日本語化パッチ 更新順Translation Update
- ☆ [クエスト] Jailbreaker - A Thieves Guild Quest Download ID:149084 Author:topsideCoffeegrind 2025-07-08 14:57 Version:1.0.1
-
RATE: ★=14 G=1 TAG: [クエスト追加] [盗賊ギルド] [監獄] [日本語化対応]
Jailbreaker - A Thieves Guild Quest
シンリック・エンデルは彼の知人を脱獄させるためにあなたの手伝いを必要としている、その任務を受けるか?
盗賊ギルドで新たなクエストが用意されます。
シンリックから依頼を受けて彼の知人を牢獄から脱獄させましょう。
このMODには脱獄を実装した新規クエストが実装されます。
脱獄についてはシンリックから他人の脱獄の助けをする話を聞けるもののクエストとしては実装されませんでした。
クエスト「響き渡る声明」を完了後、デルビンに話しかけ「脱獄者(Jailbreaker)」を受注し最初の目標を開始します。
現在このクエストは2つの終了方法があります。
理想的には囚われているアリッサ(Aryssa)を救出すると彼女は盗賊ギルドに加入しプレイヤーに「特別な」サービスを始め、彼女に金を払うことによって懸賞金をリセットすることができます。
ただし注意点としてかかっている懸賞金が高すぎると彼女はサービスを拒否します。これはゲームバランスを保つためです。
クエストに失敗した場合、シンリックがイベントに関するセリフを発してクエストは失敗として記録されます。
その後については描写されず、アリッサは仲間になりません。
これは今後のアップデートで変更する予定ですが、ほとんどのプレイヤーがいずれにしてもクエストをクリアすると想定しました。
※注意:バニラのリフテン監獄の秘密の抜け道はプレイヤーが逮捕された時に一度でも使用しているとその後使用できなくなる可能性があるため、このクエスト前に使っていると正面突破しか方法がなくなる場合があります。
・互換性
ほとんどのMODと互換性があるはずです。軽微な競合は、ロードオーダーを調整することで解決できる可能性があります。
作者様の他の盗賊ギルド関係のMOD
Stealing is For Thieves プレイヤーに窃盗行為を要求するクエストの発生条件を変更し、盗賊ギルド関係の防具を着てる時だけにする2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2025-07-14 19:35:55 New! 15KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, topsideCoffeegrind. 8 Jul 2025. Jailbreaker - A Thieves Guild Quest. 4 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/149084>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [インターフェース] VioLens - A Killmove Mod SE - Settings Loader Download ID:56674 Author:MaskedRPGFan 2025-02-25 17:08 Version:2.0.0
-
RATE: ★=131 TAG: [MCM] [UI] [自動] [自動化] [キルムーブ] [日本語化対応]
VioLens - A Killmove Mod SE - Settings Loader
VioLens - A Killmove Mod SEにPapirusUtilを使い、設定を保存・読み込みする機能を追加するMODです。
起動時に保存された設定を自動的にロードするので、新しいゲームのたびにMCMで再び時間を費やす必要がありません。
espなしで動作します。
◆使い方
1. MODをインストールします。
2. 新しくゲームを開始します。
3. MCMで VioLens の設定をします。
4. Maintenance → User Menu Settings → Save で設定を保存します。
カスタムKillmovesを有効にしている場合は、Maintenance → User Killmoves Settings → Save で保存してください。
5. 新しくゲームをプレイするたびに、保存したユーザー設定が自動的に読み込まれます。
◆前提MOD
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
VioLens - A Killmove Mod SE
◆同作者のMCM設定の保存と自動読み込み機能を追加するMOD
A Matter Of Time - Legacy Settings Loader
Widget Mod SSE Port - Settings Loader
Widget Mod - Settings Loader
Less Intrusive HUD II SE - Legacy Settings Loader
moreHUD SE - Legacy Settings Loader
Immersive HUD - Legacy Settings Loader
Unread Books Glow SSE - Settings Loader
Easy Wheelmenu - SSE Conversion - Settings Loader
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - Legacy Settings Loader
All Geared Up Derivative SE - AllGUD - Settings Loader
Go to bed - Settings Loader
Skyrim Immersive Creatures Special Edition - Legacy Settings Loader
Wyrmstooth - Settings Loader
Missives - Settings Loader
Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects - Legacy Settings Loader
Enhanced Blood Textures SE - Settings Loader
Customizable Camera - Legacy Settings Loader
Realistic Water Two SE - Legacy Settings Loader
Frozen Electrocuted Combustion - Settings Loader
Ordinator - Settings Loader
Apocalypse - Magic of Skyrim - Settings Loader
VioLens - A Killmove Mod SE - Settings Loader
R.A.S.S. Rain Ash And Snow Shaders - Wet Frost Cold Dust - Settings LoaderSkyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 25 Feb 2025. VioLens - A Killmove Mod SE - Settings Loader. 7 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56674>.[コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Gore - A Companion Mod Download ID:85298 Author:goredev 2025-02-09 07:59 Version:1.7.5
-
RATE: ★=191 G=12 TAG: [フォロワー追加] [男性フォロワー] [Male] [カスタムボイス] [クエスト] [日本語化対応]
Gore - A Companion Mod
カスタムボイスの男性フォロワー「Gore(ゴア)」を追加します。
彼はファルクリースの東すぐ、パインウォッチの南西に位置するピークのシェイド・タワーにいます。
彼のための短い導入クエストがあります。罠にかかったゴアを救出してください。
□ 特徴
・約3,700行の独自の会話
・独自の装備、モーション
・独立したAI
・彼を呼び出すことのできるパワーの追加
・主要スポットやバニラクエストへのコメント
・彼の過去を知る小クエスト
・彼用の馬を購入可能
・独立セルでのキャンプ機能
・プレイヤーの死への救済システム
・特定フォロワーとの専用掛け合い(関連フォロワーMOD参照)
・性別によってプレイヤーへの呼びかけが変わります。両性別に当てはまらないノンバイナリーの選択も可能です。また種族がカジートであるプレイヤーのためのアドオンも別途用意されています。
・もしあなたがサルモール側であれば、この罠にかかった哀れなノルドを救出せずに殺すことも出来る(もちろんゴアは死亡してクエストは失敗扱いとなります)。
□ 前提MOD
Skyrim ver.1.5.97を導入している場合に発生する起動時のCTDを回避するために必要。
ver.1.6.1130以上の場合は不要。
(ver.1.6.1130未満の場合はどのバージョンであっても入れておいたほうが良いかも)
Backported Extended ESL Support
□ 推奨MOD
・SNIFF - Simple No Internal Friendly Fire
おそらく同士討ちを無効化できれば他でも良いかと
□バニラクエストでのコメントについて
独自のコメントがある程度発生するクエスト一覧(Version:1.7.3)
・メインクエスト
・DLCクエスト(ドーンガード・ドラゴンボーン)
・闇の一党メインクエスト
・盗賊ギルドメインクエスト
・同胞団メインクエスト
・一部のデイドラクエスト
黒き星、思い出の夜、月明りに照らされて、ボエシアの呼び声、死の味
恐怖の館
・一部のサブクエスト
自然の祝福、フォースウォーンの陰謀、誰も逃げられない
・ウィンターホールド大学の一部クエスト
(他ギルドクエストと異なり、全ては対応していません)
・バニラ犬フォロワーのミーコに個別対応あり
初めて仲間にする時の反応の他、ゴアのキャンプへミーコを送ることができます
□ 関連MOD
・対応クエストMOD
Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers
VIGILANT SE
・容姿変更
The Raven Boy - A GORE replacer
eeekie's Choose Your Gore
RedguardDiaspora's Refined Followers - Serana - Kaidan - Gore - Lucien - Remiel - Skeever - Gorr - Marcus the Knight
Gore - Another Replacer
Gore Replacer (FeatherGORE)
Gore Face Replacer by Nico
・ゴアの容姿を旧バージョンの容姿に戻す
Gore's Original Look
・ゴアとのロマンスクエストの拡張
Gore - Romance Dialogue Expansion
・プレイヤーとの距離調整
