☆ XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE [モーション] ID:1988 Adult-Only Author:Team XPMSE 2021-01-09 20:52 Version:4.80
- RATE: ★=1704 G=22 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [XPMSSE] [BBP] [TBBP] [Replacer] [Skeleton] [日本語化対応]
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
※当MODの開発は終了しています。NEXUSのPostに注意事項なども含めて記載されていますので、詳細はそちらをご覧ください。
Skeletonを変更するMOD等で互換性をもたせるための新構造のSkeletonファイル。
BBP(乳揺れ)対応の体型や装備の必須MODにもなっています。
他のMODでskeletonを上書きしないよう注意してください。
NPCやプレイヤーをアニメーションさせます。略称「XPMSSE」
MCMでPCとNPCに分けて武器種別毎の装備箇所の変更が可能。
アニメーションも二刀流用を除き、装備箇所に併せて自動で切り替わる(NPCはインストール時に'In Sync'を選択した場合のみ)。
二刀流用アニメーションは装備箇所指定とは別にチェックボックスで適用するかどうか設定可能。
(装備箇所の変更機能について負荷は高めのため後述の類似Modを使用する事を推奨)
現在(Ver4.30~)の必須MOD
【一般】
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE v7.2 以上
【RaceMenuユーザー】
RaceMenu
【Enhanced Character Edit SE / Vanilla ユーザー】
RaceMenuのBSAから[nioverride.pex]と[skee64.dll]と[skee64.ini]のみを取り出しインストールする
*style(腰の矢筒、背中の盾等)がうまく適用出来ない方 #137参考に。
MCM出ない方は#234さんを参考に
■現在の対応MODや特徴
- Breast and Butt Physics [BBP]
- Tender Breast and Butt Physics [TBBP] 胸やお尻、しっぽなどの揺れを追加します。
※現在はモーションでの追加のみ
- HDT Skinned Mesh Physics [HDT-SMP] (Chinese)
- CBP Physics
■相互性
- Joy of Perspective
- SAM - Shape Atlas for Men
- SOS - Schlongs of Skyrim (Full and Lite)
- [Skyrim]UN7B and New (High Heels) Feet - A New Body Replacer made by Alan and H2CO3 from ANK
■現時点の関連であろうモーション
Sexy idle Animation - Skyrim Special Edition
Dragonfly BBP animation for SE
■その他関連
TAG: [BBP] TAG: [TBBP]
■バグフィックス
Patches by Phoenix and Umgakより
XPMSSE Fixes - Automated Patcher
XP32 Maximum Skeleton Special Edition - Fixed Scripts
Nemesis(Project New Resign - Nemesis Unlimited Behavior Engine)併用時
XPMSSE - Nemesis - Papyrus Stack Fix
■VR用パッチ(左利きプレイヤー用)
XP32 First Person Skeleton CTD Bugfix for VR
■XPMSEの武器装備箇所の変更機能を Spell Perk Item Distributor (SPID) に変更
XPMSSE Weapon Styles Uncloaked
■XPMSEの装備箇所の変更機能を無効にする(espを無効にしても装備箇所の変更を無効にできるがXPMSEの装備箇所の変更を無効にした状態でSOSのサイズ変更をしたい場合に必要。)
XP32 Maximum Skeleton for Dummies
■武器装備箇所の変更に関する部分の類似Mod
Immersive Equipment Displays
上記のModは未装備の武器の表示をするModですが、装備箇所の変更も行えます。
こちらの方の装備箇所の変更処理はSKSEで処理されているため高速かつ負荷は少なく、なおかつNPC個別毎の装備箇所の変更が可能となっております。(XPMSEは個別毎の装備箇所の変更は不可)
上記のModで装備位置を変更させた場合はアニメーションは変更されません。Dynamic Animation Replacer等でアニメーションを設定する必要があります。
※
