☆ Ordinator - Perks of Skyrim [オーバーホール] ID:1137 Author:Enai Siaion 2021-10-31 23:12 Version:9.31.0
- RATE: ★=765 G=32 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [スキルツリー] [perk] [日本語化対応] [EnaiSiaion] [Ordinator]
Ordinator - Perks of Skyrim
EnaiSiaionによるパーク関連のオーバーホールMOD
LE版 [Skyrim]Ordinator - Perks of Skyrim
同作者によるバニラ寄りのパークMODも出ました。
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim
総Perk数は251種類から422種類に追加され、既存パークの改善も行います。
プレイヤーごとのRPや戦略に沿った多種多様なキャラクターを作れるでしょう。
スクリプトは軽めなので、セーブデータの肥大化はありません
それぞれのパークの詳細はdescに記載されていますので、詳しくはそちらをご覧ください。
非常に多岐にわたり項目が記してあります。
互換性についてはこちらのページをご覧ください
http://www.nexusmods.com/skyrimspecia…
----------------------------------------------------------------------------
防御パークツリー「機会防御」パークと他戦闘MODの競合について
「機会防御」(Timed Block)の機能を持つ以下の様な戦闘MODとは競合します。
Ultimate Combat SE
Wildcat - Combat of Skyrim (併用時に自動でWILDCAT側の機能がオフになります)
Smilodon - Combat of Skyrim (併用時に自動でSmilodon側の機能がオフになります)
Vigor - Combat and Injuries
Vigor - Enhanced Combat
Sekiro Combat SSE
Critical Hit - Backstab and Parry in Skyrim Special Edition
Inpa Sekiro Combat
Deflection - Dynamic Combat Overhaul
Shinobi Combat - Sekiro in Skyrim
Hellblade - Timed Block
等
<対処方法>
基本的にはOrdinator側の「機会防御」を活かし、戦闘MOD側の同機能はオフにします。
Ultimate Combat SEなどは数値を0.00にすることでオフになります。
<もう一つの対処方法>
戦闘MOD側の機会防御(弾き・パリィ含む)機能をどうしても使いたい場合は、
Ordinator側の「機会防御」関連パークを一切取得せずにゲームプレイする必要があります。
(特にSekiro系のMODはOrdinator側を活かすと併用する意味自体がなくなってしまいます。)
「機会防御」パークを取得してしまうと防御時に両MODのスクリプトが走るようになるので競合が発生し負荷が高まります。
「機会防御」由来のパーク
20 - Timed Block (2)
30 - Poke the Dragon
40 - Apocalypse Proof (2)
60 - Dragon Tail
60 - Timing Streak
70 - Mocking Blow
90 - Hold the Line
100 - Dragon Scales
「戦闘MOD側の機会防御」と「Ordinator側の機会防御」の違いについてですが、
Ordinatorの方は派手さはありませんが、関連パークを習得する毎に、機会防御の性能が徐々に上がっていくのでそこが醍醐味だと思います。
<さらにもうひとつの対処方法>
最新の様々な戦闘MODに対応するためのパッチ
Ordinator - Maximum Combat Compatibility
パーフェクトブロックパークと指向性パワーアタックパークをパークツリーから削除。
上記は本体espを上書きしますがこちらは上書きしないeslフラグ付きパッチ
Ordinator Adjustment for MCO or Combo Perks
Ordinator - No Timed Block
関連パークを変更削除してバランスを調整しています。
----------------------------------------------------------------------------
■関連MOD
テクスチャの最適化
Ordinator Cleaned and Enhanced textures
競合対応パッチ系
Apocalypse - Magic of Skyrim
Mysticism - A Magic Overhaul
Skyrim Skill Uncapper .ini for Ordinator
Ordinator Beyond Skyrim Patch
Elemental Destruction Magic - Ordinator Patch
Ordinator VR Patch
Ordinator - VR Fix
Shadow Spell Package - Ordinator Patch
他にも多数あり
競合対応&バグFIX
Ordinator - Scrambled Bugs compatibility (and other minor fixes)
パーク改変追加系
Ordinator - Reduced Leveling Speed スキル成長度抑制
Expanded Mastery Perks for Ordinator マスタリースキルを2→5段階に
Witchery Skill (Vanilla Alchemy Extender) - SSE Port 錬金術ツリー改変1.x推奨(2.xはモンスター追加等も含むオーバーホールMODです。)
Smithing Perks Overhaul and Ordinator Mashup 鍛冶ツリー改変
Path of Sorcery - Magic Perk Overhaul 魔法系ツリー上書き
Ordinator - Combat Styles 片手ツリー改変
