検索結果:SKSE おすすめMOD順search
- ☆ [バグフィックス] Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition) Download ID:61479 Author:Acro 2023-07-12 01:52 Version:2.0.17
-
RATE: ★=1161 G=9 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [膝] [fix] [修正] [SKSE] [VRver.有] [VR] [AE対応] [NO-ESP]
Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition)
このMODはSKYRIMに古くからある、アニメーションによってはボーンが正しく配置されないという膝関節の問題を解決するMODです(画像参照)。
全てのbody、アニメーション、スケルトンに対して互換性があります。
v1.2より所謂ハイヒール装備を装備中、地面に横たわると地面から身体が浮いてしまう問題の修正機能が追加されました。
v1.3より肘関節とお尻についても修正機能が追加されました。
v2.0ではコードの再構築と各機能の再調整、AddressLibraryへの対応、SexLab/Ostimに対応した自動オンオフ機能の追加が行われました。
同様の機能を有するMOD(Knee Fix (Prototype) / Knee Fix Redux)との主な違いはDLL化による高速化とNPCサポート等です。
またiniファイル(~/SKSE/Plugins/MuJointFix.ini)によるカスタマイズも可能になっています。
■対応バージョン (~v1.3.2)
SE v1.5.97 / AE v1.6.353 / VR v1.4.15
※v2.0.0以降はAddressLibraryにてバージョンを問わずの対応になりました
■動作条件
SKSE
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR(v2.0.0 より必須)
SSE Engine Fixes (skse64 plugin) または Engine Fixes VR(v2.0.5 より必須)
■既知の問題
一部のアニメーションではお尻の修正機能が意図した動作にならないことがある。
腰に付ける装備( Quick Light SE のランタン等)の位置がズレることがある。
→ MuJointFix.iniの[FixButt]のAmountを0にしてお尻の修正機能を無効化するSkyrim Special Edition Nexus, Acro. 12 Jul 2023. Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition). 8 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61479>.[コメントを読む(33)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [イマージョン] Immersive Equipment Displays Download ID:62001 Author:SlavicPotato 2023-09-03 04:02 Version:1.7.3
-
RATE: ★=1052 G=15 TAG: [イマージョン] [装備品表示] [SKSE] [SKSEプラグイン] [IED] [AE対応] [ImGui] [日本語化対応]
Immersive Equipment Displays
装備・未装備の武器とカスタムアイテムをプレイヤー/NPCに表示するSKSEプラグイン。AE 版対応。
Vr1.7.2で バニラおよび他の多くの非 XP32 スケルトンがサポートされるようになりました。
■特徴
・追加のメッシュを必要としません。
・ボディスロットを使用しません。
・柔軟な位置決めシステムが含まれている専用のユーザーインターフェース。
・装備武器の位置調整についてXPMSEより軽量かつ詳細に設定が行えます
・設定は共通設定以外にも、NPC個別ごと、種族ごとに行なう事が可能
デフォルトの設定では『Backspaceキー』で設定画面が表示されます。
ただし、ゲーム内メニューが開いている間はUIを使用できません。
トグルキーの変更などの設定はSKSEフォルダ内のImmersiveEquipmentDisplays.iniより行えます。
■必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
・Simple Dual Sheath(左手装備を表示させる為)
XP32 互換のスケルトンは引き続きサポートされますが、肥大化した XPMSSE スクリプトはパフォーマンスに悪影響を与える可能性があるため、通常は使用をお勧めしません。 IED は、装備の位置調整/スケーリングとスタイルフィッティングアニメーション (OAR 経由) をサポートしています。この目的のためだけにスクリプトを使うのであれば、XP32 Maximum Skeleton lite で置き換えるか、完全にアンインストールできます。スケルトン メッシュにも、処理する必要がある無駄なノードが多数含まれており、CPU パワーを無駄にしています。
■強く推奨
・OARに条件を追加
Open Animation Replacer - IED Conditions
・OARで装備/非装備アニメーションを提供
Weapon Styles - Draw-Sheathe animations for IED
■インストール後のデフォルト設定
・すべてのプレイヤーとNPC装備の表示が有効になっています。
(プレイヤーはアイテムをお気に入りに追加する必要があります)
・NPC装備のディスプレイは、鎧を着ていない場合はオフになります。
・ギアポジション(装備と表示)は、装備しているものに応じてオフセットが適用され、
クリッピングやアイテムの浮きを最小限に抑えるアダプティブ方式で設定されています。
左手の武器と盾を含む、すべてのアイテムに重量とアーマーの調整が適用されます。
■現在装備中の武器の位置調整について
設定画面の最初に出てくるウィンドウは『非装備』の武器の位置調整・表示設定を行うものです。
現在装備中の武器の位置調整では無いのでご注意ください。
現在装備中の武器の納刀時の位置調整を行いたい場合は「View」→「Gear positioning」で装備武器の位置調整を行うウィンドウが出ます。
"Gear positioning"ウィンドウのPlacementをクリックすると装備武器の大体の位置(剣ならば腰や背中等)を指定する事ができる設定が表示され、
Positionsをクリックすると位置の微調整が行なう事ができる設定が表示されます。
■類似MOD
・All Geared Up Derivative SE - AllGUD
・XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE (武器装備箇所の変更機能)
■プリセット
・Immersive Equipment Displays - Mura Presets
・Immersive Equipment Displays - AllGUD replacers Presets
・Immersive Equipment Displays - Pimientorh Presets (Weapons and Custom)
・Immersive Equipment Displays - Tutorials and presets
・Immersive Equipment Displays - unequip when nude
・Carry Your Carcasses
・Use Those Horses
・IED - Weapons Repositioner2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 3 Sep 2023. Immersive Equipment Displays. 16 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/62001>.[コメントを読む(76)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SSE Display Tweaks Download ID:34705 Author:SlavicPotato 2022-10-04 22:27 Version:0.5.12
-
RATE: ★=1051 G=11 TAG: [ユーティリティ] [SKSE] [バグ] [Havok] [問題解決] [NO-ESP] [AE対応]
SSE Display Tweaks
◆最重要注意◆
いくつかの設定は SkyrimPrefs.iniなどのiniファイルを問答無用で上書きしますのでこのModを導入する前に必ずSkyrim.iniとSkyrimPrefs.iniのバックアップを取っておいてください。
こういうModは一見便利そうに見えますが後々取返しのつかない沼にハマることもありえます。
問題解決やバグ修正どころか余計おかしくなってしまうこともあることを前提で導入してください。
◆必要要件
・Address Library for SKSE Plugins
・SKSE
◆主な機能
・「DXGIフリップモデル」をサポート。DirectXの機能により、ボーダーレスのフルスクリーンモードのパフォーマンスが大幅に向上し、これまで排他モードでしか利用できなかった機能が利用可能になります。
・機能とパフォーマンスを最適化した物理演算の修正を含む、フレームレートに関連する様々なバグフィックスのコレクション(内戦クエスト中に動作し、すべてと互換性があります)。
・ボーダーレスのフルスクリーンモードでVSyncを無効にする機能(DXGIフリップモデルを有効にした場合)。
・フルスクリーンモード専用のリフレッシュレートアンキャップ。
・UI、マップ、ジャーナル、ローディング画面などに個別のオプションを設定してフレームレートを制限。
・ボーダーレスフルスクリーンモードでの任意の解像度での動作(ボーダーレスアップスケーリング
◆重要
このプラグインは、Skyrimのビルトインフレームレートリミッターを無効にし、独自のフレームレートリミッターに置き換えます。制限値は SSEDisplayTweaks.ini の FramerateLimit オプションで設定できます (デフォルトでは 240 FPS)。また、外部ツールやグラフィックドライバに内蔵されているリミッターを使用することもできます。
表示モードを変更したい場合はSSEDisplayTweaks.ini(FullscreenとBorderlessオプション)で設定する必要でしたがバージョン0.4.11以降、SSEDisplayTweaks.iniで'Fullscreen'や'Borderless'がコメントアウトされている場合、SkyrimPrefs.iniのディスプレイモード設定が使用されます。
