☆ Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE [イマージョン] ID:1187 Author:cloudedtruth 2018-01-20 12:35 Version:Final
- RATE: ★=1103 G=19 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [会話] [イマージョン] [RDO] [バグフィックス] [日本語化対応] [日本語音声化] [フォロワー拡張]
Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE
[Skyrim]Relationship Dialogue Overhaul - RDOのSE版
50種類以上のボイスタイプに対して、完全に音声(英語)つきのNPCのダイアログを5,000行分以上追加。
各NPCはVanillaのダイアログに加え、プレイヤーとの関係性に応じたダイアログ(会話)を使用します。
すべてのダイアログはVanillaで使われている音声で発声され、複数のダイアログを組み合わせて新しく作られたダイアログと同様に、既存のダイアログもふさわしい状況で用いられるように設定されます。
友人はより友人らしく、従者に話しかけたときには従者はよりそれらしく対応。
配偶者をフォロワーにすると、より配偶者として話すようになります。
プレイヤーキャラクタに好意的ではないNPC(町や村の住民)は、嫌悪感をにじませた調子で話し、プレイヤーがしつこく話しかけるとまったく会話に応じなくなることもあります。
何種類かのユニークボイスを含め、多数のボイスタイプに対応した従者のダイアローグを追加します。
*以下のユニークボイスが従者化可能です。
ブリニョルフ、デルビン・マロリー、カーリア、ヴェックス、ヴァレリカ、イスラン、騎士司祭ギレボル
LEのMOD製作時、ダイアローグに関するバグを修正するため、UNSLEEPを参照しながら開発されました。UNSLEEP開発チームが発見していない数点のダイアローグに関するバグも修正しています。
その他LE版DBの詳細に書かれた説明を参照してください。
オプション
- RDO - CRF and USSEP Patches Final
Cutting Room Floor - SSEとUnofficial Skyrim Special Edition Patch向け。
CRF and USSEP Patche か USSEP Patcheはどちらか1つだけPluginsでチェックを入れてください
- RDO - EFF v4.0.3 Patch Final
EFF - Extensible Follower Framework用
- RDO - AFT "SE" Patch Final
- Patch for Immersive Amazing Follower Tweaks SE "New!"
ロードオーダー
以下にあげるMODより後にロードして下さい:
---- Follower Commentary Overhaul SE - FCO SE
---- Mirai - the Girl with the Dragon Heart (Skyrim Special Edition)(カスタムボイスフォロワー)
---- Bijin All in One 2020 -2016
---- Immersive Citizens - AI Overhaul SE
---- Inconsequential NPCs(NPC追加)
---- Player Voicesets SSE - Temporary upload (PCボイス拡張)
---- Guard Dialogue Overhaul PT BR (衛兵コメント拡張/ブラジル語版ですがオプションに英語版もアップされています)
---- Alternate Start - Live Another Life - SSE
(※※上記のMODがSEに移植されたらそちらを参照してください。※※)
日本語化(#9なつさんのMOD)
Relationship Dialogue Overhaul - RDO - Japanese
音声ファイルとオプションにXMLファイル
NPCの頭髪を、髪型拡張MOD KS Hairdos SSE を元にしたモデルに置き換え
KSHair for Relationship Dialogue Overhaul (RDO)
LE版ver.2.0相当のUpdateとMCM設定を追加するパッチ
Relationship Dialogue Overhaul - Update and MCM
RDO日本語音声補完ファイル+MCM翻訳ファイル
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
cysk1250 をダウンロード
https://www.mediafire.com/folder/ybgv…
軽量化版
Relationship Dialogue Overhaul Lite2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, cloudedtruth. 20 Jan 2018. Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1187>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : Final#62名無しスクリプトの翻訳が抜けていたようなので追加しました。
あと翻訳がバラバラに上がっていると使いづらいと思ったので、本体の翻訳とパッチの翻訳をひとつのファイルに統合しました。 ID:YzY2JjMT Day:1006 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#61名無しGood!CRF-USSEPパッチ
USSEPパッチ
AFTパッチの翻訳です
一部ヒューリスティック翻訳での訳文ですので、おかしなところがあるかもしれません。
修正は各自でお願いします。 ID:NiNmMyZG Day:380 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#60名無し個々の環境向けに長文書いて説明とか無理なので、
ネットで検索して理解してください ID:RiNzNiYj Day:720 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#59はやとはやとGood!一定期間を過ぎたため削除削除されています。 ID:NmNTEwM2 Day:3 Good:0 Bad:6- Good
- Bad
- 1187
#58名無しAFT patchの日本語化ファイルってどこかにありますか? ID:VhYzc5OG Day:28 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#57名無し自環境でもこれやlite版を入れるとフォロワーの表情がおかしくなる時があります
ロードオーダーも変更したけど変化無し
主に屋内で話しかけてない状態で以下の現象が発生します
瞬きがおかしくなる(両目で同期が取れてない、瞬き失敗、超スロー)
口パクがロボットのようにぎこちない(会話を終わらせる時) ID:k0OTA0OG Day:9 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#56名無し#55
あなたの助言どおりの順番にしても改善せず。
Female Facial Animationを無効にしたら改善できた、ありがとう。
気に入ってたからちょっと残念。 ID:UxNzBjYW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#55名無しNPC追加・改変MOD→このMOD→フォロワー追加MOD→フォロワー管理MOD
のオーダーで使ってるけど初耳、全然問題無いけどね ID:QyZWMxZD Day:619 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#54名無しこれ入れてから会話終了時に発生が途切れて口が開きっぱになったり発生しきっても口が半開きにならない?