Dwemer Certified - Ordinator Patch 鍛冶と付呪ツリー拡張 オートマトンのクラフト・ペット化
Ordinator - Hidden Smithing Specialization Perks 鍛冶パークの有効な効果リスト非表示
Ordinator Enchantment Tweaks 多重付呪のパーク改変
Multiple Enchantments - Ordinator Patch Update 多重付呪のパーク改変
Re-Ordinated Robe Requirements - Less Restrictions on Robe Perks ローブ関係のパーク改変
Ordinator Robe Perks Shifted ローブ関係のパーク改変
Mage Armor Plus - Ordinator Compatible 魔術師の鎧パーク改変
Ordinator - Elemental regalia tweaks 杖関連のパークを改変
Immersive Performance for Ordinator 演奏パーク改変
Ordinator - Unarmed Free Hand Patch 素手パーク改変
Ordinator Perk Spellscribe Sound Addon 呪文刻印パーク改変
Ordinator - Throne of Nirn Improved ニルンの玉座パーク改変
Ordinator - Buffed Frenzy and Fear Poisons 毒殺者パークを改変
Ordinator - Dragon Hoard patch 竜の寝床パークを改変
Ordinators Vancian magic less crippling 古式詠唱パークを改変
Greater Command Lock - Ordinator Perk Addon 錠前操作パークを改変
Ordinator - Add back Bury Exhume 骨の収集家パークを改変
Weightless Bones for Ordinator 骨の重さと価値をゼロにする
Ordinator Perks of skyrim Monarch tweak 専制君主のパークを改変
Better Wild Companion (Gift of Kynareth) - Ordinator SE キナレスの加護のパークを改変
Original Shadow Warrior Perk For (Ordinator - Perks of Skyrim) 影の戦士パークをバニラに復元
Ordinator - Unbind Spellscribe 呪文刻印を改変
パーク複合MOD
Vokriinator - Choice Cuts
Gardden's Perk Trees Merged
ダイアログ修正パッチ
Ordinator J'zargo Expert Destruction Dialogue Fix
追加されたパークをNPCに割り振る( Spell Perk Item Distributor (SPID) が必要)
Ordinator for Spell Perk Item Distributor
Ordinator から Bone Collector の機能を独立化
[Skyrim]BoneMaster
パークの説明文をフィート表記からメートル表記に変更する
Ordinator - Metric Units2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 1 Nov 2021. Ordinator - Perks of Skyrim. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1137>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 9.31.0#178名無し#177 解決しました
さらに
Perks of Valhalla - Block Skill Tree を上書きして
valhalla combat側のコメントから感じて
Particle Patch for ENB を使用することで時限ブロックが発動しました
今まで発動してたけど見えてなかっただけなのかな? ID:dhZTZmMm Day:512 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#177名無しValhalla Combat
Ordinator Adjustment for MCO or Combo Perks
上記環境で組むと
パークに機会防御が付与されていて
Valhalla Combatの時限ブロックは利用できないってことになるんでしょうか
Ordinator - No Timed Block も使いましたが、同じくValhalla Combat側の機会防御は機能しませんでした
なにかわかる方いませんでしょうか ID:dhZTZmMm Day:512 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#176名無し#175名無し#174
すいません、あらためてDESC見てきたらこっちも途中導入OKでした…。
バニラPerk改変する仕組みだけ見てNGだと思い込んでました、申し訳ないです ID:Y4ZTc3YT Day:485 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#174名無し#173
親切に教えていただきありがとうございます!
やはり途中導入は危ないですか…
もう一つのほうの途中導入OKのほうのパーク拡張modにしておこうと思います。 ID:UzYTJhMj Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#173名無し#172
Valhalla Combatは導入してないけど機会防御はほぼ競合すると思っていいので、Ordinator側で機会防御を取得しないかOrdinator - Maximum Combat Compatibilityを導入するか自分でパッチをつくってやるといいです。
あとこのMODはバニラのPerkを全然違うものに置き換えてたり未使用にしてたりするので、プレイ中に導入するといろいろグチャグチャになると思います。 ID:Y4ZTc3YT Day:484 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#172名無しこれValhalla Combatの機械防御も競合しますか?