※0.4.12以降、'Fullscreen'および'Borderless'オプションはコメントアウトされています。
◆パフォーマンス
DXGIフリップモデルは、デスクトップコンポジション(DWM)をバイパスしてフレームを直接スクリーンに送ることができるため、ウィンドウモードでは、スタッターが少なく、入力遅延が少なく、フレームレートが高いなど、エクスクルーシブと同等以上のパフォーマンスを発揮します。
また、HDRやG-Syncなどの機能との連携も強化されています。このプラグインは、お使いのシステムでフリップがサポートされているかどうかを検出し、利用可能な最適なオプションを自動的に選択します(必要に応じて手動で設定することもできます。設定のSwapEffectオプションを参照してください)。
フリップはWindows 8.1以降でサポートされていますが、それ以前のバージョンをお使いの場合は、パフォーマンスを向上させるために排他的フルスクリーンを使用してください。フレームレイテンシーを下げると、スタッターが減少する場合があります(場合によっては大幅に減少します)。
詳細な説明は、設定のMaxFrameLatencyオプションの上にあります。
◆バグ修正
havokの修正では、フレームレートに応じてタイミングの値を調整し、高フレームレートでの物理現象の発生を防ぎます。他にもいくつかの修正が含まれています。
・ThirdPersonMovementFix - 高フレームレートで三人称での移動ができない問題を修正します。
・MapMoveKeyboardSpeedFix - マップキーボードの移動速度とフレームレートの関係を解除します。
・SittingHorizontalLookSensitivityFix - 座っている時の一人称の水平方向のルックセンシティビティをフレームレートから解除します。
・AutoVanityCameraSpeedFix - 自動バニティカメラの回転速度をフレームレートから解除します。
・DialogueLookSpeedFix - フレームレートからダイアログルックの速度を解除します。
・GamepadCursorSpeedFix - フレームレートからゲームパッドカーソルの速度を解除します。
・LockpickRotationSpeedFix - フレームレートからロックピック・マウスの回転速度を取り除きます。
・FreeCameraVerticalSensitivityFix - フリーカメラの垂直方向の感度をフレームレートから解除します。
・FreeCameraMovementSpeedFix - フレームレートからフリーカメラの移動速度をアンタイズします
・SkipMissingPluginINI - 存在しないプラグインのINIをスキャンしないようにします。起動時間を大幅に短縮できます。
・LockCursor - マウスカーソルをゲームウィンドウにロックし、セカンダリーモニターでのスクロールを防止します。
・(フルスクリーン専用) alt-tabbing時にリフレッシュレートがデスクトップの設定にリセットされるのを修正します。
様々なフォーラムで盛んに言われている、いわゆる「高fpsスクリプトのタイミング問題」については、全くありません。逆に、非常に低いフレームレートや非常に不安定なフレームレートは、VMの問題を引き起こす可能性が高くなります。もしVMが高いフレームレートで問題を起こすとしたら、それは根本的な問題の兆候です。理想的には、90~144 FPSでは、60でロックするよりもはるかに良い結果が得られるはずです。内蔵のオンスクリーンディスプレイは、スクリプトエンジンに過剰な負荷がかかっていることを検知して警告してくれます。
※重要 : 実際には60FPS以上でゲームをプレイすると明らかに不具合は増してしまいます。これはSkyrimのコアな部分のエンジン設計なのでMODでどう弄ろうとも置き換えできません。過剰な負荷だけの問題ではないです。
◆フレームレートリミッター
個々のUIメニューに別々の制限を設定することができます。また、各メニューに対して vsync のオン/オフを強制することもできます。主に、ジャーナル/システムのフレームレートをアンキャッピングして、ゲーム内での妥当な制限を維持しながら MCM を高速化するのに役立ちます。詳しくは、RenderセクションのUIFramerateLimit*オプションを参照してください。
◆オンスクリーンディスプレイ(OSD)
OSDは、現在のFPS、フレームタイム、フレームカウンター、OSに割り当てられた値に基づくVRAM消費量を表示するように設定できます(詳しくは設定をご覧ください)。また、スクリプトエンジンに負荷がかかると警告が表示されるため、スクリプト関連の問題を診断する最初のステップとしても利用できます。
例えば、高速移動した後に大量のイベントが一度に発生した場合など、スクリプトエンジンが短時間で過負荷になることは普通にありますが、このインジケーターは短時間で表示され、心配する必要はありません。しかし、常に表示されていたり、急激なFPSの低下を伴う場合は、問題があります。たいていの場合、不完全に作られた重いスクリプトのMODが原因となっています。何が起こっているのか、スタックを調べてみましょう。
◆設定について
設定ファイルには、利用可能な各オプションに関する詳細な説明がありますので、ダウンロードする前にここで確認してください。
アップデート後にカスタム設定が失われるのを防ぐには、Data\\SKSE\\PluginsにSSEDisplayTweaks_Custom.iniを作成してください。このファイルで見つかったオプションは、メインの設定を上書きします。
◆その他
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)のインストールを強くお勧めします。これには、垂直方向のルックセンシティビティをフレームレートから解放する修正と、特定のエリアでFPSを大幅に向上させることができるフォーム/ツリーの下位参照キャッシングが含まれています。
◆互換性
Havok Fixプラグインとの互換性はありません。
ENB: ForceVSyncはボーダーレスV-Syncオフ機能(EnableTearing)と互換性がありません。これを有効にしている場合はenblocal.iniでForceVSync=falseを設定し、代わりにSSEDisplayTweaks.iniでVSyncオプションを設定してください。ENBは独自の実装をしていないので、どこでV-Syncを有効にしても違いはないことに注意してください。
ゲームが正常に起動しない(音楽が流れる、メインメニューで止まる)場合は、何か他のものがSkyrimのVSync設定を上書きしていることが原因です。プラグインの設定でそれをオフにする(EnableVSync=falseおよびEnableTearing=false)か、競合するソフトウェアを無効にしてください。
ボーダーレスアップスケーリングを使用していて、ENB効果に問題がある場合は、RenderセクションでDisableBufferResizing=trueを設定してください。
◆作者より
1、G-SyncでV-Syncをオフにするのは避けるべきです
G-Sync + V-Syncについては多くの混乱があるようですが、これが解決の一助になれば幸いです。
G-Syncは設立当初からV-Syncとの連携を前提に設計されています。当初はV-SyncなしでG-Syncを使用することはできませんでしたが、NVIDIAは後にユーザーにV-Syncをオフにするオプションを提供することを決定しました。
有効にしておくべき理由は以下の通りです。
1.) VRRモニターは動作周波数範囲が決まっています。例えば、144hzのG-Syncモニターは、48-144hzの範囲で、V-Syncを有効にしない限り、フレームレートが48以下になったり、144FPS以上になったりすると、ティアリングが発生します。
2.) 2. G-Syncの動作範囲内であっても、すべてのティアリングがなくなるわけではありません。V-Syncをオフにした場合、FPSの上限では画面の下部にティアリングが発生し、下限では完全なティアリングが発生することがあります。これはフレームタイムの差異によるものです(下記リンク記事参照)。
3.) G-Sync + V-Syncによる追加の入力ラグは実質的にありません。実際に有利になるのはティアリングが発生する場合のみで(1.と2.参照)、これでは目的が達成できません。G-Sync + V-Syncモードでは、V-SyncがG-Syncの不足分を補い、G-Syncの利点を損なうことなく実現しています。
詳しい説明はこちらのFAQ(2つ目の回答)をご覧ください。https://blurbusters.com/gsync/gsync10…
V-SyncがG-Syncと共存できない理由については、redditや様々なフォーラムで天才的な技術者たちが根拠のない主張をしています。いつものことですが、彼らは間違っています。Blurbusters氏は、そもそもV-Syncをオフにできるようにしたことで混乱を招いたNVIDIAを非難しています。V-Syncをオフにする実用的な理由がないのは事実ですが(競技用の一人称シューティングゲームをプレイする場合は、G-Sync自体が若干の入力遅延を引き起こすため、G-SyncとV-Syncの両方をオフにする必要があります)、誤った情報を広めている人々にも責任があります。
このようなことを調べるときは、必ず信頼できる情報源を参照し、可能な限り自分でテストを行ってください。
2、0.4.12での重要な設定変更
ディスプレイモードのオプションがデフォルトで上書きされなくなり、フルスクリーン/ボーダレス/ウィンドウのオプションがランチャー/BethINI/などで設定できるようになりました。SSEDisplayTweaks.iniの「Fullscreen」と「Borderless」は、オプションの前にあるコメント(数字記号)を削除するだけで、今まで通り使用できます。
ボーダーレスのV-Syncオフ機能(EnableTearing)がデフォルトで無効になりました - 何らかの理由で、DirectXは排他的なフルスクリーンでのみV-Syncをオフにすることができますが、ボーダーレス/ウィンドウモードでV-Syncをオフにしたい場合は、EnableTearingをtrueに設定する必要があります。ENBユーザーの方へ。ForceVSyncはこの機能と互換性がないため、有効にする場合はenblocal.iniでForceVSyncも無効にする必要があります。この機能はすべて同じドライバーで動作するV-Sync(ForceVSyncは便宜上存在する)ですが、ENBは現在、この機能を正しく動作させるために設定しなければならない特定のフラグを無視しています。Skyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 4 Oct 2022. SSE Display Tweaks. 14 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34705>.[コメントを読む(51)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] A Matter of Time - A HUD clock widget Download ID:12937 Author:SkyAmigo 2018-01-15 01:48 Version:v3.0.0a4
