クエスト おすすめMOD順Quests and Adventures
- ☆ [クエスト] VIGILANT SE Download ID:11849 Adult-Only Author:Vicn 2021-01-29 08:22 Version:1.6.2
-
RATE: ★=887 G=43 TAG: [クエスト] [新しい土地] [ダンジョン追加] [装備追加] [デイドラ] [モラグ・バル] [Vicn] [Vigilant] [日本語化対応]
Skyrim Special Edition Nexus, Vicn. 29 Jan 2021. VIGILANT SE. 30 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11849>.[コメントを読む(138)] [コメントを書く]
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [クエスト] Legacy of the Dragonborn SSE Download ID:11802 Author:icecreamassassin 2021-01-07 08:08 Version:5.4.5
-
RATE: ★=770 G=44 TAG: [ソリチュード] [家] [コレクター] [SKSE] [クエスト] [展示室] [ダンジョン] [日本語化対応] [LOTD] [バックパック]
Legacy of the Dragonborn SSE
V5よりLE版を再構成を行いましたその為、以下の説明文の情報は
古くなっております。
またこのMODは更新が速い事と翻訳にも時間がかかるので
安定するためしばらくお待ちください。
V5より追加パッチは別チャンネルとなりました。
Legacy of the Dragonborn Patches (Official)
[Skyrim]Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)のLE版
スカイリム最大規模を誇るギャラリーをソリチュードのブルー・パレス脇に追加します。
*翻訳ファイルについて*
verの違う翻訳ファイルのスクリプトファイルの本体を使用すると一部で不具合が起こります。
違うverのスクリプトを翻訳する場合はXmlファイルで翻訳を行って使用してください。
「必要MOD」
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions 3.1+
SkyUI 3.0+
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
☆☆☆概要☆☆☆
・博物館と展示できる大量のアイテムを追加
・博物館発展、アイテム獲得のクエストライン(ボイス付き)
・新要素やクエストで関わる探検家ギルド
・優秀なソート機能を持つ隠れ家
「外観」
重厚な金色の扉を開けるとブルーパレスに負けず劣らずの大きな外観
そこから(正門)(露天風呂)(隠れ家)(緊急脱出用)と多彩な入り口が続きます。
◎英雄の間
・各種クエスト、クエストラインを完了することで自動配置されるトロフィー
・各スキルレベルを100にすることで飾られる台
・MODリソースを含んだ優れた武器・装備の展示
・九大神の祠、大立石のミニチュア(当MOD導入後に各恩恵を受けると自動的に追加)
・ユニーク兜の展示台やレア料理を配置できるテーブル
@従業員用居住区
・料理鍋、オーブン(自動ソートはありません)
@ワイン貯蔵室
・ビンテージ品を展示するリザーブ庫
・一度手に入れたレア酒を作成することができる蒸留樽
◎図書室
「図書室準備室」
・収集したアイテムを自動展示してくれる展示準備台
・ユニークアイテムを複製する作成机(所持・クエストクリアする事で作成が可能)
・クエストまたは使用で消える本を作成する筆記者の机
・各種族の発掘現場から発掘した部品で考古物を生産できる発掘品製作台
・クエスト分岐を保管するためのキャラクター共有設定機能
・隠れ家のアイテム保管の操作が行える分類箱
・博物館の展示品の全撤去や確認を行うことができる秘密の金庫
・展示するためのマネキンの性別を男性のみまたは男女混合に変更することが出来ます。
(MODでマネキンを変更している場合は男性のみを選択してください)
「図書室展示室」
・過去のTESシリーズに登場した書籍も追加、シリーズ毎展示が可能に。
・宝の地図も新規に追加され、同様に展示可能に。
・九大神のアミュレット、ユニークアミュレット&指輪の展示台
◎ドラゴンボーン広間
・ドラゴンプリースト専用のマネキン(基本はミラークのみ)
・大型クエストMODを称える展示室
@武具庫
・装備品やお気に入りの装備を飾ることが出来ます。
(SE版で帝国・ストクロの装備も展示追加)
@武具庫の機能
「素材別の装備品展示」
・装備品を各素材別に展示(衣服と宝飾品は除く)
「各要塞衛兵の装備展示」
・要塞ごとの衛兵装備を展示できます。
・要塞の一部クエストで手に入る装備品の展示(手動のみ)
「お気に入り装備展示」
・自分のお気に入りの装備を展示することが出来ます。
・部屋は南・西・東・地下と3部屋あり大量の展示が行えます。
@隠れ家
・遺跡ハンターになれば使用できるようになります。
@隠れ家の機能
「アイテム装備管理」
・分類箱にアイテムを入れる事で自動分類されます。
(登録されていないアイテムは各収納場所に直接入れることにより自動登録されます)
・特定の酒類や生の食品を入れることによって収納場所に変化がおきます。
・飲料水補給台の追加、洗面台の追加
「内装・改装」
・プレイヤー用ベッド(選択する事によって自動で着替える事が可能な衣装ダンス付)
・お金を管理する隠し金庫(入金額により部屋が変化します)
・空き部屋を子ども部屋もしくはフォロワー用ベットに改装可能
・中庭を休憩ベンチまたは植物園に改装可能
・露天風呂も改装可能
(各改装は権利書が必要です。ソリチュードの雑貨屋で購入可能)
・不要なアイテムを売ってくれる荷車
(LE版より付呪の売価が下がっています)
・運命のカードを保管する台
「生産」
・生産に必要な全ての装置
・作業&調理時、自動的に自分のイベントリーに各素材が自動ソート(MCMで選択可能)
・付呪された一部の武器から魂石を抽出、魂石を合成
・付呪の付いた装備から付呪を削除する泉
・各種族の発掘現場から発掘した部品で考古物を生産できる発掘品製作台
◎上階展示室
・サブクエストの装備品やサポートMOD用の武器展示台
@デイドラの秘宝展示室
・デイドラ関係の展示
・黒の書の展示
@滅亡した帝国の展示室
・ドゥーマーとスノーエルフ関係の展示
・発掘現場から出土した破片で作成する考古物の展示
@動植物展示室
・各種剥製の展示
・虫入りの瓶の展示
・10の肥沃土
・導入時新規追加される宝石の展示
・スカイリムの海岸で取れる貝類の展示
・鉱石を採掘する際に出土する化石の展示
@文化と芸術の展示室
・各種族の名所の記録と絵画の展示
@不思議な品の展示室
・サブクエストのアイテム関係の展示
◎ドラゴンボーン秘密の間
・闇の一党・ウェアウルフ・吸血鬼にまつわるアイテム・トロフィーを展示
・基本的な植物&キノコもあり採取可能
@プラネタリウム
・博物館クエストを進めていくと追加
[オリジナルアイテム](探検ギルドは除く)
