検索結果:NO-ESP おすすめMOD順search
- ☆ [バグフィックス] Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition) Download ID:61479 Author:Acro 2023-04-09 05:30 Version:2.0.16
-
RATE: ★=1278 G=9 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [膝] [fix] [修正] [SKSE] [VRver.有] [VR] [AE対応] [NO-ESP]
Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition)
このMODはSKYRIMに古くからある、アニメーションによってはボーンが正しく配置されないという膝関節の問題を解決するMODです(画像参照)。
全てのbody、アニメーション、スケルトンに対して互換性があります。
v1.2より所謂ハイヒール装備を装備中、地面に横たわると地面から身体が浮いてしまう問題の修正機能が追加されました。
v1.3より肘関節とお尻についても修正機能が追加されました。
v2.0ではコードの再構築と各機能の再調整、AddressLibraryへの対応、SexLab/Ostimに対応した自動オンオフ機能の追加が行われました。
同様の機能を有するMOD(Knee Fix (Prototype) / Knee Fix Redux)との主な違いはDLL化による高速化とNPCサポート等です。
またiniファイル(~/SKSE/Plugins/MuJointFix.ini)によるカスタマイズも可能になっています。
■対応バージョン (~v1.3.2)
SE v1.5.97 / AE v1.6.353 / VR v1.4.15
※v2.0.0以降はAddressLibraryにてバージョンを問わずの対応になりました
■動作条件
SKSE
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR(v2.0.0 より必須)
SSE Engine Fixes (skse64 plugin) または Engine Fixes VR(v2.0.5 より必須)
■既知の問題
一部のアニメーションではお尻の修正機能が意図した動作にならないことがある。
腰に付ける装備( Quick Light SE のランタン等)の位置がズレることがある。
→ MuJointFix.iniの[FixButt]のAmountを0にしてお尻の修正機能を無効化するSkyrim Special Edition Nexus, Acro. 9 Apr 2023. Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition). 8 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61479>.[コメントを読む(33)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [バグフィックス] Animation Queue Fix Download ID:82395 Author:Ersh 2023-01-10 16:19 Version:1.0.1
-
RATE: ★=1269 G=10 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [アニメーション] [バグ修正] [AE対応] [VR] [DAR] [OAR] [NO-ESP]
Animation Queue Fix
多数のアニメーションを同時にローディングするとキューが過負荷になる問題を解決します。
AE 版・VR 版対応。
・要件
SKSE64 (https://skse.silverlock.org/)
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
このプラグインは Dynamic Animation Replacer や Open Animation Replacer などで多数のアニメーションを読み込んだ際に発生するTポーズを解決します。
スカイリムには、ロードしていないアニメーションを保留しておくリストがあり、ロードのために1つのアニメーションをキューに入れることができます。
これらの動作は2つの関数をもって行われますが、この関数は動作の同期がなされていません。
このプラグインは、1つ目の関数の直後に2つ目の関数を呼び出すことでプロセスを高速化し、単純に修正します。
このプラグインによってゲームを開始した際のTポーズは解消されやすくなりますが、すぐにアニメーションを再生させようとする際に、これまでと同様Tポーズが発生する可能性があることに注意して下さい。
このプラグインはアニメーションの量とPCの性能に応じて、ローディングを高速化するだけです。
Source
https://github.com/ersh1/AnimationQue…Skyrim Special Edition Nexus, Ersh. 10 Jan 2023. Animation Queue Fix. 10 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82395>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Fuz Ro D-oh - Silent Voice Download ID:15109 Author:shadeMe 2022-11-23 03:50 Version:2.3
-
RATE: ★=1241 G=5 TAG: [音声] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP]
Fuz Ro D-oh - Silent Voice
Fuz Ro D-oh - Silent Voiceは、会話での音声がない場合で直ぐに会話文が流れてしまう問題を防ぐために、音声のない会話に無音音声と文章の長さに合わせた待機時間を追加します。
無声応答の持続時間は、ダイアログの長さから自動的に計算されます。
Duration =(単語数/単語/秒)+ 1、最大10秒。
1秒あたりの単語数は、プラグインのINIファイルで設定できます。
無声応答の場合、字幕が自動的に表示されます。
Version:2.0 より AE 版専用になりました。
SE版(1.5.97)で使用したい場合はVersion:1.7を推奨
日本語特有の問題点 #8
必須MOD
SKSE http://skse.silverlock.org/
※2ndベータ版になりました。
LE版⇒[Skyrim]Fuz Ro D-oh - Silent Voice
VR版
Fuz Ro D-oh for Skyrim VR
Alpha.3
https://github.com/shadeMe/Fuz-Ro-D-o…Skyrim Special Edition Nexus, shadeMe. 23 Nov 2022. Fuz Ro D-oh - Silent Voice. 6 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15109>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SSE Display Tweaks Download ID:34705 Author:SlavicPotato 2022-10-04 22:27 Version:0.5.12
-
RATE: ★=1220 G=11 TAG: [ユーティリティ] [SKSE] [バグ] [Havok] [問題解決] [NO-ESP] [AE対応]
SSE Display Tweaks
◆必要要件
・Address Library for SKSE Plugins
・SKSE
◆主な機能
・「DXGIフリップモデル」をサポート。DirectXの機能により、ボーダーレスのフルスクリーンモードのパフォーマンスが大幅に向上し、これまで排他モードでしか利用できなかった機能が利用可能になります。
・機能とパフォーマンスを最適化した物理演算の修正を含む、フレームレートに関連する様々なバグフィックスのコレクション(内戦クエスト中に動作し、すべてと互換性があります)。
・ボーダーレスのフルスクリーンモードでVSyncを無効にする機能(DXGIフリップモデルを有効にした場合)。
・フルスクリーンモード専用のリフレッシュレートアンキャップ。
・UI、マップ、ジャーナル、ローディング画面などに個別のオプションを設定してフレームレートを制限。
・ボーダーレスフルスクリーンモードでの任意の解像度での動作(ボーダーレスアップスケーリング
◆重要
このプラグインは、Skyrimのビルトインフレームレートリミッターを無効にし、独自のフレームレートリミッターに置き換えます。制限値は SSEDisplayTweaks.ini の FramerateLimit オプションで設定できます (デフォルトでは 240 FPS)。また、外部ツールやグラフィックドライバに内蔵されているリミッターを使用することもできます。
表示モードを変更したい場合はSSEDisplayTweaks.ini(FullscreenとBorderlessオプション)で設定する必要でしたがバージョン0.4.11以降、SSEDisplayTweaks.iniで'Fullscreen'や'Borderless'がコメントアウトされている場合、SkyrimPrefs.iniのディスプレイモード設定が使用されます。
※0.4.12以降、'Fullscreen'および'Borderless'オプションはコメントアウトされています。
◆パフォーマンス
DXGIフリップモデルは、デスクトップコンポジション(DWM)をバイパスしてフレームを直接スクリーンに送ることができるため、ウィンドウモードでは、スタッターが少なく、入力遅延が少なく、フレームレートが高いなど、エクスクルーシブと同等以上のパフォーマンスを発揮します。
また、HDRやG-Syncなどの機能との連携も強化されています。このプラグインは、お使いのシステムでフリップがサポートされているかどうかを検出し、利用可能な最適なオプションを自動的に選択します(必要に応じて手動で設定することもできます。設定のSwapEffectオプションを参照してください)。
