▼ Version : 6.0.3
#50
名無し
所持重量(Carry Weight)系modの影響とか?上限解除方法がmodによってマチマチで
馬車には乗れるが船には乗れないとかのケースもあったりします、一旦荷物を空にしてみては
的外れでしたらごめんなさい   ID:Y0YTIyZm Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#49
名無し
ソリチュードで選択肢は出るんだけど、選択後無反応(馬車に乗れない)になりました。解決方法が見つからず・・・どなたか同じ状況の方か解決方法分かる方いませんか?   ID:MyMTEzM2 Day:15 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 6.0.2
#48
名無しGood!
サバイバルモードでは命綱になるようなmodでした。
特に、うっかり序盤からウィンターホールドなどに行ってしまうと、都市間の移動がとても厳しいので   ID:NjNDVjZD Day:8 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 6.0.0
#47
名無しGood!
馬車で行ける、主要都市でない場所を記した地図をアップしました   ID:I2MWNmMz Day:276 Good:3 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.9.5
#46
名無し
#45
行先を増やしたいだけならBetter Fast Travel - Carriages and Ships SEがおススメ
リバーウッドを含め各地で馬車が待機している   ID:VhNmRiMj Day:300 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#45
名無し
インストール時のプションが多すぎて泣けた   ID:NhY2NiYW Day:3 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.9.4
#44
名無し
CFTOと互換性ありますか?   ID:E0NzljMj Day:22 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.9.3
#43
名無しGood!
5.9.3用の翻訳ファイルUP   ID:Y0MDBhZj Day:124 Good:9 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.9.0
#42
名無し
5.9.0用の翻訳ファイルUP   ID:RjNmExMT Day:44 Good:10 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.8.1
#41
名無し
何と言うか、挙動が変。
入れた後、New Gameで始めると問題なし。
そのあと、もう1人New Gameで始めると、最初の数回の利用は問題ないけど、そのうち「どこに行きたい」⇒行先指定⇒「さぁ、出発しよう」で荷台に乗っても出発しなくなる。
再インストールで直ることは直るけど、元々”1度も使えない”という不具合じゃないので、何時再発するかビクビク物。
再インストール後の翻訳も初期設定も地味にめんどいし。   ID:E1NWI2YT Day:277 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#40
名無し
UPされている5.7.1翻訳をもとにした5.8.1用の翻訳ファイルUP
MCMはUPされている"5.7.5(MCMのみ)"で翻訳できると思います   ID:RjNmExMT Day:8 Good:4 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#39
名無し
#38
自己解決しました。
日付の新しい「~Resources」ではなく、もう1つの方のインストールも必要だったみたいで。   ID:E1NWI2YT Day:263 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#38
名無し
Vortexを使って入れようとしているのですが、「The Great cities -Minor Cities and Towns.esp」に依存とかで「マスターが見つかりません」とでます。
無論、「Great City~」の方はインストール済み。
なんででしょ?   ID:E1NWI2YT Day:263 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#37
名無し
なんで場所選択時に料金を表示しない仕様にしたんだろうなぁ…
あと、金が足りなくても普通に乗れるのが残念だ   ID:RmNjI2N2 Day:13 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.7.6
#36
名無しGood!
久々に入れてみたら、FOMODの設定項目がめちゃめちゃ増えてるなぁ。

200個以上Modいれてるので自分で入れたModの名前は覚えられてないし、いちいち確認しながらだからくっそめんどい。

と言いながら入れちゃうんだけどね。   ID:c4NWE1Nm Day:67 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#35
名無し
#34
ありがとうございます、ですが試してみましたダメでした、
おそらくそちらのコメントの方法はパッチ無しの状態の対処法かもしれません、
自分の環境はコンソールで確認した限りではパッチがあたって少し荷馬車と荷馬主のキャンプが少し移動してる状態で
その位置もまた中途半端に斜面のため半分浮いたりめり込んだりしてるようです。
荷馬車の使用は可能なのでそのまま併用することにしました。   ID:RlZGFlZj Day:143 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#34
名無し
#33
The Great Cities - Minor Cities and Towns SSE Edition の※15氏が手動ですが解決策を示されてるので、参考にしてみてはいかがでしょう?   ID:M4NDczYj Day:196 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#33
名無し
The Great City of Rorikstead SSE Edition とは競合しちゃってるな…、
導入時のGreatCity互換パッチには自動でチェックは入ってるんだけど。
テントと焚火が街にめり込むだけで馬車を使うことはできるから深刻というほどの問題ではないのが救い。   ID:RlZGFlZj Day:143 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.7.5
#32
名無し
お役に立てたなら嬉しいです。   ID:YxMTgzOT Day:110 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#31
名無しGood!
ちょうど「あ、MCMの翻訳無いや、作ったろー」と思った矢先に!感謝です!   ID:Q1NGY2Nz Day:0 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#30
名無し
MCMの翻訳ファイルがなかったので上げておきます。   ID:YxMTgzOT Day:110 Good:10 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.7.2
#29
名無し
#28
邪魔なオブジェの前でALT+半角でコンソールを開き、
該当オブジェをクリックしてFormIDを調べ、SSEEdit
FormIDの欄に入力し、該当箇所をRemoveすれば良いぞ   ID:M3ZWFmYm Day:220 Good:5 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#28
名無し
馬車の人のためにちょっとした小物が増えたりしてるのは嬉しいんだけど
ものや環境によってはこれが原因でおかしくなっちゃうことがあるのが玉に瑕だなぁ
うちの環境ではレイクビュー邸出てすぐの場所に追加された机が玄関の階段と干渉して地面が点滅状態に…   ID:A5Y2YzZD Day:26 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#27
名無し
#26 です。自分で作ったNPCパッチが影響していたようでした。失礼しました。   ID:Q1NGY2Nz Day:205 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#26
名無し
最新版に更新するとskyrim起動後のメインメニューでコンテニューなど選択できない状況になるんですけど、同じ症状の方いらっしゃいます?
これの影響でまだ5.6.9使ってるんですけど新しいバージョンも試したいです。Nexusポストも覗いてみましたけど、同じような症状が見当たらなくて。完全におまかんですかね   ID:Q1NGY2Nz Day:205 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#25
名無しGood!
どのverからか不明だけど、御者が別のNPCを馬車に乗せる演出が加わってますね。芸が細かい。   ID:Q1YTlkMm Day:74 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#24
名無しGood!
追加された馬車のガードが山賊みたいな恰好をしているので時々勘違いしてしまいますw   ID:FkZWYwZD Day:3 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.7.1
#23
名無し
地味にNPCが増えていたのでデフォルトのESPのみ更新です   ID:U5ZjY4MG Day:171 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.7.0
#22
名無し
デフォルトのESPにNPCが増えていたので翻訳を上げてみます   ID:M5MTA4MW Day:158 Good:5 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.6.3
#21
名無し
移動時間が変更できるパッチの配布かな?   ID:A2MGE0Y2 Day:25 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#20
名無しGood!
#19
リバーウッドは行先には追加されますが、馬車は待機しません。
大きな街以外は途中下車みたいな感じですね。   ID:NkOWNiOD Day:6 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#19
名無しGood!
リバーウッドに馬車は追加されないのかね?   ID:E1MzE2OG Day:1 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.5.2
#18
名無し
5.5.2の日本語化です。