・絵画が追加されます。絵画はダンジョンや商人から入手することができ、
ギャラリー内に展示することができます。
・運命のカード(Fate Card)が追加されます。
カードはダンジョンの宝箱から入手することができます。
カードは各絵柄13枚で構成されており、13枚揃えることで1組のデッキとなり、
デッキを装備することで特別な恩恵を受けることができます。
(デッキにするには自分のイベントリーで対象のカードをクリックします)
完成したデッキはギャラリーに展示することができます。
ソルスセイム島レイブン・ロック内酒場にカード交易商人も追加され、
購入やトレードが可能です。
「クエスト」
・展示物が増える事でクエストが自動的に開始されます。
・一部のクエストは無効にできます。
「探検ギルド」
・独自に探検するギルドを設立することができます。
・探検に役立つアイテムの追加
・貴方をサポートする探検ギルド仲間(仲間は特殊なサポートを行えます)
・探検ギルドオリジナルスキル(発掘したり考古物を製作してください)
「MCM機能」
・収蔵品の確認とサポート&互換MODを確認できる機能
・収蔵品の形状をMOD品に対応させる機能
・作成時に自動ソートされるアイテム種類選択と自動ソートの有効無効化できる機能
・隠れ家のアイテム倉庫とアイテムを取り出しを行える魔法の追加選択機能
サポートMODと互換MODについて
LE版と殆ど変更はされていませんが
・一部のMODがSEに移植されていない
・一部のMODがSE版でいろいろ変更されている
ためサポートMODが削除されています。
このMODの「description」の「Technical Information」にあるDifferences from Skyrim Legendary Edition (Classic Skyrim)に詳しい経緯と内容が記載されています。
機械翻訳でも理解できます。
アドオン
Legacy of the Dragonborn Collectors and Vendors2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, icecreamassassin. 7 Jan 2021. Legacy of the Dragonborn SSE. 28 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11802>.[コメントを読む(203)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Missives Download ID:17576 Author:IronDusk33 2019-07-04 05:22 Version:2.03
-
RATE: ★=648 G=6 TAG: [クエスト] [小クエスト追加] [掲示板] [イマージョン] [日本語化対応]
Missives
各都市に設置されるお仕事斡旋掲示板よりクエストを受けれるようになるMODです。
[Skyrim]The Notice Board を愛用していた作者が不満点を解消しようと作り直した物らしいです。
掲示板の内容は3日でリセットされ新しい内容に変わります。
また一旦受けたクエストを破棄することも可能です。例えば盗まれたアイテムを捜索するクエストで対象のアイテムを掻っ払うことも可能です。(依頼者には恨まれます)
[MODの互換性]
以下の物との互換があります
・The Notice Board SE
・JK's Skyrim
作者が想定している以上の都市改変MODを導入している場合、掲示板にたどり着くのは困難になるかもしれないとの事です。
[クエストの種類]
大まかに分けて以下のクエストを受けることができます。クエストの総数は210になるそうです。
・宅配 - 指定されたアイテムを配達します。配達先は他の都市(町、村)の事もあります
・収集 - 商店に素材を届ける
・討伐 - 対象を討伐する。対象によって報酬額が変動します
・捜索 - 依頼されたアイテムを行方を追います
●JK's Skyrim用のパッチ
JK's Skyrim and Missives Compatibility Patch
●ローカライズ対応パッチ
Missives - Worldspace Additions
以下の新しい土地に対応
・ソルスセイム島(Dragonborn)
・Falskaar
・Wyrmstooth SE版 https://archive.org/details/wyrmstoot…
[Skyrim]Wyrmstooth 翻訳はLEページにあります
・Beyond Skyrim - Bruma SE
・Beyond Reach
追記、修正よろしくおねがいします。
●併用推奨
Keeper Carcette Survives SSE
ステンダールの番人の拠点が増え、街にステンダールの番人が常駐(番人の間壊滅後に重宝します)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, IronDusk33. 4 Jul 2019. Missives. 27 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17576>.[コメントを読む(25)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Immersive World Encounters SE Download ID:18330 Author:Sette 2019-07-26 13:41 Version:V2.3
-
RATE: ★=621 G=12 TAG: [イマージョン] [イベント] [ランダムイベント] [日本語化対応] [MCM対応]
Immersive World Encounters SE
[Skyrim]Immersive World EncountersのSE版
v2.0.1
今回のアップデートで、約70程度のランダムエンカウントと16の対話イベントを追加し、
新しいNPCの声には15人のボイスアクターを起用しています。
以下LE版説明文より引用__
ランダム・イベントを約50種追加してエンカウントの多様性を高めます。またバニラのイベントも修正しています。
8名の声優を起用して約20種の新イベントを制作中とのこと。初期バージョンでは2名の新規ボイス付きNPCが登場します。
すべてのDLCが必須。
<新イベントの一例>
・帝国軍とサルモールに限られていた捕虜連行を、首長私兵などにも拡張。
・ジェイザルゴが召喚に失敗した精霊と戦っているなど、各ファクションのユニークNPCが登場する様々なイベント。
・低確率ながらドラゴンが主要都市にも襲来。
・酒場に行くとノルドが酔っぱらって喧嘩中。
(articlesの欄に一覧リストあり)
<イベント修正の一例>
・事件解決に赴く傭兵:傭兵に同行して共闘が可能に。また執政から報酬も得られる。
・山賊の仲間割れ:バニラでは滅多に見られないイベント。ボイス・タイプとプレーヤーとの敵対を適正化して会話を発生しやすく修正。
・捨てたアイテムの奪い合い:殺し合っていたのを殴り合いに変更。
・衛兵に追われる盗賊:盗賊のスキルを適正化して衛兵から逃れられる確率をアップ。リフテンとファルクリースでは盗賊ギルドに加入していなくても発生するように。その他の主要都市でも条件次第で発生するように変更。