Follower Distance Tweaks
・他MODやCCとのパッチ集
GORE - Miscellaneous Patches
・ゴアがカスタムレースを認識し、種族に応じた台詞を言うようになる
Race Compatibility Dialogue for Gore
□ 関連フォロワーMOD … キャラクター同士の会話があります
・Song of the Green (Auri Follower)
・Remiel-Custom Voiced Dwemer Specialist and Companion
・The Thalmor's Shadow - Taliesin (Custom Voiced Follower)
・BJORN - Custom Voiced Follower with Quests
□ 留意事項
・Nether's Follower Frameworkなどのフォロワー管理Modとの併用は作者より非推奨とされているため、フレームワーク追加は避けたほうが良いでしょう。彼とはぐれてしまった場合は専用のパワーで呼び出すかFTすることで呼び寄せることが出来ます。
・ゴアは基本的にはミードを愛するやんちゃな青年ですが、生い立ちは暗く、ストーリー上虐待を示唆した表現があります。また(特に敵対関係に対して)言葉遣いが悪い部分があり、発言には暴力的・差別的・性的な表現を含む場合があるので苦手な方は注意。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, goredev. 9 Feb 2025. Gore - A Companion Mod. 19 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85298>.[コメントを読む(93)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] The Thalmor's Shadow - Taliesin (Custom Voiced Follower) Download ID:93413 Author:Vanessa M and Pat Mahoney 2025-03-17 06:48 Version:1.04
-
RATE: ★=63 G=6 TAG: [フォロワー追加] [男性フォロワー] [Male] [アルトマー] [カスタムボイス] [日本語化対応]
The Thalmor's Shadow - Taliesin (Custom Voiced Follower)
約1,400行の英語台詞を持つ、サルモールの男性フォロワー「タリシン(Taliesin)」を追加します。声はプロの俳優であるパット・マホニー(Pat Mahoney)氏が担当しています。
彼とはイリナルタ湖畔の南東にある隠されたタロス像のそばで出会うことができます。
Taliesinはサルモールに所属していた時に起こったある出来事をきっかけに、外の世界に出たいと考えるようになりました。優雅で情熱的で気が多く突拍子もない事を言い出す彼は、あなたがこれまで遭遇したどのアルトマーとも異なるタイプでしょう。
■特徴
・英語カスタムボイス付きのスタンドアロンフォロワーです。
・メインクエストといくつかのサイドクエストでコメントします。今後のアップデートで更に増える予定です。
・彼専用の馬を持っています。
・場所に応じた会話をします。たまには宿でくつろぎながらのんびり会話を楽しみましょう。
・体型とスキンテクスチャはバニラ依存なので、各環境で使用しているMODによっては外見が異なって見える場合があります。
■関連MOD
- 容姿変更
BiR's Taliesin Replacer
Hayd's Taliesin
MCLe Taliesin Overhual
Taliesin Replacer by ArisuSachiko
eeekie's Taliesin
Kiriii's Taliesin Replacer
Taliesin-Replacer (Low Poly Head)
A Makeover for Taliesin
Puellah's Taliesin Replacer
Astarion in Skyrim - Another Taliesin Replacer
Aldmeri Purity - A Based Taliesin Replacer
The Forsaken Justiciar - A Taliesin Replacer
- パッチ
新規ゲーム開始時にタリシンとの邂逅クエストが開始するのではなく、
スリーピング・ジャイアントでメモを読んだら開始されるようにする
No Follower Quest Startups
- MCO用フォルダ
Taliesin MCO Animation Folder
- LE版
[Skyrim]The Thalmor's Shadow - Taliesin (Custom Voiced Follower) LE BackPort
■推奨MOD
- タリシンの声優パット・マホニー氏が手掛けたBGM追加MOD
The Southerner Diaries - A Soundtrack Expansion2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Vanessa M and Pat Mahoney. 17 Mar 2025. The Thalmor's Shadow - Taliesin (Custom Voiced Follower). 15 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/93413>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Destroy The Dark Brotherhood - Quest Expansion Download ID:118229 Author:TheOscar0 - JaySerpa 2024-07-12 17:30 Version:1.03
-
RATE: ★=161 G=1 TAG: [闇の一党] [Jayserpa] [フルボイス] [クエスト変更] [闇の一党を打ち砕け!] [ESPFE] [日本語化対応] [日本語音声対応]
Destroy The Dark Brotherhood - Quest Expansion
アストリッドによる廃屋にさらわれる闇の一党のクエストラインに、ロアフレンドリーな展開を追加します。
同作者の Innocence Lost - Quest Expansion でグレロッドを助けた後でも、クエスト「闇の一党を打ち砕け!」を可能にします。
又、実際の 「闇の一党を打ち砕け!」クエストを、フルボイスの新しいダイアログ、選択肢、各メンバーとのより印象的な戦い、そして全体的により価値のある経験で拡張します。
概要(詳細は Description 参照)
バニラ同様、誰かが黒の聖餐を施したNPCはグレロッドだけではありません。
バニラの13人のターゲットの内、誰かを殺すと誘拐が始まります。アストリッドのセリフは新しいクエストラインに合わせて適切に継ぎ足され、誘拐の引き金となったのが誰なのかもわかるようになっています。
Innocence Lost - Quest Expansion でグレロッドを助けた場合の誘拐される新しいクエストラインは、グレロッドを牢屋に入れコンスタンスと話してクエストを終わらせた場合のみ有効です。
強く推奨
Innocence Lost - Quest Expansion
互換性
・Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP:互換性あり
・Penitus Oculatus:互換性あり
・Realistic Dark Brotherhood Kidnapping:互換性あり
・Unfaltered Virtue - A Penitus Oculatus Story
両方の MOD を一緒に使用したい場合は、当 MOD の「Kidnapping Only」バージョンを使用し
てください。
・Dark Brotherhood Rising Revengeance
この MOD は異なる方法で同じことを行いますが互換性がありません。
※「闇の一党を打ち砕け!」クエストを進行中の場合はインストールしないで下さい。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, TheOscar0 - JaySerpa. 12 Jul 2024. Destroy The Dark Brotherhood - Quest Expansion. 28 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/118229>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Floating Subtitles Download ID:154424 Author:powerofthree 2025-07-13 22:40 Version:1.0.2
-
RATE: ★=139 G=6 TAG: [会話] [字幕] [インターフェース] [SKSEプラグイン] [AE] [espfe] [日本語化対応]
Floating Subtitles
NPC の頭上に浮き上がる字幕を追加する SKSE プラグイン
・バニラの字幕システムを、NPC の頭上に浮かぶ字幕に置き換え。
・一般的な会話とダイアログをサポートし、別々に切り替えることが可能。
・画面上に字幕をいくつでも表示可能。
・NPC が壁の後ろにいたり視界から遮られている場合、字幕は暗くなります。
これを無効にするか、字幕を完全に隠すことができます。
・Fuz Ro D-oh - Silent Voice をサポート
◆必要
・Address Library for SKSE Plugins
・MCM Helper
・powerofthree's Tweaks
・ImGui Icons(フォント用)
◆ローカライズ字幕
・12 言語の字幕を表示(すべての公式言語+チェコ語と韓国語。)
・二カ国語字幕もサポート。
・この機能を使用するには、ローカライズされた字幕を持つダイアログが必要です
(MOD には対応する .ILStrings ファイルが必要です)
・バニラ字幕がローカライズされていないことがありますが、これはMODで編集されたものの、
文字列テーブルが一緒に更新されていなかったためです。
◆カスタマイズ
・styles.ini を編集して、テキストの色や影のオフセットなどを調整してください。
色の値は 16 進数 (#FFFFFFFFF) または RGBA 値 (255,255,255,255) です。
・fonts.ini を編集して、フォント/フォントのサイズを調整してください。。
中国語 / 日本語 / 韓国語の字幕を表示する予定がない場合は、リソースを節約するために
SecondaryFont セクションを削除できます。
=======(字幕が ????? 表示される人用)========
コメント #3 から抜粋
①好みの日本語フォント.ttfを用意してください(検索したらフリーの手に入ります)
②ImGuiIconsのFontsフォルダにいれる
(Interface/ImGuiIcons/Fonts/日本語フォント.ttf)
➂本MODのinterface/Floating Subtitle/font.iniを開いてフォント指定
【Primary font】
sFont = 日本語フォント.ttf