アンストしたら解消されたんだが、どうにか入れたままでも解決したい。 ID:UxNzBjYW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#53名無しロードオーダーで各MODより後にするのは分かったんですが、USSEP用のパッチやMCMパッチはRDO本体よりさらに後にロードすればいいんでしょうか? ID:diODVlZm Day:8 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#52名無しフォロワー連れてく時たまに「ついて来てくれ」の選択肢が複数表示されることがあるんだけどこのModが原因かな?
Modに同じセリフのダイアログが複数含まれてるので、相手の派閥とかで誘える条件が複数あるとその分だけ選択肢が出てきてしまうとかなのかも
特に実害はないので気にしなければいいだけの話だけど ID:diZmQ5Ym Day:864 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#51名無しGood!出来ました、ありがとうございました。 ID:czZmMyNT Day:27 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#50名無し#49名無しGood!USSEP Patchesの翻訳はないのでしょうか? ID:czZmMyNT Day:27 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#48cocoaGood!Relationship Dialogue Overhaul Lite にダイアログ拡張以外の余分な追加要素を排除し、Bijin等のNPC美化MODとの競合を極力抑えたLite版が提供されています。 ID:U1ZGZjNW Day:114 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#47名無し理解不足ですみません、ありがとうございます。 ID:VlNjVmNT Day:42 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#46名無し#45 説明文に書いてありますよ。「複数のダイアログを組み合わせて新しく作られたダイアログと同様に、既存のダイアログもふさわしい状況で用いられるように設定されます」 ID:VlNWYyOT Day:736 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#45名無しこれは会話の選択肢が増えるのではなく、話しかけられる話のバリエーションが豊富になるものでしょうか? ID:VlNjVmNT Day:41 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#44名無しスカイリムが起動しなくなるのは、もしかしてPachの入れ忘れじゃありませんか?
実はわたしもUSSEPのPachを入れ忘れて、ロード画面でクラッシュしたことがあります。 ID:EzMTQ4OG Day:19 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#43名無しこのMODのように超人気なMODが動かない場合、nexus上にバグ報告がなければ、ほぼ100%おま環境だと思った方が良いですよ。
また、このMODはskse64を必要とはしないので無関係です。 ID:VlNWYyOT Day:700 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#42名無し私もです
skse64で起動できなくなってます。
vortexでこのmodのみ有効にして発生したので、それに起因すると思ってますが特定できてないです ID:dlMmFjY2 Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#41名無しこれ入れるとスカイリムが立ち上がらなくなるんですがおま環なんでしょうか… ID:QwNzBjNT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#40名無し音声一致でエリクがカミラを口説いたりするのでフォロワー達にはこのmodを使わないけど、
ボエシアやメファーラなど仲良しさん殺す系クエストでは重宝してます。
特にメファーラクエではそこら辺にいるトロールやスケルトンの交友関係を上げるだけでカウントしてくれるしすごく便利 ID:hjODRkNj Day:41 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#39名無しどのみちCRF and USSEP PatcheとUSSEP Patche用の翻訳ファイルはLE版に上がってる方から持ってこないと補完できないよ ID:kyMDA5OT Day:117 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#38名無し説明文に追記しといた。わかりにくいよね。ここで翻訳ダウンロードしちゃうもん ID:VlNWYyOT Day:339 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#37名無しGood!横からだけど日本語音声にしないのでそっち見るの怠ってましたわ… ID:UzMmQ5MD Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#36名無し#35 Relationship Dialogue Overhaul - RDO - JapaneseにあるXMLで問題ないよ? ID:VlNWYyOT Day:338 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#35名無しGood!翻訳ファイルは一部翻訳抜けがあってLE版に置いてある方を使うと良い ID:kyMDA5OT Day:97 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#34名無しGood!Lost of TSkyrimのMCMパッチでMCMが使えるようになります(備忘録)
あとあちら側には記載されていますがNetherとも共存可能です ID:ZjNjc5YT Day:5 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#33名無しGood!恐らくだけど、AFT boostパッチ入れている環境だとメインメニューでCTD
boostを外せば無事起動できました。
同じような人はお試しあれ! ID:UzM2IzYj Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#32名無しGood!#30
Lost of T'Skyrimにパッチ(RDO-MCM Patch1.1)がある。それでMCM追加できるので設定を変更できるはず。 ID:ZjY2YxZG Day:23 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#31名無し#30
LE版使ってたらMCMの設定ではデフォルトで敵対してるNPCと取引できないようになってたはずだけど
SE版の方は分からんちん ID:Q3ZjBkNT Day:119 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#30名無しこのMODの影響だと思うけど、酔いどれハンツマンのエルリンドルさんが激おこしまくって取引しなくなった… ID:MyZGMwZD Day:39 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#29名無し2.0版の存在を今更知りましたけどVondureさんの動画のおかげでCKが必要ではあったけど簡単に更新できました
SE版で既存セーブから導入してみましたけど2.0への更新もゲーム内で確認
ただ1.3だとやっぱりニューゲームから始めたほうが無難かな
もっと早く気付けばよかった ID:UyMjVhM2 Day:33 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#28名無しSE版はLEの旧版1.3と同じようなものらしい
まぁMCMもないしね...
