スキル・レベリング おすすめMOD順Skills and Leveling
- ☆ [スキル・レベリング] Experience Download ID:17751 Author:zax 2022-12-09 05:12 Version:3.1.0
-
RATE: ★=749 G=15 TAG: [レベリング] [バランス調整] [スキル] [ゲームシステム変更] [オーバーホール] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [経験値] [AE対応] [VR]
Experience
間違ってスキルを上げてしまい、レベルが上がることを心配したことはありますか?
もうそんな心配はご無用。
クエストの達成や探索によってレベルが上がるように経験値の獲得方法を大きく見直します。
SKSEプラグインで、espファイルやスクリプトは用いてません。
Version:3.0.0 より AE 版・VR 版対応
必須:
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Microsoft Visual C++ Redistributable(https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…)
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
MCM対応:
Experience - MCM (ver.2.1.0以降より対応)
スキル上限について:
スキルの上昇による経験値は得られませんが、バランスの観点からレベルに応じたスキル上限が設けられます。(上限に達していると一時的にスキル欄はオレンジ色になります。)
デフォルト(0)ではすべてのスキルの上限は18で、1レベルごとに2ずつ増加します。
例:レベル1=18+2で上限は20、レベル5=18+10で上限は28など。
※種族スキルボーナスは、各スキルのベースの上限に個別に追加されます。たとえば、ノルドには +10 の両手ボーナスがあるため、レベル 1 での両手のスキル上限は20ではなく30になります。これはオプションであり、設定ファイルで無効にすることができます。
各種設定について:
各種バランスはSKSE/Pluginフォルダ内のExperience.iniの編集でお好みに変更できます。
スキル上昇ありなし、戦闘上昇ありなし、等も設定可能。
DESCにデフォルトの数値が書かれているので併せて参考にしてください。
KillEXを有効にしたい時は、Data→SKSE→Plugins→Experience.ini の [General] 内にある bEnableKilling を 1 にしてください。
killXPはDefaultRaces.csv を編集することでモンスターの種族ごとに経験値を調整可です。
他MODで追加された種族を追記することで対応することも可能です。
skillXPはckのgameplay→settingsにあるfXPPerSkillRank=1.0000(デフォルト)を編集することでスキル上昇時の経験値を調整できます。この場合はESPを作る必要がある。
skillXPの取得経験値倍率を弄ったESP http://skup.dip.jp/up/up15255.7z #19
推奨MOD:
Experience - Synthesis Patcher
Experience Quests Tweak
No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more
特定MODの冒頭クエストから経験値が入らないようにするパッチ
現在以下MODの冒頭クエストに対応
・Alternate Start - Live Another Life - SSE
・Hunterborn SE
・SunHelm Survival and needs
・Frostfall - Hypothermia Camping Survival
その他関連MOD:
▼対応している睡眠後レベルアップMOD
Delayed Experience 現在削除中(現在、作者様のページでダウンロードできますhttp://afternun.mydns.jp/blog/skyrims…)
Sleep to Level Up
▼併用が可能なクエスト追加MOD
Missives (現Ver.では特に何かしなくても併用可。旧Ver.の場合はコメント欄の #22 に併用時の注意あり)
▼レベルが上げにくくなる事によるPerkポイントの不足を補うMOD
Perk Points and More Gold for Bounty Quests
Dragon Souls to Perk Points
Bounty Hunter (Radiant quest reward perk point)
Dragon's Blood
ESO Skyshards - SSE
[Skyrim]Skyshards
Smart Training - Tweaked SE
Standing Stones - Discover Standing Stones for perk points
Quests Award Perk Points
Missives Perk Points
VIGILANT SE (新たに追加されるステンダール聖堂の Missives 形式の掲示板より)
▼当MODのVer2.0.0までに対応している関連MOD(2022/07/23時点)
パッチ(他MODで追加された種族を追記してくれているCSVファイル。zEditパッチャー使える人は不要)
Experience Compatibility Patches ※注 2.0.1以降には未対応。Experience - Synthesis Patcher を使用して各自の環境に合わせた .ini を作成すること
zEdit用のパッチャー
Experience Mod zEdit Patcher (コメント欄の#16にESP数254問題の対処方法あり)※注 2.0.1以降には未対応Skyrim Special Edition Nexus, zax. 9 Dec 2022. Experience. 3 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17751>.[コメントを読む(65)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [スキル・レベリング] Reading Is Good (SKSE) Download ID:42026 Author:Parapets 2022-09-30 03:27 Version:1.1.2
-
RATE: ★=468 G=4 TAG: [スキル] [レベリング] [本] [スキル本] [SKSE] [ESPFE] [日本語化対応] [AE対応]
Reading Is Good (SKSE)
Reading Is Good (Legacy)のSKSE版。
同作者さんによる後継MOD。
前提MOD
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper
・スキル書を改良
レベルを即座に付与する代わりに、それぞれのスキルのレベルアップ速度を永続的に向上させるように変更。
(見つけた時にすぐに読む方がより効果的ということになります。)
・レベリングボーナス
スキル書毎に+4%で、黒の書:変化の風「学者の洞察」の能力を持っている場合は2倍の+8%となります。
・旧MODとの違い
バニラでは各スキル毎に5冊のスキル書が存在しますが、Book Covers Skyrim - Lost Libraryのような他のModではこの数を増やすことができるため、バランスの観点からレベリングボーナスの上限は5冊となります。
また、SKSE版となったことで他MODとの競合が解消されパッチ不要となります。
類似?MOD(競合はしないが効果が被る)
The Card Collector - Collectible Cards for Skyrim SE PORT
集めたカードの数だけスキルの習得速度が高まる2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Parapets. 30 Sep 2022. Reading Is Good (SKSE). 6 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42026>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Experience - MCM Download ID:65880 Author:zax 2022-09-04 02:23 Version:1.1.3
-
RATE: ★=353 G=1 TAG: [レベリング] [スキル] [経験値] [経験値] [MCM対応] [ESL] [SkyUI] [日本語化対応]
Experience - MCM
経験値獲得方法をクエストクリアなどに切り替えるMOD Experience を、MCMに対応させます。MCMからの、経験値獲得設定の調整が可能になります。
Experience 自体(ver.2.1.0以降)とSkyUI が必要です。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, zax. 4 Sep 2022. Experience - MCM. 3 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65880>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Custom Skills Framework Download ID:41780 Author:meh321 2023-03-17 09:25 Version:2.0.2
-
RATE: ★=290 G=6 TAG: [CustomSkillsFramework] [パーク] [スキルツリー] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Custom Skills Framework
・動作要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
■AE版での動作について
AE版では.NET Script Frameworkが対応されていないためAEでは動作しません。
AEでカスタムスキルを使用したい場合は下記の代用Modを使用してください。
Minimalistic Custom Skills Menu for AE
↓
ver2.0よりSKSEプラグインとして書き直され、1.6.640、およびGoGバージョンをサポートするようになりました。
1.5.97はサポートされていないため注意してください。
----
警告:これはベータ版であり、テスト段階にあるため、バグやクラッシュが発生する可能性があります。
MOD作成者が、独自のパークツリーを使用して新しいスキルを作成できるようにします。
これらのスキルはアクターの値に関連付けられていませんが、代わりにグローバル変数を使用します。つまり、理論的に無制限の量のスキルを作成でき、スキルを追加するさまざまなModが互いに競合することはありません。
通常のスキルがレベルアップしたときと同じように、スキルがレベルアップしたときに「XがYに増加しました」というメッセージを表示できます。
通常のバニラパークメニュー、ヴァンパイアロードパーク、ワーウルフパークメニューは変更されていないため、以前と同じように機能します。
■関連MOD
Custom Skills Merged ツリー表示方法の統合
Custom Skills Menu - A Custom Skills Framework Unified Menu 同上、こちらはUIに追加する
Minimalistic Custom Skills Menu for AE AEで使用したい場合の代用Mod
Succubus Gameplay with Skill Tree for Flower Girls
Custom Skills - Daedric Artifacts
Dragonborn - Shouts Perk Tree
Custom Skills - VIGILANT
Custom Skills - GLENMORIL
A Witcher's Adventure
Class Overhaul Re-Imagined (SkyRem - Cori) - Custom Skills Framework
Companions Perk Tree
Custom Skills - Hand To Hand
Custom Skills - Unarmoured Defense
Haemophilia - A Custom Vampire Skill Tree
Molag's Will - A Vampire Skill TreeSkyrim Special Edition Nexus, meh321. 17 Mar 2023. Custom Skills Framework. 27 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/41780>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] NPCs Learn Skills and Spells Download ID:77342 Author:sasnikol 2022-12-01 17:04 Version:1.2.0
-
RATE: ★=254 G=3 TAG: [Perk] [Spells] [spid] [バランス調整]
NPCs Learn Skills and Spells
▼要件
Spell Perk Item Distributor (SPID)
※推奨:バージョン6以上
▼概要
NPCs Learn Skills and Spellsは、NPCの自然な学習プロセスをシミュレートする方法で、PerkとSpellsを配布します。特定の技能を取得しているNPCは、その技能から得られる特典や呪文に注目し、高度な知識を追い求めるという発想です。詳細は省きますが、Skyrimではクラス毎にスキルウェイトが設定されており、これをもとにシミュレートを行っています。
