☆ SunHelm Survival and needs [ゲームシステム変更] ID:39414 Author:colinswrath 2022-08-14 00:20 Version:3.1.3a
- RATE: ★=805 G=8 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [サバイバル] [イマージョン] [食事] [睡眠] [体温] [ロールプレイ] [VR] [日本語化対応]
SunHelm Survival and needs
SunHelmは、軽量でパフォーマンスに優しいものを目指しつつも、多機能なサバイバル系Modです。MCMで細かな設定を管理・変更できます。
※Ver2.0にて大規模な作り直しがされました
Frostfall - Hypothermia Camping Survivalと似た寒さの概念など新しい機能がいくつか追加されています。最新バージョンを使われる場合はdescriptionのチェンジログや下記説明文の注意書き欄などに目を通してください
また、旧バージョンから2.0以降へのアップデートはできず、一度も当MODを利用したことのないセーブデータでの導入が絶対必要とPostsにて明記されています
▼ 必須 Mod
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/ )
・SkyUI
・powerofthree's Papyrus Extender(Version:3.0.0 より)
オプション
・Survival Control Panel
・JContainers SE
■ Mod の特徴
・空腹、喉の乾き、疲労、寒さの追加
・欲求が満たされない場合はデバフが発生し悪化
・段階化した病気のシステム
・空ボトルを使用して水場やソリチュード、リフテン、ホワイトラン、レイヴンロックの井戸から水を補給
・水筒はiNeedと同じ方法で追加(皮なめし棚で製作)
・食事と水の補給を宿屋の主人から購入可能
・水を汲む・飲むホットキー(ON/OFF可能)
・飲食、ボトル補充でのアニメーション再生
・吸血鬼/人狼のサポート
・カスタマイズ可能なウィジェット
・音やメッセージでの通知(一人称テキストに変更可)
・ソウルケルン、アズラの星、シェオゴラスのクエストなど特定のロケーションにおける欲求の一時停止
・Hunterbornなど食料を追加するModとの互換性有り
・矢の重量追加、睡眠時のLvアップ(どちらもSurvival Control Panelの導入でON/OFF可能)
・MCMのサポート
・Campfireのツリーをサポート(必須ではない)
・コントローラーのサポート
■ 病気について
病気を治さないと24時間毎に次の段階へ進み、デバフがステージ毎に悪化します。
バニラの病気の場合、同じデバフが悪化する形です。
・通常の病気(例:運動不全症)
・急性(例:急性運動不全症)
・重度(例:重度の運動不全症)
また、7つの新しい病気も追加されます。
これらはTES4(Oblivion)に由来し、ステージ毎に悪化の数値が増加します。
Shakes - 弓術スキル低下(スキーヴァー)
Swamp Fever - 所持重量低下(マッドクラブ、トロール)
Wither - 鎧の防御値低下(サーベルキャット)
Dampworm - 移動速度の低下(ファルメル)
Chills - 体力再生速度の低下(フロストバイトスパイダー、デスハウンド)
Feeble Limb - 防御スキルの低下(オオカミ、クマ)
Astral Vapors - 魔法耐性、マジカ再生速度の低下(ドラウグル)
■ 水改善Modについて
水改善Modを使用するする場合はパッチが必要です。
RW2を使用する場合は、RW2のページに欲求系Modパッチがあります。
他のModの場合は、iNeedやRND用のパッチがSunHelmでも使えます。
※ Version:1.2.2a にて Universal Water Patch - BETA がオプションに追加されました。必須: powerofthree's Papyrus Extender
※ Version:3.0.0 にてユニバーサルウォーターパッチが正式に組み込まれました。
■ 推奨Mod(必須ではない)
Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR)
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
You Hunger SE
I'm a Customer Dammit
Survival Control Panel 特に推奨 矢の重さ、ロックピックの重さ、睡眠後のみレベルアップ、といった仕様のオンオフが可能(SunHelmのみだと三要素とも全て強制オン)
■ 互換性
・SunHelmはほとんどのmodと互換性があります。フォームリストを使用して食品を検出するため、食品の効果と説明を変更するほとんどのmodと互換性があるはずです。他のmod作成者も、検出のためにフードmodにキーワードを追加できます。
・パッチでカバーされていない食品を食べる場合、SunHelmはそれをどのように分類したいかを尋ねます。
・このmodでiNeed、RND、またはその他の欲求modを使用することは望ましくありません。それは無意味であり、modのメカニズムはお互いの足を踏みつけるでしょう。
・FOMODで導入できるもの以外のパッチ集はこちら
SunHelm Survival - Compatibility Patches
・現在互換性のある食料・飲み物追加Mod(パッチ有り)
Hunterborn SE
Cutting Room Floor - SSE
Complete Alchemy and Cooking Overhaul
Cooking In Skyrim - (A Food and Cooking Overhaul)
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
Nordic Cooking
Mealtime - a Food and Recipe Mod
Beyond Skyrim - Bruma SE
Legacy of the Dragonborn SSE
■ Eating Animations and Sounds SE の互換パッチ
Eating Animations and Sounds - Sunhelm Patch
SunHelm - Eating Animations and Sounds Patch
※併用する場合はあらかじめ当MODによるアニメーションをMCMからオフにしてください
■ Hearthfire Extended の互換パッチ