-
RATE: ★=1042 G=14 TAG: [HUD] [時計] [MCM対応] [G.E.M.S.] [日本語化対応] [SKSE] [SkyUI] [FISSES]
A Matter of Time - A HUD clock widget
[Skyrim]A Matter of Time - A HUD clock widgetのSE版
画面上にゲーム内時間を示すウィジェットを追加します。MCMで設定可能。
現実の時間も表示可能です。
必須環境
・SkyUI
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
日本語版を含むいくつかの言語に対応したファイルも別途用意されています。
FileAccess Interface for Skyrim SE Scripts - FISSES に対応。MCMの設定を保存して、新規や他のセーブデータで読み込むことができます。
Obsidian Weathers and Seasons とマッチするよう改善されています。
ニューゲーム時に自動で設定を読み込むMOD
A Matter Of Time - Legacy Settings Loader2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, SkyAmigo. 15 Jan 2018. A Matter of Time - A HUD clock widget. 16 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12937>.[コメントを読む(44)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher Download ID:57618 Author:halgari 2022-09-21 05:49 Version:2022-09-15
-
RATE: ★=1018 G=19 TAG: [ユーティリティ] [Tool] [SkyrimAE] [SKSE] [問題解決]
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher
複雑な作業を必要とせずに、Skyrimゲーム本体をAniversary Editionバージョンから以前のSpecial Editionバージョンにダウングレードする自動パッチツールです。これをダウンロードし、「Patch」をクリックするだけで作業が完了します。
このユーティリティは、SkyrimのAnniversary Editionによって行われたゲームへの変更をバックパッチします。最新の Skyrim SE または Skyrim AE をインストールし、実行ファイルを 1.5.97 のバージョンに戻すパッチを適用します。なお、このユーティリティはソースデータにバイナリパッチを当てることで動作するため、著作権で保護されたゲームファイルは含まれていません。
パッチ適用後は、SKSEやENB、お気に入りのプラグインを問題なく使用できます。
ソースコードは完全にオープンソース(GPL3)で、GitHubで公開されています。
よくある質問
Q: 古いバージョンのSkyrimでこれを実行するとどうなりますか?
A: パッチを当てる前にすべてのファイルを事前にチェックしているので、マッチしないファイルはスキップされるはずです。
Q: ゲームが見つからないと出て終了してしまいます。
A: Steamでゲームを再インストールしてください。
Q: Xboxサブスクリプションでゲームを購入しました。
A:SKSEは動作しない為、これは必要ありません。
Q:SteamやXboxサブスクリプション経由でゲームを入手していません。
A:Steamで購入してください。違法コピーはしないでください。
Q: ゲームが起動しません。
A: Steamで再インストールするか整合性を確認してから、もう一度「Patch」を実行してください。
Q: CK?
A: Creation Kit Downgrade Patcher
■類似MOD
Skyrim Lite LoaderSkyrim Special Edition Nexus, halgari. 21 Sep 2022. Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher. 29 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57618>.[コメントを読む(133)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Go to bed Download ID:4224 Author:Andrelo 2023-01-10 17:52 Version:2.0.7
-
RATE: ★=958 G=25 TAG: [ベッド] [MCM対応] [SKSE] [ESPFE] [睡眠] [モーション] [日本語化対応] [PC動作拡張] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Go to bed
ベットの脇に立ったままだと睡眠した気になりません。
睡眠時にあなたのキャラクターが実際にベッドに横になるようになります。
※注意事項
v2.0でMODが新しく作り直されています。詳細は下記の変更履歴かNEXUS説明欄を参照してください。また、古いバージョンから2.0以降へアップデートする場合は、アンインストールしたクリーンセーブでの導入が必要です。詳細はNEXUSのPOSTに記載されているFAQを参照してください。
●特徴
・LE版 [Skyrim]Go to bed のリニューアル版
・ベッドをアクティベートするとベッドに横になれる
・横になった後、
v1.5.3まではベッドをアクティベートして睡眠メニューを、
v2.0.0からは待機ボタン(T)を使用して睡眠メニューを表示できる
・睡眠メニューの自動表示機能
・MCM対応
・緊急時のモーションリセット機能あり
・ESP形式とESPFE形式が提供される
・場所に応じた寝間着の設定が可能(v1.40~)
●必要MOD
SKSE
SkyUI
Unofficial Skyrim Special Edition Patch (必須ではないがベッド関連のバグ修正のために推奨)
JContainers SE (v2.0.4より必須)
●併用推奨
GO TO BED側のオプションファイルにBasic Camp Gearパッチあり
●関連MOD
Go to bed Addon 添い寝などの機能を追加するアドオン
Go To Bed - DAR patch
Go to bed - Settings Loader MCM設定保存
Double Beds for spooning-SE
Go to bed in lingerie Sleep In Lingerie作者によるアドオン (要v1.5.3)
●変更履歴
v1.301: 隠密モードでベッドを使った後、隠密解除できなくなるバグの修正
v1.302: SKSE64 2.0.8対応/非SKSE環境でロード後にプレイヤーがベッドを飛んでいるバグの修正/目を閉じるバグの修正/非SKSE環境における闇の一党クエストの問題修正
v1.302a: スクリプトの漏れを2個所修正。v1.302をDLした方は必ずアップデート願います。
v1.303: 小さなテントで眠るとき一時的にコリジョンを解除するオプションの追加/オプションファイルにSKSE64 2.0.7用のプラグインを追加
v1.304: SKSE64 2.0.9対応 (SKSE64 2.0.10でも利用可能)
v1.4.0: 寝間着機能追加/キーとパワーによる操作の削除/ESPFE形式(ESLのふりをしたESP)対応(実験的)
v1.4.1: ダブルベッドの予約に関するバグの修正
v1.4.1.1: 前バージョンでの修正漏れの微修正
v1.4.2: プレイヤーの付呪アイテムの問題修正/フォロワー命令モードの問題修正
v1.4.3: SkyrimSE 1.5.62 (SKSE 2.0.11) 対応
v1.4.5: ベッドに入る時のカメラ問題の修正、ベッドリスト生成の最適化
v1.4.6: イベント処理修正、矢弾が装備解除できない問題の修正、睡眠時にズームを強制リセットしないように、Visible Favorited Gear/Enderalパッチ追加
v1.4.7: FOMOD対応、SSE1.5.73対応、ゲームパッド問題対策、小テント調整オプションを木の小屋にも適用するように、Dovahkiin Relaxes Tooパッチ追加、SSEの最新アップデート+v1.4.6で問題発生中の場合はクリーンインストールすること
v1.5.1: SSE1.5.80対応、睡眠アニメーション追加、ゲーム起動後にゲームパッドをオンにしたときにスティックが反応しない問題の修正、シーン実行中にベッドが使えなくなる問題の修正
v1.5.2: iEquip用のパッチ追加、「お気に入り装備を非表示に」オプションの廃止、全般オプションはリセットされる、Skyrim Souls RE利用時に寝間着が設定できない問題の修正
v1.5.3: SSE1.5.97(SKSE2.0.17)対応、Craftable and Placeable Havok-enabled Bedrollsのパッチ追加、All Geared Up Derivativのパッチ追加、Camping Kit of the Northern Rangerパッチの修正(隠密中の再配置問題の対策)
v2.0.4: modを新しく作り直し。睡眠のトグルキーがデフォルトで「T」に。新たにlite版が登場→mcmなし、espなし、寝間着機能なしの超シンプルな作り。
●併用注意 #37
Better Sleep Wait MenuSkyrim Special Edition Nexus, Andrelo. 10 Jan 2023. Go to bed. 19 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4224>.[コメントを読む(87)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Valhalla Combat Download ID:64741 Author:dTry 2022-12-22 06:56 Version:1.3.3