▼スキル配布の例
・戦士
片手スキルを優先し、弓術は二次的なスキルとして使用します。したがって、彼らが「できる限り早く」これらの基本的なパークを取得し、片手スキルの高度なパークに到達しつつ、弓術の低ランクパークをいくつか取得という流れが自然だと思います。
・スカウト
一方、スカウトクラスは弓術スキルのみに頼り、片手スキルには興味がありません。この場合、スカウトは片手パークを取得せず、弓術パークをできる限り多く取得することになります。したがって、スカウトはウォーリアーよりも常に多くの弓術パーク(高レベルパークを含む)を持つことになります。
・メイジ
この流れはスペルにも適用されます。例えば、破壊メイジは主に破壊スキルとそれに対応するスペルを習得し、その結果、常に様々な破壊魔法を持ち、それを得意とします。
NPCのスキル・スペル習得をイマーシブな体験にするためには、SPIDのバージョンが6以上である必要があります。NPC(特にフォロワー)があなたと一緒にレベルアップすることで、新しくスキルを取得していきます。SPIDをまだアップデートしていない方は、ぜひアップデートすることをお勧めします :)
▼仕組みの説明(長文です)
この機能を実現するためには、NPCが何を学びたがっているのか、何を学ぶことができるのかを把握する必要があります。
・NPCの学習意欲について
まず、NPCが何を学びたがっているのかを把握する必要があります。幸いなことに、このゲームではすでにクラスごとのスキルウェイトという形でその情報が提供されています。このウェイトは、基本的にNPCの好きなスキルや得意なことを教えてくれます。
しばらくして、全NPCのSkill Weightsを分析した後、素敵なスプレッドシートを作りました。(興味がある方はNEXUSのDiscriptionを確認してください。フィードバックも歓迎です)そして、各スキルのデータを使って、各NPCに4つの階層をラベル付けしました。
・アプレンティス[1]
・アデプト[2]
・エキスパート [3-6]
・マスター[7+]
(括弧内は各カテゴリーに対応するスキルウェイトです。)
これは、そのスキルへの興味を示し、そのスキルの知識、対応するパークやスペルを習得するチャンスを決定するために使用されます。算出にはバニラクラスのスキルウェイトを使用しました。「これは重要なことで」、もしあなたがウェイトを変更するMODを持っている場合、ゲーム内のNPCはウェイトを変更することになります。というのも、もしあなたがウェイトを変更するMODを使用している場合、あなたのゲームのNPCは好きなスキルを学べないからです。
(詳細はNEXUSの互換性のセクションを参照してください)
・NPCの学習能力について
NPCの得意分野が分かったら、次はそのスキルやスペルをどこまで習得するかです。呪文はすでに階層化されているので(ノービス、アプレンティス、アデプト、エキスパート、マスター)、パークも同じように、スキル要件に基づいてすべてのパークを同様のカテゴリーに分類することにしました。
・ノービス[10~39]
・アデプト[40-69]
・マスター[70-100]
(括弧内は各カテゴリーに対応するスキルレベル条件)
これにより、NPCの素質レベルとスキルやスペルの習得に必要な労力を一致させることができるようになりました。
・学習チャンス
では、最後にどのように対応させるかを定義します。そこで、分配チャンスを導入します。つまり、各スキルに専念しているNPCが多ければ多いほど、そのスキルからより多くの特典や呪文を習得できる可能性が高くなり、より高いレベルの特典や呪文を習得できる可能性も高くなります。
例えば、スキルレベル10未満のパークは、そのスキルを理解している人であれば誰でも知っている知識だと考えられます。そのスキルの見習い程度に取得しているのであれば、100%の確率で配布されます。表で説明するのが一番分かりやすいと思います。興味のある人はNEXUSのDescriptionを確認してくださいね。
・特定のキャラクターを除外する場合
パッチファイルを作ります。Dataフォルダにファイル名の末尾が_DISTR.iniとした好きな名前のファイルを追加します。そのファイルに次の行を追加してください。
・Keyword = NLSS_SelfEducating|○○○
例)セラーナを除外する場合
・Keyword = NLSS_SelfEducating|Serana
これでSerenaは除外されます。
▼対応しているPerk/Spell mod
Adamant - A Perk Overhaul
Adamant with Vanilla Perks
Ordinator - Perks of Skyrim
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim
Mysticism - A Magic Overhaul
Odin - Skyrim Magic Overhaul
Apocalypse - Magic of Skyrim
Triumvirate - Mage Archetypes
Plague - Poison Spells Mysticism Addon
Natura
Cosmic Spells
Heritage - Reflexive Enemies
Heritage Enemies 2
Skyrim Revamped - Complete Enemy Overhaul
Skyrim Revamped Rebalanced and Releveled
Unofficial Skyrim Special Edition Patch
▼互換性
・PerksとSpellsを変更したり追加したりするmod
既存のPerkやSpellを変更するModは、PerkやSpellのレベル要件が変更された場合に大きな問題が発生します。NPCはより高度なPerkやSpellを予想より早く取得したり、逆に低レベルのPerkやSpellを予想より遅く取得するかもしれません。新しいPerkやSpellを追加するModは、新しいPerkがNPCに使用できなくなるというマイナーな問題が発生します。
解決策:どちらの場合も、既存のPerkやSpellsと新しいPerkのレベル要件が正しく設定された、別々の_DISTRファイルの形式を作成する必要があります
・クラスを変更したり追加したりするmod
既存のクラスを変更するMODは、特典と同様の問題があります。変更されたスキルウェイトは、割り当てられたラベルと不一致になるため、例えば、片手を得意としていたNPCを代わりにメイジにした場合、そのスキルのレベルが低くても片手を学ぼうとすることになります。新しいクラスを追加するMODは、もう一つの大きな問題があります。そのクラスのNPCは、NPCがスキルやスペルを学んでも認識されないため、何も学べません。