Sunhelm Survival Patch for Hearthfire Extended
■ Drinking fountains of Skyrim for SSE の互換パッチ
SunHelm x Drinking Fountains of Skyrim Consistency Patch
■ アップデートについて
SunHelmを更新すると、ゲーム内で更新を検出し、再起動します。
■ 注意
Survival ModeとSunHelmを同時にインストールしないでください。
互換性はありません。
初期状態では所持重量が半減するように設定されています
MCMから設定変更できます
矢の重さ、ロックピックの重さ、ベッドで眠ったときだけレベルアップする仕様を無効にするには Survival Control Panel を導入してください
■ 表示アイコンを小さくする
SunHelm Small UI Icons
■ Dynamic Animation Replacer を使用して酔っぱらいのアニメーションと歩き追加
Animated Inebriation
■ 自動で飲食してくれる
SunHelm Auto Eat and Drink
■ 魔法の熱源を追加、炎の精霊を召喚して暖をとれる
Sunhelm Magical Heat Sources2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, colinswrath. 14 Aug 2022. SunHelm Survival and needs. 15 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39414>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 3.1.3#63名無し最新バージョン3.1.3は空腹が回復しなかったり水袋が未知の食品扱いされたりかなりバギーです
3.1.2aを使い続けるの推奨 ID:FhZmI0Nm Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.1.2a#62名無しこれ一つで飲食、睡眠、寒さまでカバーしてるのは素晴らしかったけど、結局iNeedに戻ってしまった。
Sunhelmの既存の機能に不満があるわけではないけど、iNeedにあったフォロワーの飲食欲求が無いのが寂しくなってしまった。
もしフォロワーの飲食の要素が導入されたらこっちに戻ってくるかもしれない。 ID:JkOGZjNz Day:276 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#61名無し#60名無しなんか急にファストトラベル出来なくなったと思ったらこれが原因だった
デフォルトがファストトラベル無効なのね
iNeedからの乗り換えのつもりだったので自分の中では想定外だったわ ID:k1ZGE5OG Day:109 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.1.1#59名無しプレイ中に見つけた誤訳とちょっと表現を修正したv2をUPします ID:RjNmExMT Day:34 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#58名無し3.1.1用の翻訳ファイルUP ID:RjNmExMT Day:32 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.1.0#57名無し#56名無しGood!他のサバイバル系Modと比べてかなり軽量でバグもほぼ無い。
お気に入りでずっと使ってるけど、たまに使用した食品をどの属性に分類するかが聞かれないままになってしまうことがある。そして分類に失敗した食品を食べると空腹も喉の渇きも満たされずに、なぜか食中毒の効果だけ受けてしまう。
一度そう言う状態になってしまうと、データを消してみても変わらず、ニューゲームでやってみても変わらず、バージョンの違うSunhelmを導入してやっと解決した。
自分はTamrielic Cultureで追加されるFresh Waterなどの水系アイテムや
Osare Food SE - With patch for Eating Animations and Sounds - Survival Modeで追加されるRiceなどで経験した。Sunhelmの解説ページに記載されていたやり方で、xeditで食品のキーワードを追加してみても解決しなかった。うーんどうすればいいんだろ・・。 ID:FlYzJmND Day:81 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#55名無しESPFE化しても普通に動いた ID:MwM2Y3Zj Day:327 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.9#54名無し3.0.7でええやん ID:k0M2E3ZD Day:308 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#53名無しロードするたび更新処理が入るバグはまだ直ってないようですね。
なんかそのときに3.09入れてるのにver.3.08みたいな表示が出るんですが… ID:VkNGFlOG Day:751 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#52名無し3.0.9でもまだ #50 のバグが直らないっぽいです
あと Legacy of the Dragonborn SSE のセーフハウスで寝ると何故か床で寝たことにされる… ID:FlYTliYm Day:364 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.8#51名無し#50
自分も今まさに同じ症状が出ますし、Postでも同様の報告が上がってますね。
それとPostには powerofthree's Papyrus Extender が原因だと思う、という感じの書き込みもありますね。 ID:Q5YTQwMW Day:821 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#50名無し3.0.8にしたらロードするたび更新処理が走るようになってしまった…