XPMSEの装備箇所の変更処理はPapyrus内にて複数の判定と処理が行われており一人あたりの負荷は若干高めです。
装備位置をデフォルトにしてもこのチェック処理が行われるため、装備箇所の変更を使用しない場合は無意味に負荷を掛ける事になってしまいます。
平時なら問題ありませんが内戦のような人間NPCが多い大規模戦闘では負荷量はかなり高めとなってしまいスクリプト処理遅延の要因にもなりえます。
(特に大規模戦闘の状況では視認できた時には既に抜刀状態となっているはずで、戦闘の終盤以外で処理が適用されたモブNPC(兵士達)はまず戦闘終了(納刀する)までの間には高確率で倒れるはずなので上記の件も合わさると、余計に無意味な負荷を掛ける事になります)
理由が無ければXPMSEのMeshesフォルダだけ抽出し、XP32 Maximum Skeleton for Dummiesを導入してXPMSEの装備箇所の変更を無効にし、装備箇所の変更機能はImmersive Equipment Displaysを使用する事を強く勧めます。
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/c… コミュニティによる検証2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Version:4.802022-05-03 16:35:20 5KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, Team XPMSE. 9 Jan 2021. XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1988>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
Adult-OnlyのMODはNEXUSのAdult contentを許可する事で表示されます。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 4.80#333名無し#332名無し#331名無し追記
FINSでarmfixチェックして実行しても変化なしです ID:FkMjQyNW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#330名無し二刀流でSword on Left Hipにすると剣が上下逆向きになってしまうんですが、どなたか直し方わかる人いますか? ID:FkMjQyNW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#329名無し#328さん
言われた通りにfinsを実行すると治りました!!!!
二週間以上悩み続けてもう辞めようかと思うとこでした。
本当にありがとうございます。 ID:cwMDkzZT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#328名無し#327
バニラのモーションの動作が異常ということであれば
おそらく必須事項の見逃しによる既定のバグ
こういったカスタムスケルトンを使う場合、FNISでSKELETON Arm Fixを実行しないと色々不具合が出ます
Nemesisの方にも同じ機能はあります ID:VhYWViOD Day:728 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#327名無し初めてse版にxpmsse入れまし、胸尻は正常に揺れるんですけど移動中に盾を構えるモーションと魔法を放つモーションをしなくなってしまいました。解決方法を教えてくれませんか。 ID:MwNTc3Mm Day:2 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#326名無しSKSEのバージョン不一致だからAEだともちろん位置合わせは機能しないはず
あとこれ本家は更新停止したから対応も望み薄
Immersive Equipment Displays などで代用しましょう ID:VhYWViOD Day:722 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#325名無し#324名無し#321 さんのおかげでMCM出てきました!ありがとうございます!
私も一番下のものかと思いましたww
ver合わないってエラー出るので分かってたんですけどどれか分からなかった。 ID:c5OWUwYT Day:232 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#323名無し#322
skyrim本体のAEアップデートは2021年の11月から開始されました
このmodの最後の更新は2021年の1月です。現状AEでも動きますが、作者が完全にモチベを失っている感じなので、最適化のためのヴァージョンアップは望み薄です ID:Q4MjA3YT Day:8 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#322名無しMCMでstyle設定しても一部適用されていない気がするのは#315さんの仰る理由からですかね?