解決策:このような場合もパッチ(_DISTRファイル)が必要です。利用可能なキーワードの1つで新しいクラスをラベル付けする必要があります。詳細はDescriptionを参考にしてください。Skyrim Special Edition Nexus, sasnikol. 1 Dec 2022. NPCs Learn Skills and Spells. 28 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77342>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Permanent Legendary Bonuses Download ID:12743 Author:Nekoyoubi 2018-03-26 08:48 Version:0.5.0
-
RATE: ★=240 G=8 TAG: [レベリング] [バランス調整] [スキル] [パーク] [SKSE64] [日本語化対応]
Permanent Legendary Bonuses
・内容
レジェンダリー化一回ごとに追加の永続ボーナスを得られるようになるスキルシステムの拡張MOD。
・必須
SKSE64
・推奨
Skyrim Skill Uncapper 永続ボーナスでスキルレベルが100以上の効果を発揮するために必要です。初期状態のiniでは100のままなので、「SkillFormulaCaps」の部分を100より大きい数字にしてください。MODの詳しい説明は各自確認してください。
・詳細
スカイリムのスキルのレジェンダリー化は確かにレベルキャップを実質的に解除することを可能としました。
しかし、その為に100まで上げたスキルレベル・パークを初期化しなければならず、大幅に弱体化してしまいます。戦闘スキルをレジェンダリー化なんてしたらまともに戦えない。結果錬金など一部のレジェンダリー化に絞られがちでした。
このMODは、ジェンダリー化にもっと大きく意味をもたせ楽しくするMODです。
他のゲームで例えるなら転生ボーナス、といったところです。
レジェンダリー化一回ごとに、該当スキルに+10の永続ボーナスを得られます。
戦士/魔術師/盗賊の大立石に対応した各カテゴリごとに追加の永続ボーナスを得られます。
戦士(戦闘) 体力とスタミナが永続的に5ポイント上昇
魔術師(魔法) マジカが永続的に10ポイント上昇
盗賊(隠術) 積載容量が20上昇します。
これらの効果は一度限りのものではなく、累積します。
例えば弓術スキルのレジェンダリー化を5回していればスキルレベルは+50、体力とスタミナが25ボーナスで上昇していることになります。これらはスキルレベルが100に達しても有効で、この場合150の効果を発揮します。繰り返せば繰り返すほど達人の技が磨かれていくことでしょう。
レジェンダリー化に今まで以上に意味が出てくるので、パーク改変・追加MODを入れてる方はもちろん、バニラのレジェンダリーは退屈でつらい……なんて人にもおすすめです。
最終的には恐ろしいスキル補正になってしまいますが、そもそもそこまでやり込むのに多大な労力と時間がかかってることを考えるとバランスが崩壊するほどのモノでもないと思います。
永続上昇値の設定などもできます。更なる詳細はdescをご覧ください。
new game推進 【途中からmodを入れるとmod設定が正常に出来ないため】2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Nekoyoubi. 26 Mar 2018. Permanent Legendary Bonuses. 7 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12743>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Dragon's Blood Download ID:19949 Author:PhaserRave 2020-07-13 12:58 Version:1.1
-
RATE: ★=226 G=4 TAG: [ドラゴン] [戦利品] [パーク] [日本語化対応] [パーク付与]
Dragon's Blood
[Skyrim]Dragon Bloodのスクリプトを原作者の了承を得て流用したリメイク版です。
ドラゴンの戦利品に75%の確率で、「ドラゴンの血」が追加されるようになります。
このアイテムを使うことでPerkポイントを得られます。
ドラゴンの戦利品のレベルドリストを変更しますので、Wrye Bashでのパッチ作成推奨です。
*もう一つファイルが追加されました。
Dragon's Blood Attributes
こちらはPerkポイントを得るか、体力/マジカ/スタミナを5得るか選択可能とのこと。
*OptionalにBashed patch
Complete Alchemy and Cooking Overhaul
■パークポイントを獲得出来るMOD
Perk Points and More Gold for Bounty Quests
Dragon Souls to Perk Points
Bounty Hunter (Radiant quest reward perk point)
Dragon's Blood
ESO Skyshards - SSE
[Skyrim]Skyshards
Smart Training - Tweaked SE
Standing Stones - Discover Standing Stones for perk points
Quests Award Perk Points
Perk Point Awards Redux2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, PhaserRave. 13 Jul 2020. Dragon's Blood. 29 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19949>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Synergy - Skills and Perks Reimagined Download ID:72352 Author:IronDusk33 2022-10-01 05:46 Version:BETA-1.0.5
-
RATE: ★=177 G=6 TAG: [パーク] [スキル] [レベリング] [バランス調整] [perk] [スキルツリー] [ゲームシステム変更] [AE対応] [VR] [日本語化対応]
Synergy - Skills and Perks Reimagined
スカイリムのパークをよりダイナミックなものとする、スキルシステムとパークの完全なオーバーホールです。
バニラでは不要なスキルが上がってしまったり、逆に万能に育ってしまったり、隠密弓術のようなゲームバランスを崩壊させるような組み合わせがありましたが、そういった面を改善するために全て設計をやり直しています。
バニラとは異なるスキルレベリングシステムとなり、クラスの選択制が増します。
*ニューゲームでのみ正常に機能します。
★パークは新しいものが190個以上が追加され、バニラパークは全て改修されランクが廃止されます。
パークの改修も含めると合計439個の新規パークが追加されることになります。