あとこれプレイ中のデータに導入しても大丈夫でしょうか…? ID:UzYTJhMj Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#171名無しGood!#170
ありがとうございます
確かに片手スキル100のパーク取ってて、倒すたびに1%上昇があります
軽装の「闘舞」もとっています
でも、戦闘が終わってしばらくしても変動するんですよね...
結構長いスパン続くんですかね ID:JlNWJjNW Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#170名無し#169
ぱっと思い浮かぶのは武器スキル100の一定数の敵を倒すごとに1%ずつ威力があがるとかのPerkで上昇した分はインベントリの攻撃力に反映されるからとか?
他には軽装の闘舞とか特定の条件下で攻撃力が上がるPerkとってると条件満たしてる間だけ同様に反映されます。
あとは恐らくバニラの仕様だけど攻撃モーション中にインベントリ開くと全武器の攻撃力が0として表示されるなど。 ID:Y4ZTc3YT Day:347 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#169名無しGood!武器の威力が変動するのですが、何が原因かわかる人いますか? ID:JlNWJjNW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#168名無しライオンアローとかで追加魔法が出る位置もうちょっと上にできんのかな
足元から出るからうまく当たらないや ID:M5YzIwZG Day:205 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#167名無しエンチャントスキルが正しく取得できない…。 ID:IxNWVkMG Day:1024 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#166名無し重装Perk「嵐に先駆けて」の効果なんだけど、
「戦闘中味方が20フィート以内に居る状態でスプリントした場合、25%防御値が増加する。また、骨の収集家により自身の15%の防御値を持つ鎧のスケルトンが20フィート以内に作成される。持続時間30秒。」
じゃなくて
「戦闘中スプリントした場合、20フィート以内の味方の防御値が25%増加し、20フィート以内の骨の収集家により作成されたスケルトンの防御値が15%増加する。持続時間30秒。」
だと思う。実際に走っただけで勝手にスケルトンが作られたりはしない。
LE版の頃から翻訳間違ってた模様。 ID:NlNmRlN2 Day:851 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#165名無し#164名無し追加 ID:NkN2FhMz Day:256 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
▼ Version : 9.30.1#163名無しそれぞれのスキルツリーごとに導入できる方法とかないかな? ID:lhZjM4NT Day:367 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#162名無しGood!破壊魔法の系統に毒魔法の強化parkがあれば楽しいのに
変性parkの足場が出てくるやつで洞窟内の天井にめり込むのも面白い ID:g2OGM2MD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#161名無し今年に入ってもまだ更新してたとは驚きだ。作者の人も息が長いな。
ちなみにPerkの大雑把な解説はこのタイトル+解説でググると幸せになるかも。
多分バージョンだいぶ古いが… ID:Y4NTBmNz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#160名無しGood!バニラからの改良Perkも多いので、2週目以降の導入がおすすめです。
癖のあるPerkもあるため、よく分からないものは事前にセーブしてお試しした方がいいです。(#149あたりも参考になります。)
気になるPerkが多いので白日夢のスキルリセット機会が多くなり、相対的にドラゴンソウルの価値が上がりました。
回復スキルが全体的になかなか強いと思います。防御スキルは機械防御主体になるのが少し残念。(そもそもジャストガード自体狙いづらいし) ID:M2ZjAyYj Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#159名無しGood!どうやらHP回復はないようですね、失礼しました。 ID:BmNjY0Nz Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#158名無しGood!片手の審判ってスタミナしか回復しないんですか? ID:BmNjY0Nz Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
▼ Version : 9.30.0#157名無し翻訳ファイル300個削除おじさん遅いな・・・ ID:RkOGVlMD Day:29 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#156名無しバグフィクス系のMODはいくら入れても良いぞ(言い過ぎ) ID:UxYjE1ZT Day:37 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#155名無し#154名無しLootかけるとBug Fixes SSEを使用しろと出ます。ゲーム内で確認した感じではそのままでも特に問題出てないように思うのですが、皆さんはFix入れて使ってますか? ID:YzODVlNz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#153名無しGood!最近入れてみたんですが面白そうなパークが多くて
迷った挙げ句スキルポイント溜め込んじゃってたんですが
吟大クエ終わった瞬間に話術の演奏できるパーク取得して、そのまま皆の前で演奏したのが楽しかったです
RPの幅が広がる素敵なMODですね ID:QzYWRkNG Day:263 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#152名無し#150
「口がでかい方に12円!」
「その臆病者をやっちまえ!」
「ただ言われっぱなしか? 言い返せ!」
「誰に戦いを教わったんだ? 指を下ろすな!」 ID:A2YzAyMW Day:84 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#151名無しもっと争え ID:I1YzI5MD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#150名無しGood!長い荒れたコメ欄は
サウンドトラック系MODで戦闘曲の試聴しながら
読み進めると盛り上がるぞ!! ID:E0ODJmMj Day:537 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#149名無しGood!本当に"どうして傷つけあうの!?"