挙動的にバグっぽいけど報告が上がっている様子はないし…おま環…? ID:FlYTliYm Day:361 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#49名無し3.0.8で水改善modへのパッチが再度不要になったようです(powerofthree's Papyrus Extender必須) ID:I1MDkxYm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.7#48名無し#47ですがやっぱりうまくいきませんでした
ニューゲームでないとダメとかかなぁ…そこまで行くともう一縷の望みって感じだけども ID:YyNzNkZD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#47名無しGood!SEでやってたつもりがなぜか公式サバイバルモードが悪さを始めてえらい目にあった
疲労と空腹のデバフが表示と合わなくなり、特に疲労については寝ても解消できなくなってどんどん悪化してく
早速3.0.7出して対応してくれたみたいだがこれに気づくまで半日かかってしまった
そしてまた日本語化しなおし・・・ ID:YyNzNkZD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.6#46名無し#45名無し#44
changelogに3.0.6は再び水改善modのineed用などのパッチが必要なこと、機能しない場合はxEditで修正するよう記載されてますね ID:Y5MzVmZj Day:992 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#44名無しRW2環境だと結局Patchは必要なんですか?
ver3には組み込まれてると書いてますが、水を汲む事ができずにいます。
RW2側にあるPacthを入れればいいのでしょうか? ID:ViMWZhYz Day:6 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.5#43名無し吸血鬼でも普通の食事で回復できてしまうのが残念…
Vitality Mode - Basic Needs - Eat Drink and Sleep みたいに血と人肉以外は無効くらいで良かった ID:JmYjVlMD Day:283 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.4#42名無しGood!他Modで追加された飲食物は摂取するたびに属性を決めないといけないのが若干手間ではあるけど、シチューやカレーは飲み物だからドリンクに設定(デブ)、エールやビールの度数じゃ酒のうちに入らないからアルコールではなくドリンクに設定(酒豪)、というような感じでロールプレイのスパイスとして活用できるような気もする。 ID:E0NGQ1Yz Day:20 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.3#41名無し#40名無しすいません、日本語のままエクスポートしてたのでformidのみ置き換え以外機能しなかったと思います
修正して上げ直しました ID:Q4YzVjM2 Day:78 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#39名無し日本語化 Version:3.0.2(病気のみ)、なんか読み込めなくなってる…? ID:Q3MjgyNG Day:49 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.2#38名無しミスがあったので修正しました ID:Y2ZTRiYT Day:77 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#37名無しver変わってないけどなんかアップデートされてますね ID:Q3MjgyNG Day:48 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#36名無し病気アドオンを翻訳しましたほかは3.0.1の翻訳で大丈夫と思います ID:Y2ZTRiYT Day:76 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.1#35名無し修正をした Version:3.0.1 の日本語化ファイルアップします。
間違いや抜けなどありましたら、訂正・修正お願い致します。 ID:VhOWUxNT Day:90 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#34名無しVersion:3.0.1 の日本語化ファイルアップします。
間違いや抜けなどありましたら、訂正・修正お願い致します。 ID:VhOWUxNT Day:86 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 3.0.0#33名無し#32名無し▼ Version : 2.0.6#31名無しCampfireのスキルツリー用翻訳です。
間違い等あれば修正して再アップーロードしてもらえるとありがたいです。 ID:M2ZDkyNT Day:23 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#30名無し水を汲む&飲むホットキーが
水を汲むのは機能しますが
水を飲むのが水筒持ってても機能しません…
原因分かる方いらっしゃったらご教授下さい ID:U5NTJkYW Day:197 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#29名無し最新の翻訳データに気になる部分があったので、それをベースに2.0.6の日本語化xmlアップさせてもらいます
私なりにわかりやすいように翻訳しましたが、これまでの翻訳を使っていた方には違和感があるかもしれません。バキバキ意訳してます
例えば、(気温が)快適→寒くもなく暖かくもないとか、震えっていう表現がどうしても気持ち悪くて振戦と表現してます。誤訳と思われる部分も変更してます
変更点が多いのでどこかでミスってるかもしれません。原文の説明が不十分なところはxeditとソースコードから、あとは全体的にインゲームで軽く確認した程度です、すみません
例によってミス指摘や修正などお願いします ID:Q1NGY2Nz Day:48 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#28名無しVersion:2.0.6 の日本語化ファイルアップします。
間違いや抜けなどありましたら、訂正・修正お願い致します。 ID:VhOWUxNT Day:17 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 2.0.5#27名無し注意!