当方AEですが、同じような方いらっしゃったりしませんか? ID:A2YjM3Mz Day:4 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#321名無しMCM表示されなくて困ってたがRaceMenuのOld files一番下の
4.9入れてたのが原因でした。6個上の
4.16入れたら無事解決
一番下がskse1.5.97用だと勝手に思い込んでた ID:E0OTQ1MG Day:3 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#320名無しMCM表示されないなと思ってたらracemenuのバージョン合ってなかっただけだったわwww ID:I4YjgyMT Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#319名無し↓FNISを有効にしていませんでした申し訳ない ID:VlMWNmOG Day:3 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#318名無しスニーク時の魔法モーションがなくなるんですがおま環ですか? ID:VlMWNmOG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#317名無し#316名無し#315名無し(自分の環境だと)AE1.6.323でも導入自体は可能。Style項目等は弄れないが他MODの前提MODとしては最低限機能してる ID:VkNDY0Nz Day:20 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#314名無しSKSEに頼らない構築方法ってなんぞ? ID:E5NGM4ZT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#313名無しこれAE版での導入はまだ無理なんですかね? ID:E5NGM4ZT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#312名無し#311名無し#310さん
style、MCM共に上手くいってなかったのですが、その方法を試したらきちんと動作しました。ありがとうございます。
参考までに環境書いておきます。
VORTEX + Nemesis + XPMSSE
SkyrimSE:バージョン1.5.97
SKSE:バージョン0.2.0.17 ID:MwZDJjOD Day:4 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#310名無しMO2 + Nemesis + XPMSSE 環境下でStyleが表示されない人は以下のMODの導入を試すと良いかも
NO FNIS.esp
No FNIS.esp ID:M1M2JhMz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#309名無し他人様の環境は分からないので、自分なりに理解してから試行錯誤してみてください ID:RiNzNiYj Day:718 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#308名無しNexsusのPostが更新されていて「Skseに依存しないバージョンを選べばAEでも機能するはずだよ」とのことでしたが、これはつまりRaseMenuバージョンとかMcmバージョンを選ぶセクションでNoneを選んだら良いってことですか? ID:FiNzZkOD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#307名無し自分の環境では適切に動かないからってDisるのはやめようね
source/resourcesはあるのだから自分でなんとかしてみようとするのも大事 ID:EzNjcwYj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#306名無し環境的にも外すとかあり得なくていつもお世話になってる快適なmodを、
こんなに不安定とまで一蹴されるのは、あまり気分のよいものではないな。 ID:lhZTJmYT Day:18 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#305名無し別に不安定じゃないけどね、単に個別導入したMODの管理不足でしょう ID:RiNzNiYj Day:717 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#304名無し根本的な話になってしまうのですが、XPMSSEってなんでこんなに不安定なんでしょうか
スクリプトの問題なのか、Skeletonの問題なのか、その両方なのか。。。
修正することって不可能なのでしょうか ID:FiNzZkOD Day:2 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#303名無し#302名無し2021年11月18日からRaceMenuでXPMSSEのボディースケールが値を変えても見た目に反映されなくなってしまいました。(胸、尻、腹などすべて)
正常に動作を確認できていた11月17日からMODの追加、変更は行っておりません。
調べても解決できませんでしたので解決方法があればご教示ください。
下記は実施済みですが解決されませんでした。
・XPMSSEと関連MODの再インストール
・XPMSSEの動作必須MOD以外を停止 ID:E0NzQ5MW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#301名無し#300名無し#214
ありがとう。セーブ時間無駄に長いなと思ったらこれが影響してたか
.skseファイルが3MB超えたので削除。(どうせミスったらニューゲームすれば良いという考え)
MOD設定再構築したらセーブ時間がニューゲーム後の状態(0.xx ms)と同じになった
今のところ.skseを削除した悪影響は無い ID:I3NWUzZD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#299名無しまぁ珠に居るよなそういう人
このMODと関係ない質問内容になったし、余程のお人好しじゃない限り回答は無いだろう ID:I5ZmRhMj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#298名無しこんだけ答えてもらってお礼のひとつもないってすげえ ID:Y0MzljNG Day:252 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#297名無しskyrimとsksdのバージョン下げですね。 ID:VmNTkyMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#296名無しskyrimのバージョン下げしたらxpmsseのstyleがmcmに表示されるようになりました。ただし、今度はracemenuで決定がxボタンでもrキーでも反応しなくなっちゃいました。mod難しいですね。 ID:VmNTkyMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#295名無しSKSE側の対応も十分な訳ではありませんので難しいのが現状ですね。
それに情報も揃っていませんので自力で調査していくしかないです。
どうしても今、多くのMODを使いたいのなら下記ツールを使ってversionを下げるしか無いでしょうね。。。
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher ID:JhYTAyYW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#294名無しSkyrim Versionは 1.6.318.0 でしたね。
こちらのバージョンだと別の手順が必要ですか?もしくは無理ですか。 ID:VmNTkyMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#293名無しん~?そもそも使用しているSkyrim Versionは何ですか?