パークツリーは過度に強力にはならず、プレイスタイルの自由度を増やすように設計されています。
また、パークの取得にはスキルレベルの要件はありませんし、ただの固定のバフ効果になってしまうようなものもありません。
★Synergyのパークには3つの特徴があります。
1.プレイヤーのスキルレベルに応じてバフ効果が変化します。
2.新しいプレイスタイルやメカニズムをアンロックします。
(Hide allowsを取得するとコンテナに隠れることができます。)
3.特定の条件下における新しい能力やバフを得ることができます。
(Necromancerを取得すると、蘇生した人間が死亡する際、灰の山になりません。)
各種パークツリーの詳細や様々な変更はDescriptionに記載されています。
★Synergyでは、全てのプレイヤー/種族はスキルレベル1、パーク無しの状態でゲームを開始するため、魔法の知識も鍛冶の知識も戦闘の知識も一切ありませんし、隠密も不可能です。
経験値を得ることもできません。
ゲーム開始時、プレイヤーはパークポイントを3つ所持しており、最大3つの"Aspiring perks"をアンロックするために使用できます。(Aspiring Armsman(戦士)、Aspiring Bard(詩人)、Aspiring Burglar(盗賊)など)
Aspiring perksを解除することで、それに関連するプレイヤーの能力(スキル)をバニラの状態に戻します。また、それによって経験値の取得が可能となります。
これによって疑似的なクラス選択が行われます。
レベルが上がっても新しいAspiring perksをすぐに解除することはできません。
バニラのスキルブックを見つけるか、鍛冶や錬金などの場合は特定のNPCよりチュートリアルを受けて解除することもできます。
★レベリングシステムは少し調整されており、18種のスキルを最大にするとLV100となります。
Experienceと互換性があるため、レベリングシステムを変更することは可能です。
◆互換性
Descriptionに判明している互換性について記載されています。
■互換性があるもの
・VR及びAE
・バニラ要素を変更しないMOD
・武器・防具・その他の装備の追加・変更(ただし盾・矢・魔法の武器は除く)
・新しい呪文(ただし新しい魂縛呪文は除く)
・フォロワー/NPCの追加
・隠密MOD
・クラフトMOD
・エンチャントMOD
■パッチによる互換性(主にキーワードの問題ですが詳細はDescription)
・クリーチャーと動物の追加/変更
・プレイヤー種族の追加/変更
・盾追加/変更
・矢追加/変更
・魔法の武器の追加/変更
・魂縛呪文の追加/変更
・樹木と植物の追加/変更
・プレイヤーキャラクターの能力などの修正
・アイテムのleveled listを変更するもの
■パッチによる部分的な統合
・呪文追加/変更(Synergyに合わせた詠唱時間への変更)
・装備品の追加/変更(Synergyの鍛冶パーク(鍛造)を追加装備に適用する)
■問題のあるもの
・バニラの呪文/巻物/杖を編集するMOD
(Synergyによる変更を適用するため、ロード順をSynergyが後に来るようにする必要がある。)
・武器の速度乗数を変更するもの
(全ての人間NPCの武器速度を呪文によって増加させているので、同様の処理を行うものがあると速度が異常になります。コンソールでset SynergyWeaponSpeedFix to 0にしてください。)
■非互換
・他のPerkMOD全て
■パッチ
Aetherius Patch for Synergy - Skills and Perks Reimagined
(Aetherius - A Race Overhaulとの競合解消パッチ)
Mortal Enemies SEとの競合解消パッチ
(Synergyのオプションファイル)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, IronDusk33. 1 Oct 2022. Synergy - Skills and Perks Reimagined. 30 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/72352>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Gold Is Souls Download ID:69892 Author:eeeickythump 2022-08-13 12:43 Version:1.4.1
-
RATE: ★=179 G=4 TAG: [SKSE64] [ゲームシステム変更] [ダークソウル] [日本語化対応]
Gold Is Souls
SkyrimのレベリングシステムをDarkSoulsに基づくシステムに置き換えます。使用によってスキルが向上することはなくなりました。代わりに、スキルを上げたいときは毎回ゴールドを支払わなければなりません。
このmodはGold Is XPの改造です。
Gold Is XPとの違い、このMODはレベルアップの為にお金を消費します。
必須
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
Ver1.4より必須
UIExtensions
機能
通常のレベリングは無効になっています-スキルを使用してレベリングすることはできなくなります。トレーナーも無効になっています。あなたはまだ本を読むことによってスキルポイントを獲得することができます。
睡眠から目覚めた後、スキルの1つをレベルアップするのに十分なゴールドを持っている場合は、スキルレベリングメニューが表示されます。このメニューでスキルを選択すると、スキルを1ポイント増やすためのゴールドコストが通知されます。続行することを選択した場合、その量のゴールドを失い、スキルが増加します。
この方法で購入したスキルポイント10ごとに、レベルが上がります。
(1.1の新機能) ←よりダークソウル風に。
オプションで、NPCが殺されたときにGoldをNPCの所持品に追加します。金の量は、最大体力、抵抗と鎧、攻撃速度、スペルキャスティング能力、ボスのステータスを考慮したNPCの「タフネス」に依存します。プレーヤーのレベルや能力の影響を受けません。この機能をカスタマイズすると、金に0.1xから5x)を掛ける要因を選択し、影響を受ける最小NPCレベルを選択することができます。
(1.3の新機能) よりスキルアップが困難に。
オプションで、MCMからスキルを上げるためのコストにx0.05からx10の係数を掛けることができます。これにより、他のmodと一緒にmodを使用できるようになり、ゴールドがより大量に必要になります。
(1.4の新機能)
レベルを上げるにつれてレベルを上げるために必要なスキルポイントの数を増やす(つまり、通常のSkyrimメソッド)を修正するのではなく、MCMで選択できます。また、デフォルト10のレベルごとに必要なポイント数を変更することもできます。
何故?
バニラスカイリムにひどく欠けている金の流れ。
興味深い選択-あなたは片手で51に上げるためにあなたの金を節約しますか、それともそれらの高価な魔法書を購入しますか?