-
RATE: ★=972 G=8 TAG: [戦闘] [よろめき] [時限ブロック] [TrueHUD] [SKSE] [AE対応] [日本語化対応]
Valhalla Combat
AC:Valhalla、God of War、Elden Ringなどに影響を受けた現代的なコンバットシステム
スクリプトを使用しない時限ブロッキング、発射物のパリィ、スタンと処刑、そして邪魔にならないスタミナ管理。細かく設定可能。SE、AEどちらでも動作する
必要mod
TrueHUD - HUD Additions
Raven's Awareness - AC-Valhalla inspired TrueHud color preset (必須ではないが望ましいビジュアルを提供)
---スタミナシステム---
・スタミナ回復速度はバニラの5倍
・通常攻撃が命中するとスタミナ回復し、外すとスタミナ消費する(パワーアタックは変更なし)
・疲労状態
スタミナ枯渇で疲労状態(バーが灰色になる)。最大まで溜まると疲労状態解消
疲労状態時、プレイヤーは通常パワー問わず威力半減(NPC側は攻撃不能)
・ブロッキング
Shield Of Stamina - Blocking Redux のアップデート版
ブロック中スタミナ回復速度低下
ブロックに必要なスタミナが不足している場合、残りはヘルスダメージに回り、よろめきが発生する
---時限ブロック---
・ブロック構え後、0.3秒以内に受けた攻撃は時限ブロックとして成立
時限ブロック失敗時、次の成立受付時間が減少(失敗毎にペナルティ段階増加)
・ペナルティ解除要件
ブロック状態をやめた後0.5秒毎に段階解除。時限ブロック成功でペナルティリセット
・時限ブロック成立時は物理呪文問わずダメージ無効化し、攻撃者のスタン値にダメージを与える
・0.15秒以内の時限ブロックはパーフェクトブロックとなり、敵を即座によろめかせ、プレイヤーのスタミナを全回復させる
---発射物のブロックと反射---
・矢や呪文などブロック可能で、物理攻撃はスタミナ、呪文攻撃はマジカを消費する(消費量は発射物の大きさとダメージに依存)。スタミナ、マジカ不足時は防御不可
・物理攻撃は武器で受け流し可能
・時限ブロック成立時はマジカ消費なし。更に十分なマジカがあれば攻撃者に反射する
---スタンと処刑---
・ヘルスとスタミナの値を元にしたスタンメーター
・攻撃、パーフェクトブロック、バッシュで相手のスタン値を減少させられる
・戦闘中はスタンが回復せず、戦闘を離れると徐々に回復
・スタン値が枯渇し、メーターが赤く点滅したときに処刑可能(設定キー、もしくは攻撃による自動発動)
互換性について
併用不可
Shield Of Stamina - Blocking Redux はValhalla combat内に収録済み
・独自のスタミナシステムを持ったmodと併用する場合はどちらかのスタミナシステムを切ること
Regen Adjuster SKSE
Fenix Stamina Overhaul
Inpa Sekiro Combat
Valravn - Integrated Combat of Skyrim
Wildcat - Combat of Skyrim
Smilodon - Combat of Skyrim
Blade and Blunt - A Combat Overhaul
Stamina Matters - No more useless stamina
Vigor - Enhanced Combat
Requiem - The Roleplaying Overhaul
Engardeなど
・時限ブロックシステムmod。時限ブロックシステムは一つだけで十分
Deflection - Dynamic Combat Overhaul
Strike Obstruction Systems - Combat Blocking Overhaul
Sekiro Combat SSE
Ultimate Combat SEの時限ブロック,
Wildcat - Combat of Skyrimの時限ブロック,
Ordinator - Perks of Skyrimの時限ブロックパークなど
・ブロッキングをスタミナ制にするMODは もう必要ない
・TrueHud APIのスペシャルメーターを使用するMOD。併用時に正しく表示されない可能性があるので、以下のmodのHUD表示機能は切ってください
POISE - Stagger Overhaul SKSE
Chocolate Poise
.正しくアノテーションされていない戦闘アニメーション/ムーヴセット。preHitframe "アノテーションがない場合、攻撃スタミナ機能は動作しません。
Valhalla Combatのキルムーブは、クリーチャーMODで追加された新種族にそのままでは対応しません。
クリーチャーMODの互換パッチは、SKSEPluginsのCheekt ValhallaCombatのRaceMappingにある.iniファイルで簡単に作れます。
Immersive CreaturesとVigilantの互換性パッチが含まれています。他の互換性パッチを作成する場合は、そちらを参照してください。
・関連MOD
Valhalla Combat - Backstab Bug Fix2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, dTry. 22 Dec 2022. Valhalla Combat. 20 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64741>.[コメントを読む(54)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Legacy of the Dragonborn SSE Download ID:11802 Author:icecreamassassin 2023-01-09 00:56 Version:5.6.5
-
RATE: ★=837 G=62 TAG: [ソリチュード] [家] [コレクター] [SKSE] [クエスト] [展示室] [ダンジョン] [日本語化対応] [LOTD] [バックパック]
Legacy of the Dragonborn SSE
[Skyrim]Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery) のSE版
ソリチュードのブルー・パレス脇にスカイリム最大規模を誇るギャラリーと関連クエストを追加します。
※追加パッチは別チャンネルとなりました。
⇒ Legacy of the Dragonborn Patches (Official)
「必要MOD」
SkyUI 3.0+
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Legacy of the Dragonborn Patches (Official)(オプション)
☆☆☆概要☆☆☆
・博物館と展示できる大量のアイテムを追加
・博物館発展、アイテム獲得のクエストライン(ボイス付き)
・新要素やクエストで関わる探検家ギルド
・優秀なソート機能を持つ隠れ家
・追加パッチを利用することでVIGILANT SEなど対応MODのアイテムを展示可能
<英雄の広場>
@メインホール(1階&2階)
・各種クエスト、クエストラインを完了することで自動配置されるトロフィー
・MODリソースを含んだ優れた武器・装備の展示
・アミュレット、ユニークアミュレット&指輪ユニークダガーユニーク篭手の展示台
@食堂(1階)
・各種族の発掘現場から発掘した部品で考古物を展示
・クエストを進めると探検ギルドが設立され入り口が追加
@従業員用居住区(1階)
・「料理鍋 オーブン(ソート可能)」 従業員用のベット
@隠れ家(1階)
クエストを進めると使用可能になります。
・プレイヤーハウスの全ての機能が追加
@ワイン貯蔵室(地下)
・ビンテージ品を展示するリザーブ庫
・一度手に入れたレア酒を作成することができる蒸留樽
@展示準備室(1階)
・収集したアイテムを自動展示してくれる展示準備台
・ユニークアイテムを複製する作成机(所持・クエストクリアする事で作成が可能)
・各種族の発掘現場から発掘した部品で考古物を生産できる発掘品製作台
・隠れ家のアイテム保管の操作が行える分類箱
・博物館の展示品の全撤去や確認を行うことができる秘密の金庫
・展示するためのマネキンの性別を男性のみまたは男女混合に変更することが出来ます。
(MODでマネキンを変更している場合は男性のみを選択してください)
@図書展示室(1階&2階)
・クエストまたは使用で消える本を作成する筆記者の机
・過去のTESシリーズに登場した書籍も追加、シリーズ毎展示が可能に。
・宝の地図も新規に追加され、同様に展示可能に。
@動植物展示室(2階)
・各種剥製の展示
・虫入りの瓶の展示
・10の肥沃土
・導入時新規追加される宝石の展示
・スカイリムの海岸で取れる貝類の展示
・鉱石を採掘する際に出土する化石の展示
◎ドラゴンボーンの間(2階)
・ドラゴンプリースト専用のマネキン
・大型クエストMODを称える展示室
・九大神の祠
・石碑
◎ドラゴンボーン秘密の間(ドラゴンボーンの間の地下)
・闇の一党・ウェアウルフ・吸血鬼にまつわるアイテム・トロフィーを展示
・基本的な植物&キノコもあり採取可能
@武具庫(地下)
・素材別の装備品の展示
・帝国・ストームクロークの装備の展示
・各衛兵の装備の展示
@西棟・東棟(武具室内)
・お気に入りの装備品を展示
@調査遺跡展示通路(英雄の広場と東の展示室の連絡通路)
・各種族の場所を調査完了すると追加
<東の展示室>
@デイドラの秘宝展示室
・デイドラ関係の展示
・黒の書の展示
@滅亡した帝国の展示室
・ドゥーマーとスノーエルフ関係の展示
・発掘現場から出土した破片で作成する考古物の展示
@不思議な品の展示室
・サブクエストのアイテム関係の展示
・大型クエストMODを称える展示室
<その他>
絵画の展示は次の場所で展示できます。
・英雄の広場と東の展示室の連絡通路
・英雄広場の二階の動物展示の間とドラゴンボーンの間の連絡通路
・隠れ家
植物を次の場所で植えることができます
・バルコニーの温室(改装書の購入により)
・動植物展示室
<隠れ家の機能>
「アイテム装備管理」
・分類箱にアイテムを入れる事で自動分類されます。
(登録されていないアイテムは各収納場所に直接入れることにより自動登録されます)
・収納した酒類や食品(生物や料理した物)は収納場所に変化がおきます。
・食器や生活道具を収納する事より収納場所に変化
・飲料水補給台の追加、洗面台の追加
「内装・改装」
・プレイヤー用ベッド(選択する事によって自動で着替える事が可能な衣装ダンス付)
・お金を管理する隠し金庫(入金額により部屋が変化します)
・空き部屋を子ども部屋もしくはフォロワー用ベットに改装可能
・空き部屋をアイテム展示もしくは牢屋に改装可能
(各改装は権利書が必要です。ソリチュードの雑貨屋で購入可能)