最近というのは何時なのか重要です。
AE版(1.6.318以降)ならこのMODを使う場合はRACEMENUと関連付けて使えないと思いますよ (POST参照)
それにまだ対応していないModderさんが多いです
SE版(1.5.97)なら……これまでの情報で十分なのでちょっと分かりません
FNISに関しては使い方をまだ分かっていないように見受けられるので
LE版ページも合わせて参照してみたらどうでしょう? (コメントも)
[Skyrim]Fores New Idles in Skyrim - FNIS ID:MwYTFhYW Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#292名無し\Plugins\Plugins\を修正したけど結果変わらなかったですね。
C:\Modding\MO2\mods\XP32 Maximum Skeleton Special Extended\SKSE\Plugins\skee64.dll
C:\Modding\MO2\mods\XP32 Maximum Skeleton Special Extended\SKSE\Plugins\skee64.ini
C:\Modding\MO2\mods\XP32 Maximum Skeleton Special Extended\scripts\nioverride.pex
最近SE買ったのでAUのSKSEでないと動かないから、新しいSKSEだとだめとか?
FNISって overwriteを右クリック→上に空のmodを作成をクリック→GenerateFNISforUsersでFILEを~MODとして作成でさっき作成したのを指定でよかったですか。 ID:VmNTkyMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#291名無しお、確かに。\Plugins\Plugins\ってなってるw
そりゃダメだわな。 ID:EyYmYwOD Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#290名無し↓Pluginsのフォルダ構成おかしくない? ID:RhM2IyNT Day:7 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#289名無しSE用のSKSE64再インストール
XPMSSEのローダーを後ろにずらしてみる
くらいかなぁ。これでダメだったら分からないですねぇ。 ID:JjZTE3ZT Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#288名無しC:\Modding\MO2\mods\XP32 Maximum Skeleton Special Extended\SKSE\Plugins\Plugins\skee64.dll
と
C:\Modding\MO2\mods\XP32 Maximum Skeleton Special Extended\SKSE\Plugins\Plugins\skee64.ini
と
C:\Modding\MO2\mods\XP32 Maximum Skeleton Special Extended\scripts\nioverride.pex
で
MO2上でfnisのは全部チェックされてる
GenerateFnisForUser.exe実行
でも変わらなかったですね。 ID:VmNTkyMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#287名無し空白行強制削除されたからツリー構造が見辛くなったすまん。 ID:cyZmMyMW Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#286名無しこんな感じでフォルダ作って
XPMSSE-Subdata
├─scripts
│ nioverride.pex
│
└─SKSE
└─Plugins
skee64.dll
skee64.ini
MOD管理ツールに読み込ませればいけるのでは?
これでも無理ならFINSの設定/有効になってるかどうか確認してみると良い ID:cyZmMyMW Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#285名無しracemenuを手動ダウンロードで解凍て出来たskseフォルダをskyrimSE/Data/SKSEに上書き。
nioverride.pexはmodding mo2 mods xpmse scriptsフォルダもだめですね。
284です ID:VmNTkyMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
#284名無しmo2でインストールでxmpsseが
skelton 0.000000
ni override plugin -1
skee plugin -1
でmcmのstyleが空になってしまいます。
skee64の二つはskyrimSE/Data/SKSE/pluginsへ。nioverride.pexはskyrimSE/Data/scriptsにはやりました。
skyui fnis racemenu 以外は特に入れてません。 ID:VmNTkyMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1988
- 作者(Team XPMSE)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「XP32 最大スケルトン特別拡張は、Skyrimスペシャルエディションのために拡張されたXP32最大スケルトンのアップデートです。」
スポンサーリンク
スポンサーリンク