MCMメニューで当Modのイベントの発生確率を変更可能。また特定の反復イベントの発生を無効化することもできます。
●互換性
・Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control、非公式パッチ、Cutting Room Floorなど、多くの人気Modとの併用を考慮して作られています。どの変更を優先したいかによってロード順を決めて下さい。
・タイトルにencounters、populated、immersive、Interesting、Inconsequentialなどの単語が含まれているModとは、ほぼ互換性があります。
・Open Cities Skyrimとは完全な互換性はありません。
・WIの酒場殴り合いイベントがUltimate Combatと競合しますので併用している方はmcmでオフにしてください。
__引用ここまで
●類似MOD
Extended Encounters 1.6 SSE and Addons
Radiance
NPCs Travel
DFB - Random Encounters SSE - MCM2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Sette. 26 Jul 2019. Immersive World Encounters SE. 2 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18330>.[コメントを読む(91)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] GLENMORIL SE Download ID:32998 Adult-Only Author:Vicn 2021-01-21 02:06 Version:v0.81.0.r1
-
RATE: ★=575 G=12 TAG: [クエスト] [Vicn] [ブラッドボーン] [装備追加] [日本語化対応]
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
- 2021-01-06 05:38:48 7KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, Vicn. 21 Jan 2021. GLENMORIL SE. 24 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32998>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] -
- ☆ [クエスト] Unslaad SE Download ID:11789 Adult-Only Author:Vicn 2021-02-26 23:35 Version:2.5.0
-
RATE: ★=550 G=25 TAG: [クエスト] [ハイ・フロスガー] [装備追加] [NPC追加] [Vicn]
Skyrim Special Edition Nexus, Vicn. 27 Feb 2021. Unslaad SE. 25 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11789>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く]
- ☆ [クエスト] Quest Markers Restored Download ID:20195 Author:thetrader 2019-04-27 07:05 Version:1.2.0
-
RATE: ★=525 G=2 TAG: [クエスト] [日本語化対応] [マップマーカー] [クエストマーカー] [マップ] [マーカー] [インターフェイス] [ESPFE]
Quest Markers Restored
以下のクエストやイベントにクエストマーカーを表示させます。
・赤いニルンルートを探せ*
・ドラウン・ソロウ(ランミルの元恋人の行方を捜すクエスト)*
・破壊術(儀式の呪文)
・アルゴニアン救出(デルキーサスを探すクエスト)
・幻惑術(儀式の呪文)(ビジョン・オブ・テンス・アイ使用中のみマーカーが有効)
・聖人のいら立ち
・アルヴァクの頭蓋骨
・ストライデント・スコール号の残骸からシンディリのフォリオを回収する
・古代ファルメルの書物をウラッグ・グロ・シューブに届ける*
*クエスト開始前のmod導入が必須です(クエスト開始後の本MODの導入ではクエストマーカーは表示されません。)
併用推奨
Dawnguard Map Markers
Stones of Barenziah Quest Markers
Dragon Priest Mask Quest with Markers
必須
Unofficial Skyrim Special Edition Patch2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, thetrader. 27 Apr 2019. Quest Markers Restored. 27 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20195>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] The Second Great War Download ID:17204 Author:Reath 2020-12-24 04:13 Version:1.09
-
RATE: ★=495 G=5 TAG: [クエスト] [内戦] [戦争] [サルモール] [帝国] [ストームクローク] [フルボイス] [日本語化対応]
The Second Great War
スカイリムの内戦終了後に始まる「第二次大戦」を追加するMODです。
帝国/ストームクローク陣営についてスカイリムを防衛するか、アルドメリ・ドミニオンに寝返ってスカイリムを侵略することができます。
LE版はこちら:[Skyrim]The Second Great War
●プロローグ
最初の大戦が終わり、帝国とアルドメリ・ドミニオンは膠着状態に陥った。このことはドミニオンに極めて有利な白金協定の締結へとつながった。
協定の条件に従い、帝国はハンマーフェルの大部分をドミニオンに引き渡せねばならなかった。ハンマーフェルのレッドガードはこれに反対したので、皇帝は帝国領としてのハンマーフェルを放棄することにした。このことはハンマーフェルと帝国との間に長きに渡る禍根を残すこととなった。
レッドガードはハンマーフェルからドミニオンを追い出すことに成功するまでさらに5年間戦い続けた。ストロス・エムカイの二次条約締結によって、ついに戦争は終わった。
内戦の終結が迫る今、帝国の力は以前と同じくらいに弱まっている。アルドメリ・ドミニオンがこの好機を見逃す訳はなく、再び宣戦を布告した。帝国が荒れ果て、スカイリムの民が戦いに疲れ果ててひどい状態の今、いったい誰がドミニオンの力に立ち向かうのか?
タムリエルの命運が決まるそのとき、君はどちらの側にいるのだろうか?
