☆ More Growable Plants SE [錬金術] ID:3880 Author:numberland and Dracula420 2019-12-22 06:13 Version:1.5
- RATE: ★=271 G=2 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [植物] [錬金術] [錬金材料] [肥沃土] [キノコ] [卵] [hearthfire] [料理] [日本語化対応]
More Growable Plants SE
hearthfireの植物栽培システムで栽培できなかった植物を栽培したり、生き物の巣から卵を採取できるようになります。あらたな料理レシピや新たな植物が追加されます。
以下対応リスト
・バニラ
ニルンルート
クリムゾンニルンルート
フロストミリアム
エルフイヤーリーフ
・バニラ新メッシュ入り
ジャリンの根
トマト(諸事情により透明化。収穫はできる)←1.2で修正済
りんご
緑のりんご
ニンニク
ムーンシュガー
・ドラゴンボーン
トラマの根
アッシェングラスポッド
スケアクロウ
アッシュヤム
アッシュクリープ・クラスター
・ドーンガード
山の黄色い花
ソウルハスク
グリームブロッサム
・生き物の巣
シャウラスの卵
パインスラッシュの卵
鷹の卵
鶏の卵
イワムシクイの卵
Beyond Skyrim - Bruma SEで追加される植物との統合
トマトの樹のメッシュはBeyond Skyrim - Bruma SEのものを利用する
More Growable Plants - Bruma Patch2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, numberland and Dracula420. 22 Dec 2019. More Growable Plants SE. 12 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3880>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.5#20名無し色々調べてて思ったけど、たぶんESPFE化してるのが原因だわ。
Hearthfire Extendedとの互換パッチHearthfire Extended - More Growable Plants SE compatibility patchが出てて、そのレコード見たら参照先がエラーになってて気づいた。 ID:NjYWMxND Day:455 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#19名無し#17さんと同じく植えたものと全然違うものが生えてくる現象を確認。
Hearthfire Extendedと関連パッチを一緒に入れてたので外してみたら、ちゃんと植えたものが生えてきた。
このMODのレコードを見た限りでは特に不審な点はなかったので、競合起こしてるんでしょうね。さてどうしたものか ID:NjYWMxND Day:454 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#18名無し>#17
アッシュヤムとシャウラスの卵の話でしたら、LE版の解説に修正の仕方を書いておきました。
また別なものでしたら、一度SSEEditで調べてみることをおすすめします ID:NiNmMyZG Day:339 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#17名無し植えたのと全く違うのがはえてくる。
おま環かなぁ。 ID:hiNGZhYT Day:58 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#16名無し> 栽培できる素材の多くはワールド上での収穫では得られないため、ハースファイアのチェストに種を入れておきます。
と、MOD概要に太字で書いてあるよ。 ID:E3ZDJjNT Day:1626 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#15名無し建築家の製図台近くのコンテナBYOHHouseCraftingChest "箱" [CONT:03003055]
が編集されてて錬金素材各種が3つずつ詰め込まれます
はじめなんだこりゃと思ったらこのMODだった ID:RlZGFlZj Day:525 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#14名無しムーンシュガーwww
ドヴァキン(救世主)による麻薬栽培というある意味スカイリムらしいイマージョンな農家ロールプレイができるww ID:JjMjU2NW Day:16 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#13名無し#12名無しこのmodでサトウキビ追加されてる? ID:llYzczYT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#11名無しver.1.5が2019/1/4に再upされてます。2018/12/31にupされたものだと前バージョンで植えていた植物が引き継がれず消えてしまうようで、それを修正したようですね。
思い当たる方は確認されたほうが良いかと。 ID:IyNGRlYm Day:187 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
▼ Version : 1.4#10名無し畑に植えた場合はアッシュクリープクラスターを収穫できない
植木鉢推奨 ID:YxZWJiZm Day:38 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#9名無しストーンフラワーやブルーベリーはこのMODか ID:YxZWJiZm Day:38 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#8名無し1.4ではトマトは透明化しません
ニンジンの当たり判定が狭いので収穫に苦労する
外の畑より温室の方が収穫しやすいかも ID:E5NDc3MD Day:8 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#7名無しGood!錬金術はあんま使わないからいらないかなーって思ったけど料理MOD入れてるとすごくこれ便利 ID:E0ZDhjZD Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#6名無し1.4
アッシュ・ヤム育てるとリンゴが収穫できたのをヤムに修正ってことかな ID:JhYmI1ND Day:243 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
▼ Version : 1.2#5名無し1.2でいろいろ透明トマトや、ポイズンブルームの向き
卵の取り違えのバグが修正された模様 ID:Q0NzZkMW Day:216 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
▼ Version : 1.1#4名無しhttps://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12001/?
バグフィックス ID:BkNzQzZD Day:217 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#3名無しアッシュヤムは旧modでも普通に収穫できてたけどね ID:AyNGUzNW Day:55 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#2名無しアッシュヤムは収穫できるようになってますね
ただポイズンブルームがどこに植えても横倒しに、収穫も植え替えも出来るのですが ID:RmNmQwOG Day:61 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
#1名無しGood![Skyrim]More plants and recipes for Hearthfire including Dawnguard and Dragonborn plantsではアッシュやむを植えても収穫出来なかったんですが、それが直ってるといいですねぇ
まだ試してないので ID:M3NTdjYj Day:127 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3880
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「これによって numberland ( 私自身 nirnroot を成長のようなより Hearthfire の植物の変換されたバージョンです。残りはちょうどボーナスです。:) ここ...」
スポンサーリンク
スポンサーリンク