===========================================
◆互換性あり
・Better Third Person Selection - BTPS
・TrueHUD - HUD Additions
※ Subtitles とは技術的に互換性がありますが、字幕のセットが重複します
Source
https://github.com/powerof3/FloatingS…Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 13 Jul 2025. Floating Subtitles. 13 Jul 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/154424>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [NPC] BUVARP SE RE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project Special Edition Revamped Download ID:56120 Author:AndrealphusVIII 2025-07-12 23:03 Version:1.3.7
-
RATE: ★=302 G=4 TAG: [NPC変更] [フォロワー] [クエスト] [NPC] [AndrealphusVIII] [クエスト変更] [日本語化対応]
BUVARP SE RE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project Special Edition Revamped
クエストで出番が終わると消えてしまうNPCに、新たな役割を与えるMOD BUVARP SE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project for SE の、作者自らによる改良版。
※version:1.3.7で大きく変更されました。
・前提MODにSkyPatcherが追加。
・NPCの美化MODとの競合を避けるため、レベルやスキルの編集は別ファイルに移行。
・ヌレリオンの編集が削除されました。Lore Gameplay Tweaksの使用が推奨されています。
・BUVARP SE RE - Patchesのパッチ類はサポート対象外となりました。
主な改良点は以下。
・前作では要件だった USSEP,RDO,CRFが必須ではなくなりました。
・クエストとクエストスクリプトの競合を最小限に留めました。
・クエスト後に出てくるNPCに対する複製技術を盛り込み、競合を抑えました。
・NPC美化MODとの競合を最小限に抑えました。
・他MODとの互換性の為、ワールドデータの編集を最小限に抑えました。
なお、旧版でのセーブデータからの本MODへの途中移行は不具合発生の可能性があり、作者もやめる様に勧めていますので、御注意下さい。
オリジナル: BUVARP SE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project for SE
派生版: WARP - World Assets Recycle Project SE
派生後継版: WARP SSE - Beta test
==============================
ご要望にお応えして、古い Mod である「BUVARP SE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project for SE」をリニューアルすることにしました。
WARPとBUVARPの違いについては、こちらをご覧ください。
(編注:https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…)
なお、ここでいう「BUVARP」は旧 Mod のことを指し、ここでは「BUVARP SE 1」または「OldVARP SE」と呼ぶことにします。
そして、今回発表したものは「BUVARP SE RE」または「NewVARP」と呼ぶことにします。
■ 必要条件から USSEP、RDO、CRF をなくす
------------------------------
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP はインストールに必要ではなくなりましたが、依然として強く推奨する事には変わりません
Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE はもはや必須ではなりました。
ただし、この Mod を使用しないとフォロワーのためのダイアログを持たないボイスタイプの NPC(編注:女性の衛兵とかだったかな?)では会話を得ることができません。
Missing Follower Dialogue Edit は、この問題に最小限の編集で対応しています。
こちらも直接の必要条件ではありませんが、使用しないと特定の NPC をフォロワーにすることができないため、使用することをお勧めします。
Cutting Room Floor - SSE は、「月明かりに照らされて」のクエストに登場したハンターがこの Mod の対象から削除されたため、もはや必須ではなくなりました。
■ サポートされていない NPC の削除
------------------------------
以下の NPC は今バージョンでは対象外になったため削除されています。
シャーヴィー(Version:1.2 で復活)
シャヴァーリ(Version:1.2 で復活)
マルボーン
ブレラス
セルヴェニ・ネスリ(かわりに行方不明だった娘のサヴェラ・ネスリがレイブンロック宿にいます)
ジダサール
水底からの者
ディープ・イン・ヒス・カップ
dunWatchRiverWolf aka Scruffy(Version:1.2 でフェンリルという名で復活)
Nubaree
Razita
「月明かりに照らされて」で出会うNPC達
これらの NPC の編集は TheBxushis 氏が制作してくれたのですが、そのやり方が良くわからないために削除しました。
また、Skylover 氏に編集を行ってもらった Golldir も削除してあります。
これらの NPC は私が編集できるようなら後から復活するかもしれません。
■ クエストとクエストのスクリプトの競合を最小限に
------------------------------
私の製作した他の Mod、QAPP - Quests Award Perk Points を参考にし、直接的なクエストやクエストのスクリプトの編集を最小限に留めました。
現在のところ、FreeformMarkarthM の「捜査押収」クエストが一つの例外になっていますが、これはクエストステージを追加する必要があったためです。
これ以外のクエストの競合は最小限に抑えられているはずです。
■ NPC の“クローン技術”に対応
------------------------------
(編注: NPC を直接編集するのではなく、NPC を丸ごとコピーしてから編集することで、内部的には別人となり競合などが避けられるという方法らしいです)
このテクニックを使わない場合、全体的な互換性が損なわれてしまいます。
これは、このテクニックを使う事によって競合する Mod は、従来の方法を使った時に競合する Mod よりもはるかに少ないためです。
悩みましたが、競合が増えてしまうのでは意味がないため、そのまま残すことにしました。
この方法でも競合する可能性がある Mod としては、Amorous Adventures(特定の NPC に BUVARP のような別の目的を与えて行動させ、最終的には同じ種類の NPC がクエスト後に2人になる)などがあります。
私はこれらにパッチを当てるつもりはありませんが、他の作者さんからの許可があればパッチを制作してもらってもかまいません。
■ 黒顔バグや外見変更Modとの競合の解消
------------------------------
元々、外見のオーバーホールが衝突しないように、NPC の編集も最小限にしたいと考えていました。
どうすればいいのかわからなかったので、Redditでこのようなトピックを立てました。
(編注: https://old.reddit.com/r/skyrimmods/c…)
その結果、/u/Piranha91 さんが、NPC- NPC Plugin Chooser と EasyNPC というツールがあることを教えてくれました。
おそらくこういったツールを使うのが一番良い方法だと思います。
私自身はこれらを使用していないため、使用に関するサポートはできません。
もしまだ顔の変色が気になるようでしたら、Face Discoloration Fix こういった Mod もあります。
補足:SSEEdit が前提ですが以下が一致していないことが黒顔を引き起こす主な原因です
[1]該当NPCのレコードのHeadPartsおよびその下部の内容がどのMODが優先されてるか
(ただしBotoxやMy enemy~NO espシリーズでの美化はHeadParts以下はバニラと同じであること)
[2]FaceGenのNIF/DDSがどのMODが優先されてるか
(ただしDDSに関してBotoxやMy enemy~NO espシリーズの場合、”一部バニラテクスチャを使っている”というケースがあります、美化MOD側にddsがない場合はバニラが優先されてるか確認してください)
[1][2]が不一致の場合に黒顔orNPC表示時にCTDが発生するためこれをどちらかに統一してください、特にブレリナなどはステータス調整だけなので美化優先orマージもそこまで難しくないです
v1.3.2からBSAパック化されたため[2]に関してはLooseファイル状態の美化の方が優先されやすくなっています。
■ 互換性向上のため、ワールドの変更を最小限にする
------------------------------
現バージョンにおいて、スカイリムに大きな変更を行っている場所が3つあります。
・ファルクリースの門の外にヴァルドルの家を追加
ファルクリースに大きな変更を加える Mod に対しては、パッチが必要になります。
Arthmoor 氏の Falkreath でも彼の家が追加されているため、そのままだと2つの家を持つことに。
また、Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul) では、その場所に馬車が置かれます。
・ウィンドヘルムの外にある川の東側、ブランディ・マグ農場の隣にアンスカの家を追加。
・番人の間の東にチルリッジ農場(アグミルの実家)
これらの場所のパッチを作りたい人がいれば、ご自由にどうぞ(パーミッションをご参考下さい)。
■ 変更される NPC
------------------------------
この Mod は、バニラではほとんど出番のない NPC に新たな目的を与えるものです。
多くの場合、彼らはクエスト用のNPCで、クエストが終わるとゲームから削除されてしまいます。
私が取り上げたNPCの多くはフォロワーとして採用可能ですが、中にはクエスト終了後に新しい家や日常を手に入れる者もいます。
Skyrim.esm's NPCs
アデライサ・ベンディッチ: ステータス強化とレベルキャップの解除
アンスカ: ウィンドヘルム東の外れに家を追加。クエスト「アンスカの巻物」終了後に雇用可能