フリップはWindows 8.1以降でサポートされていますが、それ以前のバージョンをお使いの場合は、パフォーマンスを向上させるために排他的フルスクリーンを使用してください。フレームレイテンシーを下げると、スタッターが減少する場合があります(場合によっては大幅に減少します)。
詳細な説明は、設定のMaxFrameLatencyオプションの上にあります。
◆バグ修正
havokの修正では、フレームレートに応じてタイミングの値を調整し、高フレームレートでの物理現象の発生を防ぎます。他にもいくつかの修正が含まれています。
・ThirdPersonMovementFix - 高フレームレートで三人称での移動ができない問題を修正します。
・MapMoveKeyboardSpeedFix - マップキーボードの移動速度とフレームレートの関係を解除します。
・SittingHorizontalLookSensitivityFix - 座っている時の一人称の水平方向のルックセンシティビティをフレームレートから解除します。
・AutoVanityCameraSpeedFix - 自動バニティカメラの回転速度をフレームレートから解除します。
・DialogueLookSpeedFix - フレームレートからダイアログルックの速度を解除します。
・GamepadCursorSpeedFix - フレームレートからゲームパッドカーソルの速度を解除します。
・LockpickRotationSpeedFix - フレームレートからロックピック・マウスの回転速度を取り除きます。
・FreeCameraVerticalSensitivityFix - フリーカメラの垂直方向の感度をフレームレートから解除します。
・FreeCameraMovementSpeedFix - フレームレートからフリーカメラの移動速度をアンタイズします
・SkipMissingPluginINI - 存在しないプラグインのINIをスキャンしないようにします。起動時間を大幅に短縮できます。
・LockCursor - マウスカーソルをゲームウィンドウにロックし、セカンダリーモニターでのスクロールを防止します。
・(フルスクリーン専用) alt-tabbing時にリフレッシュレートがデスクトップの設定にリセットされるのを修正します。
様々なフォーラムで盛んに言われている、いわゆる「高fpsスクリプトのタイミング問題」については、全くありません。逆に、非常に低いフレームレートや非常に不安定なフレームレートは、VMの問題を引き起こす可能性が高くなります。もしVMが高いフレームレートで問題を起こすとしたら、それは根本的な問題の兆候です。理想的には、90~144 FPSでは、60でロックするよりもはるかに良い結果が得られるはずです。内蔵のオンスクリーンディスプレイは、スクリプトエンジンに過剰な負荷がかかっていることを検知して警告してくれます。
◆フレームレートリミッター
個々のUIメニューに別々の制限を設定することができます。また、各メニューに対して vsync のオン/オフを強制することもできます。主に、ジャーナル/システムのフレームレートをアンキャッピングして、ゲーム内での妥当な制限を維持しながら MCM を高速化するのに役立ちます。詳しくは、RenderセクションのUIFramerateLimit*オプションを参照してください。
◆オンスクリーンディスプレイ(OSD)
OSDは、現在のFPS、フレームタイム、フレームカウンター、OSに割り当てられた値に基づくVRAM消費量を表示するように設定できます(詳しくは設定をご覧ください)。また、スクリプトエンジンに負荷がかかると警告が表示されるため、スクリプト関連の問題を診断する最初のステップとしても利用できます。
例えば、高速移動した後に大量のイベントが一度に発生した場合など、スクリプトエンジンが短時間で過負荷になることは普通にありますが、このインジケーターは短時間で表示され、心配する必要はありません。しかし、常に表示されていたり、急激なFPSの低下を伴う場合は、問題があります。たいていの場合、不完全に作られた重いスクリプトのMODが原因となっています。何が起こっているのか、スタックを調べてみましょう。
◆設定について
設定ファイルには、利用可能な各オプションに関する詳細な説明がありますので、ダウンロードする前にここで確認してください。
アップデート後にカスタム設定が失われるのを防ぐには、Data\\PluginsにSSEDisplayTweaks_Custom.iniを作成してください。このファイルで見つかったオプションは、メインの設定を上書きします。
◆その他
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)のインストールを強くお勧めします。これには、垂直方向のルックセンシティビティをフレームレートから解放する修正と、特定のエリアでFPSを大幅に向上させることができるフォーム/ツリーの下位参照キャッシングが含まれています。
◆互換性
Havok Fixプラグインとの互換性はありません。
ENB: ForceVSyncはボーダーレスV-Syncオフ機能(EnableTearing)と互換性がありません。これを有効にしている場合はenblocal.iniでForceVSync=falseを設定し、代わりにSSEDisplayTweaks.iniでVSyncオプションを設定してください。ENBは独自の実装をしていないので、どこでV-Syncを有効にしても違いはないことに注意してください。
ゲームが正常に起動しない(音楽が流れる、メインメニューで止まる)場合は、何か他のものがSkyrimのVSync設定を上書きしていることが原因です。プラグインの設定でそれをオフにする(EnableVSync=falseおよびEnableTearing=false)か、競合するソフトウェアを無効にしてください。
ボーダーレスアップスケーリングを使用していて、ENB効果に問題がある場合は、RenderセクションでDisableBufferResizing=trueを設定してください。
◆作者より
1、G-SyncでV-Syncをオフにするのは避けるべきです
G-Sync + V-Syncについては多くの混乱があるようですが、これが解決の一助になれば幸いです。
G-Syncは設立当初からV-Syncとの連携を前提に設計されています。当初はV-SyncなしでG-Syncを使用することはできませんでしたが、NVIDIAは後にユーザーにV-Syncをオフにするオプションを提供することを決定しました。
有効にしておくべき理由は以下の通りです。
1.) VRRモニターは動作周波数範囲が決まっています。例えば、144hzのG-Syncモニターは、48-144hzの範囲で、V-Syncを有効にしない限り、フレームレートが48以下になったり、144FPS以上になったりすると、ティアリングが発生します。
2.) 2. G-Syncの動作範囲内であっても、すべてのティアリングがなくなるわけではありません。V-Syncをオフにした場合、FPSの上限では画面の下部にティアリングが発生し、下限では完全なティアリングが発生することがあります。これはフレームタイムの差異によるものです(下記リンク記事参照)。
3.) G-Sync + V-Syncによる追加の入力ラグは実質的にありません。実際に有利になるのはティアリングが発生する場合のみで(1.と2.参照)、これでは目的が達成できません。G-Sync + V-Syncモードでは、V-SyncがG-Syncの不足分を補い、G-Syncの利点を損なうことなく実現しています。
詳しい説明はこちらのFAQ(2つ目の回答)をご覧ください。https://blurbusters.com/gsync/gsync10…
V-SyncがG-Syncと共存できない理由については、redditや様々なフォーラムで天才的な技術者たちが根拠のない主張をしています。いつものことですが、彼らは間違っています。Blurbusters氏は、そもそもV-Syncをオフにできるようにしたことで混乱を招いたNVIDIAを非難しています。V-Syncをオフにする実用的な理由がないのは事実ですが(競技用の一人称シューティングゲームをプレイする場合は、G-Sync自体が若干の入力遅延を引き起こすため、G-SyncとV-Syncの両方をオフにする必要があります)、誤った情報を広めている人々にも責任があります。
このようなことを調べるときは、必ず信頼できる情報源を参照し、可能な限り自分でテストを行ってください。
2、0.4.12での重要な設定変更
ディスプレイモードのオプションがデフォルトで上書きされなくなり、フルスクリーン/ボーダレス/ウィンドウのオプションがランチャー/BethINI/などで設定できるようになりました。SSEDisplayTweaks.iniの「Fullscreen」と「Borderless」は、オプションの前にあるコメント(数字記号)を削除するだけで、今まで通り使用できます。
ボーダーレスのV-Syncオフ機能(EnableTearing)がデフォルトで無効になりました - 何らかの理由で、DirectXは排他的なフルスクリーンでのみV-Syncをオフにすることができますが、ボーダーレス/ウィンドウモードでV-Syncをオフにしたい場合は、EnableTearingをtrueに設定する必要があります。ENBユーザーの方へ。ForceVSyncはこの機能と互換性がないため、有効にする場合はenblocal.iniでForceVSyncも無効にする必要があります。この機能はすべて同じドライバーで動作するV-Sync(ForceVSyncは便宜上存在する)ですが、ENBは現在、この機能を正しく動作させるために設定しなければならない特定のフラグを無視しています。Skyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 4 Oct 2022. SSE Display Tweaks. 14 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34705>.[コメントを読む(51)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Recursion Monitor Download ID:76867 Author:Nightfallstorm 2022-10-28 07:03 Version:1.2