・不要なアイテムを売ってくれる荷車
・運命のカード(Fate Card)を保管する台
「生産」
・生産に必要な全ての装置
・作業&調理時、自動的に自分のイベントリーに各素材が自動ソート(MCMで選択可能)
・付呪された一部の武器から魂石を抽出、魂石を合成
・付呪の付いた装備から付呪を削除する泉
・各種族の発掘現場から発掘した部品で考古物を生産できる発掘品製作台
「オリジナルアイテム」(探検ギルドは除く)
・絵画が追加されます。(売買や宝箱やフィールドに配置)
・運命のカード(Fate Card)が追加されます。
カードはダンジョンの宝箱から入手することができます。
カードは各絵柄13枚で構成されており、13枚揃えることで1組のデッキとなり、
デッキを装備することで特別な恩恵を受けることができます。
(デッキにするには自分のイベントリーで対象のカードをクリックします)
完成したデッキはギャラリーに展示することができます。
ウィンドヘルムの酒場ニューグニシス・コーナークラブにカード収集家も追加され、
購入やトレードが可能です。
交換は別絵柄の同数値のカードを1:1で交換可能。
「オリジナルクエスト」
・展示物が増える事でオリジナルクエストが自動的に開始されます。
・一部のクエストは無効にできます。
※クエストの発生条件は下記のWiki(英語)に記載されています
https://legacy-of-the-dragonborn.fand…
「探検ギルド」
・独自に探検するギルドを設立することができます。
・探検に役立つアイテムの追加
・貴方をサポートする探検ギルド仲間(仲間は特殊なサポートを行えます)
・探検ギルドオリジナルスキル(発掘したり考古物を製作してください)
「MCM機能」
・収蔵品の確認とサポート&互換MODを確認できる機能
・収蔵品の形状をMOD品に対応させる機能
・作成時に自動ソートされるアイテム種類選択と自動ソートの有効無効化できる機能
・隠れ家のアイテム倉庫とアイテムを取り出しを行える魔法の追加選択機能
サポートMODと互換MODについて
LE版と殆ど変更はされていませんが
・一部のMODがSEに移植されていない
・一部のMODがSE版でいろいろ変更されている
ためサポートMODが削除されています。
互換性について
本MODに組み込まれているMODや競合MODなどについては下記のページをご確認ください
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
クエストトラッカー機能と場所やアイテム追跡
Completionist - Skyrim Completion Tracker (NG)
アドオン
Legacy of the Dragonborn - The Curator's Companion
Legacy Safehouse Plus
Relic Hunter- Guildmaster Start (Legacy and ASLAL addon)
Legacy of the Dragonborn Collectors and Vendors
Legacy of the Dragonborn Erikur's Eviction The Gallery Gift Shop
追加されるNPCの外観のオーバーホール
Modpocalypse NPCs - Legacy of the Dragonborn
Legacy of the Dragonborn - NPC Overhaul by 1N
Legacy of the Dragonborn Visual Overhaul
(ESL)Auryen Morellus Replacer-from Legacy of the Dragonborn(LOTD)
BHUNP (UUNP Next Generation) SSE 用のBodySlide対応ファイル
Legacy of the Dragonborn BHUNP
CBBE用のBodySlide対応ファイル
Legacy of the Dragonborn CBBE Patch
高解像度・最適化Texture
Legacy of the Dragonborn 4K-2K - Cleaned and Upscaled Textures for LotD SSE2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, icecreamassassin. 9 Jan 2023. Legacy of the Dragonborn SSE. 28 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11802>.[コメントを読む(296)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Shadow Boost Download ID:73133 Author:doodlez 2023-01-19 00:21 Version:1.3.0
-
RATE: ★=859 G=4 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス] [VR] [キングスライム]
Shadow Boost
影の距離を調整してパフォーマンスを向上させるSKSEプラグインです。
必要:
SE 版
Address Library for SKSE Plugins
SSE Display Tweaks
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
このMODはFallout 4の同名のMODにインスパイアされています。
CPUの制約がある場合、10%程度のパフォーマンス向上と、30%のドローコール削減が期待できます。
ENBでは、MODをゲーム内で設定するためのメニューが追加され、トグルも可能になっています。トグルすると、影が最大距離設定に設定されます。最大距離の設定はバニラのデフォルトです。(ENBの古いバージョンではメニューが表示されない場合があります)
このMODは少し実験的なもので、将来的に改善されるかもしれません。パフォーマンスはコンピュータ、インストールされているMOD、場所によって異なります。このMODはパフォーマンスの問題を軽減するもので、修正するものではありません。
追加の利点は、このMODは都市でより高い解像度の影を作ることです。
互換
・SSE Display Tweaks
Display TweaksのFPS制限機能により、フレームタイムの推定が正確でなくなる可能性があります。
・NVIDIA Reflex SupportSkyrim Special Edition Nexus, doodlez. 19 Jan 2023. Shadow Boost. 12 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73133>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Payload Interpreter Download ID:65089 Author:dTry alexsylex 2023-06-02 10:26 Version:1.0.1
-
RATE: ★=852 TAG: [Nemesis] [アニメーション] [SKSE] [AE対応] [VR] [SKSEプラグイン] [モーション] [NO-ESP]
Payload Interpreter
アニメーションペイロードの実行時解釈を可能にするSKSEプラグイン。
このmodは他のmodの要件であるために、ダウンロードするだけです。このmodはそれ自体では何もしません。
※自作でバニラや導入済みのMODの呪文を攻撃モーションに付与する等であればこのMODを導入するだけで可能です(編集は hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE などが必要)
■必須MOD
Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
■このMODを必要とするMOD
MCO/DXP(https://www.skyrim-guild.com/distars-…)
2HSpecialAttackMod - Combat - Animation
Roland - Theatrical Flame's weapon Animations (MCO)
Bloodskal Blade Fix but with Animation Way - DAR
Elden Counter
Elden Rim - Hound Step
Elden Rim - Weapon Arts 2.7.7 (MCO)
Skysa Dante's rebellion reframed moveset
Sorcerer Combat Animation
Vindictus Fiona Counter
Smooth Bow Animation
■タイトル画面でCTDする場合は↓こちらを参考に。
vortexユーザーはPayloadInterpreterと呼ばれるフォルダーを持っている必要があり、その中にConfigと呼ばれるフォルダーがない場合は、1つ作成します。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data\SKSE\PayloadInterpreter\Config
空の.txtファイルを作成するだけです。Vortexは空のフォルダーを削除しているため、空になっていないことを確認してください。
■ini記述などのルールについて(Github)
https://github.com/D7ry/PayloadInterp…
■hkxファイルにPayloadの機能の仕込み方(抜粋)
※編集はhkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE を使っています
バニラのアニメーションは良い記述例がなかったので適当なMODアニメーションを例にしています
<サンプル>
# numOriginalFrames: 42 …#~の項目はツール側が自動的に記述するので編集不要です
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing …武器攻撃エフェクト発生イベント
0.433333 HitFrame …攻撃判定発生イベント
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop
0.000000 animmotion 0 0 0 …以下はAMR用の移動関連のイベント
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0
(例1):攻撃のタイミングで揺ぎ無き力1を発動
1:iniファイルの記述
[TestEvent]
$TestForce1 = @CAST|0x00013E09|Skyrim.esm|1|1|0|0|0|0|0|5|5
→VoiceUnrelentingForce1 揺るぎ無き力 - Fus [SPEL:00013E09]をマジカ5以上ある場合マジカ5消費して発動させる
2:展開したhkxファイル
# numOriginalFrames: 42
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing
0.423333 PIE.$TestForce1 …方法1:PIE.~という記述で追加する(独自タイミングにしたい場合)
0.433333 HitFrame.$TestForce1…方法2:すでにあるイベントに追記する
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop
0.000000 animmotion 0 0 0
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0
※魔法発動についての補足
-火炎や氷雪のような持続魔法の場合は別のモーションを行うまで発動し続けます
-マント魔法など発動すると一定時間継続する魔法については通常の魔法効果時間とは別に以下の記述方法でPayload側で魔法を強制終了する時間を設定できる
例)炎のマントを5秒間発動させたい場合
$TEST = @CAST|0x0003AE9F|Skyrim.esm|1|100|0|0|0|0|0|0|0
$TEST = ![5.0]@CAST|0x0003AE9F|Skyrim.esm|0|0|1|0|0|0|0|0|0
※注意
一部のアニメーション設定では発動しないことがあります
筆者が確認したものではニュートラルパワーアタック(1hm_attackpower.hkx/2hm_attackpower.hkx/2hw_attackpower.hkx)として設定すると他のモーションでは発動してもニュートラルパワーアタックでは発動しません。
(例2):攻撃中ずっと無敵状態にする
1:iniファイルの記述
[TestEvent]
$enablenodamage = @SETGHOST|1 …無敵化ONイベント
$disablenodamage = @SETGHOST|0 …無敵化OFFイベント
※無敵化解除イベントは以下のような記述もあります
$enablenodamage= ![5.2]@SETGHOST|0 …(無敵化ONと同じイベント名であること)無敵化ON5.2秒後にOFF
”![<秒数>]~”という記述は非同期命令になり
実際のイベント命令発生から指定の秒数経過後に発動するようになる
2:展開したhkxファイル
# numOriginalFrames: 42
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.000000 PIE.$enablenodamage …無敵化ON
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing
0.433333 HitFrame
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop.$disablenodamage …無敵化OFF
0.000000 animmotion 0 0 0
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0
※注意点として@SETGHOST=1~0を使う方法はモーションを途中でドッジなどでキャンセルしてしまうと無敵化OFFイベントを発生させないとずっと無敵状態を維持してしまいます。
その場合は時間制限式にすることをお勧めします
余談
IFrame Generator RE を導入してる場合は以下の記述でも無敵時間を仕込めます
0.100000 SpecialFrames_Invincible{”Duration”:0.5} …0.1から0.5秒間無敵Skyrim Special Edition Nexus, dTry alexsylex. 2 Jun 2023. Payload Interpreter. 19 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65089>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Enhanced Volumetric Lighting and Shadows (EVLaS) Download ID:63725 Author:LonelyKitsuune 2022-09-18 23:26 Version:1.3.1
-
RATE: ★=779 G=2 TAG: [景観] [太陽] [日光] [月] [月光] [SKSEプラグイン] [SKSE] [イマージョン]
Enhanced Volumetric Lighting and Shadows (EVLaS)
Dynamic Volumetric Lighting and Sun Shadows の後継MOD
スカイリムの影、ひいてはボリューメトリックライティング(VL)は、常に太陽と同期しているわけではなく、日の出や日の入り時には、可視太陽と切り離されます。EVLaSは、1日の全時間帯で影を可視太陽に同期させることで、この問題を解決しています。
EVLaS が解決するもう一つの問題は、夜間の影/VLです。通常、影は目に見えない逆行する太陽に従いますが、このMODでは代わりにスカイリムの月の一つ(デフォルトではマッサー)に同期されます。この新しい月明かりはまた、没入感を高めるために、現在の月相によって強さが変化します。
必要なもの
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins(AE または SE 用)
VR 版はオプションの DVLaSS Papyrus Edition を使用
インストール方法
EVLaSをダウンロードし、お好きなModmanagerでインストールしてください。
その後、2つの選択肢があります。
ダウンロードセクションからスカイリムアンダーサイドメッシュをダウンロードしインストールするか
または、DynDOLOD 3.0以降を使用してロードオーダー固有の地形下面を生成することを強く推奨します。
互換性
インストール後すぐに使えるものばかりですが、よりリアルな影やVLに対応するためにENBや天候MODの調整が必要な場合があります。
・どのように動作しますか?
EVLaSは、ゲームの天候と影システムの様々な部分にフックし、上記の効果の堅牢な実装を保証します。影の入射ベクトルの計算を引き継ぐだけでなく、ボリューム照明と直接照明の強度を調整し、昼と夜のモード間のスムーズな移行を可能にします。Fruthermore EVLaSは、実行時に現在の月の位相とタイミングを読み取ることによって、異なる天候の設定に適応し、手動で何かを設定することなく常に完璧な同期を保証します。
カスタマイズの仕方
このMODは、オーバーライドベースのデザインを使用した、広範囲に渡る階層的な設定ファイルを含んでいます。昼と夜で別々に使用されるべき影の動作モードを指定し、気候ごとにそれらを個別に変更することができます。動作の範囲は、個別のマッサーとセクンダの同期を超える太陽同期から、天頂ロックまたは完全なカスタムベクターまでです。
月同期モードは、現在の気候で月がアクティブである必要があることに留意してください。そうでない場合、EVLaSは他の月を試すか、バニラシステムに戻ります(最後の部分は、設定で直接指定することもできます)。
異なるムーンフェイズに対する Volumetric および Direct Lighting の倍率は、一緒にまたは別々に調整することができます(Default または Direct/Volumetric キーワードのいずれかを使用することによって)。
VLMaxRange パラメータは、Weather Mod 作者のために追加されたものです。
構文とサポートされるすべての入力について学ぶために、デフォルト設定ファイルの下部にある付属のドキュメントを必ずチェックしてください。
パフォーマンス
このプラグインが行う計算は、性能に影響を与えないはずです。一方、ゲームの影/VLは問題になる可能性があります。地形の下側メッシュから追加されたジオメトリと、日の出/日の入り時の長いシャドウを組み合わせると、パフォーマンス低下につながる可能性があります。これは完全にあなたのシステムとセットアップに依存するので、あなたはそれほどパフォーマンスヒットを感じることはないでしょう。
Reshade preset
ReShade preset for EVLaSSkyrim Special Edition Nexus, LonelyKitsuune. 19 Sep 2022. Enhanced Volumetric Lighting and Shadows (EVLaS). 2 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/63725>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Conditional Expressions - Subtle Face Animations Download ID:45148 Author:JaySerpa 2023-03-28 16:25 Version:1.27
-
RATE: ★=769 G=7 TAG: [アニメーション] [表情] [SKSE] [MCM] [イマージョン] [日本語化対応] [espfe] [食事]
Conditional Expressions - Subtle Face Animations
シチュエーションに応じてプレイヤーキャラが様々な表情になります
表情のみの変化なので、様々なアニメーションMODと互換性があります(後述)
MCMで項目ごとのオン・オフが可能です
SKSE と Mfg Fix が必要です
●表情のシチュエーション
・ランダムアイドル:何もしていないときランダムに表情が変化します
・食事:物を食べる際に噛む動作をします(MOD環境に応じて速い・遅いの選択可)
・隠密:目を細めて周囲をうかがいます
・水泳:隠密と同様に、泳ぐとき目を細めます
・スタミナ切れ:スタミナが50%以下になると息が荒くなります
・負傷:体力が50%以下かつ非戦闘中のとき苦しそうな表情になります
・戦闘:バニラの殺意満々な顔から、戦闘に集中している感じの表情になります
・飲酒:酔っている間(0.5~1時間)は幸せそうな表情になります
・ハイ:スクゥーマをキメるとさらに幸せそうな表情になります
・恥じらい:家以外で服を着ていないと恥ずかしそうな表情になります
・寒さ:Frostfall - Hypothermia Camping Survival導入環境では寒がる表情になります
●作者さんの併用おすすめMOD
EVG Conditional Idles
●FAQ(抜粋)
Q:NPCには対応する?
