Skyrim Special Edition Mod データベース

 Unslaad SE [クエスト] ID:11789 Adult-Only Author:Vicn 2024-10-03 01:55 Version:3.0.2

RATE: =788 G=43 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [Vicn] [和製MOD] [Unslaad] [新しい土地] [エルデンリング] [ハイ・フロスガー] [装備追加] [日本語化対応] [HOF]
Unslaad SE Title画像

Unslaad SE

Vicn氏による、美しい小クエストMOD。
半竜に関するクエストで、素敵な装備や魅力あるクリーチャーが登場します。

( …として始まった同クエストですが、Version:2.5 現在、壮大な後日談と
 広大な新しい土地を加えられて大型クエストに成長しています。)

クエストを開始するには、ハイフロスガーにある人形をアクティベートしてください。
繰り返しクエストやおまけ要素などもあります。詳細は下記の作者様のサイトを参照してください。

追加される半竜にドラゴンソウルを捧げると、プレイヤーのヘルス、マジカ、スタミナ、パークポイントを上昇させてくれます。

装備品はモフモフ毛玉先輩から購入可能です。


作者HP(日本語)
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…
当MODの解説やバージョンアップされた際の詳細などが記載されています。
※折り畳み形式になっており、下線のついた項目をクリックすると詳細が表示されます。

----------------------
必須MOD
----------------------
SKSE
SkyUI
Fuz Ro D-oh - Silent Voice
----------------------
推奨MOD
----------------------
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
尻尾装備を利用する場合上記などの尻尾対応スケルトンが必要
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)
安定したゲームプレイのために推奨されています
Better Dialogue Controls
----------------------
関連MOD
----------------------
英語音声追加
UNSLAAD Voiced - English Addon
もご一読ください。

xVASynth を使用した音声追加
Glenmoril Unslaad and the unvoiced parts of Vigilant xVASynth Voiced

Unslaad の女性一部の美化と装備の BHUNP と 3BA BodySlide
Unslaad CCpatch

BHUNP BodySlide(Unslaad のものも含まれます)
VIGILANT SE BodySlide BHUNP

CBBE 3BA BodySlide
Unslaad CBBE (3BA) Bodyslide

武器・防具のリテクスチャ
Unslaad Weapons and Armors Retexture SE

Version:2.6.3で追加された装備のメッシュ修正
Unslaad Hoarfrost Knight armour and Helmet tweaks and fixes (optional CBBE)

NPCの美化
Women of Unslaad Refined

LOTD展示パッチ
Legacy of the Dragonborn Unofficial Unslaad Patch(中規模)
Legacy of the Dragonborn - Hall of Forgotten(大規模)

アルドゥインを倒してから Unslaad が始まるようになる
Unslaad Starting Requirements

他のクエストMod
VIGILANT SE
GLENMORIL SE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.0.1 [#89] []
    2023-09-08 18:34:47 4KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.5.0 [#48] []
    2021-04-07 19:28:54 2KB [DOWNLOAD]
  • Unslaad SE動画
  • Unslaad SE画像1
  • Unslaad SE画像2
  • Unslaad SE画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Vicn. 3 Oct 2024. Unslaad SE. 25 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11789>.
2018-03-24 11:36:34 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
Adult-OnlyのMODはNEXUSのAdult contentを許可する事で表示されます。

To users except in Japan
コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (5MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Version
  • Del Key (削除用)
  • Support Tool

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Version : 3.0.2
#103
名無しGood!
お前も謳われるばかりじゃなく声を上げて世界に謳え、いいセリフじゃないか...   ID:JkYTMwND Day:1039 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#102
名無し
ラストクエストに入る前に出てくる、竜に捧げられた少女がいまだに脳裏から離れない……
あれきつかった   ID:RiYWY5Y2 Day:13 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#101
名無しGood!
むしろこのMODを真に味わいたいのなら温度管理MODを入れるべきなのかもしれない。
その過酷な環境を体感できると、より凍える冬に追い詰められた彼らの気持ちを理解できるかもしれない。   ID:RiYWY5Y2 Day:9 Good:4 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#100
名無し
公式サバイバルモードは分からんけどSunHelm Survival and needs入れてると第二幕中盤の寒さがクッソエグくて笑ってしまった
寒さ対策してないと数分で凍死寸前まで体温削られてしまう   ID:ExY2YyOT Day:258 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#99
名無しGood!
今更ですが遊び終わりました、すごく楽しくて一気に最後までプレイしてしまいました。素敵な時間をありがとう!   ID:EyMzQxYz Day:19 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#98
名無しGood!
最後感動しました。ありがとうございました。   ID:YyNDBlZD Day:58 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#97
名無し
#96 もう解決してるかもしれないけど
一旦てっぺんもどってクエスト進めると現代に戻るフラグ立つ   ID:A0ZjQ3Mj Day:83 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#96
名無し
ドヴァと戦ったところの「現代のウンスラード城に戻る」扉が反応せず詰んだ
何か忘れてるのか?
SE1.5.97、最新版+英語音声追加+推奨mod導入済み   ID:RmMjhiMj Day:747 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#95
名無し
第二幕のボスが出現した瞬間に即死するんだけど何が原因なんだ…?   ID:E1YzJkZT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#94
名無しGood!
フロムゲーリスペクトの塊の中に唐突なラスアス2ネタでフフッてなった
隠者w   ID:djZTgxNj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#93
名無し
話の解説ではないですが作者HPの用語集とか見たり、TESの神々の歴史のYoutube動画とか流し見ると うっすらと色々見えてくるので
自分でストーリーを読み解くのも楽しいかもしれません