んでLE版のpostsの4ページ目のVondureさんのコメントを見ると幸せになれるかもしれない
まだ自分は試してないけど ID:ViOWVlZG Day:67 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#27名無し#26さん、ありがとうございました。
少し探しましたがこんなタブがあったんですね
他のMODでは下にスクロールしたりmanualをクリックするとダウンロードのバージョンやパッチが出てきたのでわかりませんでした。
大変申し訳ございません。本当にお世話になりました。 ID:U5YTA3MW Day:26 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#26名無しNEXUSページのFILESタブ開けば普通にある
質問する前によく見よう ID:A0YTM0MG Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#25名無し21です。私の質問の書き方が悪くて話が通じていないみたいですみませんでした。
オプションのファイルの場所が分からないのです。マニュアルにしても本体だけしかダウンロードできず、本体インストール時にもオプションのチェック等のダイヤログが出ないため、オプション設定が不明です。
Lootを掛けるとオプションのチェックが入っていないと出るので本体同包なのかと思い質問しました。オプションダウロード先はどこでしょうか?
面倒を掛けてすいません。宜しかったら教えて下さい・ ID:U5YTA3MW Day:26 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#24名無し#23 失礼、設定を見直したらRDO - USSEP Patch.espも入れてました。
オプションの RDO - CRF and USSEP Patches Finalを入れるとespが2つインストールされますので、CRF+USSEPを使っているならRDO - CRF + USSEP Path.espを、USSEPだけならRDO - USSEP.espを有効にしてください。 ID:AwNjA1M2 Day:685 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#23名無し#22さん、回答ありがとうございます。
しかし本MODのオプション説明で下記内容が書いてありますが必要ないのでしょうか?
出来れば回答をお願いいたします。
------------------------------
オプション
- RDO - CRF and USSEP Patches Final
Cutting Room FloorとUnofficial Skyrim Special Edition Patch向け。
CRF and USSEP Patche か USSEP Patcheはどちらか1つだけPluginsでチェックを入れてください ID:U5YTA3MW Day:26 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#22名無し#21 インストール時もゲーム内も特にオプションはないです。必要なのはフォロワー管理MOD用のパッチを適切に導入することと、必要に応じて他MODとのパッチを導入することだけですが、USSEPやImmersive Citizensと併用する分には特にパッチは必要ありません。 ID:QyM2Q4Mz Day:683 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#21名無しすいません。オプションのチェックはどうしたら良いのでしょうか?
インストール時には何も表示がでないのですが・・・。
MO2でussepを使っています。分かる方、御指導お願いします。 ID:U5YTA3MW Day:24 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#20名無しGood!このmodで追加されたフォロワーのアルゴニアンとカジートの首と体の色が変わってしまう
メッシュファイルは入ってないけど…
それでも素晴らしいmodなのでたいへんおすすめです! ID:g2M2EyOD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#19名無し#18名無し日本語化してもフォロワーとの会話の選択肢が英語表記になる… ID:RhY2QwZT Day:2 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#17名無しGood!機械翻訳で読んでみましたが、存在しないということでいいんですかね
煽ってくる人がいて怖いので、質問は解決ということにしますね
ありがとうございました ID:EwMDk2Zm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#16名無しDescriptionを読んだら負けだと思うタイプ? ID:JjOGQxMW Day:594 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#15名無しGood!最近LEからSEに乗り換え、LEでお気に入りだったこのMOD+日本語音声版をインストールしたのですが、MCMの一覧に表示されません
RDOのSE版はMCMメニューは存在しないのでしょうか?それとも何か導入を間違えているのでしょうか ID:EwMDk2Zm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
#14名無し#13名無しGood!(´゚з゚)素晴らしい! なぜ今までこのMODをスルーしてたのか ID:hmOGRlMm Day:78 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1187
- 作者(cloudedtruth)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク