☆ Treebalance - Speech Tree [ゲームプレイ] ID:2427 Author:Kevin Fitzgerald 2018-07-02 04:38 Version:1.01
- [DOWNLOAD SITE]
-
SE版の説明がありません。説明記入にご協力お願いします
[このMODの説明を記入する]
以下は通常版 Skyrim の説明文を表示しています。参照先
SE版の説明文を記入する事を推奨します。(TAG、検索、日本語化UP等が動作しない為)
MODタイトルが似ているMODの説明を表示しているため、違うMODの説明が表示されている場合があります。 又、通常版、SE版による、Descriptionの内容違いにご注意ください。
Treebalance - Speech Tree
話術スキルの改変MOD。後半以降、死にスキルになりやすい話術が大幅に変更されています。
変更点1:シャウト修正Perkを追加。
それぞれ2段階アップのあるクールタイム短縮、威力増加Perkが追加されています。
変更点2:脅迫・説得技能の共通化。
一部のPerkは二つの効果を一つにまとめています。
変更点3:慈悲(Merciful)Perkをとった状態で、体力が20%を切り膝をついた敵をアクティベート(デフォルト:Eボタン)すると、敵からゴールドを受け取り非敵対状態にする選択肢がでます。
変更点4:戦闘中に敵と和解が可能(最大の変更点につき、詳細記載)
話術スキルに関係なく以下の状況において敵が非戦闘状態に移行する可能性があります。
条件1:目標が近距離であり、かつプレイヤーが盾で攻撃を防御している時、特定のターゲットを狙う魔法を詠唱している時、弓でターゲットを狙っている時
条件2:上記の条件を満たしている状態でアクティベートボタン(デフォルト:Eボタン)を押す。これは連打してもOKです。
すると、画面に一瞬緑のフラッシュが入ります。次に自動的に、話術スキルの大小やPerkによって成否判定が行われ、成功した場合にはプレイヤーはわずかなゴールドを支払いますが、敵が戦闘をやめます。失敗した場合にはそのまま戦闘は続行。いずれの場合もメッセージが表示されますが、ダイアログや選択肢は表示されず、戦闘を中断することなく和解が可能です。
検証は不完全ですが、人間とは基本的に和解が可能で、Perkをとると動物も和解に応じるようになります。一部ボスキャラクター、ファルマー、アンデット、ドラゴン、MODで追加されたモンスターなどには和解は発現しないかもしれません。
※steamフォーラムにおいて、このMODの製作者の書き込みによるとスクリプトは画面が緑に光った瞬間のみ発現しているとの記載がありました。セーブデータのスクリプト残留といった問題は少ないと思われます。
日本語訳 V 1.03.8.5
(xmlの出力がうまくいかなかったのでesp、可能でしたらこの説明に出力したxmlを追記お願いします)
http://skup.dip.jp/up/up08845.zipSkyrim Special Edition Nexus, Kevin Fitzgerald. 2 Jul 2018. Treebalance - Speech Tree. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/2427>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-