☆ Alternate Start - Live Another Life - SSE [ゲームシステム変更] ID:272 Author:Arthmoor 2023-07-10 02:20 Version:4.2.0
- RATE: ★=1292 G=18 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [Arthmoor] [スタート変更] [非ドラゴンボーン] [日本語化対応] [AE専用]
Alternate Start - Live Another Life - SSE
[Skyrim]Alternate Start - Live Another Life の SE 版 (1.6.629以降に対応)
◆nexusmods アーカイブ
Version:4.1.4(1.5.97版)
https://nexusmods.com/skyrimspecialed…
必須MOD
Unofficial Skyrim Special Edition Patch (4.2.9以降の版)
ゲームをさまざまな場所・派閥に所属した状態でスタート出来るMOD。
牢屋でのキャラ作成から開始、その後マーラ像に触れて開始状況を選択し、ベッドで寝ると新たな旅が始まります。
また、選択肢には開始後すぐに実績を取得できるものがあります。自力で実績を集めたい方は気をつけてください。※特にマーラ様に委ねる(ランダム選択)
【選択肢紹介】
■ 国境を越えるところを捕まった
通常のヘルゲンに護送されるオープニングから
■ 牢屋からの脱出を図る
キャラクタ作成を行った独房から自力で脱出を試みます。ロックピックを使い果たした場合、マーラ様の慈悲に再びすがりましょう。スタート地点は廃墟と化した牢獄です
■ 船でスカイリムへ来た
ソリチュード、ドーンスター、ウィンドヘルム、レイヴン・ロックのいずれかに到着した状態
■ 領地の1つに家を所持している
プラウドスパイヤー邸、ヴリンドリルの間、ハニーサイド、ヘリヤーケン・ホール、レイクビュー邸、ウィンドスタッド邸、本MODで追加されるショールズレスト農場(ロリクステッド付近)のいずれかを所持した状態
■ ギルドの新メンバーだ
同胞団、ウィンターホールド大学、闇の一党、盗賊ギルド、ドーンガード、ハルコン卿の宮廷のいずれかに所属した状態
■ 宿屋の常連だ
ドーンスター、ドラゴンブリッジ、ファルクリース、イヴァルステッド、カイネスグローブ、モーサル、リバーウッド、ロリクステッド、ウィンターホールド、マルカルス、リフテン、ソリチュード、ホワイトラン、ウィンドヘルムの各宿屋と、宿屋「ナイトゲート」宿屋「オールド・フロルダン」「レッチングネッチ」のいずれかに滞在している状態
■ 軍の兵士だ
帝国軍、ストームクロークのどちらかに所属した状態
-以下は詳細を省きます。ご自身の目で確かめて下さい。
・荒野の無法者だ(いろいろな山賊の根城から始まります)
・森に暮らしている
・船が難破してしまった!
・山賊の襲撃によって死んだと思われ取り残された(いろいろな場所から始まります)
・人里離れた隠れ家に住む吸血鬼だ(いろいろな吸血鬼のすみかから始まります)
・秘密の研究所に潜む死霊術師だ
・ステンダールの番人だ
・魔術師の奴隷だ
・オークの要塞に住んでいる ※オーク専用選択肢
・カジート・キャラバンの護衛だ ※カジート専用選択肢
・フォースウォーンだ ※ブレトン専用選択肢
・ウィンドヘルムで働く港湾労働者だ ※アルゴニアン専用選択肢
・アリクルのメンバーだ ※レッドガード専用選択肢
・モロウウィンドからスカイリムへ来た難民だ(ウィンドヘルム) ※ダークエルフ専用選択肢
・モロウウィンドからソルスセイムへ来た難民だ(レイヴン・ロック) ※ダークエルフ専用選択肢
・サルモール大使館のエージェントだ ※ハイエルフ専用選択肢
・虐殺者エリクの幼馴染だ ※ノルド専用選択肢
・ペニトゥス・オクラトゥスの一員だ ※インペリアル専用選択肢
・さらに、選択をマーラ様に委ねることも出来ます
(通常のヘルゲンからの開始は除く。種族限定の状況は、その種族を選んでいる場合のみ選択される可能性があります)
▽互換性
Open Cities Skyrim - SSE 作者テスト済み、互換性あり
※ヘルゲンのNPCから不死属性のフラグを取り除こうとするMODと互換性がないようです。
その他DESCのCompatibility以下に、LE版での互換性の説明があります。
◇◇本MODに開始状況(地点)を追加するアドオンMOD
- New Beginnings - Live Another Life Extension SSE
スタート時の選択肢をさらに追加
- Alternate Start Extension for Nyhus and the Border of Cyrodiil
Cyrodiilの山の追加した地点
- Alternate Start Extension for Haafstad and the Border of High Rock
ハイロック国境追加地点
- Alternate Start Extension for Folkstead and the Border of Hammerfell
ファルクリース南のハンマーフェルとの国境近くに追加したノルドの街
- Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite SE のアドオン
ホワイトラン東の「Luxury Suite」公衆浴場
- Alternate Start - A New Dragonborn Extension
グレイビアードにドラゴンボーンとして迎えられた状態でスタート
- Alternate Start - Child of Coldharbour
ハルコン卿の廷臣ではなくコールドハーバーの子として吸血鬼の王を得る
- I Used to Be a Dungeon Boss like You - An Alternate Perspective or Alternate Start Addon
目覚めたばかりのダンジョンのボスとしてスタート
