☆ A Matter of Time - A HUD clock widget [インターフェース] ID:12937 Author:SkyAmigo 2018-01-15 01:48 Version:v3.0.0a4
- RATE: ★=798 G=7 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [HUD] [時計] [MCM対応] [G.E.M.S.] [日本語化対応] [SKSE] [SkyUI] [FISSES]
A Matter of Time - A HUD clock widget
[Skyrim]A Matter of Time - A HUD clock widgetのSE版
画面上にゲーム内時間を示すウィジェットを追加します。MCMで設定可能。
現実の時間も表示可能です。
必須環境
・SkyUI
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
日本語版を含むいくつかの言語に対応したファイルも別途用意されています。
FileAccess Interface for Skyrim SE Scripts - FISSES に対応。MCMの設定を保存して、新規や他のセーブデータで読み込むことができます。
Obsidian Weathers and Seasons とマッチするよう改善されています。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, SkyAmigo. 15 Jan 2018. A Matter of Time - A HUD clock widget. 16 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12937>.スポンサードリンク
スポンサードリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : v3.0.0a4#19名無し#18
原因を追究する心、すばらしいと思います。
どちらのMODも愛用してるので調べてみました。
「Souls Quick Menu ported v1.2」は・・・
Souls_Quick_Menu.esp
sqm_menuscript.pex
上記のファイルを紹介文章にある日本語化v1.20を使い翻訳
MCMメニュー、HUDどちらも日本語で表示されて愛用してます。
「A Matter of Time - A HUD clock widget v3.0.0a4」では・・・
バックアップも調べてみたが翻訳作業はしてないと思われる。(前のことなので記憶が曖昧です)ダウンロードしたのも多分「AMatterOfTime_v3_0_0_alpha_4_japanese」のMODファイルを使用し、MCMメニュー、HUDどちらも日本語で表示されてる
本題ですが、何度かCTDを経験しましたが#10コメントの様な状態のCTDにはなってません。やはり、他の原因があるのでは・・・?と思いますが、同じような症状の方は#18コメントを試してみるのもありかと New! ID:QxY2YwOD Day:111 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#18名無しSouls Quick Menu ported
これと兼用するとCTDする原因わかったかもしれない
Souls Quick Menu portedのsqm_menuscript.pexを日本語化すると落ちるようになりましたね。
そのままだと大丈夫でした
なんでダメなんだろう? ID:c5MmY1YW Day:22 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#17名無し#14
向こうでも書いてますが、当方Souls Quick Menu portedと併用して全く不具合なく機能しています。この2者間+更に他の要因があると思います。 ID:czZWMyZm Day:411 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#16名無し#15名無しHUD関連、ホットキー関連、メニュー表示系(AddItemMenuなど)のModの動作がおかしくなったら真っ先にこれ抜いてます。 ID:c4NWE1Nm Day:202 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#14名無し#10自分も同じ状況になりました。
自分の場合はSouls Quick Menuとの組み合わせが原因でした。
元々SE用のmodではありませんが、Customizable UI Replacer
にはSE版があるので使ってる人はそれなりに居るかもしれません。
因みに両modとも単体では問題なく動作しています。 ID:Y3NWUyOT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#13名無しGood!複数のタブが挿入されている箇所と、記述漏れのせいで翻訳できていない箇所を修正したファイルを上げておきます。($AMOT Preset Display Two Column → $AMOT Preset Display Two Column List)
日本語版インストール後にInterfaceフォルダを配置すれば正しく表示されると思います。 ID:c4N2JmNz Day:629 Good:9 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#12名無しGood!SEでも現在時刻が表示できるのは有難いですねえ ID:cwZjIxMz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#11名無しGood!v3.0.0a4を使ってます。
LE版のほうのコメント101でも指摘されてますが
デフォルトの日本語MCMファイルだと一部の項目で区切りのタブが2個入ってしまってて、
その項目が正常に表示されませんね。
タブを削除して1個にすれば正しく表示できます。 ID:RmNDNhMT Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#10名無しなぜだかわらかないけど、ここ最近インベントリを開くと確定CTDするようになり、このMODを外すと正常になるという現象が起きてます。
完全におま環だと思いますが、一応情報共有のため書き込んでおきます。 ID:JkMjAyN2 Day:32 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#9名無し#8 の1に書いた「MCMでプリセットを保存した後」のプリセットは差し替え前のダミーなので、特に何も設定する必要はありません。
あと、v3.0.0a4ではデフォルトで日本語版用の翻訳済みファイル「amatteroftime_japanese.txt」がAMatterOfTime.bsaの中に入っています。
翻訳の中身は#4さんのものと微妙に異なる(一番の違いは、デフォルトのほうの月の数字が漢数字になっている)ので、両方を見比べて自分好みに書き換えるといいかもしれません。
ちなみに、デフォルトでは「英語版SEのテキストを日本語データに差し替え」したタイプの日本語化をしている場合は、デフォルトを使う場合もBSAを展開して「amatteroftime_english.txt」の中身を日本語訳のものに書き換える(もしくはファイル名を書き換え)する必要あり。 ID:M4MGI1Yz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#8名無しGood!FISSESによってLE版のプリセットをそのまま読み込んで使えました。
手順は以下の通り。
1)MCMでプリセットを保存した後、念のためセーブし、SkyrimSEを終了。
2)出来上がったプリセットファイル「AMOTUserSettings.xml」をLE版のものと差し替え。
3)SkyrimSEを起動してMCMからプリセット読み込み。
SkyrimSEを起動したままファイルを差し替えるとプリセットの読み込みや保存に失敗する可能性があるので注意。もしエラーがでて保存できなくなっても、SkyrimSE本体を再起動することでたぶん治ります。(自分がそうでした) ID:M4MGI1Yz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
▼ Version : v3.0.0a3#7名無し今回のAlpha3で
Change: Added FISSES support
だからFISSESを使ってる人には朗報なのでないでしょうか ID:Y5NmE1N2 Day:385 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
▼ Version : v3.0.0a#6名無し細いゲーム時間+リアルの時間
これがあると凄く便利なんだよなぁ ID:hmOGRlMm Day:72 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#5名無しGood!#4名無しGood!せっかくなので、MCMの翻訳ファイルを作ってみました。
これはLE版の日本語版を修正したものです。
不備点がありましたら、ご指摘、改訂版をUPされてください。
以上、よろしくお願いします。 ID:c0NzE3MD Day:102 Good:14 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#3名無しLE版使ってたけど正式にリリースされたなら乗りかえるかな。
プリセットの保存ができるになってると嬉しいけど。。 ID:ljMWVmMm Day:207 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#2名無し現状mcmのテキストがほとんどの言語で英語になってるので、気になる人はLE版から持ってきてください。それも気になるなら、LE版のBSAをアンパックすればSEでも問題なく動きます。 ID:IxMzFjZG Day:46 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
#1名無しGood!きたあああ!
LE版からやってるひとにはお馴染み(必須か?)、現実ではなくゲーム内の月日を独創的なHUDで表示させるMod。 ID:A5NjMxM2 Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 12937
スポンサードリンク
スポンサードリンク