どのスキルを上げるかを制御します。こっそりと「挽く」必要はなく、非戦闘スキルの平準化を回避するためにゲームプレイを変更する必要もありません。
取引、泥棒、またはその他の金儲け活動に焦点を当てたプレイスタイルに追加の動機を提供します。
私の他のmodであるRespawn - Soulslike Editionと一緒に使用すると、「魂」の代わりにゴールドを使用して、Skyrimでのソウルライクの死とレベリングシステムのエミュレーションが可能になります。
コスト式
レベルアップのコストを計算するために使用される式は、ダークソウルで使用されるものと同じ3次式です(ただし、魂の代わりにゴールドを使用します)。
C = 0.02x^3 + 3.06x^2 + 105.6x - 895
レベルごとに10のスキルポイントの増加があるため、その数を10で割って、スキルポイントの増加のコストを取得します。
次の表は、特定のスキルレベルからスキルを1ポイント上げるためのコストを示しています。表からわかるように、10個のスキルを100までレベルアップしてキャラクターを100にレベルアップすると、約1,765,650のコストがかかります。代わりに、20スキルを50に上げて100にレベルアップすると、約417,000ゴールドのコストがかかります。(三分の一以下!)これははるかに安価ですが、非常に高いスキルを持つことの利点を犠牲にすることになります。
| Skill Level | Cost for +1 point | Cumulative Cost |
|-------------|-------------------|-----------------|
| 5 | 67 | 67 |
| 10 | 76 | 429 |
| 20 | 166| 1458 |
| 40 | 781| 10620 |
| 50 | 1239 | 20855 |
| 60 | 1813 | 36298 |
| 80 | 3359 | 87853 |
| 10 | 5514 | 176565 |
推奨
Respawn - Soulslike Edition 殺されたら、安全な場所(ベッド、キャンプファイヤー、プレイヤーの家、寺院)でリスポーンします。オプションで、金や装備を遺灰に落とします。遺灰には、二度死なずに回収する必要があります。
SmoothCam + Souls-Like SmoothCam Preset
Better Third Person Selection - BTPS 三人称ゲームプレイに不可欠です。
Rest By Campfire + Rest By Campfire - Souls-like Bonfire Menu
Souls Quick Menu RE
Widget Mod - Ported for SSE 所持金をHUDに表示するように設定できます2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, eeeickythump. 13 Aug 2022. Gold Is Souls. 20 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69892>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Skill Config Reborn Download ID:55627 Author:Holfy - aka rpgaming 2021-09-15 20:37 Version:1.0.0
-
RATE: ★=170 G=1 TAG: [SKSE] [Perk] [MCM対応] [ステータス] [レベリング] [チート] [日本語化対応]
Skill Config Reborn
MCMからスキルレベルを変更できるようになります
経験値を獲得するオプションもあり
必須:
SkyUI
https://skse.silverlock.org/(SKSE64)
日本語化
http://skup.dip.jp/up/up16358.zip v1.2Skyrim Special Edition Nexus, Holfy - aka rpgaming. 15 Sep 2021. Skill Config Reborn. 15 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55627>.[コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Custom Skills - Hand To Hand Download ID:46425 Author:Vicn 2023-03-17 02:20 Version:1.1.a
-
RATE: ★=167 G=3 TAG: [日本語化対応] [パーク] [スキル] [スキルツリー] [CustomSkillsFramework] [Vicn] [ESPFE] [perk]
Custom Skills - Hand To Hand
VIGILANT SE やGLENMORIL SE の作者さんであるVicn氏の新しいスキルツリー。
真の戦士は剣を必要としません。
このmodは、白兵戦のパークツリーを追加します。あなたはボクサーのための特典を得ることができます。
スキルは拳アニメーションを使用する素手または武器に適用されます
拳で敵を倒すことで、白兵戦のスキルレベルを上げることができます。倒した相手のレベルが高いほど、より多くの経験を積むことができます。
未使用のスキルポイントは、通常のパークポイントに変換できます。
Custom Skills Frameworkを使っているのでバニラやパーク変更Modとの競合の心配はありません。
FOMODで日本語対応、ついでにESPFEなのでプラグインの圧迫もありません。
詳細は作者のサイトで
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…Skyrim Special Edition Nexus, Vicn. 17 Mar 2023. Custom Skills - Hand To Hand. 2 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46425>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Ordinator for Spell Perk Item Distributor Download ID:42022 Author:Stormbl8 2022-10-17 16:48 Version:1.53
-
RATE: ★=170 TAG: [パーク] [パーク付与] [Perk] [SPID]
Ordinator for Spell Perk Item Distributor
Ordinator - Perks of Skyrim で追加されたパークをNPCに割り振る、Spell Perk Item Distributor (SPID) 用の設定ファイルです。両方のModをインストールする必要があります。
関連MOD
Vokrii Perks For NPCS( Vokrii 版)
Adamant Perks For NPCS( Adamant - A Perk Overhaul 版)
ODIN spells for NPCS( Odin - Skyrim Magic Overhaul 版)
Mysticism Spells For Npcs( Mysticism - A Magic Overhaul 版)Skyrim Special Edition Nexus, Stormbl8. 17 Oct 2022. Ordinator for Spell Perk Item Distributor. 5 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42022>.[コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Skill Based Status Download ID:26854 Author:Suzutsuki 2019-06-25 00:01 Version:0.4.0
-
RATE: ★=152 G=4 TAG: [レベリング] [スキル] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [MCM対応] [日本語化対応]
Skill Based Status
ヘルス、スタミナ、マジカがレベルアップではなくスキルの上昇によって上がるようになります。
MCMでどのスキルがどのステータスをどれだけ上昇させるかを設定できます
レジェンダリースキルに対応しています。レジェンダリー化するとスキル値は減少しますが、減少分に相当するステータスが自動的にオフセットに加算されるため、ステータス値は下がりません。レジェンダリー化しても自動的にステータスは更新されないため、MCMを開いてステータスを再計算する必要があります。