-
RATE: ★=1219 G=8 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [AE対応] [VR] [NO-ESP] [FPS]
Recursion Monitor
Papyrusの処理に上限を設けてバグでしか起こり得ないほどの多数の処理が発生した場合は処理を止めます。
AE, SE and VR対応
Version:1.1.0 より Recursion FPS Fix SKSE から改名
■概要
他の多くのプログラミング言語と異なり、Papyrusには過剰なループを起こしている関数を強制終了するスタックオーバーフローと呼ばれる機能がありません。
papyrusは技術的には1000回から数十万回ループする関数をその基礎的な実装によって扱うことができますが、代わりにゲーム中のフレームレートが犠牲になります。
何百回もループする関数は、基本的にバグに関連しており、意図した動作ではないので、この改造は1000回呼び出したら再帰を中断させます。
この方法では、フレームレートは影響を受けず、フレームレートの遅延の原因となる既に壊れたMODは単に壊れたままとなります。
v1.2から再帰呼び出しケースのみ中断するようになりました
■前提
SKSE:http://skse.silverlock.org/
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVRSkyrim Special Edition Nexus, Nightfallstorm. 28 Oct 2022. Recursion Monitor. 20 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76867>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Expressive Facial Animation -Female Edition- Download ID:19181 Author:Niroku 2019-12-08 03:22 Version:1.7
-
RATE: ★=1084 G=5 TAG: [表情] [女性] [NO-ESP]
Expressive Facial Animation -Female Edition-
女性の表情アニメーションを変更します。
バニラヘッドメッシュに基づくものは互換性がありますが、頂点が追加されたメッシュや新しく作成されたカスタムメッシュとは互換性がありません。
カスタムヘッドメッシュが専用のアニメーションではなく、バニラアニメーションを使用するように設計されている場合を除きます。
[Skyrim]Female Facial Animationとは互換性がありません。
▼男性版
・Expressive Facial Animation -Male Edition-
▼推奨Mod
・Mfg Fix
(opparco mfg Command for SSEでも可)
・Kireina Skyrim SE - Human and Elf Facegen Overhaul
(Vanilla NPCs SSE Ruhmasteredでも可)
・Fair Skin ComplexionSkyrim Special Edition Nexus, Niroku. 8 Dec 2019. Expressive Facial Animation -Female Edition-. 9 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19181>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Gesture Animation Remix (DAR) Download ID:64420 Author:CHIMgarden 2022-11-03 18:38 Version:1.9.9
-
RATE: ★=975 G=2 TAG: [モーション] [アニメーション] [モーション変更] [DAR] [NO-ESP]
Gesture Animation Remix (DAR)
NPCの性格、社会での役割、鎧の種類に応じて、30を超える対話ジェスチャーアニメーションのバリエーションを追加します。
バニラだけでなく、MODのカスタムフォロワーとNPCで動作します。
esp/eslはありません。
旧名 Dialogue Animation Remix (DAR)
LE版 [Skyrim]Gesture Animation Remix (DAR) - LE
必須mod:
Dynamic Animation Replacer
オプションパッチ:
Simple Dual Sheath
同系統MOD
Sky IdlesSkyrim Special Edition Nexus, CHIMgarden. 3 Nov 2022. Gesture Animation Remix (DAR). 12 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64420>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Base Object Swapper Download ID:60805 Author:powerofthree 2023-01-02 09:41 Version:2.5.1
-
RATE: ★=922 G=3 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE64] [BOS] [BaseObjectSwapper] [NO-ESP]
Base Object Swapper
設定ファイルを使ってベースオブジェクトを他のものと交換することができるSKSEプラグイン
このMODを使えば、互換性やパッチを気にすることなく各地域の農家に異なるモデルを割り当てることができます。
Dynamic Things Alternative のように、静的なオブジェクトを収穫・略奪可能にすることができます。
■必須
・SKSE64
・Skyrim SE 1.5.39以降
・Address Library for SKSE Plugins
・powerofthree's Tweaks
■VR 版
・Base Object Swapper VR
Version:2.0.0 の変更
・ランダムスワップ追加
・レベルドリストアイテムのスワップをサポート
・オブジェクトをスワップせずにトランスフォームデータを設定できるようにした
■対応MOD
Dynamic Things Alternative - Base Object Swapper
Cathedral 3D Mountain Flowers - Base Object Swapper
Stones of Solitude - Better Blended Rock Piles
Fences Of Skyrim (FOS)
Random Collectable Objects (Base Object Swapper)
Interactive Wash Basins - Base Object Swapper
Blowing in the Wind Lite (moveable lanterns with Base Object Swapper)
Windhelm Brazier Replacer - Base Object Swapper
Stendarr's Beacon Banners (Base Object Swapper)
Unique Markarth Doors - Security Overhaul SKSE - Base Object Swapper
Nocturnal Moths
Better Blended Mushrooms
Road Signs Fast Travel - Base Object Swapper
Actually Useful Butter Churns - Base Object Swapper
Immersive Vampire Clutter - Base Object Swapper (BOS)
Windhelm Brazier Replacer - Base Object Swapper
Hawk Patch - Base Object Swapper Remake
Campfire Collectable Deadwood and Branches SSEEdit script and Base Object Swapper
Bruma Clutter for Skyrim Imperials - Base Object Swapper (BOS)
Train and Study - Base Object Swapper
Sit on Stuff
Floating Hanging Moss Fix - Base Object Swapper (BOS)
Snowy Surfaces Sound Collision and Aesthetics
Destructible Skyrim - Base Object Swapper
Simplicity of Settlements - Dragon Bridge - Base Object Swapper
Unique Towns - Base Object Swapper
Random Barrel Roll - Base Object Swapper
Reach Bush Be Gone - Base Object Swapper
Dead Shrub Be Gone - Base Object Swapper
Yellow Mountain Flowers for Skyrim Fields (BOS)
Simple Snow Improvements - Skyrim (BOS)
WiZkiD Lootable Firewood Piles
Hawk Patch - Base Object Swapper RemakeSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 2 Jan 2023. Base Object Swapper. 27 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60805>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Payload Interpreter Download ID:65089 Author:dTry alexsylex 2023-06-02 10:26 Version:1.0.1