●開始方法
既存セーブでもインストールして遊べるようですが、念のためニューゲームでの導入を推奨します。
途中導入で問題があった場合は作者に報告願います。
ソリチュードがストームクロークの支配下になる/ウィンドヘルムが帝国の支配下になる、またはテュリウス将軍かウルフリックが死亡して内戦が終了すると、手紙を受け取ります(時間がかかる場合あり)。
アルドメリ・ドミニオンへの加入は最初のクエストでのみ行えます。他に機会はありません。
●イマーシブなプレイのために
この条件を満たしていなくてもMODをプレイすることはできますし、これらのクエストラインへの言及もありませんが、MODのクエストにサルモールが深く関与しているので、以下のクエスト完了をお勧めします。
・メインクエスト「追い詰められたネズミ」
・闇の一党の一連のクエスト
・ウィンターホールド大学の一連のクエスト
●詳細
・帝国またはストームクロークに忠誠を誓ってスカイリムを守ります。
・裏切ってアルドメリ・ドミニオン側につくこともできます。
・戦争 に敗北する可能性あり
・合計4種類のマルチエンディング
・各陣営に7つのミッションがあります。戦いの進行状況によってミッション数は変化しますが、最低4つのミッションがあります。
・一定時間内に攻城戦に顔を出さない、もしくは逃げた場合は自動的に終了します。
・攻城戦による報復オプションあり。防衛側が要塞を失っても取り戻すチャンスがあります。
・報復して要塞を取り戻した場合、それ以上報復は発生しません。
・所属する派閥(帝国/ストクロ/サルモール)の鎧を装備すると、対抗相手は敵対します。
・ドミニオンの支配地でタロスのアミュレットを身に着けることは違法となり、罰金がつきます。
・スカイリム側についた場合、サルモールは敵対します。
・ドミニオンの支配地のタロスの祠は削除されます。
・各陣営は街道を巡回しており、新しいエンカウンターが発生します。
・敵の支配下の砦から捕虜を救出することができます。
・ソリチュードのベイランドまたはリフテンのドミニオンの鍛冶屋から新しい装備が購入できます(NPCからのルートも可)。
(帝国の魔術師の鎧はベイランドだけが販売)
●MCM設定メニュー
・攻城戦の規模:戦力規模の倍率(大きくしすぎると戦いが長引く。0.5~2推奨)
・報復の確率:要塞陥落後に取り戻す機会の訪れる確率
・戦争を遅らせる:内戦終了時のクエスト開始を防止
・戦争を始める:「戦争を遅らせる」チェック時、内戦終了時に選択可能となる。選択するとクエストを開始できる
・追加のドミニオン/スカイリム増援:両陣営に兵士を追加
本値に攻城戦の規模を掛けた兵士が追加される
ちなみにデフォルト設定時の攻城戦では両陣営に80~110ほどの増援が行われる
・召喚呪文の有効化:攻城戦参加NPCの召喚呪文使用可否
・攻城戦終了クエスト目標を許可:敵を全滅させなくても攻城戦を終了できるクエスト目標の設置可否
・内戦をスキップしたり、勝利陣営を仮定して終結できる。問題回避のため、内戦開始前での設定を推奨
・難易度
ノーマル:バランス型。敵の報復確率は設定スライダーどおり
ハード:敵に増援あり。攻城戦に顔を出さないと7割の確率で敗北
要塞を失った敵の報復確率は6割
狂気的:さらに増援あり。攻城戦に顔を出さないと9割の確率で敗北
要塞を失った敵は常に報復する
・報復の攻城戦を許可:オフにすると報復を無効化できる
・スカイリム勝利エンド時のボスは難易度設定に依存する
●ヒント
・最初の手紙が届かない → 3~5日ほど日数経過が必要
・次の手紙が届かない → 次のイベント発生まで3~7日ほど日数経過が必要
・手紙が届いたが新着なし → 使いまわしの手紙あり。日本語化している場合、末尾に*のついた手紙をチェック
・攻城戦後、次のクエスト目標がない → 次の手紙を待つ
・スカイリム陣営で序盤の防衛戦に勝てない → 最初のリフテン/マルカルス防衛戦は負け確定のイベント戦闘
・思ったよりもクエストが少ない → 攻城戦の合間に独自クエストが一つ発生する仕組みです。スカイリム陣営の場合、相手に負けて占領されるにつれて新たな問題=クエストが発生します。二度目以降のプレイではわざと負けてクエストを探すのも面白いでしょう。
・サルモールルートへの入り方 → 最初のクエストで、スノーシールド砦のアルダリラーとの会話選択肢により分岐します
●必要MOD
SKSE
SkyUI (MCMメニュー操作に必要)
●互換性
町や砦に修正を加えるMODとの互換性は多分なし
その他のMODとはほとんど互換性あり
ロードオーダーは最後にするのを推奨
●変更履歴
v1.09
・ウィンドヘルムの旗を支配陣営に応じて変更
・「軍に潜む諜報員」「やり残した仕事」「指揮官を間引く」クエストに報酬を追加
・ファルクリースがドミニオンの配下にある時にも「デイドラの親友」が開始できるように
(ファルクリースに入るとクエスト目標「ロッドに話しかける」が出現する)
・MCMオプション追加: 包囲戦時に出現する魔術師を減らす、敵の派閥と衛兵と常に敵対関係になる
v1.08
・バグ修正と各種調整
・MCMのデバッグページで要塞の所有陣営が設定可能に
・攻城戦時のサルモールのボスに新呪文を追加
v1.07
・バグ修正
・サイドクエスト追加 (両陣営に各3つ)
・新NPC追加 (居場所はREADME参照)
両陣営共通: オルテム、リノア、リッシャ
スカイリム陣営のみ: パンティウス、ヴィニシア、ウーンヴィド
ドミニオン陣営のみ: サルドリン、ヴァリオン
・各種調整(以下抜粋)
敗北クエの報酬追加、スノーシールド砦に無付呪のサルモールローブ追加
攻城戦ボスの追加)、最終クエストボスの変更改善
シアリウス/ヴィラニアの装備変更、NPCの装備/所持品の全調整
「軍に潜む諜報員」クエ報酬を特別なものに
ストクロNPCの魔法使用頻度削減、ドミニオン側の敗北クエの変更
配達人を「使い物になる」新NPCに置き換え
・MCMオプション追加
デバッグページ(攻城戦問題の解決に便利)
手紙が届くまでの時間、攻城戦放棄時の戦闘終了までの時間、
攻城戦ボスの有無及び出現確率
v1.06
・バグ修正
●日本語化(要xTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up15595.7z v1~1.09 (LE/SE共用)
クエスト進行のトラブルシュート+クエスト一覧/README和訳(ネタバレ)付
※緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…Skyrim Special Edition Nexus, Reath. 24 Dec 2020. The Second Great War. 13 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17204>.[コメントを読む(19)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] VIGILANT Voiced - English Addon Download ID:11894 Author:Aelarr and The Skyrim Voice Alliance 2021-01-31 05:08 Version:3.2
-
RATE: ★=480 G=7 TAG: [クエスト] [音声追加] [英語] [Vicn] [日本語化対応] [ESPFE]
VIGILANT Voiced - English Addon
VIGILANT SEの英語化+ボイス追加MOD
1200行のダイアログを23人のボイスアクターで台詞当てしているとのこと
導入についての注意
・このmodに含まれるVigilant.espは必要ありません。元modのVigilant.espの後にこのmodのVigilant Voiced.espを読み込んでください