韋駄天のアーヴェル: 助ける代わりに金の爪を渡すように、という会話を追加。成功すれば彼はリフテンのラグド・フラゴンに向かい、盗賊ギルドのメンバーにとなって雇えるようになる
アヴルスタイン・グレイ・メーン: 「戦闘中行方不明」で生き残っていた場合、クエスト後はウィンドヘルムの王の宮殿にいる、救出組の同行者2名も衛兵装備で街にいます
ビジャルタ: 内戦でストームクローク側が勝利してソリチュードを占領した場合、ドール城の牢屋から解放されてウィンキング・スキーバーに向かう
ブレリナ・マリオン: ステータス強化とレベルキャップの解除
カイリーン: 少しの報酬と引き換えに、彼女に疾病退散のポーションを渡す会話を追加
イーサ・ブラックソーン: 「蒼白の淑女」終了後に雇用可能。クエスト終了後はモーサルの宿屋にいる
フェンリル(以前は「スクラフィー(Scruffy)」と呼ばれていた):ホワイト川の監視所に登場する狼です。彼の好物を食べさせるか説得して、動物の従者にすることができる。従者として採用するには、RDO や Missing Follower Dialogue Edit が必要。フォロワーから外すと、ブローテッド・マンの洞窟(Bloated Man's Grotto)に行くことになる
耳の悪いヘフィッド: 難易度は高いが、落ち着かせるために説得ができるようになる。成功すれば彼女は物乞いの会話をするようになる
イリア: クエスト「後悔(Repentance)」の後、リフテンのビー・アンド・バルブにいるようになる
きれい好きのケッシュ: デイドラクエスト「唯一の治療法」終了後に雇用可能。彼用のベッドとテントも追加
クジャルク: 会話で襲ってこないようにする選択肢を追加。成功すれば彼は物乞いの会話をするようになる
モーリス・ジョンドレレ: 「自然の祝福」で苗木をダニカ届けた後にエルダーグリーム聖域で雇用できる。新呪文のスプリガン召喚を使う。従者として採用するには、RDO や Missing Follower Dialogue Edit が必要
ネラカー: 「黒き星」で黒き星の選択をした場合に雇用可能になる
ヌレリオン: 錬金術のマスター訓練をしてくれる
オグマンド: マルカルスのサルモールのクエスト中に警告を行う会話を追加。少額の報酬あり
オーソーン: 「猛勉強」の後にウィンターホールドの宿屋で雇用可能に
カボチャ: サウスフリンジ聖域に住むフォックス。大好物を食べさせるか、説得して、動物の従者になることができる。彼のパワーアタックは、ファイアボルト、アイススパイク、ライトニングボルトのいずれかの呪文を発動する。従者として採用するには、RDO や Missing Follower Dialogue Edit が必要。フォロワーから外すと、ブローテッド・マンの洞窟(Bloated Man's Grotto)に行くことになる
ロッジ・ノット・ビアード: ステータス強化とレベルキャップの解除。「ダンジョンの調査」の後、家族の盾を手に入れていれば防御の訓練をしてくれるようになる
サルマ: 「時代の到来」終了後に雇用可能。ゲーム内で一時間後に宿屋ナイトゲートにいる。彼女はかつての野営地後にビーム・ジャの墓を作る。
サルビアヌス: 物乞いの会話をするようになる。もっと掘り下げたかったが思いつかなかった。将来的にブレイズのオーバーホールで対応予定
シャーヴィー: ウィンドヘルムの港で働くアルゴニアンの女性。クエスト完了後、フォロワーとして勧誘するか、港で他のアルゴニアンを見守ってもらうことができる。(後者の場合、他のアルゴニアンの好意が上昇する)(フォロワーとして勧誘するには、RDO や Missing Follower Dialogue Edit が必要)
シャヴァーリ: リフテンにいつの間にかいるカジート。エズバーン救出後、攻撃してくるのではなく、強引に挨拶してくるので、説得、威圧、賄賂のどれかをしてみるのも一興。うまくいけば、彼女は自分の人生を考え直すでしょう。しばらくすると、使者が彼女からの手紙を運んできます。その時、リフテンにいる彼女を訪ねて、子分として勧誘することができます。(仲間にするためには、RDO や Missing Follower Dialogue Edit が必要)
浅瀬にたたずむ者: 「とある光泥棒」の代わりに、中毒から抜け出すよう説得する会話と疾病退散のポーションを渡す会話を追加
スヴェン: ステータス強化とレベルキャップの解除。「嬉しい手紙」で味方をすると話術の訓練をしてくれるようになる。これはファエンダルが訓練をしてくれなくなる代わりの措置
ストーリオ: クラン名 "Deep-Heart "をつけた。
彼のボディーガードの名前を変更した。「フリディア・スライスドーン」と「ロクレノール・サブレソング」。
ストーリオとボディガードをユニークなNPCにし、レベルテンプレートを廃止しました。これには facegen が必要です。
トレヴァの監視所にいる盗賊の首領の名前を "Brurid the Contemptible "に変更し、ストーリオが彼に言及する台詞を反映させました。
トレヴァの監視所内の死体の名前を「ゴリウス・ダロ」「ヴァエラ・ディープハート」「イルスケ・ディープハート」に変更。
トレヴァの監視所奪還クエスト「潜入」を行い、死体を発見した場合、ストーリオに伝えると小さな報酬を得ることができます。
クエスト終了後、スト―リオと彼のボディガードはキャンプに戻らず、砦にいるようになります。
さらに24時間後、砦の中庭にストーリオの亡くなった妻と娘のための墓標が作られます。
トーマス: レベル1から出現するように(レベル可変のトロールもいる)。また場所を少し移動してもっと見つけやすいように
ソラルド・グレイ・メーン: 「戦闘中行方不明」で生き残っていた場合、クエスト後はウィンドヘルムの王の宮殿にいる
無実のスレキ: リフテンが帝国の手に落ちた場合、牢屋を出て街中で見かけるようになる
トールビョルン・シャッターシールド: エイジスベインを持ってる場合、若干の報酬と引き換えに返還できる会話を追加
トヴァ・シャッターシールド: ブッチャーを殺した場合、トヴァに話しかけて、対処したことを伝えることができる。ちょっとしたご褒美をもらえる
番人ティラヌス(Version:1.2 よりオプションファイルに変更): 「恐怖の館」で動けなくなった時に、彼を説得して安全な場所に連れ出してもらう会話を追加。また、彼に攻撃されている時に Courage の呪文をかけても同様の効果がある。その後はステンダールの灯に移動してクエストは失敗となるが、報酬はもらえる(BUVARP SE RE独自の編集)
ティラヌスは類似MOD有り:House of Horrors - Quest Expansion
ヴァルドル: モスマザー洞窟でのクエスト終了後に雇用可能に。ファルクリースの郊外に持ち家を追加
ソブンガルデ:設定上のみだったレイダ(ナルフィの姉)、リリージャ・スノーショッド(アスゲールの妹)、フリガ・シャッターシールド(ニルシンの姉妹)がいます、霧が晴れた後に出現しますが専用会話は無し
Dawnguard.esm's NPCs
アグミル: ドーンガード開始前に番人の間の近くにあるチルリッジ農場で妹(Sitild)、母親(Antild)、ペットの犬(Snow)と一緒に暮らしているところを見ることができる。彼の父親の斧はユニーク武器であり、独自の付呪がかけられている。後にデイスプリング峡谷で会った時に、より多くの会話ができるようになる
番人トラン: :最初に会ったときに、ドーンガード砦に留まるように説得する会話が追加。後日、彼をフォロワーとして勧誘することができるように
■ 追加されたもの
・バニラには存在しないが、台詞やテキストで言及されているNPCたち
・台詞やテキストで言及されている死者NPCたちの棺桶
・ソブンガルデに死者NPCを追加
・カボチャ追加(Version:1.2)
・クエスト終了後にデルフィン、ブリニョルフ、ナジル、デルビン・マロリー、エズバーンをフォロワーにするためのスクリプト行を Missing Follower Dialogue Edit から追加(Version:1.3)
■ 必要条件
------------------------------
・バニラにはないフォロワーのためのダイアログを、該当する NPC に追加する Mod
この目的のために Missing Follower Dialogue Edit は作られました。
(厳密にいえば必要ありませんが、この種類の Mod がない場合、多くのフォロワーは会話ができなくなります)
■ 互換性
------------------------------
・フォロワーフレームワーク系の Mod
当 Mod はバニラのフォロワー方式を採用しているため、この種類の Mod であれば問題なく動作します
Immersive Amazing Follower Tweaks SE、Nether's Follower Framework、Simple Follower Extension、EFF - Extensible Follower Framework などです。
・場所を編集する Mod
ファルクリースの街を変更する Mod はヴァルドルの家との競合が発生する可能性があります。
Arthmoor 氏の Falkreath を入れた場合は、彼の家が二軒になります
・NPC の外見を編集する Mod
顔黒バグの要因となるため、NPC- NPC Plugin Chooser や EasyNPC といったツールを使ってください。
それでも駄目な場合は Face Discoloration Fix を使ってください。
・クローン技術を使って競合する Mod
現在の所は Amorous Adventures のみ競合
特にアンスカが競合しやすいです
・各種パッチ
BUVARP SE RE - Patches
BUVARP SE RE - Various Patches
RS Children - BUVARP SE RE
BUVARP SE RE Fenrir Patch(フェンリルから不要な派閥を取り除き、必要なフォロワーの派閥を追加)
Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE 用のパッチあり
Eyzek tiny's patch collection
==============================
とのことです。
ウィンターホールド大学の一部の NPC
BUVARP SE RE - Chronicles of the College
宿屋ナイトゲートのフルサイムの出番を増やす
Redeeming Fultheim - A Blades Quest Addon2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, AndrealphusVIII. 13 Jul 2025. BUVARP SE RE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project Special Edition Revamped. 4 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56120>.[コメントを読む(33)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Blurbs of Skyrim Download ID:107198 Author:heysimone 2023-12-18 15:07 Version:1.1
-
RATE: ★=117 G=1 TAG: [本] [メモ] [日記] [手紙] [日本語化対応]
Blurbs of Skyrim