話が面白いというのもあるけど 周回クエストいっぱい出してくれるので(VIGILANT GLENMORILも)クリア後も入れっぱにしています
この世界の魅力的なキャラクター達と触れ合えるのもメリットですし
ダンジョン制覇の一助にもなります
(ドゥーマーやファルマーやノルドや全町、もちろん追加された周回クエスト対応ダンジョンMODも)も満遍なく指定してくれる上
クエスト条件のスカイリム内だけ指定の条件を外せば、クリア後行かなくなった土地(DLC地域や新しい土地MODも)指定されるので、データのゴミにならずに息を吹き返してゲームの寿命を延ばしてくれます
(スカイリム外はマップマーカー付きませんが翻訳にVISタグ付けて対応)

周回クエストModとしても、とても魅力的です。
長文失礼しました   ID:M3ZDQ3ZT Day:225 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#92
名無しGood!
逆に考えるんだ、ここからTESの伝承を知るきっかけになればいいと
というかよくわかんない!向かってくる奴は全部ぶん殴る!な選択肢もあるし問題ないのだ(ノルド感)
しかしほんと壮大な物語になったな…のno mercyの時からこんな爽やかな着地点が待ってると思わなかった   ID:JkYTMwND Day:50 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#91
名無し
流石にもうやってる人が少ないのか解説が少ないな
俺頭悪いから面白い以外よくわからねえんだ   ID:AyNTQ0NG Day:27 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#90
名無し
最後の旅アプデ後環境構築やっと終了して最後まで通したけど相変わらずの見事な作り込みっぷりよ、三部作完結が待ち遠しい   ID:I2NzUyNm Day:398 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
 
▼ Version : 3.0.1
#89
名無しGood!
誤字、脱字を修正したものをUPします。   ID:Y3NGRhMT Day:322 Good:4 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#88
名無しGood!
すごく面白かったです!感動のストーリーありがとう   ID:JmMjIxNT Day:23 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#87
85
#86 なんかその報告他でも聞いたことある気がしたのでもしかしたら こちらのおま環で表示されたのかもしれないですが、メッセージボックスの互換性を高くするModを入れてましたし。   ID:M3ZDQ3ZT Day:93 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#86
#84
#85
ありゃそうなんですか
典型的な「おま環」だったのか…失礼しました   ID:MzMWJmNW Day:394 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#85
名無し
#84 UNSLAAD Voiced - English Addon使ってましたが持ち帰れましたよ?   ID:M3ZDQ3ZT Day:93 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#84
名無し
久方ぶりに再プレイしたら

EP1のラストにて
ウルリースの運命を決める際に「持ち帰る」を選んでも尻尾がちぎれてバッドエンドになっちゃう。昔やったときは違ったと思うんだけど…と書きながら「UNSLAAD Voiced - English Addon」を外して試したら持ち帰れた。更新されてバージョンがあってると思ったけどアカンのか   ID:MzMWJmNW Day:394 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#83
#80
#81
#82
殴っても手ごたえ無かったので諦めてましたが根気強くやれば倒せました。
これで先に進めます。ありがとうございました。   ID:ljYmZhZT Day:132 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#82
名無し
#80
亡霊の中に一発殴ると消える、動かないドラゴンプリーストみたいな奴がいるので、それを殴って消していきます。全部消したら、障壁が消えるのでそこのドラゴンプリーストを倒します。これでクリアです。   ID:BiMDhiYj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#81
名無し
#80
ドラゴンプリーストが確か名前付きのボスでダメージ与えたらワープを繰り返してた気がする何回かワープしてる内に倒したらしく先に進めるようになった