-
RATE: ★=911 TAG: [Nemesis] [アニメーション] [SKSE] [AE対応] [VR] [SKSEプラグイン] [モーション] [NO-ESP]
Payload Interpreter
アニメーションペイロードの実行時解釈を可能にするSKSEプラグイン。
このmodは他のmodの要件であるために、ダウンロードするだけです。このmodはそれ自体では何もしません。
※自作でバニラや導入済みのMODの呪文を攻撃モーションに付与する等であればこのMODを導入するだけで可能です(編集は hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE などが必要)
■必須MOD
Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
■このMODを必要とするMOD
MCO/DXP(https://www.skyrim-guild.com/distars-…)
2HSpecialAttackMod - Combat - Animation
Roland - Theatrical Flame's weapon Animations (MCO)
Bloodskal Blade Fix but with Animation Way - DAR
Elden Counter
Elden Rim - Hound Step
Elden Rim - Weapon Arts 2.05 (MCO)
Skysa Dante's rebellion reframed moveset
Sorcerer Combat Animation
Vindictus Fiona Counter
Smooth Bow Animation
■タイトル画面でCTDする場合は↓こちらを参考に。
vortexユーザーはPayloadInterpreterと呼ばれるフォルダーを持っている必要があり、その中にConfigと呼ばれるフォルダーがない場合は、1つ作成します。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data\SKSE\PayloadInterpreter\Config
空の.txtファイルを作成するだけです。Vortexは空のフォルダーを削除しているため、空になっていないことを確認してください。
■ini記述などのルールについて(Github)
https://github.com/D7ry/PayloadInterp…
■hkxファイルにPayloadの機能の仕込み方(抜粋)
※編集はhkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE を使っています
バニラのアニメーションは良い記述例がなかったので適当なMODアニメーションを例にしています
<サンプル>
# numOriginalFrames: 42 …#~の項目はツール側が自動的に記述するので編集不要です
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing …武器攻撃エフェクト発生イベント
0.433333 HitFrame …攻撃判定発生イベント
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop
0.000000 animmotion 0 0 0 …以下はAMR用の移動関連のイベント
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0
(例1):攻撃のタイミングで揺ぎ無き力1を発動
1:iniファイルの記述
[TestEvent]
$TestForce1 = @CAST|0x00013E09|Skyrim.esm|1|1|0|0|0|0|0|5|5
→VoiceUnrelentingForce1 揺るぎ無き力 - Fus [SPEL:00013E09]をマジカ5以上ある場合マジカ5消費して発動させる
2:展開したhkxファイル
# numOriginalFrames: 42
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing
0.423333 PIE.$TestForce1 …方法1:PIE.~という記述で追加する(独自タイミングにしたい場合)
0.433333 HitFrame.$TestForce1…方法2:すでにあるイベントに追記する
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop
0.000000 animmotion 0 0 0
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0
※魔法発動についての補足
-火炎や氷雪のような持続魔法の場合は別のモーションを行うまで発動し続けます
-マント魔法など発動すると一定時間継続する魔法については通常の魔法効果時間とは別に以下の記述方法でPayload側で魔法を強制終了する時間を設定できる
例)炎のマントを5秒間発動させたい場合
$TEST = @CAST|0x0003AE9F|Skyrim.esm|1|100|0|0|0|0|0|0|0
$TEST = ![5.0]@CAST|0x0003AE9F|Skyrim.esm|0|0|1|0|0|0|0|0|0
※注意
一部のアニメーション設定では発動しないことがあります
筆者が確認したものではニュートラルパワーアタック(1hm_attackpower.hkx/2hm_attackpower.hkx/2hw_attackpower.hkx)として設定すると他のモーションでは発動してもニュートラルパワーアタックでは発動しません。
(例2):攻撃中ずっと無敵状態にする
1:iniファイルの記述
[TestEvent]
$enablenodamage = @SETGHOST|1 …無敵化ONイベント
$disablenodamage = @SETGHOST|0 …無敵化OFFイベント
※無敵化解除イベントは以下のような記述もあります
$enablenodamage= ![5.2]@SETGHOST|0 …(無敵化ONと同じイベント名であること)無敵化ON5.2秒後にOFF
”![<秒数>]~”という記述は非同期命令になり
実際のイベント命令発生から指定の秒数経過後に発動するようになる
2:展開したhkxファイル
# numOriginalFrames: 42
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.000000 PIE.$enablenodamage …無敵化ON
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing
0.433333 HitFrame
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop.$disablenodamage …無敵化OFF
0.000000 animmotion 0 0 0
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0
※注意点として@SETGHOST=1~0を使う方法はモーションを途中でドッジなどでキャンセルしてしまうと無敵化OFFイベントを発生させないとずっと無敵状態を維持してしまいます。
その場合は時間制限式にすることをお勧めします
余談
IFrame Generator RE を導入してる場合は以下の記述でも無敵時間を仕込めます
0.100000 SpecialFrames_Invincible{”Duration”:0.5} …0.1から0.5秒間無敵Skyrim Special Edition Nexus, dTry alexsylex. 2 Jun 2023. Payload Interpreter. 19 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65089>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Dynamic Dodge Animation Download ID:79598 Author:Smooth 2023-03-03 18:22 Version:1.1
-
RATE: ★=878 G=4 TAG: [ドッジ] [回避] [モーション] [アニメーション] [AMR] [DAR] [DMCO] [TUDM] [TDM] [NO-ESP] [MCO] [8方向]
Dynamic Dodge Animation
TK Dodge、Ultimate Dodge、DMCO をサポートする、武器固有の8方向の回避アニメーション
片手剣、両手剣、戦斧/戦槌のステップ、ロール、攻撃キャンセルのアニメーション。
ステップとロール回避は相手との距離を伸ばす回避だが、攻撃キャンセル回避は移動距離が少ないその場で回避する。(ボクシングのスウェーのように)
必要
・Animation Motion Revolution
・Dynamic Animation Replacer
・dTry's Key Utils(TK Dodge ユーザーのみに必要)
サポートされているドッジMOD
・TK Dodge RE - Script Free -Only Dodge version
・(DMC) The Ultimate Dodge Mod Reanimated
・DMCO 0.9.6:https://www.skyrim-guild.com/mods/dodge
(より高いバージョンは互換性がありません)
※動画のドッジはDMCOを使用しています。
併用推奨(DMCOを使用する場合)
・MCO/DXP https://www.skyrim-guild.com/distars-…
(攻撃を回避し、パワーアタックを回避し、スムースに連続攻撃に移行できます。)
TKDodgeでもdTry's Key Utilsをインストールすれば8方向回避が可能。