A:ゆくゆくはそのつもりだけど今は非対応(ver1.0時点)
Q:Frostfall以外の体温MODでは寒がる?
A:ゆくゆくはそのつもりだけど以下同文
Q:どうせ自キャラなんて見ないだろ
A:なら入れなきゃいいんじゃないかな
Q:○○○(任意のMOD)には対応してる?
A:問題が出る可能性があるのはプレイヤーの表情を変えるMODぐらい
現在確認できているのは
Death Expressions Special Edition→互換性あり
Expressive Facegen Morphs SE→互換性あり
Expressive Facial Animation -Male Edition-→互換性あり
Expressive Facial Animation -Female Edition-→互換性あり
Random Emotions SE→互換性なし
Q:顔が動かない!バグだ!
A:一人称視点に切り替えて2、3歩歩くとリセットがかかるはず
それでも駄目なときはMCMから表情のリセットが可能
Q:こういう表情が欲しい
A:リクエスト待ってるよ
注意事項
一部の食品だけ口の動きが反映されない場合
反映させるためには、その食品にVendoritemFoodというキーワードが付いている必要があります。まず、その食品にキーワードが付いているか、付いていない別のMODに上書きされていないか確認してください。
キーワードが付いていない場合、以下の手順で付けることができます
SSEEditの場合:(画像3枚目参照)
1.食品のデータを含むespのIngestible欄から、口の動きを反映させたい食品を選択
2.KWDA - Keywordsの空欄部分で右クリック→Addを選択(espの変更許可がでたらはいを選択)
3.Keyword欄に追加されたNULL - Null Referenceという項目を2回クリックして一覧からVendoritemFoodを選択
以上で口の動きが反映されます2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, JaySerpa. 28 Mar 2023. Conditional Expressions - Subtle Face Animations. 2 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45148>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Soaking Wet - Character Wetness Effect Download ID:68025 Author:SlavicPotato 2022-10-04 22:23 Version:1.2.0
-
RATE: ★=767 G=3 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [水] [エフェクト] [シェーダー] [イマージョン] [AE対応] [NO-ESP]
Soaking Wet - Character Wetness Effect
キャラクターが水の中にいるとき、肌、髪、鎧、武器に動的に光沢やスペキュラリティを適用して濡れたように見せるSKSE64プラグインです。プレーヤーとNPCに作用します。
水から上がると、キャラクターは乾燥し始めます。浸水/乾燥時間は変更可能で、遷移はシームレスです。
ENBウェットサーフェスや、ウェットエフェクトにシェーダーを使用するMOD(例えば水滴)、またはボディスペキュラマップテクスチャを変更してアクターにもっと詳細なウェットルックを与えるMODと連動しています。
関連MOD・R.A.S.S. Rain Ash And Snow Shaders - Wet Frost Cold Dust
スペキュラ効果が高すぎると感じる場合は、設定(MaxSpecularStrength)で低くすることができます。
SE・AE 版に対応。VR 版は非対応。
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
スペキュラーの強さ、光沢、水位閾値、浸漬/乾燥遷移速度はSoakingWet.iniで設定可能です。
プレイヤー/NPCのエフェクトは個別に切り替え可能です。
互換性
現時点では互換性なし、または競合する既知のModはありません。
類似 MOD
RainWet
Wet Function Redux SESkyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 4 Oct 2022. Soaking Wet - Character Wetness Effect. 16 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68025>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Optimised Scripts for XPMSSE Download ID:82774 Author:Borgut1337 2023-02-07 23:42 Version:1.2.0
-
RATE: ★=747 TAG: [XPMSSE] [Nemesis] [アニメーション] [パッチ] [SKSE]
Optimised Scripts for XPMSSE
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSEの1つのスクリプトを最適化しました。
効率化以外の機能的な変更はありません。
必要
・SKSE64
・XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE v4.81
・XP32 Maximum Skeleton Special Edition - Fixed Scripts
・XPMSSE - Nemesis - Papyrus Stack Fix v4.8.3 用と v4.8.4 用あり
・powerofthree's Papyrus Extender
・Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
このパッチによる変更点
- Papyrus Profilerによって、多く呼び出されることが示された関数を最適化。
- 機能的な変更はありません(効率の向上は別として)
※画像2枚目参照
インストール順
1)XPMSSEをインストール
2)XPMSSE - Fixed Scriptsをインストール
3)XPMSSE - Nemesis - Papyrus Stack Fixをインストール
4)このMOD
XPMSSEに関連する多くのMODがあり、様々なXPMSSEスクリプトが含まれていて様々な修正もされているので上記のファイルに基づいて構築しました。これらのファイルをこの順番でインストールされていることを確認してください(後のものが常に前のものを上書きするように)
-このMODは単なるパッチです。
- クリーンセーブは必要ありませんが、念のため、このMODを最初にインストールするセーブデータは、Haven Bagのような場所で作成するようにしてください(現在、主要なスクリプトイベントがアクティブになっている可能性を最小限に抑える為)
XP32 Maximum Skeleton liteにはそもそもスクリプトがないため不要。Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 8 Feb 2023. Optimised Scripts for XPMSSE. 15 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82774>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE Download ID:20227 Author:Volek and Smashly and JohnNav - Ported by bchick3 2020-07-15 02:36 Version:3.1.2
-
RATE: ★=735 G=12 TAG: [フォロワー拡張] [MCM対応] [日本語化対応] [SKSE] [SkyUI] [フォロワー管理]
My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE
[Skyrim]My Home is Your Home (MHiYH 2plus) のSE版。
以下LE版より引用。
フォロワーそれぞれに家を設定可能にします。同じ家に設定する事も可能です。
また彼らは付近を歩きまわり、食べる、寝る、家具を使用するなどの行動を取ります。
必須MOD
SkyUI
日本語化 > #14
MCMHelper対応パッチ
My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE - Settings Loader
アップグレード版
MHIYH8in1
バグフィックス
My Home is Your Home - Blank Name FixSkyrim Special Edition Nexus, Volek and Smashly and JohnNav - Ported by bchick3. 15 Jul 2020. My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE. 29 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20227>.[コメントを読む(19)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Favorite Misc Items Download ID:42750 Author:powerofthree 2022-10-09 00:39 Version:3.7.1
-
RATE: ★=729 G=7 TAG: [アイテム] [プラグイン] [SKSE] [インベントリ] [お気に入り] [メニュー] [本] [鍵] [VR] [AE対応]
Favorite Misc Items
「その他」「本」「鍵」カテゴリにあるアイテムをお気に入り登録できるようにするSKSEプラグインです。VR対応版も有ります。
▼必須Mod
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/)
・Visual C++ Redistributables 2019(https://support.microsoft.com/ja-jp/h…)
・Address Library for SKSE PluginsSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 9 Oct 2022. Favorite Misc Items. 26 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42750>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] NVIDIA Reflex Support Download ID:74498 Author:doodlez Kaldaien 2023-01-27 23:18 Version:1.1.2
-
RATE: ★=716 G=8 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス] [VR] [キングスライム]