本編とDLC(FishingとSaints & Seducersを含む)で見つかる900以上の本、メモ、日記、手紙に分類されるアイテムに説明文を追加します。
■要件
Address Library for SKSE Plugins
Description Framework
「Fishing」と「Saints & Seducers」パックを除く、Creation Clubのコンテンツには対応していません。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, heysimone. 18 Dec 2023. Blurbs of Skyrim. 17 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/107198>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [NPC] CHIM Download ID:126330 Author:Dwemer Dynamics 2025-07-11 03:27 Version:1.3.3b
-
RATE: ★=939 G=45 TAG: [CHIM] [フォロワー拡張] [NPC] [AI] [SKSEプラグイン] [VR] [会話] [日本語化対応]
CHIM
すべての NPC を AI 化にすることができます。
フォロワーと可能な限り没入感のある体験をすることに重点を置いています。
VR 版対応。
■必要
・Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
・ConsoleUtilSSE NG
・PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
・powerofthree's Papyrus Extender
・SkyUI
・UIExtensions
■どんなNPCもAI化
・「AI をアクティブ化」ホットキー (MCMで設定)を押すと任意のNPCをAIにすることが可能
・アクティブ化すると、音声またはチャットボックスを使用して彼らと対話可能
・バニラ、MOD、さらには馬など、どのNPCでも動作
・すべてのバニラ NPC にはすでにキャラクターの伝承がプリセット済
・各NPCは、異なる性格、声、AIモデルで個別にカスタマイズ、好みに合わせて微調整可能
■グループ会話
・複数のAI NPCをアクティブ化すると(上限無し)、彼らは自然にグループ内で会話します
・プレイヤーとの会話がなくても、彼らは議論/計画/判断を下して仲間内でいちゃつくことも可能
・可能な会話は無限
■個性と記憶
・個性の経歴は、睡眠などのゲーム内イベントによって自動更新
キャラクターの経歴は、プレイヤーやNPCと過去に交わした会話によって変化
・各AI NPCは、参加した会話のやりとりを「データベース」に保存。
数時間後に特定の出来事や会話を思い出し、プレイヤーとの関わり方に影響を与えます。
■世界認識
・AIが可能な限り正確に反応できるよう、ゲーム内に関する多くの情報を与えています。
AIが追跡するもの
・戦闘遭遇
・会話(従来の会話とAIによる会話)
・時間/日付
・天候
・場所
・クエスト
・プレイヤー統計
・獲得アイテム
・装備
・思い出
・日記
・書籍
・イベント時にその場にいた人物
・CHIMのHPが作成されました。
ブラウザの機能で和訳すれば問題なく内容を理解できますので、必ず目を通しましょう。
→https://dwemerdynamics.hostwiki.io/
・#25さんに日本語でのマニュアルを作成して頂いてます。
感謝しつつ導入の際は必ず熟読しましょう。
→https://t.co/OLFVG0CiGp
・Youtubeにて非常に分かり易い導入解説動画が投稿されました。
文字だけでは難しいと感じた方は是非ご覧ください。
→https://youtu.be/_-tMZM-F_WE?si=VJDdP…
(Ver1.2追加分)
→https://youtu.be/meJyaygXNzM?si=XcOcF…
・こちらの動画も非常に分かり易く、丁寧に導入~導入後まで詳細が解説されてます。
→https://youtu.be/QODtj_PozGY?si=Ui0-v…
・また、公式のユーザーマニュアルは非常に丁寧です。
内容をAIなどに訳してもらうと十分に理解出来るので、是非目を通してください。
→ModページのDescription内"CHIM User Manual"
類似MOD
Mantella - Bring NPCs to Life with AI
============================== MOD 導入にあたって ================================
・導入の流れとしてはまずLLM(NPCとの会話テキスト生成)を導入後にMODの動作チェック。
その後にTTS(音声生成)次にSTT(音声認識)とITT(画像認識)の順に導入すると、
問題が起きた際に原因を特定しやすいです。LLM以外は任意で導入と捉えてOKです。
※LLMの導入のみだとリップシンクは無く、会話内容も少し早く流れていきますが、
意外と慣れます。#239さんのファイルも導入を検討してみましょう。
■LLMについて
・基本的に有料の物を使うのがおすすめです。
会話内容の品質/応答速度/安定性等の面で、CHIMの魅力を最大限堪能するには必須級
・下記のサイトでAPIキー(AIを外部サービスと繋げる為のコード)を生成し使用するのが基本
○Openrouter
https://openrouter.ai
→LLMの用途としてメインに利用出来る。
取り敢えずこのサイトに5ドル払えば、様々なAIにて会話生成を試せる
○OpenAI
https://openai.com/ja-JP/
→LLM、STTの用途で利用。GPTシリーズを使うならこちらが良いという話も。
○Xai
https://accounts.x.ai/sign-in
→Grok3を安く使うならこちら。
2025年5月時点で、5ドル払えば希望者に毎月150ドル分利用できるキャンペーンをしてる
2025年5月末でキャンペーン終了予定
殆どが英語サイトですが、解説サイトも豊富にあり、和訳機能を使えば十分に理解可能。
■おすすめのLLM用AI
・GPT4.1mini
→会話品質/応答速度/利用料金のバランスが非常に良く、日本語表現の違和感が少ない。
NSWF(いわゆる性的表現)は対応弱め
・Gemini 2.5 Flash
→応答速度が非常に高速(会話テストで平均2秒台返信をキープ)で会話品質も高く、
利用料金も安い。NSWFもしっかり対応してくれる。
利用者が多い為かタイミング次第ではやや動作が遅くなったりする可能性も
・Gemini 2.0 Flash
→上記 Gemini の前バージョン。
会話品質が少し落ちるが、非常に高速な応答と非常に安い値段で利用できる。
無料版もあるが有料版との性能差は大きい
・Grok3シリーズ
→Xaiのサイトから利用できる。より丁寧で高品質な会話が出来る上、
キャンペーン期間中は安く利用可能。
fastバージョンを使えばレスポンスも早い。日記用のLLMにも非常におすすめ。
■キャラクター設定について
・#159さんに作成して頂いたCSVファイルを
"CHIMブラウザ→Configuration→NPC Biography~"からインポートする事により、
バニラのキャラクターは全て日本語で対応してくれるようになります。
ベースとして有り難く使わせて頂きましょう。感謝!!
・キャラクター設定をより深く思い通りにしたい場合は、
プロンプトを丁寧に作成する必要があります
(デフォルトのままだとセラーナはお嬢様言葉で話してくれない)
・"CHIMブラウザ→Configuration Wizard→HERIKA_PERS"にて、
キャラクター設定を詳細に設定可能です。
ただし、選択できるのはゲーム内で一度有効化したキャラクターのみです。
まだ有効化していないキャラクターは上記のCSVを編集するか、
"NPC Biography~→Serch→Edit"でキャラを編集する事で設定を変更できます。
上記を設定後にゲーム内のMCMでAI適用キーを設定、NPCに向かってキーを押すことで
AIが起動、いよいよ自由なトークを開始することが出来ます!
※日記を書いてもらうには"AI/LLM Connectors Selection"の項目内で
"CONNECTORS_DIARY"を設定後、対応した"AI/LLM Connectors"の(SUMMARY)を設定した後に
MCMから日記を書くキーを設定、実行する事で"OK Noted"とNPCが反応すれば成功です。
■LLMのトラブルシューティング
LLMの適用のみであれば、相当特殊な環境でない限り、殆どの環境でAIは起動してくれます。
上手くいかない場合はケアレスミスである場合が殆どなので、
マニュアルをしっかりと見直し、ブラウザ上の設定に不備がないか確認しましょう。
また、字幕が出ない方はまずゲーム自体の字幕設定を確認しましょう。意外と盲点です。
・CHIMブラウザ上部で設定できる"Current AI Service"を間違えてないか?
・エンドポイントのURL、AIモデル名、APIキーのリンクなどを間違えてないか?
(余計なスペースなどが入ってたりするのをやりがち)
・AIの利用量制限や、機能が不足してないか?(無料AIにありがち)
・"CHIMブラウザ→Troubleshooting→LLMTest"で正しくセリフは生成されたか?
(一部のAIは最初は上手く生成されるが、何度も生成すると停止するものもある)
※XaiからGrok3を利用する場合は、"OpenRouter API (JSON)"の設定で各種項目を
変更する必要があります。
①CONNECTOR openrouterjson url
→https://api.x.ai/v1/chat/completions
②CONNECTOR openrouterjson model
→grok-3-beta もしくは grok-3-fast-beta
③CONNECTOR openrouterjson API_KEY
→ Xaiのサイトで作成したAPIキー入力
■TTS(音声生成について)
・下記内容はXTTSの使用を前提としています。
・自身のPCで音声生成する事で無料で利用できますが、かなりのマシンパワーが必要。
(生成時にVRAMを3〜5GB使用)なので、相当マシンスペックに自信がない限りは
後述のクラウドサービスを利用するのがおすすめです。
・自身のPCで音声生成する場合、インストール時にトラブル、それに気がつかないという
パターンが非常に多いです。
コメント欄を参考(#74~#80,#149など)にマニュアルも熟読しましょう。
・キャラクターの音声を独自の物に変えたい場合は、半角英数字でキャラ名などにした
Wavファイルを"config~→CHIM XTTS Management→ファイル選択後に
Upload Voice Sample→Configuration Wizard→TTS XTTSFASTAPI voiceid"の枠内に
拡張子を抜いたファイル名を記述。(例 "SeranaVoice.WAV"なら"Seranavoice"と記述)
・Wavファイルの秒数は10秒から15秒くらいが恐らく標準です。
※2025/05/07 の時点でZonosを使うにはCHIMブラウザ上部
"Configuration Depth → Experimental"を選ぶと設定可能になります。
→TTSFUNCTION をZONOSに変更するのを忘れずに!