MCMで所持重量を自動的に成長させるように設定できます。
MCMで変更した設定をプロファイルに保存&読込できます。プロファイルは全てのセーブデータで共有されます。プロファイル機能を使うには PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions が必要です。
レベルアップ時にステータスが上がるのを無効化したい場合、 Skyrim Skill Uncapper を導入し、次のように設定してください(但しこの方法ではNPCのステータス上昇も影響を受けます)。
[HealthAtLevelUp]
1 = 0
[MagickaAtLevelUp]
1 = 0
[StaminaAtLevelUp]
1 = 0
[CarryWeightAtHealthLevelUp]
1 = 0
[CarryWeightAtMagickaLevelUp]
1 = 0
[CarryWeightAtStaminaLevelUp]
1 = 0
デフォルトでは、物理戦闘に関するスキルはスキル値が1上がるごとにヘルスとスタミナが0.75上昇、魔法に関するスキルはスキル値が1上がるごとにヘルスとスタミナが0.25上昇、マジカが1.00上昇、その他の生産・盗賊系スキルは全くステータスが上昇しないように設定されています。
これにより、例えば盗賊スキルばかり上げていると弱っちいままレベルだけが上がってしまい戦闘が辛くなるので、自然と戦闘を避けるようなRPになります。
スクリーンショットのステータスはレベル10程度に見えるでしょうが、盗賊スキルを集中的に上げているため、実際にはレベル30を超えています。戦闘になったらやばいですが、盗賊の仕事はほぼ街の中で完結するので、実はあんまり困りません。
似たMODがあります。追加種族対応
[Skyrim]Auto Health Magicka and Stamina
SE用にMCMの日本語化もされています。
Alternate Stat SystemSkyrim Special Edition Nexus, Suzutsuki. 25 Jun 2019. Skill Based Status. 22 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26854>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Static Skill Leveling (Experience Mod Add-on) Download ID:30410 Author:RookMeister 2022-08-03 09:57 Version:3.1
-
RATE: ★=150 G=4 TAG: [日本語化対応] [レベリング] [スキル]
Static Skill Leveling (Experience Mod Add-on)
Skyrim Special Edition Nexus, RookMeister. 3 Aug 2022. Static Skill Leveling (Experience Mod Add-on). 17 Nov 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30410>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Custom Skills - VIGILANT Download ID:45026 Author:Vicn 2023-03-17 03:21 Version:2.0.a
-
RATE: ★=147 G=2 TAG: [CustomSkillsFramework] [日本語化対応] [パーク] [スキルツリー] [ESPFE] [Vicn] [Vigilant]
Custom Skills - VIGILANT
ステンダールの番人向けのパークツリーを追加します。
前提MOD
Custom Skills Framework
.NET Script Framework
SKSE 1.5.39以降 http://skse.silverlock.org/
(Vicn氏のVIGILANT SEはなくても動作します)
吸血鬼、幽霊などのアンデッドやデイドラに対する耐性/特攻を獲得することができます。
VIGILANTの繰り返しクエストなどで溜まったパークポイントを使うといいかも。
詳細は作者さんのHPへ
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…
関連MOD
Succubus Gameplay with Skill Tree for Flower Girls
Custom Skills - Daedric Artifacts
Dragonborn - Shouts Perk TreeSkyrim Special Edition Nexus, Vicn. 17 Mar 2023. Custom Skills - VIGILANT. 30 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45026>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Gardden's Perk Trees Merged Download ID:31598 Author:Gardden 2022-12-18 08:07 Version:1.54
-
RATE: ★=122 G=8 TAG: [スキル] [スキルツリー] [パーク] [Ordinator] [日本語化対応]
Gardden's Perk Trees Merged
複数のパーク改変modを組み合わせたパークツリーを構築するmodです。
パークツリー合成にあたり、SPERGに含まれていてCTDを引き起こす可能性のあったスクリプト(SPERGUpdateScript)の修正版も含まれています。
注意:このmodは2.1まで開発された後、再構築されてバージョンも1.0に戻りました。
基本の組み合わせは、
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay SE
Ordinator - Perks of Skyrim
Path of Sorcery - Magic Perk Overhaul
+
当MOD Gardden's Perk Trees Merged
になります。
再構築以降のmodの組み合わせとロードオーダー
(導入している場合) The Timelost Dwemer - A Deep Elf Race SE
(導入している場合) Economy Overhaul and Speechcraft Improvements (Ordinatorパッチは不要)
(導入している場合) Mysticism - A Magic Overhaul
◯SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay SE
(導入している場合) Dwemer Certified
◯ Ordinator - Perks of Skyrim
(導入している場合) Mysticism - Ordinator Patch
(導入している場合) Re-Ordinated Robe Requirements - Less Restrictions on Robe Perks
(導入している場合) TimeLost Dwemer - Ordinator Patch.esp (SPERGパッチは不要)
◯ Path of Sorcery - Magic Perk Overhaul
(導入している場合) Path of Sorcery Synergy Fix
(導入している場合) Complete Alchemy and Cooking Overhaul
◯Gardden's Perk Trees Merged
(導入している場合) Optional files - Path of Sorcery Synergy Fix Patch
(導入している場合) Optional files - Re-Ordinated Patch
(導入している場合) Optional files - CACO Patch
(導入している場合) Optional files - Dwemer Certified Patch
(導入している場合) Optional files - Economy Overhaul Patch
(導入している場合) Optional files - Timelost Dwemer Patch
(...)
(導入している場合) Apocalypse - Magic of Skyrim
(導入している場合) SPERG - Apocalypse Patch
(導入している場合) Ordinator - Apocalypse Patch
(...)