・Vigilant Voiced.espは英語ですので、npc名や一部のセリフ字幕が英語化します。日本語に戻すには[Skyrim]VIGILANT Voiced - English Addonのコメント#53が流用できます
-----
※v2.2からは日本語化の方法が変わっています。
sseTranslatorの場合
1. VIGLANT Voiced - English Addon SE側の「Vigilant.esm」を普通に開く
2. sseTranslator画面で上のタブの「ツール」から、「Espを開く(比較)」を選択
3. 本体Vigilant SE(v1.4.5以降)側の「Viglant.esm」を選択
4. 「OK」を選択。上書き保存で完了。
方式が変わらない限り、これで日本語化できるはずです。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Aelarr and The Skyrim Voice Alliance. 31 Jan 2021. VIGILANT Voiced - English Addon. 31 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11894>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Helgen Reborn Download ID:5673 Author:Mike Hancho aka Balok 2016-12-06 08:18 Version:V106.SSE
-
RATE: ★=431 G=14 TAG: [クエスト] [ロケーション拡張] [復興] [ヘルゲン] [NPC追加] [フォロワー] [日本語化対応]
Helgen Reborn
[Skyrim]Helgen RebornのSE版
(LE版より抜粋・修正)
ヘルゲン復興MOD「Helgen Reborn」。ヘルゲンを復興するためのクエストを追加します。
・推奨LV20
・推定クリアタイム4~6時間
・フルボイスNPC20人
・3種の新しい鎧
・素晴らしいストーリーとキャラクター
・ヘルゲンを活気ある町に復興
・複数の派閥を選べるオプション(帝国、ストームクローク、独立)
-----※※-----
ゲーム開始後ハドバル/レイロフと洞窟を抜けた後以降のクリーンセーブでの導入が推奨されています。
導入後、クエストをスタートするには4日間以上経過させる事で自動で始まります。
-----※※-----
Alternate Start - Live Another Life - SSE に対応しています。
導入後ニューゲームで始めることが可能になっています
詳しい内容はDescriptionを確認して下さい
クエストが始まらない場合、コンソールから "setstage BalokHelgen01 5" で開始可能。
バニラのクエスト「カイネの聖なる試練」部分のフローキの日本語音声
http://skup.dip.jp/up/up09316.7z
ヘルゲンリボーン鎧のリプレイサー
Helgen Reborn - NordWarUA Armor Replacer2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Mike Hancho aka Balok. 6 Dec 2016. Helgen Reborn. 5 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/5673>.[コメントを読む(58)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Death Consumes All - DLC-Long Quest Mod Download ID:41910 Author:Anbeegod 2021-01-31 22:13 Version:1.1.0
-
RATE: ★=361 G=6 TAG: [クエスト] [フォロワー追加] [カスタムボイス] [日本語化対応]
Death Consumes All - DLC-Long Quest Mod
スカイリムに謎の疫病が広がり、早急になんとかしないとあらゆる人々の命が潰えてしまいます。
帝国宰相の娘 Livia Salvianは、スカイリムの人々の生命と帝国の誇りのために、疫病を引き起こした存在を打倒することを決意しています。
スカイリムの命運はあなたと彼女にかかっています。時と共に疫病の被害は広まり、犠牲者は増えていきます。間に合わなければ、あなたは死者の世界に取り残されることになるでしょう。
まずはドラゴンズリーチにいるLivia Salvianを訪ねて下さい。
・個性的で多くの台詞を持つカスタムボイスフォロワー
・13以上に連なるクエストを持つ、DLC級の長い物語
・10時間以上のプレイ時間、5000行に渡る文章量
・一本道ではない取捨選択のできるクエスト群
・NPCの生命や物語の展開に影響する選択
※当MODの重要NPCである Livia Salvianは、フォロワーMOD Livia Salvian - Daughter of the High Chancellor - Custom-Voiced Follower と同一人物ですので、MOD併用はお勧めしません。
※ロリクステッドを改変するMODと競合する場合があります。互換バッチを作成中です。
※クエスト&フォロワーMOD Shezarrine - The Fate of Tamriel - Prologue との併用を作者は推奨しています。Skyrim Special Edition Nexus, Anbeegod. 31 Jan 2021. Death Consumes All - DLC-Long Quest Mod. 1 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/41910>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Skygerfall -- Daggerfall's Main Quest in TESV Download ID:29416 Author:oracus0 2021-02-10 07:09 Version:1.33
-
RATE: ★=342 G=2 TAG: [新しい土地] [Daggerfall] [クエスト] [日本語化対応]
Skygerfall -- Daggerfall's Main Quest in TESV
TES II Daggerfallのメインクエストを、スカイリムのシステム内で再現します。
ニューゲームでの導入が必須となります。
クリア後にスカイリム本編にキャラを持ち越せるとのこと。
スカイリム本編にスレサ、キャロリン(共に子供)がウィンドヘルムに追加されます。
ソフィとなぜか一緒に行動しています。
Daggerfall - Update Version:1.30 よりデイドラ・セデューサー形態が追加されました。
ダガーフォール城にキャロリン、センチネル城にスレサが配属されました。
オプションファイル
・Alternate Start Live Another Life - Daggerfall Add-on
Alternate Start - Live Another Life - SSE 用のアドオン。
このアドオンを使用すると、Daggerfallメインクエストを開始し、完了したら放棄された刑務所に戻ってSkyrimで新しいライフを選択することができます。
・Alternate Start Live Another Life - Daggerfall Add-on - Keep Items Option