- B.U.G.S. Lite SSE (Alternate Start - LAL Extension)
Skyrim Unbound Reborn (Alternate Start) 的な非ドラゴンボーンでのゲームプレイ
◇◇SEに移植されていない関連MOD
- [Skyrim]Escape the Cell - Mini-stories for Live Another LIfe and Skyrim Unbound
- [Skyrim]Abandoned Prison Tweaks
- [Skyrim]White River Priory
- [Skyrim]Salmon Shack - LAL Version
- [Skyrim]Death Alternative - Alternate Start Addon
◇◇Experience で初期クエストで経験値が入る問題に対処するためのMOD
No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more
◇◇本MODにキャラクターメイキングの要素を追加するアドオンMOD
- LiveAnotherLife - Character Classes and Respec ※現在はNexusから無くなっています
音声日本語化パッチ
Alternate Start SSE - Japanese Voice Patch (バージョン番号は古いですが最新版のLALでも動作します)
無音だった会話に英語音声を追加
Alternate Start Voiced
ECE用カメラパッチ
Alternate Start Position Tweak
もしくは
http://skup.dip.jp/up/up13696.7z
追加される NPC をハイポリで美化
High Poly NPC Overhaul - Alternate Start Live Another Life (ASLAL)
Modpocalypse NPCs - Alternate Start Live Another Life
VR版は4.1.2時点で非対応。作者からも対応しないと公言されているようです。ニューゲームで暗転したままゲームが開始しなくなります。
コメントにもあるように突破する方法はありますが、テュリウス将軍がヘルゲンに居座ったり進行不可能になる可能性があるので導入は非推奨です。
それでも導入したい方はBSAを抽出後、SkyrimVR.INIでVR playroomを無効にしてください。
似た機能を持つ以下のスタート変更MODはVR版でも動作を確認できました。
Skyrim Unbound Reborn (Alternate Start)
Skyrim Unbound (Alternate Start)
Realm of Lorkhan - Freeform Alternate Start
別作者によるVR用パッチ
https://drive.google.com/file/d/1nRrj…2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Arthmoor. 10 Jul 2023. Alternate Start - Live Another Life - SSE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/272>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 4.2.0#119名無し別にSkyrim本体インスコしてやってみたらそっちは普通に出来たので原因探ってみます。 ID:RjNTdhYj Day:1024 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 272
#118名無しニューゲーム選択してもずっと始まらないやつでUSSEP 4.2.5bとこっちの4.1.4の2つだけ入れた状態でもダメなんですが何かわかる方いませんかね・・・?
MO2使用でこれ抜いたら普通に馬車スタートはできる状態です。 ID:RjNTdhYj Day:1023 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#117名無し#116名無しGood!115さん返信ありがとうございます。
なんとかクリアし日本語化出来ました!
ずっとこのMODを日本語でプレイしたかったので嬉しいです
お騒がせいたしました! ID:YxNGUwM2 Day:4 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#115名無し#114
その段階ならxTranslatorのページに使い方が丁寧に書いてあるので
ここで聞くよりどっちを見た方が分かりやすいと思います
あと、検索で出るトリヘッズさんのところもいいですよ ID:k1MTVjOG Day:97 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#114初心者Good!skyrimSE1.5.97でこのMODの日本語化ファイルを使いたいのですがv4.1.8のダウンロードボタンを押してダウンロードされた8089のファイルを展開してもリンクが1つあるだけでxtransratorに入れられるようなファイルが見当たりません。こういう形式のものはどうやって使うんですか?もしよければ教えてください
skyuiとかにあった日本語化ファイルはそのまま適用できました。 ID:lmZDZhYW Day:2 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#113名無しCCコンテンツがマスター指定されてるのでそれらが無いとCTDしますね
逆に言えばSkyrim Lite Loaderなんかで1.5.97に落としてても普通に起動できますし使えます ID:hkNzliNG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#112名無し1.5.97版はもうNEXUSには無い?