って感じのコメント欄ですな。
色々コメント見ましたが確かに何でもかんでもパーク取るとだめなのもあるね。
弓のパークで引くの遅くなって使い物にならないのもあった。
弓のパークで一定時間無敵オオカミが加勢するってのも、オオカミとぶつかって邪魔だった。
隠密のパークで透明になったときに酒樽爆弾を設置するってのもこれで誤爆して従者を殺しまくった。
回復のパークで死体使徒使うと死体から体力吸ってすぐに灰化して死体使徒が使い物にならないのもあった。
変性のパークでマジカなくすが回数制限あって自宅で寝ると回復するってのも、方向音痴で千里眼使いまくる自分にはきつかった。
召喚のパークのせいかステンダールの番人に襲われることが多くなった。
あとは他の人も書いていたこととだいたい同じです。
パーク数増えておもしろいので必須modだと思います。 ID:Y5NDg3YT Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#148名無しどうして傷つけあうの! ID:QzZGQyND Day:15 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#147名無しクソコメの後続なんかいらんだろ
ツールも機械翻訳も目の前の箱にあるのに万年他力本願だぞ ID:UxNTg0Yz Day:280 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#146#142#145さん コメント宛先のリンク番号間違いで納得しました。語気が荒くなったと仰っていますが自分も同感です。排他的なコメントは後続の芽を摘むことにも繋がりかねないので・・・
なにはともあれ翻訳ファイルのUPありがとうございます。
重ねて波紋を呼ぶようなコメントを投げかけてしまいスレッド汚しのようにしてしまい大変申し訳ありませんでした。 ID:MwYTllMG Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#145#140すみません自分の発言は#139の人に向けてのもので、理不尽なコメントに少し腹が立ってコメントしてしまいました
いずれにせよ自分も言葉が悪かったと思います、不快にさせてしまい申し訳ありませんでした ID:E1MjBmYm Day:3 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#144名無し威圧するような発言をする人が多い。荒れてるね ID:JkNzhhMj Day:96 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#143名無し翻訳を取り下げた人から何か学ぶ所があったとするなら、自分が言われたわけでもない事に怒るのは誰の為にもならないって事だと思う。 ID:k4ZWM3NW Day:17 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#142名無し#141名無し翻訳ありがとうございます。 ID:M4NjIwMj Day:15 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#140名無し9.26の翻訳ありますが前翻訳者様に訳していただいたものにできるだけ準拠したv9.30の翻訳上げておきます、前翻訳者には多大なる感謝を
#138
あんたみたいに無駄に煽る事だけにしかできない奴がいるから翻訳取り下げる人が出てくるんだろうな ID:E1MjBmYm Day:0 Good:6 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#139名無し一定期間を過ぎたため削除削除されています。 ID:UxNTg0Yz Day:276 Good:3 Bad:9- Good
- Bad
- 1137
#138名無しどうか日本語化再アップお願いします。 ID:M4NjIwMj Day:14 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#137名無しどうもメインクエの「声の道(MQ105)」でグレイビアードとの会話進めるごとに10万行以上のすさまじい量のスタックログが出てゲーム進行できなくなるほどFPSが落ちてしまう、しかもセーブに残るようで再起動でもダメ
スタックログのMQ105ShoutTargetScript関係見てみたら
"無視できない存在感" [MGEF:B801DBC4]
"魂粉砕" [MGEF:B80B22DE]
"黄昏" [MGEF:B80B22E0]
"夢見心地" [MGEF:B80B22E1]
"混乱のるつぼ" [MGEF:B801DBCF]
"萎凋" [MGEF:B801DBD4]
"恐慌" [MGEF:B801DBD2]
から出ており、これらのPerk削除して再度クエストしてみたらスタックログやそれによるFPS低下することもなく声の道が完了しました。