True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplayをサポート
TDMのMCM で Combat 360 Movement 機能を有効にしている場合、ロックオン時にのみ8方向回避を使用できます。
Combat 360 の移動機能をバニラスタイルで使用している場合、またはTDMを使用していない場合は、いつでも8方向回避を使用できます。Skyrim Special Edition Nexus, Smooth. 3 Mar 2023. Dynamic Dodge Animation. 28 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/79598>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Soaking Wet - Character Wetness Effect Download ID:68025 Author:SlavicPotato 2022-10-04 22:23 Version:1.2.0
-
RATE: ★=824 G=3 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [水] [エフェクト] [シェーダー] [NO-ESP] [イマージョン] [AE対応]
Soaking Wet - Character Wetness Effect
キャラクターが水の中にいるとき、肌、髪、鎧、武器に動的に光沢やスペキュラリティを適用して濡れたように見せるSKSE64プラグインです。プレーヤーとNPCに作用します。
水から上がると、キャラクターは乾燥し始めます。浸水/乾燥時間は変更可能で、遷移はシームレスです。
ENBウェットサーフェスや、ウェットエフェクトにシェーダーを使用するMOD(例えば水滴)、またはボディスペキュラマップテクスチャを変更してアクターにもっと詳細なウェットルックを与えるMODと連動しています。
関連MOD・R.A.S.S. Rain Ash And Snow Shaders - Wet Frost Cold Dust
スペキュラ効果が高すぎると感じる場合は、設定(MaxSpecularStrength)で低くすることができます。
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
スペキュラーの強さ、光沢、水位閾値、浸漬/乾燥遷移速度はSoakingWet.iniで設定可能です。
プレイヤー/NPCのエフェクトは個別に切り替え可能です。
互換性
現時点では互換性なし、または競合する既知のModはありません。
類似 MOD
RainWetSkyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 4 Oct 2022. Soaking Wet - Character Wetness Effect. 16 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68025>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] NPC AI Process Position Fix - NG Download ID:69326 Author:Maxsu alandtse doodlez 2022-12-19 06:15 Version:1.1.1
-
RATE: ★=818 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [NPC行動変更] [FOMOD] [AE対応] [VR] [NO-ESP]
NPC AI Process Position Fix - NG
NPC AI Process Position Fix - SSE を1つの DLL で SE 版、AE 版、VR 版をサポートする更新版。
1時間を超える待機/睡眠/ファストトラベルを行った後、一部のNPCがAIで設定された日常生活サイクルでの居場所に正しく更新されない状態を修正するSKSEプラグインです。
Closing Time の機能を別手法で広く拡大したものであり、Closing Time 自体とは互換性はありません。
FOMODで AI Overhaul SSE と Immersive Citizens - AI Overhaul SE のパッチ(iniファイル)が用意されています。
必要
SE 版・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
SOURCE
https://github.com/doodlum/MaxsuAIPro…
●類似MOD
Closing TimeSkyrim Special Edition Nexus, Maxsu alandtse doodlez. 19 Dec 2022. NPC AI Process Position Fix - NG. 8 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69326>.[コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] PrivateProfileRedirector SE - Faster game start (INI file cacher) Download ID:18860 Author:Karandra 2022-09-20 19:41 Version:0.5.3
-
RATE: ★=740 G=12 TAG: [バグフィックス] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [問題解決] [VR] [AE対応] [パフォーマンス] [NO-ESP]
PrivateProfileRedirector SE - Faster game start (INI file cacher)
■概要
Skyrim の設定が含まれる INIファイルをメモリ上にキャッシュすることにより、
ゲームの起動時間を短縮するMODです。
■なぜ効果があるのか
Skyrim では INIファイルから設定値を読み込む際に、今では非推奨となっている
16bit時代の古い関数を使用して、非常に非効率な方法で読み込みを行っています。
この古い関数は、INIファイルを読み込む際、都度ストレージからファイル開き、
使用後に閉じるという処理を行うもので、Skyrim では一回のゲーム中に
数十万回も読み込み処理行うため、非常に大きなボトルネックとなっています。
このMODでは、古い関数を使用する際にフックし、メモリ内に置いたINIファイルを
ロードさせるようにして、上記のボトルネックを回避しています。
■実際の効果
このMODが Skyrimの起動時間を短縮する秒数は、導入しているESPプラグインの数や、
ENBのプリセットなどの INIファイルを読み込む回数により異なります。
(ただし、ENBでは独自の読み込み機構を使用するため、
このMODで修正できない問題があります)
ESPプラグインを含むMODを導入していないバニラの環境では、ほぼ体感できませんが、
MODを多く導入している環境では、大きな恩恵を得ることができます。
・250個以上のESPプラグインを導入した環境 … 約20秒以上短縮
・50個以上のESPプラグインを導入した環境 … 約6秒短縮
■インストール
SKSEのプラグインなので、他のSKSEプラグインと同様に、
NMM や MOD Manager を使用してインストールしてください。
■アンインストール
すべてのファイルを削除してください。
■必須
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
・SSE Engine Fixes (skse64 plugin)
■設定方法
・付属の INI ファイル (SKSE/Plugins/PrivateProfileRedirector.ini) で設定を行います。
v0.2.0以降、INIファイルを変更しないと日本語の入ったINIファイルが正しく読み込めません。
日本語の入ったINIファイルを利用する場合(Immersive Horsesを日本語化して導入する場合など)、次の設定を行います。
[General]
ANSICodePage=65001
※※ 日本語が入っていない場合、上記設定をすると逆に不具合が発生するようですので注意
・Skyrim SEやSKSE64の更新があった場合の対応
詳細はNexusのdescriptionを参照
検索キー ⇒ Q: There is new version of Skyrim SE and/or SKSE64, can I use this version with new game/SKSE version?
PrivateProfileRedirector.iniのSKSEのバージョンチェックを無効にします。AllowSEVersionMismatchの行を見つけて、値を1に変更します。Skyrim Special Edition Nexus, Karandra. 20 Sep 2022. PrivateProfileRedirector SE - Faster game start (INI file cacher). 26 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18860>.[コメントを読む(59)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Take a Seat - New Sitting Animations for OAR or DAR Download ID:54193 Author:JaySerpa 2023-06-04 01:50 Version:1.01
-
RATE: ★=741 G=3 TAG: [モーション] [アニメーション] [座る] [PC動作拡張] [Campfire] [DAR] [OAR] [NO-ESP]
Take a Seat - New Sitting Animations for OAR or DAR
座り方にバリエーションを持たせます。
必要
Dynamic Animation Replacer または Open Animation Replacer
このMODは何をするのですか?