放棄された刑務所から皇帝の秘密の会合場所に行くときにすべてのアイテムを削除しないオプションです。 (両方ではなく)どちらかのバージョンを使用します。
・Daggerfall - Main Menu and Theme Replaced
標準のSkyrimメインメニューとメインテーマを置き換え、必要に応じてDaggerfallメインメニューとテーマソングを含めます。
Skyrimのロゴは残り、Daggerfallテーマが終了するとSkyrimテーマが再生されます。
・Realm of Lorkhan - Daggerfall add-on
Realm of Lorkhan - Freeform Alternate Start 用のアドオン。
戦士の石碑近くにある破片、「皇帝の秘密の会合場所」からDaggerfallメインクエストを開始し、最後にヌルファガによってロルカーンの領域に戻されます。
日本語化ファイル
Skygerfall Japanese Translation SSE
Daggerfallで追加されるNPCをハイポリヘッドで美化
High Poly NPCs2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, oracus0. 10 Feb 2021. Skygerfall -- Daggerfall's Main Quest in TESV. 3 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/29416>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] The Wheels of Lull - Unwound Edition Download ID:748 Author:Trainwiz and The Chronographer Maintenance Team 2021-01-31 08:53 Version:5.0.1
-
RATE: ★=318 G=7 TAG: [クエスト] [日本語化対応] [ダンジョン] [Trainwiz] [VR]
The Wheels of Lull - Unwound Edition
Aethernautics- A Space Travel Modや、Brhuce Hammar - Legacy、World Eater BeaterなどのModを手掛けてきたTrainwiz氏の新たな大型クエストMODです。
クエストを開始するにはレベル15以上が必要です。
条件を満たした状態で街のそばにファストトラベルすると誰かがやって来ます。
最終クエストをクリアするにはレベル30以上が目安です。
以下説明の抜粋
背景設定--------------------------------------------------------------------
Disital によると 我々 は ニルン ではない 星 から来た。
大勢 がそのことを忘れたが 私 が 覚えているのは
私の一族 は Memory と会うことが許されており、
Wheels of Lull (静界の円環) と話せたからだ。
Landfall Season の 訪れ が 近付いて 風 が 充分に弱まると、
Above (地表民) が Vehk (=Vivec) の旗と Vehk (=Vivec) 自身のために 巡礼 をするのが なによりの 証拠だ。
大勢の Above (地表民) が Memory を 遺棄した とはいえ、彼らも 覚えているのだ。
遠く、はるかな地底、
溶岩と、今でも鉱山を掘り続ける機械人形「デジタル」たちのいる場所よりも奥深くに、
ソーサ・シルの立派な Clockwork City が広がっている。
2世紀前、とある人物が 見えざる門 を潜り抜けて
永遠に彼とその街の住人たちを変えてしまった。
彼の行動によって Chronographer (時を描く者)、
すなわち Fabricant time keeper (時の守護者を作る者)、またの名を世界の観測者がやって来た。
2世紀を経た現在でも彼らは廃虚となった都市の大きな voidyard やヘリポートに住まい、
静かに世界を危険から守り続けている。
しかし、現在、世界の喉の地底で、彼らのいちばん目の届きにくい場所で、
危険な何者かがかすかに蠢いている。
そして、Lull-Mor の壊れて除け者にされた Chronographer たちはもはや外部に援助を求めるしかない、つまり Clockwork City の深淵に定命の英雄を再び招き入れるしかないと決断する。
狂った魔法使いと邪悪な実験の餌食となった彼の軍隊が世界のまさに基盤を壊すのを止めろ!
ソーサ・シルの支配域へと舞い戻り、もう一度 Wheels of Lull を回せ!
MOD解説--------------------------------------------------------------------
Wheels of Lull は巨大なクエストMODで、単に「Sotha Sil Expanded( Morrowind の クエストMOD)」の続編というだけではなく、「Aethernautics」「Mzark」「Brhuce Hammar」など、私が以前作成したSkyrimのクエストMODを結び付ける物語です。本作でプレイヤーキャラクターは落ちこぼれの Chronographer のグループに加わり、Lull-Mor の前哨地である Clockwork City に単独で向かいます。ソーサ・シルの領域のいちばん端にある不安定な高い所に置かれた前哨地です。
Sotha Sil Expanded のように本作では謎解きと問題解決が主要な課題となります。
5つの広大なダンジョンやミニボス、ユニークな宝、たくさんのパズルがあり、自分に適したクエストに挑めます。プレイヤーは自分が奇妙な新天地を旅しているのに気がつくでしょう。例えば海底、地底の森、巨大な工場といった具合です。奇妙な新しい怪物にも出会えますし、Chronographer の火縄銃や the great Unwinder of Goveri といった、いくつかの新しい武器を用いることができます。Chronographer のローブもあります。WoL( Wheels of Lull ) はあまり知られていない TES の Lore (神話)を紹介する役目も担っています。TES 形而上学のバカバカしい世界に飛び込んで、Towers や Landfall や 名祖の Wheels of Lull について他のプレイヤーに蘊蓄をたれようじゃありませんか。
補足--------------------------------------------------------------------
・Landfallとは
TES作品の綿密なロアを書き上げた功労者の一人マイケル・カークブレイド氏による、TES世界の未来にまつわるお話。
Landfallとは、いわゆる中世ファンタジー的ななじみ深いタムリエルが、サイバーパンク的な未来世界へと一大変貌を遂げるきっかけとなる、第4紀の終焉に訪れるとされるある事件の事を指します。
このLandfallに関しては本当にTESの公式設定と呼べるのか懐疑的な意見もありますが、カークブレイド氏はベセスダ退職後もスカイリムのゲーム内に登場する書籍を何冊か執筆しており、熱心なファンからはその想像を掻き立てる内容が高く評価されています。
勢い止まらぬサルモールは、遂にタムリエルの時系列に壊滅的な損傷を引き起こします。どうやって?それは分かりませんが、Towerを破壊したとか、またしてもマグナスの目に何かしたとか、色々と推察はできます。