NVIDIA Reflex Support
※このMODはFPS Boostを行うためのMODではありません。
※NVIDIA Reflex は VR 用に作られていませんので、ご自身の責任で使用してください。
※AMDグラフィックボードには対応していません。
*** 必須 ***
SE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
*** 互換 ***
SSE Display Tweaks
SmoothCam
Shadow Boost v1.1.0で互換対応
*** 非互換 ***
NVIDIA Reflexという機能を使ってパフォーマンスを向上させながら、レンダリング遅延を半分以下にすることができます。
NVIDIA Reflexの詳しい内容は下記動画をご覧ください
https://youtu.be/LheR6Aa9-eI
SkyrimはNVIDIA Reflexに対応していませんが、それを対応するためのMODです。
NVIDIA Reflexは、GPUのスループットと遅延を最適化し、遅延の短縮と性能向上の両方を実現します。
デバイス入力遅延の改善を達成するために、ピークFPSが低下する場合があります。
マウス、キーボード、パットといった操作の遅延が改善されます。
すべてのGeForce GTX 900 およびそれ以上の NVIDIA グラフィックカードに効果があります。
FPS向上だけを目指すなら、Shadow Boost のほうがいいでしょう。
ある程度のFPSを確保できていて、レンタリング遅延が気になる方はこちらを当MODを入れたほうがいいでしょう。Skyrim Special Edition Nexus, doodlez Kaldaien. 28 Jan 2023. NVIDIA Reflex Support. 2 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74498>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Security Overhaul SKSE - Lock Variations Download ID:58224 Author:kreiste-wSkeever-powerofthree 2022-09-25 08:49 Version:3.2.0
-
RATE: ★=712 G=9 TAG: [錠前] [宝箱] [扉] [鍵] [SKSE] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Security Overhaul SKSE - Lock Variations
同じ鍵穴だった錠前モデルを
それぞれの扉、宝箱に合わせた錠前モデルに置き換える為のフレームワーク
・宝箱/扉に基づいて、錠前モデルに独自のモデルと効果音を与えます。
■現在の対応モデル■
ドワーフ、ファルメル、スノーエルフ、アポクリファ、雪に覆われた宝箱/扉
■必須■
SKSE64
Visual C++ Redistributables 2019
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Tweaks
Q:ゲームの途中でインストールできますか?
A:はい
Q:いつでもアンインストールできますか?
A:はい
Q:AEで機能しますか?
A:Version:2.0 で SE 版・ AE 版両方対応
Q:VR 版はありますか?
A:あります:Security Overhaul SKSEVR - Lock Variations VR
Q:これは人気のある錠前リプレーサーMODでも動作しますか?
A:はい
Q:すべての要件を満たしていてもMODが機能しません。
A:Wearable Lanterns MCM Fixを導入している場合はアンインストールして下さい。StorageUtil.dllが、SKSEのdllプラグインをロードするのをブロックする為です。
■アドオン■
Security Overhaul SKSE - Lock Add-ons
Security Overhaul SKSE - Some More Locks
Security Overhaul SKSE - Regional LocksSkyrim Special Edition Nexus, kreiste-wSkeever-powerofthree. 25 Sep 2022. Security Overhaul SKSE - Lock Variations. 11 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/58224>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Splashes of Storms Download ID:72115 Author:powerofthree 2022-10-25 18:57 Version:1.3.0
-
RATE: ★=669 G=1 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [波紋] [水しぶき] [水飛沫] [エフェクト] [イマージョン] [AE対応] [NO-ESP] [雨]
Splashes of Storms
雨の時に水しぶきや波紋を追加するSKSEプラグイン 。
水しぶき
・地面、地形、静止物&キャラクターに発生。
・カメラに見える場所にのみ発生するようになり、FPSを節約します。
・風の力とその方向の影響を受けるようになります。
波紋
・水面の擬似的な波紋のテクスチャを無効にする。
・水面にリアルな波紋を表示する機能。
必要
・SKSE64
・Visual C++ Redistributables 2019
・Address Library for SKSE Plugins
VR 版
・Splashes of Storms VR
ENB対応版
・Rudy fix for Splashes of Storms and ENB
設定方法
po3_SplashesOfStorms.tomlで設定可能。
これらはゲーム内でコンソールコマンド splashes を使ってリロードし、再適用することができます。
1 Alt-Tab でゲームを終了
2 設定を変更して構成を保存する
3 Altキーでゲームに戻り、コンソールにsplashesと入力します。
波紋がプレイヤーに追従して動くように見えることがあります(特に高速の場合)。これは残念ながら修正するのが難しいです。これはバニラの波紋システムがどのように機能するかで、波紋はプレイヤーに追従する特別な波紋に生成され、一度に何十もの波紋が生成されるとより顕著になります。
これを緩和するために、DisableRipplesAtFastSpeeds設定 (in po3_SplashesOfStorms.toml) はランニングやスプリント時に波紋を発生させないようにするものです。
Q: Wonders of Weather によって追加された偽の水しぶきを取り除くことをお勧めしますか?
A: そうかな?
Q : Realistic Water Two SE付属の波紋は無効化されますか?
A : いいえ。これらは手作業で配置された偽の静的な波紋であり、このMODはそれらに影響を与えません。
Q: 破壊可能な樽は壊れますか?
A: いいえSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 25 Oct 2022. Splashes of Storms. 6 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/72115>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Skyrim's Paraglider Download ID:53256 Author:Loki and NickNak 2021-08-25 02:40 Version:1.5.0
-
RATE: ★=608 G=31 TAG: [パラグライダー] [飛行] [Nemesis] [SKSE] [ゼルダ] [日本語化対応]
Skyrim's Paraglider
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのパラグライダーがスカイリムにやってくる!
さまざまなハードルや問題が発生してから約6か月で開発が完了し、ようやくプレイ可能な動作状態になり、一般に公開する準備が整いました。
現在、三人称視点でのみ機能します。
パラグライダーを入手するには、ファルクリースの東門を出て最初のT字路(ピークシェイドタワー付近)に近づくとフレッドという名前の男が落下してくるので所持してるノートを読む。
その後指定された場所にてパラグライダーと魔法書を入手できます。
パラグライダーを使用するには、落下中にアクティベートキーを押してください。
(デフォルトではキーボードの場合はEキー、画像2枚目のようにものを取るときなどに使うボタン)
魔法書で覚えたパワーを飛行中に使用することで7秒間上昇することもできます。
パワーによる上昇は飛行開始(パラグライダー展開)時の高度までに制限されています(制限高度に達すると落下します)が、Better Jumping SEとの併用時は無制限に上昇できるようになります(設定変更は不要)。
▼必須MOD
SKSE
Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
Address Library for SKSE Plugins
▼インストール手順
MOD管理ツールで導入後、Nemesisを起動して項目に新しく追加されている"Skyrim's Paraglider" にチェックを入れてから通常通りにアニメーションの更新を行ってください
▼関連MOD
AE 版に対応させる
Skyrim's Paraglider Anniversary Edition Update
Paraglider Commonlib-NG DLL update
飛行中に上昇用のパワーが自動装備される
Paraglider Auto-Equip Tarhiel's Gale
飛行モーション変更
Paraglider Riding Form
Random Silly Paraglide Animations
リチュアルオーバーホール
Paraglider Retrieval Overhaul
魔法のほうきに変更
Skyrim's Enchanted Witch Broom - By Sonderbain
飛行中にスタミナを消費させる
Skyrim's Paraglider - Stamina Drain
派生でスカイダイビング追加
Skyrim Skydiving (Falling Art 2.0)
▼互換性あり
Jump Behavior Overhaul
Better Jumping SE
▼同梱されているパッチを利用することで併用可能
Combat Gameplay Overhaul SE
Movement Behavior Overhaul
▼バグ修正
Paraglider FixSkyrim Special Edition Nexus, Loki and NickNak. 25 Aug 2021. Skyrim's Paraglider. 5 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/53256>.[コメントを読む(92)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