#15
#17の御者がいない時は荷台に座って待つ他にも、
馬車の乗り口に照準を合わせて「馬車を使う」でしばらく待っても気が付いてやってくるようです。
ウインターホールドは馬車近くに置いてある角笛を「吹く」か、酒場の中にいる御者に話しかけるかですね。

なお、船ですが時たま行先告げても出航してくれない時がありますので、その時は馬車で行った方が良いです。   ID:Y3ZDJhNG Day:0 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.5.1
#17
名無し
#15
Des.によると御者がいない時は荷台に座って待つと気が付いてやってくるようです。
(ただしウインターホールドは除く)   ID:A0MTRiMT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.4.6
#16
名無しGood!
5.4.6の日本語化です。
・The NW Coast.をノースウォッチ海岸に修正
・新しく追加の業者の名前を日本語化

追加されている近くのテントで寝てたりする業者に話しかけて行先を告げると馬車に向かうようになってますね。
その後、馬車の乗り口に照準を合わせて「馬車を使う」で場所移動。
便利で常備するMODです。   ID:hhZjJmMj Day:0 Good:4 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.3.1
#15
名無し
これ入れると馬車の運転手居なくなる時あって面倒くさいし馬車にリアルを求めてないから外すわ
便利だったが残念。   ID:ZkZWFjZD Day:43 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.2.8
#14
名無しGood!
怒涛の更新。
何が素晴らしいって追加された場所的やハースファイアの業者にもAIがあり、現実的に睡眠もとる。   ID:k5MDkyM2 Day:21 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.2.1
#13
名無しGood!
Immersive Citizens対応バージョンが出ていますね。オプションファイルにありました。
Description通り、Immersive Citizensより後にロードすることで、問題なく馬車も使えました。
FT禁止プレイをしてるのですが、遠くに行きたいときにも雰囲気を壊さないとてもいいmodです。   ID:c5NGJjMj Day:1 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.2.0
#12
名無し
ああ今七とぶつかってんのか・・どうりで
残念だが仕方ない   ID:Q2MDZkOW Day:50 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.1.1
#11
名無し
リバーウッドで馬車が待機してくれると嬉しいのう   ID:U5NTc5M2 Day:91 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 5.0
#10
名無し
The NW Coast.はノースウォッチ海岸のことです
具体的にはオルファン・ティア―号前
フジツボとスローターフィッシュの卵があるところ
片道で帰りの馬車はありません   ID:YxZWJiZm Day:120 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 4.8
#9
名無し
おま環ですがレイクビュー邸にて馬屋を作りわすれたらCTDした
ファストトラベルして馬屋を作れば大丈夫
このMODを入れて馬屋を入れない人はいないと思いますが一応   ID:YxZWJiZm Day:116 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 4.3
#8
名無し
サバイバルモードに入れたら恐ろしく捗りそう
でもチートっぽいから自重してる   ID:VmYWZlYz Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 4.11
#7
名無しGood!
必要ないと思うが一応   ID:ZhMjk4Yj Day:125 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#6
名無し
説明ついてようやくこのmodを理解したw   ID:I2MGY1NW Day:221 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#5
名無し
連日更新されるなこれww   ID:IzMDhjOG Day:18 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 4.0
#4
名無し
#3
近くのクマに殺されたと思ってたけど、角笛かぁ
ありがとう!   ID:ZmMjI4M2 Day:266 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#3
名無しGood!
ウィンターホールドの御者が飲んだくれて働かないと思ったら
馬車近くの角笛吹いて呼ぶ必要があるのねコレ   ID:IyOThlMj Day:10 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
#2
名無し
これだ。こういうのが欲しかったんだ。   ID:E1NzlmNz Day:0 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693
 
▼ Version : 1.2
#1
名無しGood!
おお。これでRPが捗る。   ID:ZmMjI4M2 Day:63 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 12693