雑魚ばっかりやってても全く終わらなかったのは確かです

当方Obituary - NPC Death Log and Notificationを導入しており中ボス撃破は見逃さない体制だったのもあります   ID:M3ZDQ3ZT Day:90 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#80
名無しGood!
同胞団の亡霊が無限湧きする部屋で先に進めず詰まってしまいました。
巨人の渦をチェックすると何かのスイッチが入るような音は鳴るものの祭壇の巨人も半透明のドラゴンプリーストも攻撃できず、通路の出入り口も見えない壁で閉ざされたまま。
作者HPやNexusを見ても困ってる人はいなさそうなのでおま環の可能性大ですが、本来の攻略法はどうするんでしょうか?   ID:ljYmZhZT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#79
名無し
尚「ニワトコの木の下で」(たぶんこれが最終クエスト?)まで進めましたが
#66の言う通り最終章の一部は相当なネタバレになってました

だがEP1-EP3まででも十分ネタバレに繋がってるじゃんと思った・・   ID:M3ZDQ3ZT Day:89 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#78
名無しGood!
最終章への行き方に詰まる人向け(サブクエとかやらずにメインばかり進めると詰まる)

1.灰色フクロウ撃破(3章終了)
2.現代ウンスラード昇降機で下層へ行き、凍て付いた洞窟で氷塊(腰くらいの高さの氷塊)にフスロダしてヨクルを解放
3.隠者の塔でサブクエ「Iの典礼」をクリア。「第五紀からのラブレター」入手(ヨクル解放してないと1つ足りなくて進められない)
4.竜のノド経由で竜の頂行って奥で飛び降りる
  ID:M3ZDQ3ZT Day:88 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
 
▼ Version : 3.0.0
#77
名無し
ありがとうございます。
AEにアップデートしてからやります。   ID:EzYTdhMj Day:705 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#76
#75
AE User
Skyrim ver1.6.342
When you get CTD near blades camp or Aisha, Install Skyrim Special Edition 1.6.342 Corrupted Texture Fix or Update Skyrim.

ってポストに作者が書いてるので 少なくとも動かしてる人はいるし
CTDした場合の対応もあるっぽい。

何でたぶん大丈夫   ID:M3ZDQ3ZT Day:81 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#75
名無し
ちょうどAEに切り替えようと思っていて、
AEでも動作しますでしょうか?同じ作者さんのVigilantはAEでも動くというのを見ましたが、Unslaadはちょっとその記載がググっても見つからず…。   ID:EzYTdhMj Day:705 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#74
名無しGood!
#66
今回の更新版を完走しましたがGlenmorilとの繋がりこそ垣間見えましたが結末のネタバレに繋がりそうなものは特になかったのでプレイして特に問題ないと思います
今回も非常に楽しめました、Glenmorilの完結も楽しみにしてます   ID:IxNDI3ZT Day:446 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#73
名無し
ニワトリかー!
へそちゃも丁寧に説明ありがとう。ようやく腑に落ちました。

vicn氏のmodは横繋がりやフレーバーテキストもたくさんなので読解のため記憶力と語彙力高めたい。   ID:Y0MmUwZG Day:453 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#72
名無しGood!
#71
ニワトリヒヨコタマゴ関連じゃねっすかね?メタ的には順番なんてといいたいのかもしれんませんが
どっちにしろ#66が言いたいのはネタバレ注意が本題であって

それに対して#68はメタ的にはこうだから俺分かってる、お前ら分かってない。むしろ聞いてくれたら教えてやる、こんな攻撃的でぼかされた発言されたら気になるだろ?さあ!聞いてくれ!俺の解釈を!的な
的外れな恥ずかしいコメントが炸裂してしまったようだ。

と想像して楽しんでる。まあ違うかもしれませんし、このMod好き同士みんな仲よくしよ?

あと、へそちゃは自信がある間違いない   ID:M3ZDQ3ZT Day:80 Good:4 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#71
名無し
「ニワふんがぐっぐ」の訳も頼む   ID:Y0MmUwZG Day:452 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#70
名無し
へそちゃが ヘソで茶を沸かすという事は分かった