Version:2.0.5にはバグがあるそうです
Version:2.0.6を入れてください
詳しくはNEXUSのChangelogを見てください。 ID:ZmMWIzM2 Day:23 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#26#25同じフォルダに展開されるので説明の仕方が間違っていました。すみません。
BSA解凍の際にSunHelmのフォルダを指定してしまうと、「Universal Water Patch」としてインストールされたスクリプトが元スクリプトで上書きされてしまうということです。
BSA解凍前にScriptsフォルダを一時退避させて、BSA解凍後に戻してやればよいです。 ID:JhZDE0OT Day:930 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#25名無し#21 Universal Water Patchの優先順位を上げればよいだけですよ。
BSA解凍したことで、元のスクリプトが「Universal Water Patch」側のスクリプトを上書きしてしまっているだけです。 ID:JhZDE0OT Day:930 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#24名無し翻訳ありがとうございます。 ID:RjNDc2NT Day:634 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#23名無しVersion:2.0.5 の日本語化ファイルアップします。
間違いや抜けなどありましたら、訂正・修正お願い致します。 ID:VhOWUxNT Day:11 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#22名無しEVG Conditional IdlesをSunhelmに対応させるための覚書。
フォルダ2125:寒さのCondition.txtに以下の条件を追記
HasMagicEffect("SunHelmSurvival.esp"|0x006ED2F4) OR
HasMagicEffect("SunHelmSurvival.esp"|0x006ED2F5) OR
HasMagicEffect("SunHelmSurvival.esp"|0x006ED2F6) OR
HasMagicEffect("SunHelmSurvival.esp"|0x006ED2F7) OR
HasSpell("SunHelmSurvival.esp"|0x006E81DE) OR
HasSpell("SunHelmSurvival.esp"|0x006E81E0) OR
HasSpell("SunHelmSurvival.esp"|0x006E81E2) OR
HasSpell("SunHelmSurvival.esp"|0x006E81E4) ID:JhZDE0OT Day:927 Good:7 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#21名無し日本語化するためにbsaの中身を全部解凍するとUniversal Water Patchが効かなくなるみたいですね。
必要な_sh_mcmscript.pexとsunhelmsurvival_english.txtを個別に解凍して日本語化したらRW2入れても水汲めました。
常識だったらスマン。 ID:g3ZDk0MD Day:878 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#20名無しGood!類似MODと比べてシンプルな印象。その分安定してる?
自分はColdがちょっと物足りなかったけど、Frostfallと併用できるようにColdを完全無効化するプラグインも同梱してくれている。 ID:c0MTc1ZG Day:29 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 2.0.3#19名無し#18名無し口渇で合ってると思いますよ
のどのかわきという意味なので、文字化けではないと思います ID:YyMzFkOW Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#17名無し翻訳ありがとうございます。
ただ私の環境のせいなのか「口渇」という訳文が幾つかあります。
これは「渇き」が文字化けしてるんでしょうか?
まあすぐに直せるので大したことないのですが少し気になったのでコメントさせてもらいました。 ID:Y5OWNmZT Day:71 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 2.0.2#16名無しVersion:2.0.2 の日本語化ファイルアップします。
間違いや抜けなどありましたら、訂正・修正お願い致します。 ID:RmNTU0ZG Day:0 Good:6 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
#15名無し都合上Food欄にある食べ物・飲み物じゃないアイテムを無反応にするフラグがないから、使う度に食い物のの種類を聞いてくるー ID:YxMDMwNW Day:288 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
▼ Version : 2.0.0#14名無し#13 を手直してバニラでも表示される日本語化ファイルアップします。
間違いや抜けなどありましたら、訂正・修正お願い致します。 ID:RmNTU0ZG Day:0 Good:8 Bad:0- Good
- Bad
- 39414
- 作者(colinswrath)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「SunHelmは1つの生存のすべてであり、モッズを必要とします。それは、飢餓、渇き、疲労、さらには低体温力学などの多くの機能を含み、可能な限り合理化を維持しようとします。」
スポンサーリンク
スポンサーリンク