グレイビアードからのシャウトとドラゴンソウル取得のときにOrdinatorが悪さしてるのかなぁ… ID:RlZGFlZj Day:153 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#136名無しGood!これは自分自身への戒めも兼ねて書くのだけど、
面倒でもOrdinatorにどういうパークがあるのかチェックしてから他の強化・改善系MODは入れた方が良いです。
本当に幅広い機能がパークで追加されるので。
例えば話術ツリーにシャウト強化パークがあって、他のシャウト強化MOD入れない方が楽しめます。
両方使うとチートな強さになってしまってゲームがつまらなくなるんですよね、、
該当パークを取らないようにすればいいだけの話かもですが、いろんなMOD入れてると取らない方がよいパークばかりになってしまう。 ID:JhZDE0OT Day:773 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#135名無し何がきっかけなのか全くわからないけど付呪の追加付呪というパーク、本来は必要スキル80で2つの付呪を同時につけれるというパークなのだが、どういうわけか10個の付呪を同時につけれるというものに変わってて必要スキルも100(付呪100で習得できなかったから多分100以上必要)になってた。
いったん無効にして再度有効にしたら元に戻った。一体何が原因なのか。 ID:g0ZTc4M2 Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#134名無し召喚のPERKは結構地雷があるんだな
オブリビオンの先兵はデイドラ召喚か死人蘇生しないとデバフになるしネズミの王はネズミ邪魔だし
PERKリセットしてくれる巻物があるから助かるけど
しかしオブリビオンの先兵のデイドラの呪いは毎回ビックリする ID:Y1NmM1Mm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#133名無し#130
自分は何度ニューゲームしてもほぼ絶対に審判取りにいくスタイル&Vokriiを導入していない環境で戦闘時にCTDすることがないから、 まさにそれらが競合してる可能性もあるかもですね。 ID:Y4ZTc3YT Day:461 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#132名無しすみません、弓の攻撃力600というのは呪符で盛った数値でした。素の値は197です。嘘を言ってごめんなさいm(_ _)m ID:MyZGMwZD Day:49 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#131名無しGood!弓:21、軽装:7(+2)、幻惑:12、召喚7、隠密:5、錬金:4(+1)、呪符6、鍛冶6、回復2、合計70(+3)
コレで弓の攻撃力600ぐらい(バニラだと最大300ぐらい?)になるから、80Perkぐらい確保すれば、Legendary&敵5倍以上の修羅の世界でも何とかなった。DLC2のスキルがリセットできる祭壇を使えば更に強くできると思う。このMODの難しいというか面白いところはPerkの意味を理解することだと思う。罠ぽいPerkもあるので振り直しができるIsh's Respec Modの併用がオススメ。余りPerkを増やしすぎると、今度はチートになりすぎるのでバランスが難しいところ… ID:MyZGMwZD Day:48 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#130名無し戦闘中にCTDすると必ず「ORD_Judgment_Script」のスタックログがたまってるな
これは片手武器Perkの「ORD_One80_Judgment_Perk_80 "審判" [PERK:xx00497B]」のようなんだけどなんか競合してるのかねぇ…
導入してるPerkMOD自体はこれとVokriiと互換MODのVokriinator - Choice Cutsのみ。 ID:RlZGFlZj Day:82 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
#129名無しGood!「機会防御」の競合についての説明文を追記しました。
もし誤りなどあれば修正下さい。 ID:VlNWYyOT Day:714 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 1137
- 作者(Enai Siaion)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「オーディナレーターは、キャラクターの建物の深さと楽しさを高めるためにSkyrimの特典木をオーバーホールします。他の改造との互換性が高く、軽量でクリーンなスクリプトを使用しています...」
スポンサーリンク
スポンサーリンク