- キャラクター(プレイヤーまたはNPC)が地面や崖に座ったり、瞑想したりするたびに、新しいアニメーションが再生される可能性があります。これにより、同じバニラアニメーションを何度も見ることがなくなり、より生き生きとした世界になります。
Q 必要なものは?
- このMODは Dynamic Animation Replacer と一緒に使うように作られているので、.espファイルは一切含まれていません。必要なのはDARだけです。
このMODのDARフォルダは60001から60008の範囲にあります。もし他のMODと競合するようであれば、自由に変更してください。
Q 座ったり瞑想したりするアニメーションはいくつ含まれていますか?
- 14個の新しいアニメーションがあります。そのうち13個は男女兼用で、1個は女性専用です。NPCとプレイヤーの両方がこの新しいアニメーションを使用します。いくつかのアニメーションは非常に特徴的ですが、他のアニメーションは同じアニメーションのバリエーションです。(例えば、膝の上に手を置くのではなく、地面に手をついたり、手の置き方を変えたりするなどです。)
Q これらのアニメーションはどこで見ることができますか?
- NPCは常にこれらのアニメーションを行っており、彼らのアイドルの一部です。例えば、キャラバンのカジート、火のそばにいるハンター、崖や台のそばにいるNPC...。それらは世界のいたるところで有機的に見られます。MODによっては、プレイヤーにも表示されるかもしれません。例えば、 Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR) を使うと火のそばに座ることができますし、最新の Immersive Interactions - Animated Actions ではいつでも好きなときに座ることができます。椅子を扱う同様のMODとしては、DualSun氏の「Pretty Sit Idles SE」があります。これらのアニメーションのいくつかは、DARを使って私の個人的な設定で使用していますが、ユニセックスであまり違和感のないものだけです。DARの使い方を学ぶことは、モデラーにとって非常に強力なツールであり、非常にわかりやすいので、気軽に試してみてください。Skyrim Special Edition Nexus, JaySerpa. 4 Jun 2023. Take a Seat - New Sitting Animations for OAR or DAR. 3 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/54193>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Keyword Item Distributor (KID) Download ID:55728 Author:powerofthree 2023-04-18 10:28 Version:3.0.2
-
RATE: ★=718 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [KID] [VRver.有] [AE対応] [FOMOD] [NO-ESP]
Keyword Item Distributor (KID)
Spell Perk Item Distributor (SPID) の派生MOD
SPID と同じように設定ファイルを使って、武器 / 鎧 / 矢・ボルトなどに Keyword を配布する SKSE プラグイン。
※SPID と両方導入されている場合KIDが先に実行されその後SPIDが実行されます。
FOMOD で AE 版・VR 版選択可能
●要件
SKSE
(SE・AE 版)
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Tweaks
(VR 版)
VR Address Library for SKSEVR
powerofthree's Tweaks VR
●導入方法
1.当MODをDataフォルダ内に入れます。
2.設定ファイルを作り、Dataフォルダ内に入れます。
●KIDを使用したMOD(一例)
Resistances and Weaknesses
Shield debuff
Lore Friendly Ghosts
Know Your Enemy Redux - Armors
●設定書式
配布されたレコードは、Dataフォルダ内の"_KID "という接尾辞を持つiniファイルに書き込まれます(例:MyMod_KID.ini)。
一般的なフォーマットは次のとおりです。
Keyword = formID~esp(OR)keyword editorID|type|strings,formIDs(OR)editorIDs|traits|chance
iniファイルは複数あっても全て読み取ります。
Keyword(キーワード)
formIDはキーワードのformIDから先頭の0桁を取り除いたもの(例:0x12345)
esp はそのキーワードを含む mod の名前です (MyMod.esp)。SkyrimやDLCの記録には必要ありません。
keyword editorIDは、キーワードの名前(エディタID)です。キーワード名が見つからない場合は、MODがキーワードを動的に生成します。これはゲーム内でSKSEのGetKeywordString関数を使って確認できます。
Type(タイプ)
キーワードを追加したいアイテムの種類です。
Weapon(武器)
Armor(鎧・服)
Ammo(矢・ボルト)
Magic Effect(魔法効果)
Potion(ポーション)
Scroll(スクロール)
Location(場所)
Ingredient(錬金素材)
Book(本)
Misc Item(その他アイテム)
Key(鍵)
Soul Gem(魂石)
Spell(呪文)
Activator
Flora
Furniture
Race
Talking Activator
Enchantment
Filtering(フィルタリング)
フィルターは、特定のグループのアイテムのみに配信するためのものです。
注:複数のフィルタを組み合わせると、配信できるアイテムの数が徐々に制限されます。
同じキーワードを複数回配信して、異なる種類のアイテムに追加することができます。
・Strings(文字列)
キーワード エディタID(例: WeaponTypeDaedric
アイテム名(例:鉄の剣
Effect archetypes…スクリプトの関連付けなどに使われる機能(魔法効果のみ対応
Actor Values(本のみ対応
複数の文字列はコンマ(,)で区切ってください。全てのキーワードの文字列と名前(バニラとMod)に対応しています。
・FormIDs/EditorIDs(フォームIDまたはエディタID)
キーワードを追加したい特定のアイテムのFormID (例: 0x1234~MyAwesomeSword.esp, 0x4567~MyAwesomeArmor.esp)
またはエディタID (例: MyAwesomeSwordID, MyAwesomeArmorID)
あるMod内の全てのアイテムにキーワードを配布する場合はModのプラグインファイル(esp,esm,esl)で指定(例:MyAwesomeSwords.esp,MyAwesomeArmors.esp)
※捕捉
Magic Effect(魔法効果)-「Effect Shader / Hit Art / Visual Effect」のフォームIDまたはエディタIDで指定
Location(場所)-「Music Type / Crime Faction / Parent Location」のフォームIDまたはエディタIDで指定
複数の項目を入力する場合は、コンマ(,)で区切ってください。
・パターンマッチ
+:対象となるキーワードを全て含むアイテムを特定
(例:ArmorTypeHeavy+ArmorTypeGauntlet、重装の篭手を特定)
-:対象となるアイテムを除外。
(例:-Wooden Sword、木製の剣を除外)
*:部分的に対象となる文字列を含むアクターを特定。
(例:*Iron、Iron(鉄)というワードを含んだアイテム全てにキーワードを配布)
Traits(特徴)
・防具
E - 付呪されている
T - 装備のテンプレート
AR(min/max) - 防御値(最小値/最大値)
・武器
E - 付呪されている
T - 装備のテンプレート
W(min/max) - 重量(最小値/最大値)
・矢・ボルト
B - ボルトのみ
・魔法効果
H - hostile
D - delivery
CT - casting type
school(min/max) - schoolに数字を入れて魔法の種類を選択、(魔法レベルの最小値/最大値)
選択しない = -1
変性魔法 = 18
召喚魔法 = 19
破壊魔法 = 20
幻惑魔法 = 21
回復魔法 = 22
(例:20(0/25)、破壊魔法の素人魔法にキーワードを配布
・ポーション
P - 毒
F - 食べ物
・錬金素材
F - 食べ物
・本
S - 呪文の書
AV - teaches actor value (skill)
numeric actor value (eg. 20 for Destruction)
・魂石
BLACK - 魂石にNPCの魂を入れることができるか?