■Vast.ai によるクラウドでの音声生成
→https://vast.ai/
CHIM XTTS Template link: https://cloud.vast.ai/?ref_id=177752&…
CHIM Zonos Template link: https://cloud.vast.ai/?ref_id=177752&…
・上記のサイトにてGPUをレンタルして音声生成が可能。
レンタルして"TTS XTTSFASTAPI endpoint"にurlを張り付けるだけなのでかなりお手軽。
音声生成も早くゲームプレイ上の負荷もほぼ無しです。
(Zonos → TTS ZONOS_GRADIO endpoint)
・下記の動画にて詳しく解説されています。
自動翻訳字幕を生成して画面に従って操作すれば、お金はかかるが問題なく利用可能。
GPU次第ですが"1時間で10~20円くらい"が目安。
XTTSはRTX3060以上、ZonosはRTX3080以上の物がお勧めです。
→https://youtu.be/MuoSsWTe43g?si=Q0tQZ
・"レンタル→GPU稼働確認→URLを張り付け"の後にCHIMブラウザから動作チェックを行うと
エラーが出る場合があるが、どうも有効化までにタイムラグがある模様。
GPUが稼働してから5分後くらいなら恐らく問題なく認識されます。
・動画内の説明通り、ゲーム後は完全にレンタル終了しないとGPU維持費がかかるので注意!
・GPUを毎回レンタルする場合"CHIM XTTS Management→Sync Voice Cache"の作業が必要
"Show Available Voices"に使用するボイスが表示されていないと、
対応するNPCのボイス生成がされません。
・Zonosの場合は上記作業は必要ないとの事です。
■日本語字幕+英語(多言語)音声の設定
・Ver1.31にて"日本語字幕+英語音声"に対応されました!
いくつかの手順がありますので下記に追記します。
①DeepLのAPIキーを下記のサイトで作成(無料版でOK)
https://www.deepl.com/ja/pro#developer
②CHIMブラウザ内の"Translation Service"を"DeepL"に設定
③"default(ナレーター)"のタブにて
"Translation Service → DeepL → TRANSLATION DeepL API_KEY"に
①で作成したAPIキーを記入
④"TRANSLATION settings translate_audio → TRUE"に設定
⑤"TRANSLATION DeepL target_language"に設定したい音声で記入(英語なら"EN")
⑥使用している"Text-to-Speech Service"の音声設定を⑤で設定した言語に変更
⑦Save&CopytoAllProfiles → TTSのテストで日本語を打ち込み、
音声が設定した言語に変換されていれば成功!
■STTとITTに関しては、ここまで導入できた方なら問題なく出来るかと思うので割愛
●無料設定
動くかどうか無料で試したい、クラウドAIサービスのことは良く分からない、
間違って料金を請求されたくない、OpenRouterってなに?、という方向け設定
・APIに OpenRouterや OpenAI を使用せず Google AI Studio の使用がお勧め。
ここには無料版しかなく有料版にはアップグレード手続きがあり
Google Cloud という別の名前になるので比較的安全です。
→https://ai.google.dev/gemini-api/docs…
・Google AI StudioでAPIキーを発行、ChIMのWebUIの設定項目の[AI/LLM Connectors]と
[Soulgaze(ITT)]欄の[Google OpenAI API]に入力します。
(名前がややこしいんですが "OpenAI"と"Google OpenAI" は別のものです)
・WebUIの2行目の Current AI Service ➡(google_openaijson)となっていることを確認
・無料版は、Gemini 2.0 Flashで毎分15回、1日1500回のアクセス制限があり混雑により減少
・STT は Chromeブラウザをハッキング(ゲーム開始毎に事前作業が必要)を使用。
注意(追記)
Google AI Studio のAPIでSUMMARYの接続に不具合があり、
HERIKA_DYNAMIC と日記に異常があります。
とりあえずの回避策として
CONNECTORS_DIARY を openrouter にして OpenRouter API (SUMMARY)に
OpenRouter APIキーで google/gemini-2.0-flash-exp:free (無料)を使用すると正常動作
OpenRouter は初回1ドル未満無料でクレカ登録なし、無料のAIモデルを使い続ければ
1ドルのクレジットは減りません。
Google Cloud(有料版)でも不具合があります。
============================== プロンプト作成ガイド ================================
■Skyrim CHIM MODで理想のロールプレイを実現するために
― キャラクタープロンプト(HERIKA_PERS)の最適な設定方法 ―
SkyrimのMOD「CHIM」でAIにキャラクターをロールプレイさせるためには、
HERIKA_PERSのプロンプトを丁寧に作成・最適化することが不可欠です。
先人達がコメント欄に残してくれた試行錯誤の成果があり、
特にYAML形式で記述する方法が推奨されています。
・作成の基本ステップ
①まずはAIと一緒にキャラを練る
性格、口調、背景、人間関係などをAIと一緒に検討して、キャラ像を具体化します。
②YAML形式のテンプレートを活用
コメント欄 #141〜#144(改良版:#199〜#201、高速化版:#235〜#236)にある構成例を
ベースにする為に読み込ませると、以降はAIが理解しやすく、
高精度のキャラクター設定が可能になります。
③上記を踏まえてAIに指示を出す
例えば「先程まで一緒に考えてたキャラをSKYRIM CHIM向けに、
YAML形式でベースにしたものを参考に書いてくれ」
こうした指示で、Grok-3やGPT-4.1などのモデルが高品質なプロンプトを生成してくれる
④生成された内容を微調整
トークン数の最適化や、口調・性格表現の強化、冗長な箇所の削除などを行います。
⑤HERIKA_PERSに貼り付けて保存
最終的に完成したプロンプトをCHIMブラウザ内の"Config~「HERIKA_PERS」"に
貼り付けてセーブすれば、ゲーム内に反映されます。
・ヘビーなプロンプト設定も可能
より濃密な設定を行いたい場合は、コメント#199~#201や#210~#211の内容を参照
これらでは、
・人格の多層構造
・過去の記憶やトラウマの影響
・微細な感情の変化や言いよどみのパターン
・シチュエーション別の反応ルール
など、より人間らしい思考や言動を細かく制御する高度な設計が紹介されています。
これにより、単なる台詞の口調模倣ではなく、まるで“内面を持つ生きた存在”として
AIが振る舞うようになります。
・トークン数とAI性能の目安
設定規模 推奨トークン数 推奨モデル
標準構成 1,000〜2,000 GPT-4.1nano / Gemini 2.0 Flash など
高度構成 2,000〜3,500 GPT-4.1mini / Gemini 2.5 Flash など
高密度構成 3,500〜5,000 Grok-3 / GPT-4.1 / Claude 3.7 など
超ヘビー構成 5,000〜15,000 Grok-3-fast(xAI)など
※トークン数が増えると、AIにはより高い性能が求められます。
処理できるコンテキスト量を事前に確認、プロンプトを分割・圧縮する工夫も重要です。
・プロンプト作成時のコツ
「"使用しているLLM AI"の性能を最大限活かす形で」
「できるだけリアルな人間らしさで」などの補足指示を加えると、
AIが自律的に精度を高めてくれます。
#235 や #236 のような高速化・軽量テンプレートは、処理速度を重視する場面でも有効。
・作成の流れまとめ
①キャラクターの構想を練る(性格・背景・人間関係など)
②YAMLテンプレート(#199以降など)を読み込ませる
③「AIの性能を活かしたプロンプトにして」と依頼して作成
④出力を人力で微調整(トークン量や描写密度を管理)
⑤HERIKA_PERSに貼り付けて保存→ゲーム内でテスト
まとめ:ロールプレイの質はプロンプトで決まる
Skyrim CHIM MODでは、プロンプトがキャラクターの“魂”となります。
AIの進化によって、従来のNPCとは次元の違う没入感ある会話や感情表現が可能に!