臍(へそ)で茶(ちゃ)を沸(わ)かす の解説
おかしくてたまらないこと、また、ばかばかしくてしようがないこと。多く、あざけっていう場合に用いる。へそ茶。   ID:M3ZDQ3ZT Day:80 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#69
名無し
なんて?   ID:Y0MmUwZG Day:452 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#68
名無し
一定期間を過ぎたため削除
削除されています。   ID:VjOGMwOG Day:502 Good:1 Bad:7
  • Good
  • Bad
  • 11789
#67
名無し
ありがとうございます。
関連modも対応進んでないしGlenmoril正式リリースまでは2.6.3から慌ててアップデートしなくても大丈夫か
やっぱりちゃんと全シリーズ観終わってからエピローグ迎えたいし   ID:lhYzFhZG Day:34 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#66
名無し
一つ注意点を書き込んでおきます。
本作品のエピローグは、Vicn氏の作成したクエストMOD3部作のエピローグとなっています。この3部作は厳密に時系列を指定されているわけではありませんが、話の流れとして“VIGILANT→Glenmoril→Unslaad”の順でプレイするのが最もわかりやすいとされています。

そして2023年8月現在、Glenmorilはまだ完結していません。ということは、本作品のエピローグをプレイすることによって、ある程度の(場合によっては完全な)ネタバレが起こることになります。

上記の点を理解した上で、本MODをプレイしましょう。ネタバレを避けたい場合は、Glenmorilの完成を待ちましょう。   ID:BiMDhiYj Day:1253 Good:4 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#65
名無しGood!
エピローグ以外にも色々追加されました
楽しみです   ID:BiMDhiYj Day:1253 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
 
▼ Version : 2.6.3
#64
名無し
ソリチュードにパララックス適応させて遊んでたらこちらの建物が真っ白になってしまうのな。ソリチュードの建物のメッシュを流用してるとかなんだろうか。Auto Parallax入れててなんとかしたけど。   ID:NjYWMxND Day:506 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#63
名無しGood!
#49と同じ状況になり自分なりに修正したので備忘録に。

①CK起動
②カテゴリー「All」でFilterに「zzzCrbRuinsFloorCandleLamp」と入力
③絞られた項目をダブルクリック
④DirectionalMaterial欄の「SnowMaterialMauntain1P」を「None」に変更してOKクリック
⑤絞られた項目全てで同じ作業を終えたら左上のSavePluginをクリックして自分で分かる適当な名前つけて保存
⑥生成されたパッチを有効化

雪シェーダーを削除してしまっているのでMOD製作者様の意図からは逸脱しているかもしれませんがテクスチャ欠けはとりあえず回避できました。
修正項目少ないのでsseeditでeslフラグも付けられました。   ID:gyNmJjOT Day:588 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#62
名無し
城のカギをモフモフから受け取って城に入ろうとしたら、扉に何も表示されず、中に入ることができません。原因は何だと思いますか?   ID:lmZjkxMj Day:17 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#61
名無し
ダークソウルファンとして楽しく遊ばせてもらいました。ボリュームも予想していたより大きくてストーリーもよく考えられていることに感心しました。   ID:czYjZmN2 Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#60
名無し
道がよくわからないから道筋を示す何か欲しかったなー千里眼効果ないし、マップ開いてもどこが道なんだか‥   ID:U1NGIyYz Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#59
名無しGood!
とても静かで居心地の良い世界でした^^
クエストを完了した後もなんとなく散歩に足を運んでしまう   ID:g3NTc3NT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
 
▼ Version : 2.6.0
#58
名無しGood!
とある塔のマトリョーシカみたいなタンス内にあった現人神とデイドラの本に笑ってしまった

元ネタあんま好きじゃないけど内容はロアフレンドリーだしなあ…   ID:Y4ZTc3YT Day:116 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#57
名無しGood!
道を歩いているだけで殺意満載の奴らが襲ってくる世界で、
とても癒されました。作者さんありがとうございました。   ID:NhMTliMz Day:47 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#56
名無し
人形のとこから、I can flyすんのよ   ID:QyZjYwYm Day:8 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#55
名無し
竜の頂の竜に向かってFusRoDahしても何も起きないが…???
やりかた間違っているのか?   ID:Q2OWU1OD Day:344 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
#54
名無しGood!
小クエストとのことですが実際にプレイしてみるとVIGILANTほどではありませんが十分DLC並と言えるほどのボリュームでした。
ネタバレになるので具体的な感想は書きませんが、魅力的なキャラクターにVIGILANT同様のクオリティの高い演出でとても素晴らしかったです。
第1幕から行けるエリアも広く、シナリオに関係するちょっとした小ネタが散りばめられていたりもして探索していて楽しかったです。
素敵なMODをありがとうございました。   ID:ExYTQ4Zj Day:282 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 11789
機械翻訳 説明引用 [原文]
「ハーフドラゴンのクエストモッズ。ふわふわの機器や生き物を追加します。」
Real Time Information!CLOSE
1736844895 1736780934 1736847938 none none
11789
▲ OPEN COMMENT