SOUL(size) - 魂石に格納できる魂の大きさ
GEM(size) - 魂石に格納できる魂の最大サイズ
・呪文
ST - spell type
Spell : 0
Disease : 1
Power : 2
LesserPower : 3
Ability : 4
Poison : 5
Enchantment : 6
Potion : 7
Ingredient : 8
LeveledSpell : 9
Addiction : 10
VoicePower : 11
StaffEnchantment : 12
Scroll : 13
D - delivery
CT - casting type
school
例えば 20ですべての破壊呪文が手に入る
None : -1
Alteration : 18
Conjuration : 19,
Destruction : 20,
Illusion : 21,
Restoration : 22
Chance(チャンス)
キーワードがアイテムに追加される可能性の割合
値は0.0~100.0で、空白またはNONEの場合、デフォルトの確率は100です。
Examples(例)
;add MysticismSpells keyword to all magic effects in Mysticism
(Mysticismの全ての魔法効果にMysticismSpellsのキーワードを追加する)
Keyword = MysticismSpells|Magic Effect|MysticismMagic.esp
;add NoviceDestruction keyword to all matching magic effects
(一致する全ての魔法効果にNoviceDestructionのキーワードを追加する)
Keyword = NoviceDestruction|Magic Effect|NONE|20(0/25)
;add poisonous food keyword to all poisonous foods
(全ての毒入り食品に毒食品のキーワードを追加する)
Keyword = PoisonousFood|Potion|NONE|P,F
;add keyword to all non-enchanted heavy gauntlets (armor having both ArmorHeavy and ArmorGauntlet keywords)
(全ての非エンチャントの重装篭手{ArmorHeavyとArmorGauntletの両方のキーワードを持つ防具}にキーワードを追加する)
Keyword = 0x1234~MyArmorMod.esp|Armor|ArmorHeavy+ArmorGauntlet|-E
;Add keyword using name, to all bound arrows
(Boundというワードが含まれた全ての矢にキーワードを追加する)
Keyword = MysticalAmmo|Ammo|*Bound
;Add sun damage keyword to magic effects with sun hit art
(日光エフェクトの魔法効果に太陽ダメージのキーワードを追加する)
Keyword = MagicDamageSun|Magic Effect|0x02019C9D,0x0200A3BB,0x0200A3BC
;Add spell tome destruction keyword to all books that teach destruction spells
(破壊魔法の呪文の書全てにキーワードを追加する)
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|NONE|S,20
;別方式の設定
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|Destruction|SSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 18 Apr 2023. Keyword Item Distributor (KID). 18 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55728>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Cleaned Skyrim SE Textures Download ID:38775 Author:kartoffel 2022-01-01 09:05 Version:1.2.3.3
-
RATE: ★=702 G=10 TAG: [大型リテクスチャ] [アップスケール] [ロアフレンドリー] [バニラ] [テクスチャ最適化] [オーバーホール] [パフォーマンス] [NO-ESP]
Cleaned Skyrim SE Textures
機械学習によりバニラのテクスチャを最適化し、高解像度化した MOD です。
さらに最新のBC7圧縮等により最適化することで、VRAM/RAMの使用量が通常よりも約500MB少なくなります。
OverWriteバージョンは元々のSkyrimの画像データをそのまま完全に置き換えることが可能なので、容量節約にも貢献します
倒したドラゴンプリーストのバグ修正
Cleaned Skyrim Special Edition Textures - Fixes
▼当 MOD を機械学習によってさらに高画質化させた MOD
・Project Clarity AIO - Skyrim Textures Redone を始めとする Project Clarity Mods
▼当 MOD のキューブマップをさらに高画質化させた MOD
・Quality CubeMaps - HD Cube Maps Optimized
▼CCコンテンツテクスチャのアップスケール&クリーニング MOD
Creation Club Anniversary Cleaned and Upscaled
▼当 MOD をもとにパフォーマンスの向上と視覚品質の低下を最小限に抑えた MOD
Cleaned Skyrim SE Textures - Performance OptimizedSkyrim Special Edition Nexus, kartoffel. 1 Jan 2022. Cleaned Skyrim SE Textures. 29 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/38775>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Splashes of Storms Download ID:72115 Author:powerofthree 2022-10-25 18:57 Version:1.3.0
-
RATE: ★=702 G=1 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [波紋] [水しぶき] [水飛沫] [エフェクト] [イマージョン] [AE対応] [NO-ESP] [雨]
Splashes of Storms
雨の時に水しぶきや波紋を追加するSKSEプラグイン 。
水しぶき
・地面、地形、静止物&キャラクターに発生。
・カメラに見える場所にのみ発生するようになり、FPSを節約します。
・風の力とその方向の影響を受けるようになります。
波紋
・水面の擬似的な波紋のテクスチャを無効にする。
・水面にリアルな波紋を表示する機能。
必要
・SKSE64
・Visual C++ Redistributables 2019
・Address Library for SKSE Plugins
VR 版
・Splashes of Storms VR
ENB対応版
・Rudy fix for Splashes of Storms and ENB
設定方法
po3_SplashesOfStorms.tomlで設定可能。
これらはゲーム内でコンソールコマンド splashes を使ってリロードし、再適用することができます。
1 Alt-Tab でゲームを終了
2 設定を変更して構成を保存する
3 Altキーでゲームに戻り、コンソールにsplashesと入力します。
波紋がプレイヤーに追従して動くように見えることがあります(特に高速の場合)。これは残念ながら修正するのが難しいです。これはバニラの波紋システムがどのように機能するかで、波紋はプレイヤーに追従する特別な波紋に生成され、一度に何十もの波紋が生成されるとより顕著になります。
これを緩和するために、DisableRipplesAtFastSpeeds設定 (in po3_SplashesOfStorms.toml) はランニングやスプリント時に波紋を発生させないようにするものです。
Q: Wonders of Weather によって追加された偽の水しぶきを取り除くことをお勧めしますか?
A: そうかな?
Q : Realistic Water Two SE付属の波紋は無効化されますか?
A : いいえ。これらは手作業で配置された偽の静的な波紋であり、このMODはそれらに影響を与えません。
Q: 破壊可能な樽は壊れますか?