ともあれ、こうして発生した新たなDragon Breakでは、アカトシュが機能不全に陥っている為、別のDragon Breakに介在する強力な存在が自由に行き来できるようになってしまいます。
こうしてヌミディウム(レッドマウンテンの闘いの個体と同一の物である可能性あり)が現代に到来してタムリエルを滅ぼし、人類とハイエルフの時代が終焉を迎えます。生き残ったダンマー達はヴィヴェクの加護によってムンダスに逃れ、そこでDawn Eraに同じくムンダスに移動していたカジートらと合流して、コロニーを作りました。
やたらと物事が複雑になるのはここからです。ヌミディウムはそれ自体がTowerとして機能するので、その存在によって時の流れが形成されるのです。が、それは同時にDragonを破壊してしまうので、時の連続性が生まれるや否や非連続になり、それが繰り返されます。つまり、あらゆる事象が別の時系列で同時に起こるのです。
タイムライン1: ヌミディウムが到来しない。アカトシュは制約から逃れる事に成功しこれによりムンダスはDawn Eraの状態に退化。危機は去り、次のKalpaへ移行。
タイムライン2: ヌミディウムがタムリエルで大暴れ。動くものは皆殺しにされ、巻き添えを喰らった神々も消される(ボエシア、アズラ、メファーラを含む)。ダンマーとカジートがムンダスで出会い、コロニーを作る。
タイムライン3: ダゴス・ウルが到来しヌミディウムの支配を試みるが、同じくして到来したトリビュナルとモラグ・バルに倒される。ヴィヴェクがDragon Breakを鎮める。
タイムライン4: 上と同じだが、今度はダゴス・ウルがヌミディウムの支配に成功。誤ってTowerを全部壊してしまい、アカトシュが制約から解放される。次のKalpaへ移行するが、ダゴス・ウルが神のような存在になる。
Landfallを題材にした漫画作品"C0da"(『コーダ』)が制作段階なので、興味のある方は公式サイトを見てみると良いでしょう。
https://www.c0da.es/
オプションファイル
WoLStartAt40 クエスト開始レベルを40にするパッチ
Lullian Shield VR fix VRユーザー用パッチ
Enhanced Character Edit Fix Enhanced Character Edit SEパッチ
WheelsofLull-Skyship Airship - Dev Aveza SSEパッチ
WoL-Bruma Beyond Skyrim - Bruma SEパッチ
WoL-FC The Forgotten Cityパッチ
WoL-Mzark The Lost Wonders of Mzarkパッチ
WoL-SoT Sands of Time Sleeping Encounters Standalone Moduleパッチ
Wol-Spectres Dwemer Spectres Special EditionパッチSkyrim Special Edition Nexus, Trainwiz and The Chronographer Maintenance Team. 31 Jan 2021. The Wheels of Lull - Unwound Edition. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/748>.[コメントを読む(30)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Amorous Adventures Download ID:7305 Adult-Only Author:Foxfingers 2018-06-03 17:38 Version:3.4
-
RATE: ★=286 G=18 TAG: [クエスト] [ロマンス] [日本語化対応]
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Foxfingers. 3 Jun 2018. Amorous Adventures. 9 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7305>.[コメントを読む(55)] [コメントを書く]
- ☆ [クエスト] CIVIL WAR OVERHAUL - Redux Download ID:37906 Author:Apollodown 2021-02-15 02:26 Version:0.4.7
-
RATE: ★=283 G=2 TAG: [内戦] [クエスト] [没データ] [戦争] [帝国軍] [ストームクローク] [ニューゲーム推奨] [大規模戦闘] [USSEP]
CIVIL WAR OVERHAUL - Redux
▼概要
内戦オーバーホールMOD。
[Skyrim]Civil War Overhaul に、追加要素を加えたSE版。
Open Civil War SSE に替わるもう1つの選択肢。
導入にあたってはクエスト「ホワイトランへの伝言」以前のインストールが必要。
▼前提MOD
・Skyrim Script Extender (SKSE64)
・USSEP - Japanese Voice Edit
・(推奨) SkyUI
▼互換性
以下のMODは互換性があります。
・The Second Great War
・Blood of the Nord - SSE
・WARZONES - Civil Unrest for SSE
・Immersive Patrols SE
▼競合するMOD
・Open Civil War SSE は同様の内戦オーバーホールMODであり、互換性がありません。
・街改装MODは、内戦クエスト用の見えないトリガーやスポーンポイントを変更している場合、パッチが必要になります。競合やバグに遭遇したらNexusの方で報告してください。
・OCWの作者さんによるとこの2つのMODのどちらを導入したほうが良いかは、主人公のキャラクターの傾向によって変わるとのこと。
戦士・タンク・ダメージディーラー・バトルメイジ →CWO導入推奨
ヒーラー・コマンダー・グラスキャノン・隠密アーチャー →OCW導入推
下記MODは オプションにあるパッチで併用可能
・Boethiah's Bidding
・Wintersun - Faiths of Skyrim
・The Choice is Yours
*Boethiah's BiddingとThe Choice Is Yoursは併用不可
・New Legion
・Authentic LegionSkyrim Special Edition Nexus, Apollodown. 15 Feb 2021. CIVIL WAR OVERHAUL - Redux. 7 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/37906>.[コメントを読む(25)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] The Gray Cowl of Nocturnal SE Download ID:4509 Author:MannyGT 2017-01-21 06:30 Version:1.3
-
RATE: ★=273 G=11 TAG: [クエスト] [ダンジョン] [ダンジョン追加] [MannyGT] [日本語化対応]
The Gray Cowl of Nocturnal SE
[Skyrim]The Gray Cowl of NocturnalのSE版
(LE版より抜粋・修正)
長い間、誰もノクターナルのグレイカウルを継承しなかった。
最後に継承したのは第三紀のシロディールの勇者だった。
何が起こったのか?グレイカウルは今どこにある?