更新きてたから入れてみたが4.2.0はAE版のようで1.5.97ではCTDした ID:c0YjZkYz Day:55 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
▼ Version : 4.1.4#111名無しロシア版だろうけどまだネクサスにあるね
Alternate Start - Live Another Life v4.1.8
で検索すると幸せになれる ID:BjZmI3Mz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#110名無しSE版でヘルゲンスタートしようとしたらなぜか暗転してからそのまま同じ部屋でスケルトンがベッドに配置されてマーラ様の像なくなって部屋から出れなくなるとかいう現象起きる仲間おるかな?他は全部スタートできるから唯一バニラのスタートだけできんくなってるわ。たぶんおま環だろうけどね・・・ ID:ZkMmIwNT Day:375 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#109名無しGood!説明文にあるAE用の4.1.8用の翻訳です。 ID:c0NTE3ZD Day:25 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#108名無し使おうと思ったのだけどなんかのmodと競合したのかマーラ像がどこにも見当たらずに外に出ることが不可能や・・。既存のダンジョンとか変えるmodは入れてないはずなんだが・・ ID:Q4NDRkMD Day:48 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#107名無しGood!fallout4で満足出来る環境が出来上がりあとは遊ぶだけなのに環境構築自体も楽しくなってしまいスカイリムにも手を出し始めた者です。
私の場合は、Steamで購入して1度もsteamから起動せずすぐに日本語版を日本語化wしてskse64を入れてskse64から起動しようとして失敗したことがあります。
現在は使いたいmodが使えるようにver.も1597に下げてこちらのmodも含めた初歩的な構成で普通に起動出来ています。 ID:AzZGRlN2 Day:23 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#106名無しGood!普通に起動してます。 ID:ZjYmRmZm Day:1031 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#105名無し起動しないな1.597でコメにあるUSSEPのバージョンも合わせてる ID:M5MjVjNj Day:6 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#104名無し#103名無し#101
おそらく、USSEPのバージョンが合っていないのかも。4.2.6以降はAE用なので最新版を入れると起動せずに落ちます。 ID:E2NGNmNz Day:653 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#102名無し100%おま環 ID:FlOWZhND Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#101名無しこのMODを入れると起動せずに落ちるのですがおま環でしょうか。。。 ID:RhZjU3Nj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#100名無しSteamからSkyrim自体をアンインストールしてもう一度最初から構築し直した方が早いんじゃないか?
あとこれに限ったことじゃないけどこういう時の為に今度はちゃんとバックアップを取っておこう ID:cwOWRmZm Day:26 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#99名無し更新するしかないのか ID:JiY2I4Mz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#98名無し#77
同じ問題おきてます。
間違って更新したので、パッチを当ててまえに戻したら
このmodだけ使えません。
ニューゲームできないし、以前のデータから始められるけれどもベルゲンがおかしくなった。
どうしたらいいのかわからない ID:E5ZWM5YT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#97名無しまぁこのMODの話でではないけど
そもそも道に迷うならminimap入れればいいのでは? ID:gwMmRiZG Day:431 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#96名無しGood!確かに、牢獄スタートとかにすると迷うかもしれない…かも? ID:ZkYjJhMG Day:21 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#95名無し牢獄スタートじゃない限り、ダンジョン出るまでNPCは友好判定になってるから、マップ眺めながらのんびり出ればいいんだぞ ID:I2MzhmOT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#94名無し完全に自業自得なのだが、筋金入りの方向音痴にはあまりオススメできない。ダンジョンの中から始まったりすることもあるので。どうしても使いたいならダンジョン内からFTする最も併用もありだと思う ID:hjZTlkYW Day:6 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#93名無しAE版を入れた状態で、SE用のアドオンって使えるのでしょうか……?初歩的な質問ですみません。 ID:ExNTY1Zj Day:4 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#92名無し#91さん、それです
大半の選択肢では選んだ後ベッドで寝て各場所に飛ばされるわけだけど、ここから出たいを選択すると鍵を開けて出るだけの話になりますよね。
実は大抵それを選んでいたのでマーラ様が消えると同時に骸骨が出現するのが分かるからちょっとゾッとしました。
骸骨はデフォで配置されてるんだろうなーと思っていてもつい鬱妄想を。 ID:BlYjllOD Day:55 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#91名無しなんのこっちゃと思ったけど準備してる段階だと非表示で
マーラ様の選択肢を選んだ後マーラ様が消えると同時に配置されるから
MODの影響じゃなくてデフォでこれなんじゃないかな ID:Y0Y2ZiYm Day:210 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#90名無しうちの環境でも見えないスケルトンがいる。
Quickloot導入してるとわかる。
ベッドで寝て、暗転する瞬間にQuicklootが表示される。 ID:FhZGYxNj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#89名無し???