A: いいえSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 25 Oct 2022. Splashes of Storms. 6 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/72115>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Fixed Mesh Lighting Download ID:53653 Author:Catnyss 2022-09-04 18:42 Version:1.8.2
-
RATE: ★=647 TAG: [レンダリング] [日陰] [メッシュ] [FOMOD] [バグフィックス] [NO-ESP]
Fixed Mesh Lighting
日影で草花・つららなどが明るすぎるレンダリングをされてしまう様々なバグを修正します。
バニラのオブジェクトだけでなくさまざまなMODに対応しています。
作者もXtudo氏の Flowers and plants mesh fix SE を見つけて使っていたのですが、このMODは更新が止まっているようなので自分用に修正し、それを公開したとのこと。
※ver.1.2.1(2021/8/11)でのOption対象MOD
・3D Junipers - Trees and Berries
・3D Mountain Flowers Hearthfire Planters Fix with More Plants and Recipes Patch optional
・3D Snowberries
・Assorted mesh fixes
・Beyond Skyrim - Bruma SE
・Cathedral - 3D Mountain Flowers
・Dlizzio's Mesh Fixes
・Enhanced textures detail (UV-tweaks)
・HD Dead Trees and Driftwoods
・High Poly Canticle Tree
・Jazbay by Mari
・Juniper by Mari
・More Growable Plants SE
・Northern Ice
・Official Unique Flowers and Plants SSE
・Reach Trees Enhanced
・Realistic Aspen Trees SE
・RIS - Real Ice and Snow
・Skyrim Flora Overhaul SE
・Skyrim Landscape and Water Fixes
・Skyrim Remastered - Glaciers and Ice
・Snowberries by Mari
・Static Mesh Improvement Mod - SMIM
・Sufficiently Optimized Snowberries 3D
・Tundra cotton by Mari
・Unique Flowers and Plants SSE
・Unofficial Material Fix
・Wiseman303's Flora Fixes - RevampedSkyrim Special Edition Nexus, Catnyss. 4 Sep 2022. Fixed Mesh Lighting. 11 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/53653>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] NPCs use Potions Download ID:67489 Author:KoeniglichePM 2023-06-05 18:48 Version:3.1.6
-
RATE: ★=630 G=5 TAG: [NPC変更] [ポーション] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP]
NPCs use Potions
スカイリムでは、プレイヤーはNPCから入手したポーション、または自分で作ったポーションを使用することができます。一方、NPCは使用できません。特に、プレイヤーがクラフトしたポーションや、フォロワーやアライドに与えたポーションは、使用することができません。彼らは与えられたポーションを使用することができません。このMODはこの非常に不便な問題を解決し、NPCがどんなポーションでも使えるように します。
Version:2.0.0 より AE 版、VR 版対応
必要
SKSE
Visual C++ Redistributable(https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…)
Address Library for SKSE Plugins(SE 版、AE 版)
VR Address Library for SKSEVR(VR 版)
-------------------------------------------------------
特徴
NPCは必要なときに、インベントリにあるすべてのポーションを使用します。
オプションとして、プレイヤーもまた、彼らが持っている任意のポーションを使用します。
スクリプトが不要で、パフォーマンスにも優れています。
-------------------------------------------------------
どのように動作するか
戦闘中、すべてのNPCは、マジカ、スタミナ、ヘルスが一定の割合以下になるとポーションを使用します。ポーションはマジカ、スタミナ、ヘルスを回復させるものであれば、どのようなものでも使用可能です。プレイヤーサポートが有効な場合、プレイヤーも自動的にポーションを飲むようになります。
現在戦闘中の全てのNPCに対して、定期的にチェックするように実装されています。期間と1回に使用するポーションの個数は設定可能です。
-------------------------------------------------------
コンフィギュレーション
このMODには独自の設定ファイル「NPCsUsePotions.ini」が付属しており、MODインストール後の初回起動時に作成されます。
以下のオプションがあります。
EnableHealthRestoration - ヘルスポーションの使用を有効にします。(デフォルト: true)
EnableMagickaRestoration - マジカポーションの使用を可能にします。(デフォルト: true)
EnableStaminaRestoration - スタミナポーションの使用を可能にします。(デフォルト: true)
EnablePlayerRestoration - プレイヤーも自動的にポーションを飲むことを可能にします。(デフォルト: false)
HealthThresholdLowerPercent - NPCが攻撃を受けたときにヘルスがこのパーセンテージ以下であれば、ヘルスポーションを使用しようとします。(デフォルト: 0.3)
HealthThresholdUpperPercent - ポーションを飲むことによって到達すべき、目標のヘルスパーセント。(デフォルト: 0.5)
MagickaThresholdLowerPercent - 上記参照、magickaのみ。(デフォルト: 0.3)
MagickaThresholdUpperPercent - 上記参照、magickaについてのみ。(デフォルト: 0.5)
StaminaThresholdLowerPercent - 上記参照、スタミナのみ。(デフォルト:0.3)
StaminaThresholdUpperPercent - 上記参照、スタミナのみ。(デフォルト:0.5)
MaxPotionsPerCycle - NPCが一度に飲むことができるポーションの数 (デフォルト: 2)
CycleWaitTime - 定期的なチェックの間の待ち時間、ミリ秒単位 (デフォルト: 500 ms = 0.5 sec、パフォーマンスにはあまり影響がありませんが、あまり低く設定しないことをお勧めします)
EnableLogging - デバッグに便利な網羅的なログを書き込みます。(ログファイルが非常に大きくなるため、常にfalseに設定する必要があります。)
EnableProfiling - デバッグのためにプラグイン関数の実行時間を測定し、ログファイルに書き込みます。
(デフォルトはfalseです。)
備考 複数の値を復元するポーションは、復元する値が1つだけであっても使用されます。例えば、ヘルスとマギカを回復するポーションは、ヘルスの回復がオフになっていても、マギカを回復するために使用されることがある
■類似MOD
Smart NPC Potions - Enemies Use Potions and Poisons
Enchantments and Potions Work for NPCs - EPW4NPCs (SKSE64) (SPID Plugin ini)Skyrim Special Edition Nexus, KoeniglichePM. 5 Jun 2023. NPCs use Potions. 4 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/67489>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Quick Loot RE Download ID:21085 Author:Ryan 2023-05-28 07:05 Version:2.15.0
-
RATE: ★=616 G=16 TAG: [収集] [インターフェース] [SKSE] [SKSEプラグイン] [QuickLoot] [インベントリ] [AE対応] [NO-ESP]
Quick Loot RE
[Skyrim]Quick LootのAE、SE版。
SE1.5.97対応バージョンはOld filesにあります。
以下LE版より一部引用。
SkyrimにFallout 4のルートメニューを追加するMODです。
宝箱や死体からアイテムを拾う際に、いちいちインベントリメニューを開かなくてもアイテムを拾えるようになります。
▼必須Mod
・SKSE64(http://skse.silverlock.org/)
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019(https://support.microsoft.com/en-us/h…)
・Address Library for SKSE Plugins
・SkyUI
【操作方法】
●キーボード
マウスホイール上下でアイテム選択、[E]キーで取得、[R]で調べる
●コントローラー
方向キー(十字キー)上下でアイテム選択、(A)ボタンで取得、(X)ボタンで調べる
▼リプレイサー
・QuickLootRE Texture Replacer
・Quick Loot RE and Adventurer Theme Mod default icons patch
・QUICK LOOT RE _ REPLACE
・SkyUI-Style Quick Loot RE and EE Retexture
・NORDIC UI - Quick Loot dialogue style or transparent
▼派生版
QuickLoot EESkyrim Special Edition Nexus, Ryan. 28 May 2023. Quick Loot RE. 8 Nov 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21085>.[コメントを読む(92)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