![]() ▼ Version : 2.1
| |
#52 名無し |
ありがとうございます! ダウンロードできました。 コメントで見られるかわからないけど下のアドレス(頭のhとってみますね)の続きに ttps://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/ これを入れてダウンロードページに行けるはず ↓ 46418?tab=files&file_id=190147 ID:MwNjk3Yz Day:57 Good:1 Bad:0
|
#51 名無し |
おそらく190147
ID:BlNzY0Nj Day:560 Good:0 Bad:0
|
#50 名無し |
#49 せっかく張ってくれてるたリンクだけど、このページが表示されてしまうので、よかったらFileIDの数字を教えていただけるとありがたいのですが。 ID:MwNjk3Yz Day:57 Good:0 Bad:0
|
#49 名無しGood! |
DLできずに導入諦めてる人向け Nexusからの直DLリンクで無事導入できました Smooth Jump Attack Animation 片手剣でしか挙動確認してませんが1.6.1170で無事に機能しています ID:NkNTU2NT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#48 名無し |
24/3/22時点では作者さんのページでも削除されているのでDLできませんね。 残念… ID:UzNDYyMm Day:27 Good:0 Bad:0
|
#47 名無し |
ダガー二刀流のクルクル回転攻撃が好きだったから残念で仕方ない
ID:A0NzI1ND Day:461 Good:0 Bad:0
|
#46 名無し |
リンク先のデータも消されているのかもうダウンロードできません
ID:k3YWI4OD Day:214 Good:0 Bad:0
|
#45 名無しGood! |
作者さんのページからダウンロードしてきたけど、 武器ごとにモーションあるみたいだし、自然な感じで良いですね。 ID:ZhYTcwZT Day:357 Good:0 Bad:0
|
#44 名無し |
|
#43 名無し |
ヒドゥンになってますね 残念
ID:Q4OWIzMz Day:7 Good:0 Bad:0
|
#42 名無し |
IsInAir() いれても、初段ジャンプでどうしても攻撃がでちゃうな なんでだろう ID:g5ODhjZG Day:1430 Good:0 Bad:0
|
#41 CBA |
#24 #38 自分も最初ではなく2回目のジャンプを攻撃のトリガーにしたくて試行錯誤した結果、一応出来たっぽいので報告 1. 本modの301xx番代(30100~30107)のそれぞれの『_conditions.txt』に『IsInAir() AND』を追記 2.※同作者様の『Smooth Random Jump Animation』を導入している場合 RandomJump側のmodフォルダ内『meshes』→~(略)~→『30110』の『_conditions.txt』に『NOT IsWeaponDrawn()』を追記 以上の手順で当方環境では二回目のジャンプがジャンプ攻撃になりました。 個人的につまづいた点としては、300XX番代ではなく301XX番代がトリガー側のフォルダであった点と、randomjumpの上記モーション条件が空中ジャンプ時のモーションとして競合していた点でした。 上の方法で上手くいかない場合は、それら競合対象となるmodが無いか確認してみるのも手かと思います。 長文失礼致しました。 ID:M0NWI2Mz Day:29 Good:8 Bad:0
|
#40 名無しGood! |
二段ジャンプ設定は不要になった様子。 他にジャンプ攻撃だけ実行できるMODのがないのでSkySaと合わせるにはこれしかない ID:gwMmRiZG Day:348 Good:0 Bad:0
|
#39 #37Good! |
|
#38 名無し |
|
#37 名無し |
dLできなくなってる・・
ID:RiNDc4Mz Day:24 Good:0 Bad:0
|
#36 名無しGood! |
いいMODですね。 最新verに、NOT IsRunning() ANDとNOT IsMovementDirection(3) ANDを追記して使ってます。 ID:NmNzUzOT Day:972 Good:0 Bad:0
|
#35 名無し |
このmodをnemesis pceaで反映させるにはどうしたらいいでしょうか。pceaで専用フォルダを選択しなければモーションは再生できますが、専用フォルダを選択するとジャンプ攻撃がでない…
ID:E4YjdkZj Day:275 Good:0 Bad:0