コメント#199〜#201のような濃密な設定も、今では実用的に活用できる時代です。
理想のロールプレイを目指すなら、ぜひこのプロンプト設計に時間をかけてみてください。
■ダイナミックプロンプトについて
・ダイナミックプロンプトは"共に冒険をする中で更新されていくキャラクター情報"の事
"Configuration Wizard →キャラクター[default]を選択→ DYNAMIC_PROMPT"にて
ルールを定義できます。
・コメント欄"#216~#222"にて非常に有益な投稿がされています。
"親愛度・信頼度を数値で管理する"という、好感度システムを導入して
更にロールプレイの没入感を高めてくれるシステムをCHIMに追加してくれるといった内容
コメントの内容をコピーして上記の"DYNAMIC_PROMPT"に張り付けてSAVE、
"DYNAMIC_PROFILE → TRUE → Copy to All Profiles"にする事により、
全てのAI導入済みのNPCに適用される筈です。
なお、このシステムは日記を書くLLMにより管理されるそうなので、
Grok3・sonnet3.7thinkingなどの大量のトークンを扱えるAIを選ぶと無難かと思います。
・キャラ毎のダイナミックプロンプト"HERIKA_DYNAMIC"はゲーム内で睡眠を取る度に
更新されます。プラグインの"MINAI"を導入する事により、ホットキーでの更新も可能
========================= お手軽キャラ設定+濃厚会話ガイド ==========================
■下記のテキストを利用する事でAIとの会話や冒険がより楽しくなります。
・ランダムでバリエーション豊かな長文のAIによる会話
・ゲーム本来の会話内容からキャラの口調や性格・背景などを明確にAIが設定
・冒険と共に変化する好感度システム・それに応じてAIの会話内容も変化
・キャラとのイベントの記録や、それに対するキャラの内心などを可視化
上記の要素などが追加されます。
また、高品質なキャラ設定をお手軽に作成する為のテキストも同梱しております。
CHIMを導入されたばかり、初心者の方向けマニュアルも付いておりますので、キャラ設定をしてみたいけど分からない!という方にもお勧めです。
興味のある方は是非試してみて下さい!
[Skup] Skyrim Uploader
CHIMにてキャラとの会話をお手軽かつ濃厚にする為の設定用テキスト集
http://skup.dip.jp/up/up16707.zip
↑URLを直に打ち込んで頂くとDL出来ます。
=====================================================================================
■詳細なNPCプロンプト作成支援ツール
Chim NPC generator
■日本語化(ブラウザ)
CHIM-JP
→Ver1.2.0 のみ対応です。
■MinAI導入解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=4WTT6…2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Dwemer Dynamics. 11 Jul 2025. CHIM. 3 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/126330>.[コメントを読む(778)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Mages and Vikings - A Wabbajack list Download ID:136238 Author:SEEYOULHATER 2025-07-10 19:44 Version:1.70
-
RATE: ★=137 G=1 TAG: [MODリスト] [Wabbajack] [オーバーホール] [リソース] [日本語化対応]
Mages and Vikings - A Wabbajack list
『ガラクタだっていう人もいるけど、俺は宝物(Mages & Vikings)って呼んでる』
特徴:
収録MOD:厳選された2,900種類以上のMODで、Skyrimを徹底的に作り直します。
刷新された要素:オーディオ、グラフィック、戦闘、ゲームプレイのメカニクスなど、ゲームのあらゆる部分が刷新されました。
システム互換性:Creation Clubコンテンツを統合する"Best of Both Worldsパッチ"を適用した"Skyrim Anniversary Edition (1.5.97)" 向けに設計されています。
パフォーマンス:最新のハードウェア向けに設計されています。最適なパフォーマンスを得るには、RTX 4070、32GBのRAM、最新のCPUを推奨。
ストレージ要件:必要ディスク容量はWabbajack UIに表示されています。(V1.4時点では計533GB:インストール330GB、ダウンロード203GB)
今後の計画:継続的な開発を行い、今後さらにリストを拡大予定です。最新情報にご期待ください!
サポート:包括的なインストール手順、ガイド、ヒントは、GitHubのREADMEとDiscordコミュニティでご覧いただけます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, SEEYOULHATER. 10 Jul 2025. Mages and Vikings - A Wabbajack list. 13 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/136238>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] The Dragonborn's Bestiary - Small Addons Download ID:124060 Adult-Only Author:Preyka 2024-11-22 17:41 Version:1.0
-
RATE: ★=96 TAG: [アドオン] [メニュー画面] [日本語化対応]
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
- 2025-07-12 08:05:34 2KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, Preyka. 22 Nov 2024. The Dragonborn's Bestiary - Small Addons. 12 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/124060>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
- ☆ [その他] Every Dog Is A Good Boy Download ID:104051 Author:Oldkottor 2023-11-05 05:27 Version:1.0
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [イヌ] [取引] [日本語化対応]
Every Dog Is A Good Boy
取引の際、犬のフォロワーを連れている場合は売買の価格が 5% 有利になります。
なぜなら犬は良い子だからです。
MODで追加された犬フォロワーなどに対応しているかは分かりませんが
なるべくアップデートするとのことなのでもしそういったMODを見つけたら
連絡してほしいとのことです。Skyrim Special Edition Nexus, Oldkottor. 5 Nov 2023. Every Dog Is A Good Boy. 5 Nov 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/104051>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Wait Carriage in Towns Download ID:35418 Author:Sluia 2020-05-06 22:16 Version:1.1
-
RATE: ★=25 G=3 TAG: [高速移動] [イマージョン] [馬車] [宿屋] [日本語化対応]
Wait Carriage in Towns
概要
Wait Carriage in Towns は、バニラの馬車システムを変更することなく補完する、シンプルかつ軽量な移動手段の追加 MOD です。ファストトラベルを無効にしてプレイしている方に特におすすめです。
スカイリムの多くの町や村の宿屋前にベンチが追加され、そこに座ることで目的地を選択し、御者の到着を待って移動することができます。費用はバニラの馬車と同額。高い互換性と安定性を持ち、都市オーバーホール MOD とも併用可能です。
主な機能
・小規模な町や村の宿屋前にベンチを追加
・ベンチに座ると、都市・町・村の中から目的地を選択可能
・バニラの馬車料金と同額で移動
・移動前に1〜2時間の待機時間を自動的に加算(リアリズムのため)
・非常に軽量なスクリプト(ベンチを使用した時にのみ実行)
・バニラの仕組みに一切手を加えないため、非常に高い互換性
ベンチが追加される場所
● 町(宿屋前)
・ファルクリース
・モーサル
・ウィンターホールド
● 村(宿屋前)
・ドラゴン・ブリッジ
・イヴァルステッド
・カースワステン
・リバーウッド
・ロリクステッド
・ショール・ストーン
移動可能な目的地
● 都市
・ホワイトラン
・ソリチュード
・ウィンドヘルム
・リフテン
・マルカルス
● 町
・ドーンスター
・ファルクリース
・モーサル
・リバーウッド
● 村
・ドラゴン・ブリッジ
・イヴァルステッド
・カースワステン
・ロリクステッド
・ショール・ストーン
互換性
以下のMODと互換性があります:
・JK's Skyrim
・Immersive Citizens - AI Overhaul SE
・Arthmoor 氏の町オーバーホール MOD(Dragon Bridge、Falkreath、Ivarstead、Karthwasten、Rorikstead、Shor's Stone)
その他の MOD との併用で問題が発生した場合は、ぜひコメントでお知らせください。
インストール/アンインストール
プレイ途中でも安全に導入・削除可能です
スクリプトはベンチを使用した時のみ実行されるため、セーブデータへの影響もほとんどありません
ロード順
バニラのデータを直接編集していないため、ロード順はどこでも問題ありません。安心してお使いください。
よくある質問
Q:ドーンスターの宿屋前にベンチがないのはなぜ?
A:すでに渡し守が配置されており、宿屋前にベンチを設置するには既存オブジェクトを無効化する必要があったため、あえて追加しませんでした。
Q:距離によって料金が変わらないの?
A:可能ではありますが、バニラの馬車料金と整合性を保つため、すべて同額に設定しています。
作者メッセージ
この MOD は、別作者の「Carriage Stops」MOD に触発されて制作しました。そちらのマップマーカーやベンチ配置に納得がいかず、自分用にシンプルなバージョンを作成したところ、多くの方にも役立つと感じ、公開することにしました。
過剰な機能や複雑なシステムではなく、あくまで「バニラの延長」として自然に導入できるMODを求めている方にこそお勧めです。Skyrim Special Edition Nexus, Sluia. 6 May 2020. Wait Carriage in Towns. 1 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35418>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Campfire Animations Download ID:112322 Author:GiraPomba 2025-06-24 04:09 Version:1.5.1
-
RATE: ★=288 G=3 TAG: [campfire] [キャンプ] [焚火] [アニメーション] [モーション] [イマーシブ] [OAR] [FLM] [ESPFE] [日本語化対応]
Campfire Animations
Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR) のアイテムを作っている間、焚き火を見つめているだけなのはちょっと退屈だといつも思いませんか?