グレイカウルがあなたを大きな旅に呼んでいる...多くの場所があなたを待っている。
伝説の場所で、神秘的な場所で、古代の場所で、時を越えて、グレイカウルはあなたを待ち望んでいる。
ロアフレンドリーさにも気を使った内容です。
作者推奨レベルは30~35、隠密が最重要スキルで次に重要なのがスリ、鍵開け等の影系。
クエストの始め方
『どうやって始めるかって?真面目に聞いてるわけ?』
『やれやれ…何でもいいからまず物を盗むかスリしてみな』
LE版ページ([Skyrim]The Gray Cowl of NocturnalのMiscellaneousにあるSpoiler FAQは攻略方法が記載されているPDFファイルです。
どうしても攻略できない時の手助けになるでしょう。
●序盤攻略
序盤のダンジョンは段差や仕掛けがあるためフォロワーは敢えて付いて来れない仕様となっています。
謎解きのヒント
1.開かない扉→天井、ANCIENT VISION(太古の幻)、スイッチの姿に見えないスイッチ
2.ローソク→炎がテーブルを照らす色=胸像の指示
3.○ー○○○ー○ー→唯一入れる場所(海岸沿いにあり)で例の魔法だ!
●中盤/終盤
砂漠(Alikr desert)の街に到着してからはSkyrimに戻れるようになり、フォロワーも同伴してくれます。
1.探索対象のアイテムはどこ?→鍵:MAP中央 アミュレット:MAP北方
2.○廟の最奥まで行っても何も起きない!→その手に持ってる解放の矢…あとは分かるな? 直接の答えは、LE版のコメ29
※このMODのアンインストールは推奨されていません。
外したい場合は、ニューゲームで始めてくださいとのこと
関連MOD
The Gray Cowl of Nocturnal SSE - HD pack
Gray Cowl of Nocturnal Alikr Flora Overhaul SE
The Gray Cowl of Nocturnal SE - Addons and Patches
Al-Janna Player Home and Getaway SE
Ancient Egyptian Nile SE
Camels and new animals in Alik'r Desert (Hammerfell) SE2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, MannyGT. 21 Jan 2017. The Gray Cowl of Nocturnal SE. 18 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4509>.[コメントを読む(22)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Amorous Adventures PLUS Download ID:39163 Adult-Only Author:Xiderpunk Foxfingers 2020-08-28 23:50 Version:1.3
-
RATE: ★=258 G=3 TAG: [クエスト] [ロマンス] [日本語化対応]
Skyrim Special Edition Nexus, Xiderpunk Foxfingers. 29 Aug 2020. Amorous Adventures PLUS. 9 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39163>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
- ☆ [クエスト] Identity Crisis Download ID:39634 Author:SlimeSire 2020-09-09 14:06 Version:1.02
-
RATE: ★=249 G=2 TAG: [クエスト] [敵追加] [魔法追加] [武器追加] [装備追加] [日本語化対応]
Identity Crisis
ジュリアノスを苦しめている狂気を調査し、狂神の恩恵を手に入れよう。
新しい敵、呪文、鎧、武器、そしてプレイヤーホームが待っている...
狂気がテーマのクエスト、とある収容所から物語は始まります。
■LE版
[Skyrim]Identity CrisisSkyrim Special Edition Nexus, SlimeSire. 9 Sep 2020. Identity Crisis. 21 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39634>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] The Notice Board SE Download ID:3218 Author:MannyGT 2016-11-24 04:10 Version:1.4
-
RATE: ★=244 G=2 TAG: [掲示板] [小クエスト追加] [イマージョン] [MannyGT] [日本語化対応]
The Notice Board SE
製作者本人の嬉しいSE移行版です。
このMODにより新たなRadiant Quest(周回可能クエスト)が街々の掲示板にて受注可能となります。
掲示板は各街村の宿付近に設置されます。
掲示板の種類として大きく以下の2つがあります。
・クエスト形式:蝋燭付きの『立て看板』タイプの掲示板。
・クエスト以外の形式:『貼り看板』タイプの掲示板。
拡張MOD(別作者)
The Notice Board - Better Solstheim Quests
MCM設定の追加(別作者)
The Notice Board SE MCM
リテクスチャ
The Notice Board Redefined - New Meshes and Textures
類似MOD(併用可能)
MissivesSkyrim Special Edition Nexus, MannyGT. 24 Nov 2016. The Notice Board SE. 7 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3218>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Project AHO Download ID:15996 Author:Haem Projects 2019-04-07 02:21 Version:2.0
-
RATE: ★=229 G=12 TAG: [ロケーション追加] [クエスト] [ドワーフ] [テルヴァンニ] [遺跡] [都市] [町] [日本語化対応]
Project AHO
「Project AHO」は中規模のDLCに匹敵するサイズのクエスト追加MODです。
サドリス・ケグランの歴史を探求し、住民たちと知り合うことが出来ます。
『サドリス・ケグラン』とは、偉大なるドワーフの都市遺跡に建てられたテルヴァンニ家の隠れ家です。
※DLCは『Dawnguard』&『Hearthfire』&『Dragonborn』が必須です。
▽開始方法
ver1.05以前
メインクエストを開始するには、レベル15に達するとメッセージの通知が来ます。
準備できたボタンを押した後、周辺を徘徊してるとオークが話しかけて来て始まります。
ver2.0
レベルが15に達している状態でミックスウォーター工場に行くと、オークに話しかけられクエストが開始します。
▼このMODの追加要素
・40箇所以上の新規ロケーションの追加(ダンマーの邸宅やドワーフの建物など)
・新しいクエストの追加(メインクエストでサドリス・ケグランの運命を決めることや、10個以上用意されているサイドクエストでは住民達の生活や文化を知ることが出来ます。)
・20人以上のカスタムボイスを持つ新しいNPCの追加(48,000以上のセリフなど)
・サドリス・ケグランの全住民に用意されたカスタムサンドボックス
・プロのドイツ人作曲家「Forhir氏」による11曲の美しい曲の追加
・新しい装備や武器、ユニークな呪文の追加
*警告
Snippy - Droid Followerと併用しないでください。
MODのためにForhir氏が作曲した曲は以下からDLできるようにしてます。
https://drive.google.com/file/d/1yI4y…
このMODのコンセプトアートはこちら
https://drive.google.com/file/d/1zxl6…
アンオフィシャルパッチ
Unofficial Project AHO - Bugfix and Improvement Patch2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Haem Projects. 7 Apr 2019. Project AHO. 23 Mar 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15996>.[コメントを読む(44)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