|
#34 名無し |
先日はありがとうございました!助かりました! チェックしていったところインストールしていたAddress Library for SKSE Pluginsが古いものだったようでDAR自体が動いてなかったようでした・・・ (古いDARと古いVERのものだけ動いていたようで原因に気づくのに時間がかかってしまってました) アップデートは忘れちゃだめですね・・・! ID:RjMTJmMT Day:890 Good:0 Bad:0
|
#33 名無し |
他モーションとの競合を疑うならまずこれだけ有効にして問題なく動くか確認。 そこで動かないなら導入ミスだと疑えるし、単品で動くなら他モーションを少しずつ有効にしていけば良い ID:kwZDY0Zm Day:2 Good:1 Bad:0
|
#32 名無し |
ああああ 何度いろいろ試しても導入できないぃぃ SKYSAやSKYIDLEなどと競合してるんですかね・・・皆さんDARどう管理されてるんだろう・・・ ID:YwNTllNj Day:890 Good:0 Bad:0
|
#31 名無し |
#30 中身のmeshesフォルダを入れる場所はdataフォルダ直下だけど、MO2使ってるならダウンロード欄から解凍するだけでいじる必要なし モーション入ってるからNemesisでアップデートとランチ必須 BetterJumpingSEは作者さんのブログで調整済みのやつあるからそっちを使う 抜刀中じゃないと出ないのとBetterJumpingが導入できてない可能性あるからまず2段ジャンプできるか確認してみて ID:AxM2QxYW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#30 名無し |
dataフォルダにいれてみたけど、動かない…xbox oneコントローラーがだめなのかとキーボードにしてみたがでない。
ID:E4YjdkZj Day:264 Good:0 Bad:0
|
#29 名無し |
mo2でnemesis+darを使ってますがnemesisフォルダにこのmodをっこんでいました。ひょっとしてこのmodをmodフォルダにいれるだけで良かった感じですか…
ID:E4YjdkZj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#28 名無し |
#27 このMODを「DARフォルダ」や「nemesisフォルダ」に入れてるってことですか? なんのMOD導入ツール使ってるかわかりませんが、普通にDataフォルダに入れればよいだけでは? ID:hlNmViYW Day:1045 Good:0 Bad:0
|
#27 名無し |
これってnemesis環境+xbox oneコントローラーで動きますか?DARフォルダにいれてnemesisフォルダにいれても機能してないです。
ID:E4YjdkZj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#26 名無し |
#25さん ありがとうございます!非常に助かりました! どうりで Better Jumping SEの設定と同調していないなぁ…という疑問が解けました! ID:A0NGEzOW Day:234 Good:0 Bad:0
|
#25 名無し |
サイトからダウンロードできるverは、抜刀ジャンプで一回でジャンプアタックになる仕様。そのためBetter Jumping SEは必要ない。nexusにあったverは更新されてないから二回ジャンプでジャンプアタックだった。ここの説明はその古いver用
ID:BhMjhhYz Day:31 Good:3 Bad:0
|
#24 名無しGood! |
#6さんと同じかもしれませんが、このMODいれると抜刀状態のジャンプがすべてジャンプ攻撃になってしまう… 色々調べましたが、他に競合するもの見当たらないため 説明通りの [ 使い方 ] 1. 抜刀状態にします 2. 前方移動(W) + ジャンプキー2段押し でジャンプ攻撃になり、ジャンプキー1段押しは普通のジャンプにできたら最高なんだけどなぁ…自分の無能が悔しい… ID:A0NGEzOW Day:233 Good:0 Bad:0
|
#23 名無しGood! |
|
#22 名無し |
Hidden at 25 Jun 2021, 12:22AM by skypia だそうです。 7月2日現在も非表示です。 ID:ljM2Q5Y2 Day:255 Good:0 Bad:0
|
#21 名無し |
空中の入力キーで普通の2段ジャンプと空中攻撃を切り替えられたらいいのになぁ
ID:NhYWFjZT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#20 #18 |