(導入している場合) Immersive College of Winterhold (Ordinatorパッチは不要)
(導入している場合) Optional files - Immersive College of Winterhold Patch
以下MOD用のパッチがオプションファイルに有
・Path of Sorcery Synergy Fix
・Complete Alchemy and Cooking Overhaul
・Dwemer Certified
・Economy Overhaul and Speechcraft Improvements
・Re-Ordinated Robe Requirements - Less Restrictions on Robe Perks (Balance版)
・The Timelost Dwemer - A Deep Elf Race SE
・Immersive College of Winterhold
その上で下記MODも併用可能です。
・Apocalypse - Magic of Skyrim
・Mysticism - A Magic Overhaul
■類似MOD
Vokriinator - Choice Cuts
PS:複数の追加ESPはESL化できるので、そこまで環境を圧迫しないと思います。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Gardden. 18 Dec 2022. Gardden's Perk Trees Merged. 7 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/31598>.[コメントを読む(33)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Custom Skills - Unarmoured Defense Download ID:52616 Author:Vicn 2023-03-17 01:34 Version:1.1.a
-
RATE: ★=110 G=1 TAG: [パーク] [perk] [CustomSkillsFramework] [Vicn] [日本語化対応]
Custom Skills - Unarmoured Defense
頼れるものは己の肉体のみ。鎧わぬ(軽装/重装防具を装備しない)者のためのパークツリーを追加します。
要件
Skyrim Script Extender(SKSE)https://skse.silverlock.org/
.NET Script Framework
Custom Skills Framework
始め方はホワイトランの北西の鎧わぬ者の祠へ行ってください。
鎧わぬ者の像に触れることでパークツリーを開くことができます。
専用のアイテム[パーク]鎧わぬ守りからでもパークツリーを開くことができます。
入手方法
・鎧わぬ者の祠にいる商人から購入
・AddItemMenuを使う
詳しい内容は作者様のHPにて確認できます。
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…Skyrim Special Edition Nexus, Vicn. 17 Mar 2023. Custom Skills - Unarmoured Defense. 20 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52616>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement) Download ID:3064 Author:TheMilesO 2021-03-16 16:06 Version:3.1.1
-
RATE: ★=105 G=3 TAG: [日本語化対応] [レベリング] [スキル] [バランス調整]
SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement)
バニラではレベルアップ毎に、成長させる能力を体力・マジカ・スタミナから選ぶシステムですが、このMODはそれを変更します。
前提MOD
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI
JContainers SE
レベルアップのタイミングで、各スキルレベルの成長に応じてダイナミックに成長するシステムに変わります。
プロファイル機能が備えられており、成長の仕方を設定可。
■クラスプリセット
クラス名 (体力:マジカ:スタミナ)
Assassin (3:0:7)
Barbarian (5:0:5)
Bard (2:5:3)
Knight (7:0:3)
Mage (2:7:1)
Mystic (2:6:2)
Nightblade (2:4:4)
Ranger (4:0:6)
Sorcerer (1:8:1)
Spellsword (4:4:2)
Thief (2:2:6)
Warrior (6:0:4)
併用可(インストール時にバニラ版とDear Diary版選択可能)
Dear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer SE
類似Mod(計算方法は全く異なります)
Skill Based Status
[Skyrim]Auto Health Magicka and Stamina2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, TheMilesO. 16 Mar 2021. SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement). 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3064>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Skill Based Attributes (Dynamic Actor Values) Download ID:58896 Author:jackieroy 2023-03-23 12:08 Version:2.0
-
RATE: ★=103 G=1 TAG: [レベリング] [スキル] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [MCM対応] [SPID] [日本語化対応]
Skill Based Attributes (Dynamic Actor Values)
スキルに応じてActorValuesを変化させることで、古典的なElder Scrollsの属性システムをエミュレートしています。
すべてのオプションはMCMでカスタマイズ可能です。SPIDで全てのNPCに対応します。
必要:
SKSE
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
Spell Perk Item Distributor (SPID)
機能
スキルに応じて、アクターの基本値を計算します。
すべてのアクターの値に対して、すべてのスキルの大きさを調整できます。
すべてのオプションを切り替えることができます。
レジェンダリースキルのオプションがあります。
PapyrusUtilによるプロファイルサポートがあります。
SPIDによるNPCのサポートがあります。
クリーチャーにも対応しています(なぜかオオカミには鍛冶屋のスキルがあります)。Skyrim Special Edition Nexus, jackieroy. 23 Mar 2023. Skill Based Attributes (Dynamic Actor Values). 23 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/58896>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Reading Is Good (Legacy) Download ID:20018 Author:Parapets 2019-08-05 19:59 Version:3.0
-
RATE: ★=100 G=3 TAG: [スキル] [レベリング] [本] [スキル本] [日本語化対応]
Reading Is Good (Legacy)
新版→Reading Is Good (SKSE)
このMODはスキルブックを再作成します。
読んだらレベルをその場で付与するのではなく、それぞれのスキルのレベリングのスピードを永久に高める効果に変更します。
見つけたらすぐに読む方がより効果的ということになります。
各書籍は読むごとに、通常3%、「学者の洞察」の能力を獲得している場合は6%のレベリングボーナスを与えます。
バニラのゲームには各スキルごとに5冊の本があり、「Book Covers Skyrim - Lost Library」を導入すると6冊目の本が追加されます。累積ボーナスは以下の表のとおりとなります。
読んだ冊数 | 1冊 | 2冊 | 3冊 | 4冊 | 5冊 | 6冊
——————————————————————————————
通常ボーナス | 3% | 6% | 9% |13% |16% |19%
学者の洞察 | 6% |12% |19% |26% |34% |42%
最も良いシナリオでは、これらのボーナスはすべての本を最後まで取っておいたことで得られるものとおおよそ同等です。
既存のセーブにインストールする際の警告!
スクリプトを登録するには、書籍を落としてもう一度拾う必要があります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Parapets. 5 Aug 2019. Reading Is Good (Legacy). 18 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20018>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