このMODは、焚き火を操作する際のアニメーションを追加します。
◆必要
・Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR)
・Open Animation Replacer
・FormList Manipulator - FLM
◆強く推奨
・Igniting Animation for Campfire
(Campfire の焚き火に石を打つ点火アニメーションを追加)
◆推奨
・Immersive Equipment Displays
(アニメーション中にアイテムを表示します)
・PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
(アニメーション中にアイテムをより適切に配置するため)
・MCM Helper
◆互換性
・Hunterborn Animations
・Immersive Hunting Animations
上記MODを使用している場合、それぞれの MCM でキャンプの調理アニメーションを無効にして下さい。
◆関連MOD
・Usable CampfiresSkyrim Special Edition Nexus, GiraPomba. 24 Jun 2025. Campfire Animations. 23 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/112322>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [服・アクセサリー] Better Blacksmith Clothes (CBBE) Download ID:142352 Author:Chakra SSE 2025-02-22 14:16 Version:2.0
-
RATE: ★=40 G=1 TAG: [鍛冶屋] [服] [衣装] [リプレイス] [メイス] [武器追加] [CBBE] [日本語化対応]
Better Blacksmith Clothes (CBBE)
男女の鍛冶屋の服をリプレイス。更に新しいメイスを追加します。
・ほとんどの鍛冶職人は新しい服を着用
・衣服/武器を商人のリストに追加。
・革なめしや鍛冶で作成可能。
・SMP 無し。
・解像度は 1k - 2k。
・女性は CBBE を使用。
・4 つのカラーオプション(赤、緑、青、灰)Skyrim Special Edition Nexus, Chakra SSE. 22 Feb 2025. Better Blacksmith Clothes (CBBE). 20 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/142352>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] New Horizons UI - User Interface Overhaul Download ID:87113 Author:rob18 2025-03-30 18:36 Version:1.2
-
RATE: ★=37 TAG: [UI] [FOMOD] [no-esp] [日本語化対応]
New Horizons UI - User Interface Overhaul
Horizons UI Overhaulの続編。
色彩豊かな、完全でモダンなユーザーインターフェイスの代替品です。
TrueHUD をサポートし、Dear Diary ダーク モードのカスタマイズの利点をすべて保持しています。
FOMOD形式。
■前提
Dear Diary Dark Mode - SkyUI Menus Replacer SE
SkyHUD
SkyUI
TrueHUD - HUD Additions 推奨Skyrim Special Edition Nexus, rob18. 30 Mar 2025. New Horizons UI - User Interface Overhaul. 18 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/87113>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [服・アクセサリー] Ayleid Piercings - CBBE 3BA - HIMBO - SoS Download ID:76204 Adult-Only Author:Imp 2025-06-04 01:03 Version:1.6.4
-
RATE: ★=170 G=1 TAG: [アクセサリー] [3BA] [CreationClub] [乳首ピアス] [日本語化対応]
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Imp. 4 Jun 2025. Ayleid Piercings - CBBE 3BA - HIMBO - SoS. 28 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76204>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
- ☆ [イマージョン] Blacksmith Apron Practicality Download ID:119937 Author:tcbflash 2024-05-21 15:31 Version:1.1
-
RATE: ★=23 G=1 TAG: [イマージョン] [イマーシブ] [鍛冶] [ESPFE] [日本語化対応]
Blacksmith Apron Practicality
鍛冶屋のエプロンを装備してハンマーを持っていると、鍛造スキルに各10%のボーナスが加算されます。
これは付呪ではなく、プレイヤーのパッシブ能力に追加されます。Skyrim Special Edition Nexus, tcbflash. 21 May 2024. Blacksmith Apron Practicality. 21 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/119937>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Balanced Backpacks Download ID:145310 Author:Tyrthemis 2025-06-08 22:34 Version:0.9.1
-
RATE: ★=19 G=2 TAG: [バックパック] [CC] [Campfire] [速度低下] [制限] [Hardcore] [日本語化対応]
Balanced Backpacks
バックパックは強すぎる!
専用の装備スロットを使い、何のデメリットもなく大きな利点を与えてくれる……今までは!
MODの概要
このMODは、Campfireの50ポンドバックパックやCreation Clubの75ポンドバックパックに、適度な移動速度低下のペナルティを追加します。
バランスを崩さない範囲で、でも明確な効果を感じられるように調整されています。
各バージョンの効果
★Less Punishing(控えめ)版
Campfire:移動速度 -6〜7%
CC アドベンチャーバックパック:-8〜10%
Nirn Necessities:
25CW:-2%、50CW:-6%、75CW:-8%、200CW:-18%、照明効果あり:+1%
Nirn Necessities Balanced Carry Weight(FremiBR製・近日公開):
15CW:-1%、25CW:-2%、50CW:-6%、60CW:-7%、150CW:-16%、照明効果あり:+1%
Light Load推奨バージョン:-5%
★Standard(標準)版
Campfire:-9〜10%
CC アドベンチャーバックパック:-12〜14%
Nirn Necessities:
25CW:-4%、50CW:-9%、75CW:-12%、200CW:-26%、照明効果あり:+1%
Nirn Necessities Balanced Carry Weight:
15CW:-2%、25CW:-4%、50CW:-9%、60CW:-10%、150CW:-22%、照明効果あり:+1%
Light Load推奨バージョン:-5% または -8%
★More Punishing(より厳しめ)版
Campfire:-12〜13%
CC アドベンチャーバックパック:-15〜17%
Light Load推奨バージョン:-10% または -12%
その他の情報
Campfire用とCreation Clubバックパック用にそれぞれ単独のバージョンが用意されています。両方導入しても問題ありません。
VRユーザー向けに、「Campfire - Backpack Items Patch for VR」も対応予定です。
Light Loadとの併用について
Light Load(別MOD)を併用している場合には、5% または 8% のバージョンがおすすめです。
「軽装でスピードアップするはずが、バックパックでさらに速度アップしてしまう」のを避けるため、Light Loadの計算方式に合わせて調整されています。
実際に「軽装でバックパックなし」の状態から「最大荷重+バックパック装備」の状態になると、最大で24%もの速度差が生じます。
これは多くのプレイヤーにとってストレスの原因になる可能性があるため、12%を上限にすることを推奨します。
推奨構成
基本的には「控えめ」か「標準」バージョンを使い、Light Loadを併用する場合はそれに合った推奨バージョンを選ぶのがベストです。Skyrim Special Edition Nexus, Tyrthemis. 8 Jun 2025. Balanced Backpacks. 21 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/145310>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [錬金術] Apothecary - An Alchemy Overhaul Download ID:52130 Author:Simon Magus DeltaRider and Oreo 2024-05-08 03:36 Version:1.4.0
-
RATE: ★=259 G=3 TAG: [錬金術] [毒] [ポーション] [バランス調整] [SimonMagus] [EnairimVplus] [日本語化対応]
Apothecary - An Alchemy Overhaul
Adamant - A Perk Overhaul や Mysticism - A Magic Overhaulの作者Simon Magusの、錬金術オーバーホール。
Adamant、Mysticismは必須ではありませんが、両者との併用を想定して設計されています。
・作成した薬や毒の価格を均一化。
・一般的な薬とプレイヤーが作成した薬の効果が一致するように再設計。錬金術スキルが性能に反映されるように。
・CACOと同様、回復薬は数秒かけて回復する仕様に。
・全ての毒を持続ダメージ制に変更。
・Mysticismで実装されたデバフ効果の毒を全て実装、威力は呪文の物より高め。
詳細はDescription参照。
パッチ
Missile's Apothecary Patches
Apothecary Patches
Patch for Project AHO and Apothecary - An Alchemy Overhaul
Apothecary Food and Drink Patches
Apothecary Food - Survival Mode Patch
Apothecary - Various Patches
Apothecary - Pretty Animated Potions Patch
Apothecary Food and Drink Addon - Eating Animations and Sounds Patch
Apothecary - XxAwesome_PotionsxX patch
Apothecary - Awesome Potions Simplified Patch
(Deprecated) Apothecary - Survival Spoof Food Patch
Tundra Berries - Apothecary patch
Apothecary Food - Skills of the Wild Patch
Bosmeri Drinks - Apothecary - Food and Drink Addon Patch and Tweaks
Apothecary Food - SkyTEST Patch
Apothecary - Instant Restore Potions
Apothecary Action Patch - 5x Faster Recovery Potions
Apothecary - Weightless Patch and Tweaks
Apothecary Patches - SkyTest and Skyrim Immersive Creatures
Misc Apothecary Patches
MihailMods - Apothecary (Food) patches
Apothecary - Mihail High Fantasy Pack v2 - Patch
Miscellaneous filesのApothecary - Rare Curios Patch用USSEP互換パッチ
Vish's Patch Hub (USSEP)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Simon Magus DeltaRider and Oreo. 8 May 2024. Apothecary - An Alchemy Overhaul. 9 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52130>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