言い忘れてましたが、#19氏と同じくCGO環境でした。 なるほど、そこが影響してたのか。 回避モーションが一番好みだったんだけど、格好良く空中攻撃したいし別のに乗り換えようかなぁ。 ID:k4YWYyNm Day:274 Good:0 Bad:0
|
#19 名無し |
CGO環境下では動作しませんでした。CGOを外せば動作したので、残念ながら併用できず。CGOの空中攻撃部分が影響しているのかな……
ID:FiODU0ZW Day:57 Good:0 Bad:0
|
#18 名無し |
360 Movement Behavior版を使用するも発動せず。 ゲームパッドだと駄目とかあるのかな? ID:k4YWYyNm Day:270 Good:0 Bad:0
|
#17 名無しGood! |
敵やnpcがしてくれると素晴らしいんだけどなぁ
ID:lkN2E3OT Day:202 Good:0 Bad:0
|
#16 名無し |
#12さんのJump countを-1に設定ってやつ。どんな挙動なのかよく分からなかったけど、どこまでも飛べるようになるんだなww
ID:hiYjk2Mz Day:1468 Good:0 Bad:0
|
#15 名無し |
CGOが何か違うなってなってきて戦闘環境変えてる時に発見。 DARのお陰でCGOとかSkySA無しでもいくらでも最高の環境作れる!! このモーションの制作者様に感謝! ID:BjYmRlMj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#14 名無しGood! |
片手剣の時モーションが全体的に遅く 普通レベルのジャンプ高度だと叩きつける前に着地しちゃうんだけど 入れ方ミスったかなんかしてるのかな 盾のモーションはボスとかに一太刀目として最高にカッコいいと思う ID:FiODg1Yj Day:420 Good:0 Bad:0
|
#13 名無し |
MODでジャンプモーションを前転にしてこれも導入したらファイアーエムブレムのアイクの天空みたいになった
ID:JhMDAwZm Day:28 Good:0 Bad:0
|
#12 名無しGood! |
Jump countを-1にしたけど、普通に攻撃できるね。 いいかも。 ID:YxMTgzOT Day:178 Good:0 Bad:0
|
![]() ▼ Version : 2.0
| |
#11 名無しGood! |
Nemesis無しで空中攻撃できるMODをずっと求めてたからほんとありがたい…
ID:k2ZDRmMz Day:32 Good:2 Bad:0
|
#10 名無し |
CGOの空中攻撃と違ってアニメーションがカッコイイのはいい
ID:dhZGEwZD Day:203 Good:0 Bad:0
|
![]() ▼ Version : 1.1
| |
#9 名無し |
|
#8 名無しGood! |
この動画の途中の家ってなんのMODなんでしょうか? 凄い見晴らしがよくて素敵ですね ID:lkN2E3OT Day:151 Good:0 Bad:0
|
#7 名無しGood! |
ウチの環境だと左手に盾を装備してジャンプ攻撃するとトーンってサウンド付きの横斬りのようなカッコいい攻撃になるが盾無しや盾以外の左手武器だともっさりとした大振りな盾斬りになる。それでもカッコいいから導入してよかった。
ID:IzYTU1Zj Day:236 Good:0 Bad:0
|
#6 名無し |
魔法装備時にもジャンプ攻撃しようとして着地後ジャンプできなくなります、 装備変えれば治るんで深刻な問題にはならないですが。 ID:RlZGFlZj Day:185 Good:0 Bad:0
|
![]() ▼ Version : 1.0
| |
#5 名無し |
CGOじゃダメなのって一瞬思ったけど、CGO以外の戦闘系Modでも使えるようになるのか
ID:RmNGU0Mj Day:236 Good:0 Bad:0
|
#4 名無し |
DARは本当に革命だったな。DARの前と後でSkyrimのMODの歴史を分けられるぐらいの影響力があると思う
ID:RhOTBjMm Day:23 Good:3 Bad:0
|
#3 名無し |
Post見るとミスって360 Movement Behavior SEとかいれてないと動かないようになってしまってるらしいから修正待ちです
ID:M4OGFiOW Day:89 Good:0 Bad:0
|
#2 名無し |
Ctrlキーをジャンプにしてるのかな?
ID:c4NWE1Nm Day:30 Good:0 Bad:0
|
#1 名無しGood! |
すげーnemesisなしでこんなんできるんだ
ID:M5NWFhND Day:38 Good:0 Bad:0
|