ベッドの骸骨????待ってなにそれ#88さんには見えてるのか…!?
今までテスト含めて軽く100回はこれでニューゲームしてるけど見たことないしなんなら今ニューゲームで確認したけどベッドに骸骨なんか無い…
あ、あ、ああ、あにばーさりーえでぃしょんの話だよねそうだと言って怖い ID:FhZmRkMT Day:453 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#88名無しこのmod使ってスタートする度に
ベッドの上に寝ている骸骨が実が本物のプレイヤーで、本来やるべき事を放棄した代償なんだろうか。ならここから先は骸骨の見る夢なのかもしれない。
なんて鬱な妄想をしてしまう…。 ID:BlYjllOD Day:54 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#87名無しGood!#86
これはスタートを変更するので、メニューでニューゲームを選ぶとキャラメイクの画面になるのが正常なんだけど、そうはならないということですか? ID:M4MzEzMj Day:112 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#86名無しUnofficial Skyrim Special Edition Patchとこれを入れるとニューゲームが始まらなくなるんだけど同じ状況の人いる? ID:VkMWRmMG Day:146 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#85名無しフラグでホワイトランの門が一度閉まるみたいなので
外の馬車辺りに飛んで
歩いてホワイトランの門まで行き
門の外の衛兵と話す事で鍵が開く(FT出来るようになる)という事ですね ID:E5YjAzYW Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#84名無しGood!うわ何このMOD面白すぎる・・・・!なぜ今まで入れて無かったんだろう・・・
ヘルゲン以外のスタートでメインクエを進めたい場合は、#68の通りにすれば問題なく進められる感じでしょうか? ID:A2YjM3Mz Day:11 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#83名無しGood!何の問題もなく使えてます。
これ無しでmod環境構築やテストしてられないくらいの
痒いところに手の届くmod ID:E5YjAzYW Day:3 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#82名無し何故か胴装備が外れた状態で始まるので(インベントリにはある)フード+丸出しの変態ドヴァキンになってモヤモヤする ID:c2OTE1Yz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#81#80ECEがうまく動作してない(外すとキャラメイクできる)っぽいけど解決方法がわからない ID:Q0NzI4Ym Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#80名無し久しぶりに環境構築してこれ入れたんだがキャラメイクすっ飛ばして勝手にノルドで始まる…何でだ ID:Q0NzI4Ym Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#79名無し#78名無し#77
Binaural 3D Surround Sound for Headphones - HRTF を入れてるとニューゲームで落ちるけど入れてませんか? ID:MxY2VhMD Day:696 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#77名無し何故か導入してるとニューゲームできなくなってしまった。競合するようなMODは入れてなかった筈だし少し前まではニューゲームできたんだが。
一つ思い当たるとすれば間違って一度スカイリム本体をAE版へ自動アプデしてしまってパッチを当てて以前のバージョンへ戻したことくらいか? ID:VlNTlmNm Day:347 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#76名無し#75です。
すみません、言及した不具合は別のmod(Blocksteal)が原因だったらしく、それを取り除いてこのmodを入れたら正常に動きました。
失礼いたしました。 ID:c4NWE4MW Day:527 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#75名無し11月20日時点だとAEではうまく動かないっぽいです
具体的にはキャラメイク後のマーラ様がEボタンを押しても反応してくれなくて進められない状態です ID:c4NWE4MW Day:527 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#74名無し#69 です。
騒動になりそうなので削除します。
一応、やり方記載しておきます。
SSEEdit でこの MOD の ESP 開いて、
USSEP の FormID : 05110D62(先頭の 05 は USSEP のロード順です)
をこの MOD に上書きコピーして、USSEP をマスターから削除して保存。 ID:VhOWUxNT Day:145 Good:7 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#73#71変更の許諾関連って項目があったのか。頭ノルドの目がファルメルだった ID:U1YmY4NG Day:31 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#72名無しこれは・・・セウトっすね。
個人的には機能の改善の部分に該当すると思います。が、作者さんに聞いてみようず。 ID:NjNjE2Zj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#71名無しパッチであって、単独で機能するものじゃないからセーフなんじゃないの?頭ノルドだからよくわからんけど ID:U1YmY4NG Day:31 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
#70名無し揚げ足取りになってしまいますが、作者様のPermissions and creditsでMODの改変をして配布することは控えて欲しいと記載されていますね。 ID:Q3NTg3Zj Day:152 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 272
- 作者(Arthmoor)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「Live Another Lifeは、ヘルゲンでの長いイントロシーケンスを通過したくない人のために、ゲームを開始するための代替手段を提供します。」
スポンサーリンク
スポンサーリンク