検索結果:EnaiSiaion おすすめMOD順search
- ☆ [オーバーホール] Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim Download ID:26176 Author:Enai Siaion 2023-02-23 06:00 Version:3.8.2
-
RATE: ★=976 G=16 TAG: [パーク] [オーバーホール] [バランス調整] [Perk] [Vokrii] [日本語化対応] [EnaiSiaion] [スキルツリー] [AE対応]
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim
Enai氏によるPerkオーバーホール。
[特徴]
・すべてのPerkツリーを見直し、計276のPerkを提供
・他のPerkオーバーホールよりもバニラの求める理想に近い
・他のMODとの互換性が高く、互換性を確保するのも簡単
・軽量なスクリプト、セーブデータの肥大はなし
・既存セーブへの導入も可能
LE版
[Skyrim]Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim
■関連MOD
・TDMの360度移動とVokriiのパワーアタックの齟齬を改善するmod
Skysa Perk Mods Patch
Assorted Mods and Patches のMiscファイルに、Vokrii SkySA Patch
Vokrii - Scaling Rebalance バランス調整+方向性パワーアタック要素の修正
・パッチ
Umgak's Vokrii Compatibility Patch Compendium
Vokrii - Complete Alchemy and Cooking Overhaul Patch(最新版向け)
Vokrii CACO Patch
Vokrii-Elemental Destruction Magic Patch
Vokrii Extended(拡張アドオン)
Vokrii - Unarmed Extend - Light Heavy Shield(素手攻撃Perkメイン拡張アドオン)
Extra Effects(拡張アドオン)
Vokrii - Smithing Perks Overhaul - Patch(拡張アドオン)
Witchery Skill (Vanilla Alchemy Extender) - SSE Port(拡張アドオン)
Vokrii - Scrambled Bugs Compatibility(Scrambled Bugs との互換パッチ)
Optimised Scripts for Vokrii (スクリプト最適化パッチ)
・魔法系MOD
Apocalypse - Magic of Skyrim 側に互換パッチ
Mysticism - A Magic Overhaul 当MODに互換パッチ
Odin - Skyrim Magic Overhaul 当MODに互換パッチ
・付呪MOD
Thaumaturgy - An Enchanting Overhaul 当MODに互換パッチ
・複合パークツリーMOD
Vokriinator - Choice Cuts
・NPCへ割り振り( Spell Perk Item Distributor (SPID) が必要)
Vokrii Perks For NPCS2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 23 Feb 2023. Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim. 31 May 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26176>.[コメントを読む(67)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [オーバーホール] Ordinator - Perks of Skyrim Download ID:1137 Author:Enai Siaion 2021-10-31 23:12 Version:9.31.0
-
RATE: ★=812 G=32 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [スキルツリー] [perk] [日本語化対応] [EnaiSiaion] [Ordinator]
Ordinator - Perks of Skyrim
EnaiSiaionによるパーク関連のオーバーホールMOD
LE版 [Skyrim]Ordinator - Perks of Skyrim
同作者によるバニラ寄りのパークMODも出ました。
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim
総Perk数は251種類から422種類に追加され、既存パークの改善も行います。
プレイヤーごとのRPや戦略に沿った多種多様なキャラクターを作れるでしょう。
スクリプトは軽めなので、セーブデータの肥大化はありません
それぞれのパークの詳細はdescに記載されていますので、詳しくはそちらをご覧ください。
非常に多岐にわたり項目が記してあります。
互換性についてはこちらのページをご覧ください
http://www.nexusmods.com/skyrimspecia…
----------------------------------------------------------------------------
防御パークツリー「機会防御」パークと他戦闘MODの競合について
「機会防御」(Timed Block)の機能を持つ以下の様な戦闘MODとは競合します。
Ultimate Combat SE
Wildcat - Combat of Skyrim (併用時に自動でWILDCAT側の機能がオフになります)
Smilodon - Combat of Skyrim (併用時に自動でSmilodon側の機能がオフになります)
Vigor - Combat and Injuries
Vigor - Enhanced Combat
Sekiro Combat SSE
Critical Hit - Backstab and Parry in Skyrim Special Edition
Inpa Sekiro Combat
Deflection - Dynamic Combat Overhaul
Shinobi Combat - Sekiro in Skyrim
Hellblade - Timed Block
等
<対処方法>
基本的にはOrdinator側の「機会防御」を活かし、戦闘MOD側の同機能はオフにします。
Ultimate Combat SEなどは数値を0.00にすることでオフになります。
<もう一つの対処方法>
戦闘MOD側の機会防御(弾き・パリィ含む)機能をどうしても使いたい場合は、
Ordinator側の「機会防御」関連パークを一切取得せずにゲームプレイする必要があります。
(特にSekiro系のMODはOrdinator側を活かすと併用する意味自体がなくなってしまいます。)
「機会防御」パークを取得してしまうと防御時に両MODのスクリプトが走るようになるので競合が発生し負荷が高まります。
「機会防御」由来のパーク
20 - Timed Block (2)
30 - Poke the Dragon
40 - Apocalypse Proof (2)
60 - Dragon Tail
60 - Timing Streak
70 - Mocking Blow
90 - Hold the Line
100 - Dragon Scales
「戦闘MOD側の機会防御」と「Ordinator側の機会防御」の違いについてですが、
Ordinatorの方は派手さはありませんが、関連パークを習得する毎に、機会防御の性能が徐々に上がっていくのでそこが醍醐味だと思います。
<さらにもうひとつの対処方法>
最新の様々な戦闘MODに対応するためのパッチ
Ordinator - Maximum Combat Compatibility
パーフェクトブロックパークと指向性パワーアタックパークをパークツリーから削除
----------------------------------------------------------------------------
■関連MOD
テクスチャの最適化
Ordinator Cleaned and Enhanced textures
競合対応パッチ系
Apocalypse - Magic of Skyrim
Mysticism - A Magic Overhaul
Skyrim Skill Uncapper .ini for Ordinator
Ordinator Beyond Skyrim Patch
Elemental Destruction Magic - Ordinator Patch
Ordinator VR Patch
Ordinator - VR Fix
Shadow Spell Package - Ordinator Patch
他にも多数あり
競合対応&バグFIX
Ordinator - Scrambled Bugs compatibility (and other minor fixes)
パーク改変追加系
Ordinator - Reduced Leveling Speed スキル成長度抑制
Expanded Mastery Perks for Ordinator マスタリースキルを2→5段階に
Witchery Skill (Vanilla Alchemy Extender) - SSE Port 錬金術ツリー改変1.x推奨(2.xはモンスター追加等も含むオーバーホールMODです。)
Smithing Perks Overhaul and Ordinator Mashup 鍛冶ツリー改変
Path of Sorcery - Magic Perk Overhaul 魔法系ツリー上書き
Ordinator - Combat Styles 片手ツリー改変
Dwemer Certified - Ordinator Patch 鍛冶と付呪ツリー拡張 オートマトンのクラフト・ペット化
Ordinator - Hidden Smithing Specialization Perks 鍛冶パークの有効な効果リスト非表示
Ordinator Enchantment Tweaks 多重付呪のパーク改変
Multiple Enchantments - Ordinator Patch Update 多重付呪のパーク改変
Re-Ordinated Robe Requirements - Less Restrictions on Robe Perks ローブ関係のパーク改変
Ordinator Robe Perks Shifted ローブ関係のパーク改変
Mage Armor Plus - Ordinator Compatible 魔術師の鎧パーク改変
Ordinator - Elemental regalia tweaks 杖関連のパークを改変
Immersive Performance for Ordinator 演奏パーク改変
Ordinator - Unarmed Free Hand Patch 素手パーク改変
Ordinator Perk Spellscribe Sound Addon 呪文刻印パーク改変
Ordinator - Throne of Nirn Improved ニルンの玉座パーク改変
Ordinator - Buffed Frenzy and Fear Poisons 毒殺者パークを改変
Ordinator - Dragon Hoard patch 竜の寝床パークを改変
Ordinators Vancian magic less crippling 古式詠唱パークを改変
Greater Command Lock - Ordinator Perk Addon 錠前操作パークを改変
Ordinator - Add back Bury Exhume 骨の収集家パークを改変
Weightless Bones for Ordinator 骨の重さと価値をゼロにする
Ordinator Perks of skyrim Monarch tweak 専制君主のパークを改変
Better Wild Companion (Gift of Kynareth) - Ordinator SE キナレスの加護のパークを改変
Original Shadow Warrior Perk For (Ordinator - Perks of Skyrim) 影の戦士パークをバニラに復元
Ordinator - Unbind Spellscribe 呪文刻印を改変
パーク複合MOD
Vokriinator - Choice Cuts
Gardden's Perk Trees Merged
ダイアログ修正パッチ
Ordinator J'zargo Expert Destruction Dialogue Fix
追加されたパークをNPCに割り振る( Spell Perk Item Distributor (SPID) が必要)
Ordinator for Spell Perk Item Distributor
Ordinator から Bone Collector の機能を独立化
[Skyrim]BoneMaster
パークの説明文をフィート表記からメートル表記に変更する
Ordinator - Metric Units2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 1 Nov 2021. Ordinator - Perks of Skyrim. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1137>.[コメントを読む(175)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Apocalypse - Magic of Skyrim Download ID:1090 Author:Enai Siaion 2019-08-01 05:08 Version:9.45.0
-
RATE: ★=728 G=18 TAG: [日本語化対応] [魔法追加] [杖] [LL] [EnaiSiaion] [Apocalypse] [魔法]
Apocalypse - Magic of Skyrim
[Skyrim]Apocalypse - Magic of SkyrimのSE版
150以上のユニークでロアフレンドリーな呪文を追加します。
また、それらの効果を持つ巻物や杖も同時に追加します。
呪文書や巻物、杖はレベルドリストに加えられ、商人から買う・宝箱から取る・敵から奪うなど、バニラと同様に手に入れることができます。
達人レベルの魔法は、バニラのクエスト「儀式の呪文」の終了後に販売されるようになります。
◆オプション
- Cheat Chests : リバーウッド入口に、このMODの呪文全てが入ったチートチェストを5つ追加
- Ordinator Compatibility Patch : Ordinator - Perks of Skyrim互換パッチ
- Vokrii Compatibility Patch : Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim互換パッチ
- Waterstride Spell Addon 水上歩行呪文を追加(他MODとの併用を考慮し、あえてオプション扱いにしているとのこと)
◆既知のバグ(NexusのBUGページ参照)
- 埋葬の杖を所持したNPCがプレイヤーに使用するとプレイヤーは永久にスタックしてしまう
(他に攻撃手段がない場合、使用する可能性がある)
- ドレモラ・メンター召喚の巻物が機能しない
==========================================
□□ FAQ □□
他のスペル追加MODと互換性があります。
Q: 他のLL改変MODと競合しますか? バッシュパッチを作るべきですか?
--------------
バッシュパッチ作成不要です。
LLを直接変更せず、実行時に対応するLLに追加するスクリプトを使用します。
他のLLを変更MODと互換性があります。
Q: NPCはMODの呪文を使用できますか?
--------------
このMOD単体では出来ませんが、対応できるMODがあります。
▼方法1
ASIS SSE
このMODは専用のパッチャーを使う必要があり、若干手間がかかります。
▼方法2
・Spell Perk Item Distributor (SPID)
こちらはSKSE版の魔法NPC適用MOD。設定iniを作りDataフォルダに入れることで機能します。
・Enemy (R)Evolution of Skyrim - EEOS - Spell Perk Item Distributor Addon
Apocalypse Spells For NPCS
設定済みのiniファイルはこちら。
ASISと違ってespがなく、パッチすら作る必要がないのでお手軽です。
==========================================
その他詳細等についてはDescおよび旧版参照のこと。
関連MOD
Balance Adjustments for Apocalypse バランス調整パッチ
Apocalypse - Ocato's Recital - Auto Dispel 戦闘終了時に自動で魔法効果が消える
Apocalypse - Balance Patch バランス調整パッチ
Apocalypse - Magic of Skyrim Cleaned and Enhanced Textures クリーンテクスチャ2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 1 Aug 2019. Apocalypse - Magic of Skyrim. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1090>.[コメントを読む(73)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Summermyst - Enchantments of Skyrim Download ID:6285 Author:Enai Siaion 2018-03-25 23:55 Version:3.07SSE
-
RATE: ★=396 G=15 TAG: [ゲームシステム変更] [エンチャント] [EnaiSiaion] [日本語化対応]
Summermyst - Enchantments of Skyrim
新たに96種類のエンチャントを追加します。防具が47種類、武器は49種類
追加されるエンチャントはゲームバランスに考慮され、バニラとの違和感を感じないように調整されています。
エンチャントの付呪された装備はLevelListに追加され、出現する敵が所持するようになります。
■互換性
□確認済
- ASIS SSE
- Animated Weapon Enchants (A.W.E.)
- Enchanting Awakened ( [Skyrim]Enchanting Awakened )
- Immersive Armors
- Immersive Weapons ( [Skyrim]Immersive Weapons )
- Loot and Degradation ( [Skyrim]Loot and Degradation
- Lootification ( [Skyrim]Lootification )
- No Enchantment Restrictions ( [Skyrim]No Enchantment Restrictions - SKSE No Conflict )
- Ordinator - Perks of Skyrim
- Perkus Maximus (PerMa) ( [Skyrim]T3nd0's Perkus Maximus )
- Requiem ( [Skyrim]Requiem - The Roleplaying Overhaul )
- Skyrim Redone (SkyRe) ( [Skyrim]T3nd0s Skyrim Redone )
- Wintermyst - Enchantments of Skyrim ( [Skyrim]Wintermyst - Enchantments of Skyrim )
※カッコ内リンクはLE版
■関連MOD
Summermyst Cleaned Textures クリーンテクスチャ
Summermyst - WACCF Patch WACCFとの互換パッチ
Weapons Armor Clothing and Clutter Fixes (WACCF) and Summermyst Enchantments Patch 同上
Summermyst Bugfixes for WACCF 同上
Summermyst - Enchantments of Skyrim - Settings Loader MCM設定のニューゲーム時の自動読み込み
■LE版
[Skyrim]Summermyst - Enchantments of Skyrim2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 26 Mar 2018. Summermyst - Enchantments of Skyrim. 17 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/6285>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Odin - Skyrim Magic Overhaul Download ID:46000 Author:Enai Siaion 2023-02-23 05:58 Version:2.0.1
-
RATE: ★=364 G=7 TAG: [魔法] [魔法追加] [バランス調整] [EnaiSiaion] [日本語化対応] [Odin]
Odin - Skyrim Magic Overhaul
Odinはスカイリムにおける魔法の本来あるべき姿です。
バニラのスカイリムの呪文を改善、修正します。
バニラ呪文の改良点
巻物と杖は、同等の呪文よりも弱くなったり、効果が完全に欠落したりすることはなくなりました。
巻物と杖には、特定のパークをサポートするために必要な効果が含まれるようになりました。
説明がより説明的になり、実際のダメージ値が表示されるようになりました。
エリア効果が小さな障害物や他のターゲット、不均一な地形によってブロックされなくなりました。
自己バフと魔法のミニオンがスペル吸収に誤って食われることがなくなりました。
レベルキャップのある呪文はレベルキャップ以上のターゲットには効果がありますが、その差に基づいて失敗する可能性があります。
呪文のビジュアルとサウンドがより一貫したものになりました。
▼パッチ
what777's Odin Patches - 他MODのパッチ集
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim - オプションにパッチ有り
Ordinator - Perks of Skyrim - オプションにパッチ有り
Odin - Summons Redone - 召喚生物リプレース
■Odin の呪文を NPC も使えるようにする(Spell Perk Item Distributor (SPID) が必要)
ODIN spells for NPCS
■テクスチャの最適化
Odin Cleaned Textures
----------------------MysticismとOdinのおおまかな違い--------------------------------
魔法の総数はMysticismが多い(特に達人魔法)
どちらもバニラの魔法バグ修正を行っているが修正方法が違う
Mysticism 強力な達人破壊魔法を増やすことで、ゲーム終盤のバニラの魔法の弱さを改善
Odin 「ゲーム終盤のバニラ魔法の弱さを改善」するパークを自作MODに追加済み。
そのため強力な達人魔法を増やすことはしていない。
変性----------------------------------------------------------------------------------------
Mysticism 開錠自体を行う魔法(鍵開け行為自体が魔術師に不要という考え)
(類似MOD iUnlock - A Simple and Immersive Unlock Spell)
DragonhideをEbonyfleshの上位版化
敵の能力を下げるデバフ魔法追加
麻痺は幻惑に移行、代わりにAsh魔法を再設計
Odin 開錠難易度を下げる魔法(鍵開けシステムは有効なままにしておきたい)
天候操作魔法追加
(類似MOD (ESL) Apocalypse and Other Weathers Changes SE)
便利系魔法としてOcato's Spell Triggerを追加
召喚----------------------------------------------------------------------------------------
Mysticism バニラにない武器種の魔力武器を追加
(類似MOD Simple Bound Weapons Expansion)
高レベルの召喚武器も追加
Odin 召喚中の下僕を強化する魔法が追加
破壊----------------------------------------------------------------------------------------
Mysticism 至近距離のタッチ系魔法が追加
敵から体力を吸収し自己回復する高レベル魔法を追加
マスター呪文を多数追加。
Odin 至近距離のタッチ系魔法が追加
破壊がゲーム後半で弱いのはスケーリングがないためで、個々の呪文ではなくスキルの問題。
VokriiやOrdinatorのような魔力強化機能があるパークMODを使用を推奨。
幻惑----------------------------------------------------------------------------------------
Mysticism 麻痺が幻惑魔法に移行、隠密能力を上げる魔法も追加
幻惑主体のゲームプレイ体験が向上
Odin 幻惑する対象へのレベル制限を改善。
(失敗確率はあるがレベル制限以上の対象にも効くように変更。)
回復----------------------------------------------------------------------------------------
どちらも毒系呪文が追加されている。
Mysticism 治癒呪文は集中呪文に変更され、瞬時に回復することはない。
Ward系は魔法防御だけでなく物理防御も向上
(類似MOD Wards Functionalities Extended )
Odin (見習い以上の)治癒呪文は集中呪文に変更され、瞬時に回復することはない。
(他者治癒は即時回復効果あり)
Turn Undeadのレベル制限を改善(幻惑と同様の修正)
----------------------------------------------------------------------------------------2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 23 Feb 2023. Odin - Skyrim Magic Overhaul. 1 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46000>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Valravn - Integrated Combat of Skyrim Download ID:53869 Author:Enai Siaion 2023-02-23 02:03 Version:2.2.0
-
RATE: ★=365 G=3 TAG: [戦闘] [オーバーホール] [バランス調整] [バグフィックス] [EnaiSiaion] [日本語化対応]
Valravn - Integrated Combat of Skyrim
Algiz は、Skyrim の強みに焦点を当てた、コンパクトで完全にスクリプトのない戦闘オーバーホールです。Skyrimにない新しい要素は追加しません。バニラのようにプレイヤーが要素を悪用して、傍から見て奇妙なプレイングを繰り返すだけで簡単に無双出来る戦闘にならないよう、あなたの意思決定と結果を重視したスローペースのゲームプレイを目指します。
幅広い互換性を持ちます。(ただしコンセプトに反するものや同様の変更を加えているものとは食い合う部分があるでしょう。)
機能には、戦闘システムの再調整、AI の改善、スタミナの関連性の向上が含まれます。
★Algiz は Enairim 戦闘オーバーホールの最新の進化版です。
★新しいシステムを構築するのではなく、Skyrim とそのシステムの強みに焦点を当てています。
★スローペースの戦闘を目的としています。
★多くのバランス改善。
★スタミナはより重要になります。
★スクリプトを使用していません (マント魔法の配布、MCM 構成メニューを表示するために必要なスクリプトを除く)。
★プレイ中にインストールできます。
★SkyUI がインストールされている場合、Algiz制御用の MCM が追加されます。
(Algiz を使用するために SkyUI は必要ありません)。
【戦闘AIの改善】
NPC はクラスに応じて、より攻撃的にも、より防御的にもなります。
彼らは今まで以上に防御しながらパワーアタックの機会を伺い、攻撃を中断するためにバッシュし、旋回または後退をするようになります。そして、通常時の攻撃頻度も高くなります。
【自然回復】
すべての属性(ヘルス、マジカ、スタミナのメーター) はより速く回復しますが(35%→50%)、消費後もしくは使い切ってしまった直後には自然回復されなくなります(0.5秒→2秒)。
この2秒の間に特定の魔法を使うなどによって自然回復を停止させ続けることが戦略にもなります。
【スタミナ】
スタミナは戦闘においてより重要な属性です。
パワーアタックとバッシュは、スタミナが1ポイントだけの状況においても使用できなくなりました。パワーアタックには最低15、バッシュには最低10のスタミナが必要です。
パワーアタックに必要なスタミナはベースのスタミナよりは低くなりますが、武器重量が増えるほど加速的に増加します。
防御によるスタミナはベースのスタミナより多くなっていますが、ダメージ量による増加は緩やかです。
防御中のスタミナ消費は少なくなりますが、弓を引いてる間はスタミナの再生が停止し、最終的にスタミナを消耗します(毎秒5)。スタミナが尽きた場合、弓を引くこともできません。
スタミナが完全になくなると、キャラクターの動きが遅くなり、プレイヤーは NPC のようによろめき攻撃による強力な割り込みに対して脆弱になります。
アーチャーは、スタミナを気にするインセンティブを持つようになりました。
【機会攻撃】
敵の不意を突いたり、敵に不意を突かれたりすると、攻撃による追加のダメージが与えられます。たとえば、弓を引いている、呪文を唱えている、よろめいている、パワーアタックしている、または攻撃に失敗しているターゲットを攻撃すると、機会攻撃がトリガーされ、場合によっては壊滅的なクリティカルがトリガーされます。これは呪文には適用されません。
【武器のリーチ】
武器のリーチがより現実的になり、実際の武器モデルにより近いものになりました。これにより、ほとんどの武器、特に片手武器のリーチが短くなります。片手武器が両手武器よりもリーチが長くなる可能性があるという奇妙な点が修正されました。
【移動速度と回転率】
攻撃的なアクションを実行すると、かなりの移動コストがかかるようになりました。キャラクターは攻撃や詠唱の際の動きが非常に遅くなるため、狙いとタイミングがより重要になります。
【防御力と耐性】
防御力と耐性の上限が下がります。防御力の上限に到達するのは少し難しくなります。
防御力は回避力とのトレードオフの関係になるような変更が加えられています。
【防御】
防御上限が下がっています。防御は低レベル、特に武器の防御でより効果的ですが、急激には増加しません。盾による防御はバニラより向上していますが、盾ごとの性能差は大きくなりません。
指向性防御は、攻撃方向に防御したときにダメージを大幅に軽減する新機能です。
【よろめき】
独自のよろめきメカニズムを追加する代わりに、Algiz はバニラの Skyrim に既に存在するよろめきシステムを改善します 。
防御するとよろめきの強さは低下し、走ってる間や、攻撃をブロックされたあとののけぞり中はよろめきの強さは大幅に増加します。
盾によるバッシュは武器よりよろめかせやすくなっています。
【キルムーブ】
キルムーブは、ドラゴンではないキャラクターのヘルスが15%以下の場合に行われるようになります。
バニラスカイリムにおけるヘルス値が十分高い相手に対するキルムーブの発生の修正となります。
【魔法】
デュアルキャストの方が効果的です。NPC の マジカコストがより公平になります。
破壊 または 復元の スペルをデュアル キャストすると、マジカ のコストが高くなりますが、両手で別々にキャストするよりもはるかに良い効果が得られます。
【致死性】
各難易度レベルでより多くのダメージを与え、より多くのダメージを受けて、戦闘をよりインパクトのあるものにし、ぬるいカップ麺のようになってしまう現象を回避します。
Novice: x2.00/x0.50 -> x2.25/x0.75
Apprentice: x1.50/x0.75 -> x1.75/x1.00
Adept: x1.00/x1.00 -> x1.25/x1.25
Expert: x0.75/x1.50 -> x1.00/x1.75
Master: x0.50/x2.00 -> x0.75/x2.25
Legendary: x0.25/x3.00 -> x0.25/x3.00
【難易度】
Algiz は戦闘のオーバーホールであり、難易度 mod ではありません。大部分の機能はプレイヤーと敵の両方に影響するため、難易度はほとんどバニラの Skyrim と同じです。
【その他の改善】
NPC は超人的回避をしなくなります。
武器のバッシュと防御の経験値が増加し、盾とより一致するようになりました。
低レベルの山賊の攻撃ダメージが半減しなくなりました。
★スクリプトなし
Algiz に含まれるスクリプトは、マント魔法の配布とMCM 構成メニューを表示するために必要なスクリプトです。SkyUI を使用していない場合、またはこの mod を構成したくない場合は、.bsa ファイルを完全に省略できます。
Valravn Uncloaked
上記の Uncloaked は正常動作しないため、下記のものをおすすめします
Valravn SPID Uncloak
スクリプトによるマント魔法の配布を、Spell Perk Item Distributor (SPID) によるエフェクトの配布に変更し全てのNPCに Algiz の効果が適用されるようにします。
負荷軽減の目的もありますが、マント魔法の配布では近くのNPCにしか配布されないという点や、Algizではなくスクリプトによるマント魔法配布そのものの欠点として他の戦闘オーバーホールmod等と併用した場合にOnhit()イベントが全NPCで繰り返し開始されてしまう可能性があることの改善にもつながります。
元々の作者の思想としてSPIDを要件とすることは避けたい可能性があるため、別作者のオプションとなっています。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 23 Feb 2023. Valravn - Integrated Combat of Skyrim. 21 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/53869>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Growl - Werebeasts of Skyrim Download ID:31245 Author:Enai Siaion 2022-01-21 20:25 Version:3.0.0
-
RATE: ★=312 G=10 TAG: [ウェアウルフ] [ウェアベア] [オーバーホール] [野獣形態] [EnaiSiaion] [日本語化対応]
Growl - Werebeasts of Skyrim
Enai Siaion氏によるウェアウルフ(ウェアベア)のオーバーホールModです。
バニラを補うバランスで、スムーズな戦闘、Perkの刷新、スキルと経験値の連動、人間形態との相乗効果、操作性の向上を実現します。
スクリプト負荷は軽く、途中のデータからでも導入可能です。
LE版 [Skyrim]Growl - Werebeasts of Skyrim
------- 追加される要素 -------
操作性の向上:
・シャウトボタン長押しで変身解除可能(通常時は 10秒、強制変身させられた場合は 30秒 経過後)
・宝箱の開閉、材料の採取、死体からのアイテム入手など、アクティベートが可能に。ただし開錠は不可(叫びの力で鍵を破壊可能)
・変身するとシャウト側のクールダウンが一時停止し、叫びをクールダウンなしに使用可能。元に戻るとシャウト側のクールダウンが再開する
・スペシャルアタックのクールダウンを廃止。自在に使用できるように
スキルと経験値の連動:
・プレイヤーの武器/鎧スキルに応じて変身後のステータスが強化され、最も高い武器スキル1レベルにつき攻撃ダメージが 0.5 上昇し、最も高い鎧スキル1につき防御値が 3.0 上昇(100レベルまで)
・死体を喰らうと、最も高い武器/鎧スキルの経験値を獲得できる。獲得量は死体のレベルによって変化
変身中の強化:
・持ち運び重量が500増加
・落下ダメージ無効
・完全な疾病耐性
・変身時の基本攻撃ダメージを 10(+ 1 * PCのレベル)に。50レベルまで
・変身時の基本防御力を 60(+ 6 * PCのレベル)に。50レベルまで
・変身時の魔法耐性を 25(+ 1 * PCのレベル)に。50レベルまで
・体力が 50 ポイント上昇
・基本マジカのすべてをスタミナに変換
・移動速度が 15% 上昇
・スタミナが1秒ごとに最大値の 20% 回復
・人間や動物の死体を喰らうと体力を 50 ポイント回復し、変身時間が 30秒 伸びる
・血の渇き: 爪による攻撃で 10 ポイントの出血ダメージを与え、自分を同じポイント回復させる
固有能力:
ビーストブラッド: 100%の疾病耐性(ただし炎と銀に弱くなる)
血の呼び声: 夜になると20%の確率で呪いが発現し、強制的に獣に変化する
(旧作の再現要素であり、ハーシーンの指輪かPerkで無効化可能)
狂犬病: 変身中、攻撃時にレベルに応じた毒ダメージを追加。アルゴニアンのみ
スキンウォーカー: 変身のクールダウンを 30秒 短縮。ブレトンのみ
荒れ狂う憎悪: 変身時間を 60秒 延長。ダークエルフのみ
黄金のたてがみ: 変身中、魔法耐性に 15% のボーナス。ハイエルフのみ
群れの長: 叫びのクールダウンを 50% 短縮。インペリアルのみ
狩猟本能: 変身中、パワーアタックのスタミナ消費量が 20% 減少。カジートのみ
魔狼: 変身中、攻撃時のダメージが 20% 増加。ノルドのみ
原始の怒り: 変身してから 15秒間、攻撃によって受けるダメージを半減。オークのみ
強靭な胃袋: 捕食をするとスタミナを100ポイント回復。レッドガードのみ
月を追う者: 変身中、移動速度が 10% 上昇。ウッドエルフのみ
野獣形態: 150秒間、獣に変身するパワー。90秒 のクールダウンあり
叫び:
・変身するとさまざまな効果をもつ叫びを使用できます。バニラと同じく、叫びを変更するにはトーテムを発見しなくてはなりません。また、15秒のクールダウンが追加されています。
同胞の叫び: 2体のオオカミを呼び出す。ウェアベアに変身している場合はクマを呼び出す
戦慄の叫び: 100 フィート以内の生きている敵を恐怖させ、15秒間 逃走させる
狩りの叫び: 半径 300 フィート以内の生きている敵を探知する。戦闘中の対象、自分を探している対象、自分に気づいていない対象で区別される
(バニラの叫びは召喚以外がだいぶ弱めなので、バニラのPerk効果(レベルキャップ増加、対象の識別)を基本効果として追加し、そこに新しいPerkを追加することで強化を図っています)
Perk:
・バニラの 8 から 19 までPerk数が増え、消費できるPerkポイントも11から27に増えています。Perkポイントを得るには、変身中かライカンスロープ状態で死体を捕食しなくてはなりません。Perk数の増加に伴い、必要な捕食数はバニラのように2体ずつではなく、1体ずつ増えるようになります。
獣の力 (4): 攻撃ダメージが 25/50/75/100 % 上昇
動物の活力: 体力とスタミナが100ポイント上昇
ランページ: 変身時間が 50 % 長く持続し、捕食による延長時間が 50% 増加する
無限の拘束: 怒り攻撃(立ったまま片手パワーアタック)で敵を長時間気絶させる
超然たる力: 両手攻撃(立ったまま両手パワーアタック)で敵を武装解除する
ロードキル: 跳躍攻撃(スプリント中に両手パワーアタック)で自分のスタミナの2倍の大ダメージを与え、敵を吹き飛ばす
野生の本能: パワーアタックのスタミナ消費量が 25% 減少し、ダメージが 25% 上昇
血の渇望 (2): 攻撃時に 10/20 ポイントの追加出血ダメージを与え、自分を同ポイント回復させる
なぎ払い: パワーアタックが複数の敵に命中する
獣人の疾走: 移動速度が 10% 上昇する。人間形態でも有効
ライカンスロープの再生 (2): 体力とスタミナが1秒ごとに最大値の 1/2% 回復する。人間形態でも有効
ビーストブラッドの拡散: 野獣の血を交換し、従者に変身能力を与える。吸血鬼には効果なし
氷の兄弟のトーテム (2): 同胞の叫びでアイスウルフ/ユキグマ、ウェアウルフ/ウェアベアを呼び寄せる
狩りのトーテム (2): 狩りの叫びで精鋭/熟練者レベルの鍵を破壊する
戦慄のトーテム (2): 戦慄の叫びでドラゴンを 30/60 秒間 強制的に着陸させる
ゴージング: 捕食による回復量が 100 ポイント増える
野蛮なる貪欲: アンデッドが捕食可能になる。また、死体のアイテムを入手できるようになる
獣の抑制: 夜になっても強制的に変身しなくなる
人に潜む狼: シルバーハンドの獣人狩りに遭う頻度が 75% 低下する
その他:
・いずれかのトーテムをアクティベートすることで、ウェアウルフとウェアベアのどちらに変身するかを選択できます。
・人前で変身したり、喰らった死体を放置しておくとシルバーハンドの注意を引きつけ、追手が送られることがあります。追手は送られる度に、より強力になります。
・夜になると屋外マップで獣人が敵と戦っているイベントが発生することがあります。
・Optional filesにあるHalf-Beast Visuals for Growlを導入することで人間形態でも毛皮と爪が表示され、パワーアタックが引き裂き攻撃に変化します(カスタム種族や種族データを変更するModとは互換性なし)
併用可能
True Hybrid - Tainted Blood of the Dragonborn - Werewolf and Vampire Hybrid...SE2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 21 Jan 2022. Growl - Werebeasts of Skyrim. 26 Dec 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/31245>.[コメントを読む(28)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Triumvirate - Mage Archetypes Download ID:39170 Author:Enai Siaion 2022-04-06 03:05 Version:1.8.0
-
RATE: ★=277 G=8 TAG: [魔法] [拡張] [日本語化対応] [魔法追加] [EnaiSiaion]
Triumvirate - Mage Archetypes
「Ordinator - Perks of Skyrim」や「Apocalypse - Magic of Skyrim」「Modern Brawl Bug Fix」などの人気modを手掛けたEnaiSiaion氏による、魔法拡張mod
ドルイド・シャドウメイジ・ウォーロック・クレリック・シャーマンという5つの異なるタイプの魔術師をテーマにした魔法をそれぞれ15種類、計75種類追加します。
プレイヤーのレベルに応じて特定のNPCから魔法の書を購入できます。
購入以外の入手方法としては、リバーウッドにいるニワトリを殺すと、魔法の書をすべて手に入れることができます。
5種類の魔術師のタイプに因んだ様々な魔法を追加します。各魔法は1つのタイプごとに15個用意され、バランスを考慮した作りになっています。それぞれの魔法の杖も追加されます。スクリプトは軽量で、セーブデータが肥大化する事はありません。
以下、各タイプと魔法の簡単な説明
ドルイド:彼らはハーシーンの信奉者もしくは自然の力と調和した魔術師です。彼らは樹木を育成し、獰猛な獣を召喚して使役する事が出来ます。
ドルイド魔法の一例:Call Raven(召喚)カラスを召喚します。カラスは生命ある敵の目をくらませ、武器のスキルを40ポイント減少させます。
Impenetrable Grove(変性)30秒間大きな木の壁を作り出し、相手の進行を防ぎます。
Spirit of the Oak(回復)樫の木の霊体を呼び出し、術者と生命ある味方の体力を20ポイント、60秒間増加させます。
シャドウメイジ:彼らは世界で珍しい、影の魔法の使い手です。彼らは高い機動性を有し、マジカの一部をダメージ増加に割り当てる事が出来ます。
シャドウメイジ魔法の一例:Shadow Stride(変性)戦闘中、移動速度が15%増加します。60秒間有効。
Draining Touch(破壊)30秒間、敵から毎秒3ポイントの体力とマジカを吸収します。
Reveal Secrets(幻惑)60秒間、半径75フィート以内にあるコンテナ、扉、鍵を照らします。
ウォーロック:彼らはデイドラの召喚者であり、多くの場合デイドラの信奉者でもあります。彼らは破壊魔法で倒された敵の魂を用いて、召喚したクリーチャーの強化を行う事が出来ます。
ウォーロック魔法の一例:Eldritch Blast(破壊)20ポイントのダメージを与える毒の魔法。ターゲットが死亡した場合、その魂を30秒間束縛します。
Conjure Gremlin(召喚)グレムリンを60秒間召喚します。魂を提供した場合、その攻撃は40%の確率で敵を武装解除させます。
Weaken(幻惑)クリーチャーと人型の生物に30秒間呪いをかけ、それらが与えるダメージを20%低下させます。
クレリック:彼らはヒーラーであり、聖騎士でもあり、また異端審問官でもあります。彼らは聖なる炎を用いて自身や仲間を強化したり、敵を改心させる事が出来ます。
クレリックの魔法の一例:Aid(回復)集中型魔法。詠唱中、術者の生命ある、またはアンデッドの仲間は全てのスキルレベルに30ポイントのボーナスを得ます。
Holy Shock(破壊)60秒間、パワーアタックで50ポイントの雷&太陽光ダメージを与えます。
Obedience(幻惑)レベル24までのクリーチャーと人型生物は60秒間術者のために戦い、非戦闘時には命令に従います。
シャーマン:彼らは大地の信奉者であり、土地を操る能力と幻視の力を持っています。彼らは幻視で敵の弱点を発見したり、動物の精霊を召喚して戦わせる事が出来ます。
シャーマン魔法の一例:Create Water Totem(召喚)60秒間、毎秒5ポイントの体力とマジカを回復させ、全ての病気を治すトーテムを召喚します。
Stave of Ferocity(変性)60秒間、パワーアタックで敵の防御値を150ポイント、魔法耐性を25%減少させます。
Spirit Fire(回復)毎秒10ポイントのスタミナとマジカを吸収します。両方がない場合は体力を吸収します。
購入場所を#5様のファイルから呪文のネタバレなしで見れるよう追記しておきます。なお、販売している人の名前や場所に若干のストーリーのネタバレが含まれている気がしなくもなかったので一応伏字にさせていただきます。
[ドルイド]
*変性
販売人 ダニカ・ピュア・スプリング:ホワイトラン、ストーンウィーバーのドラヴィネア:カイネスグローブ、鋭利な刃のフローキ:リフト
*召喚
販売人 ボテラ:マルカルス、ダニカ・ピュア・スプリング:ホワイトラン、ストーンウィーバーのドラヴィネア:カイネスグローブ
*回復
販売人 ボテラ:マルカルス、エドラ:スコール村、鋭利な刃のフローキ:リフト
[シャドウメイジ]
*変性
販売人 バベット:闇の一党、エンシル:ウィンターホールド、ガラム・エイ:ソリチュード、ネロス:テル・ミスリン
*破壊
販売人 エンシル:ウィンターホールド、ファレンガー:ホワイトラン、ネラカー:ウィンターホールド、ネロス:テル・ミスリン
*幻惑
販売人 バベット:闇の一党、ガラム・エイ:ソリチュード、ネラカー:ウィンターホールド、ネロス:テル・ミスリン
[ウォーロック]
*破壊
販売人 アタブ:ラーガシュブール、ネロス:テル・ミスリン、死せる者ウーンファース:ウィンドヘルム
*召喚
販売人 ファリオン:モーサル、シビル・ステントール:ソリチュード、死せる者ウーンファース:ウィンドヘルム
*幻惑
販売人 アタブ:ラーガシュブール、ファリオン:モーサル、シビル・ステントール:ソリチュード
[クレリック]
*回復
販売人 ハマル:マルカルス、マラマル:リフテン、ローランド:ソリチュード、ルニル:ファルクリース
*破壊
販売人 フロレンティウス・バエニウス:ドーンガード砦、ローランド:ソリチュード、ルニル:ファルクリース
*幻惑
販売人 フロレンティウス・バエニウス:ドーンガード砦、ハマル:マルカルス、マラマル:リフテン
[シャーマン]
*召喚
販売人 ボラー:ナルズルブール、マジニ:フロストムーンの断崖、シャランフ:モル・カズール
*変性
販売人 バルドール・アイアンシェイバー:スコール村、ジョラ:ウィンドヘルム、マーバル:ダシュニク・ヤル、シャランフ:モル・カズグール
*回復
販売人 ボラー:ナルズルブール、ジョラ:ウィンドヘルム、ヌーラ・スノー・ショッド:リフテン、マーバル:ダシュニク・ヤル
■互換パッチ有り
Adamant - A Perk Overhaul
Mysticism - A Magic Overhaul
■関連MOD
Triumvirate Cleaned and Enhanced Textures テクスチャ改善
LE版 [Skyrim]Triumvirate - Mage Archetypes2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 6 Apr 2022. Triumvirate - Mage Archetypes. 9 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39170>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Andromeda - Unique Standing Stones of Skyrim Download ID:14910 Author:Enai Siaion 2020-02-23 19:53 Version:1.1.2
-
RATE: ★=281 G=2 TAG: [石碑] [大立石] [大守護石] [EnaiSiaion] [日本語化対応]
Andromeda - Unique Standing Stones of Skyrim
各地に点在する石碑の効果を変更するAurora - Standing Stones of Skyrimの後継MOD
【前のMODの違い】
より洗練されたディテール、多くのバグフィックス、バランスの改善、ギミックの減少、新しいビルドの強化と前作よりブラシュアップされています。
各石碑の効果はDesc参照。
AuroraとこのMODの併用はできません。
このMODをインストールする前に、Auroraを正しくアンインストールしてください。
(恋人ではない石碑を選んでアンインストール)
【導入・削除の注意点】
精霊、駿馬の石碑を選択して"いない"ことを確認してから導入してください。
削除時、大守護石(戦士、魔術師、盗賊)のどれかを選択した状態で削除してください。
【MOD内容の説明】
・石碑効果の刷新
石碑の効果がバニラの物と置き換えられ、一癖も二癖もあるものになります。
・全石碑発見ボーナス
すべての石碑を見つけるとボーナスとして各種石碑の【3つ目の効果】が解放されるため、使う気のない石碑であっても探すことに価値が出てくるようになります。
各石碑の追加効果はDescのUnlockableを参照。
・石碑のリテクスチャー
石碑がより綺麗なものに生まれ変わります。当然同じものを弄るものとは競合。
・互換性
Classic Classes and Birthsigns SSE オプションにパッチあり
(互換パッチの翻訳ファイルはCCB側にアップしてくれています。)
効果など、詳しくはDescriptionへ。
クリーンテクスチャ
Andromeda Cleaned Textures2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 23 Feb 2020. Andromeda - Unique Standing Stones of Skyrim. 28 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14910>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Wintersun - Faiths of Skyrim Download ID:22506 Author:Enai Siaion 2021-06-17 20:48 Version:3.2.0
-
RATE: ★=238 G=11 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [EnaiSiaion] [祠] [エイドラ] [デイドラ] [日本語化対応] [信仰] [九大神]
Wintersun - Faiths of Skyrim
Apocalypse - Magic of SkyrimやOrdinator - Perks of Skyrim、そしてWildcat - Combat of Skyrimなどの有名MODの生みの親であるEnai Siaion氏の新作が出ました。
Skyrimの世界に宗教と崇拝の概念を導入し、Skyrim各地に神々の神殿を追加します。
崇拝する神様に祈りを捧げることにより信仰が深まり、特別な能力を授かることができるでしょう。
崇拝の対象として、エルダースクロールの伝承から「エイドラ(九大神)」、「デイドラ」、「エルフ族の祖霊」、「レッドガードの神霊」、「カジートの神霊」、そしてその他の神様が追加されます。
また、それぞれの神様には崇拝するための条件が設定されているものもあり、「特定の種族であること」、「特定のクエストを完了していること」などがあります。
詳細はMOD配布ページの説明やLE版[Skyrim]Wintersun - Faiths of Skyrimの説明文を参照してください。日本語訳もLE版ページ側にあります。
各種パッチ
Wintersun - Patches
Flower Girls SE and VR ディベラ信仰時のみ関係
Wintersun - More Patches
OWintersun ディベラ信仰時のみ関係
SunHelm Survival - Compatibility Patches SunHelm Survivalとのパッチ
Legacy of the Dragonborn Patches (Official) LOTD展示パッチ
クリーンテクスチャ
Wintersun Textures Reborn
類似MOD
Religion
Patron Gods of Skyrim - Special Edition
Trua - Minimalistic Faiths of Skyrim 同作者の簡易版2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2022-06-08 19:50:30 164KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 17 Jun 2021. Wintersun - Faiths of Skyrim. 11 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/22506>.[コメントを読む(34)] [コメントを書く] -
- ☆ [ゲームシステム変更] Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim Download ID:42408 Author:Enai Siaion 2022-01-21 22:11 Version:2.1.0
-
RATE: ★=224 G=2 TAG: [吸血鬼] [ヴァンパイア] [EnaiSiaion] [Sacrosanct] [日本語化対応]
Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim
SacrilegeはSacrosanct - Vampires of Skyrimをクリーンアップし、軽量化したバージョンです。
機能を肥大化させることなく、奥深い吸血鬼の体験を提供します。
■特徴
・バニラスタイルを拡張した吸血鬼と吸血鬼の王
・リバースモード(逆進行):吸血するほど強くなる
・吸血鬼ランク、吸血鬼の吸収をアップグレードなど、長期的な進行
・吸血鬼の王はより強く、近接/魔法スタンスを切り替える意味を持たせる
・軽量なスクリプトでセーブが肥大化しない
■吸血鬼の能力
夜の王者:幻惑呪文が強力になり、最大15~40Lv*までのターゲットに効く。
残忍な飢え:眠っているか誘惑した人間を吸血/吸収することで飢えを満たせる。
呪われた湖:水中呼吸が可能となり、潜っている間は太陽光から守られる。
ナイトストーカーの足音:隠密中、生き物や人間に発見されにくくなる。
疾病耐性:疾病に対して免疫を得る。
毒耐性:毒に対して100%の耐性を得る。
冷気耐性:冷気に対して20/30/40/50%の耐性を得る。
超常の力:移動速度が10%増加し、攻撃ダメージが5-30*%増加する。
見捨てられし者:呪いによって神の祝福が25-75%弱体化する。
偽物の命:回復の呪文や効果が25-50%減少する。
炎への弱点:炎耐性が20/30/40/50%減少する。
太陽への弱点:日中の屋外では体力/マジカ/スタミナが回復せず、25/50/75/100pt減少する。
■種族別の能力
アルゴニアン(水棲の捕食者):大人しい魚を捕獲して食べるとランク進行が2時間増加し、吸血鬼の飢えを満たせる。
ブレトン(ドルメンの巣):1日1回、大立石をアクティベートするとランク進行が6時間増加し、吸血鬼の飢えを満たせる。
ダークエルフ(無差別干渉):捕食した種族の吸血鬼能力をコピーする(一度に1つのみ)。
ハイエルフ(ペールゴールド):喉の渇きが満腹状態の時、飢餓の進行が100%遅くなり、ランクの獲得が30%早くなる。
インペリアル(目利き):犠牲者を吸収することで血液の薬か魔術のポーションを得る。
カジート(捕食者の狩り):人間の肉や心臓を使用or食べるとランク進行が6時間増加し、吸血鬼の飢えを満たせる。
ノルド(血液保存):殺した人間から10%の確率で血液の薬か魔術のポーションを得る。
オーク(戦いの渇望):戦闘中にブリードアウト状態になった敵をアクティベートして吸血/吸収できる。
レッドガード(ミイラ化した肉体):飢餓の進行が50%遅くなり、ランクの獲得が15%早くなる。
ウッドエルフ(血の狩り): 殺した動物から、10%の確率で血液の薬か魔術のポーションを得る。
アスタリスクのついた数字は「吸血鬼ランク」で上下します。
■吸血鬼の呪文
吸血鬼の吸収(素人):生きている対象から毎秒5-30pt*の体力を吸収する。
吸血鬼の種子(見習い):パークで開放。骨の破片が生きている対象を貫通して5秒間1-6pt*の体力を吸収、1-6pt*の魔法ダメージを与える。
吸血鬼のオーブ(精鋭):パークで開放。5秒間2-12pt*の体力を吸収し、2-12pt*の魔法ダメージを与える。
吸血鬼のクローク(熟練者):パークで開放。コウモリが60秒間生きている対象を攻撃する。2-12pt*の体力を吸収し、毎秒2-12pt*の魔法ダメージを与える。
吸血鬼の吸収はゲーム後半で強化されます。
吸血鬼ランクや飢えた芸術家、血の魔術師のパークによって改善され、破壊魔法Lv100になると毎秒42ptの吸収量があり、二連の唱えによってスタンします。
アスタリスクのついた数字は「吸血鬼ランク」で上下します。
■吸血鬼のパワー
バニラ版のSkyrimにおける吸血鬼のパワーは1日1回の限定でしたが、Sacrilegeではその効果をよりユニークなものにし、1日に何度も使用可能としました。代償として吸血鬼の飢餓が1段階進みます。
吸血鬼の骸布(Lost: Hungry):30~180*秒間、自分の血を消費して太陽から身を守る。使うと飢餓が進行。
吸血鬼の絶叫(Lost: Famished):射程内の生きている対象は10-60*秒の間逃走し、壁越しに見ることができる。使うと飢餓が進行。
吸血鬼の幻影(Lost: Blood Starved):30-180*秒の間、霧に変化し隠密効果が25%向上する。使うと飢餓が進行。
吸血鬼の誘惑:Lv10までの人間に10-60*秒の間妖術をかけ、相手を鎮静させて吸血できる。主に市民など低LvのNPCが対象。
吸血鬼の視力:改善された暗視。もう一度詠唱することで無効化する。
吸血鬼の誘惑は主に都市部で飢えを満たすためのツールとなり、フィールドでは人種別の吸血鬼能力など他の方法がその役割を担っています。
アスタリスクのついた数字は「吸血鬼ランク」で上下します。
■吸血鬼の飢餓
バニラ版のSkyrimと同様に満腹状態(Sated)から始まり、ゲーム内の1日ごとに1ステージずつ増加します。吸血鬼の能力は現在の飢餓状態を追跡して反映されます。
1段階目:満腹 (Sated)
2段階目:空腹 (Hungry)
3段階目:飢え (Famished)
4段階目:血の渇望 (Blood Starved)
飢餓は以下の方法で遅らせることができます。
・吸血鬼ランク:飢餓の進行を0~100*%遅くする。
・ハイエルフ(ペールゴールド):喉の渇きが満腹状態の時、飢餓の進行が100%遅くなり、ランクの獲得が30%早くなる。
・レッドガード(ミイラ化した肉体):飢餓の進行が50%遅くなり、ランクの獲得が15%早くなる。
バニラ版のSkyrimよりも血を摂り続けることが難しくなったのを補うため、吸血鬼ランクが上がるにつれて飢餓の進行が遅くなっていきます。
アスタリスクのついた数字は「吸血鬼ランク」で上下します。
吸血鬼の飢餓が増すと冷気耐性が低下し、炎耐性と太陽への弱点が大きくなります。
飢餓進行が『血の渇望 (Blood Starved)』になると、中立の市民NPCは敵対化し(Dawnguardで削除されたSkyrimの古典的な機能)、太陽光によって1秒1ptのダメージを受けます。
太陽光ダメージを受けると待機や高速移動もできなくなります。ダメージを防ぐには室内や水中に隠れるか、吸血鬼の骸布を使います。
・吸血鬼の飢餓を満たす方法
眠っているか吸血鬼の誘惑の影響を受けている人間をアクティベートして、吸血または吸収のオプションを選択します。どちらのオプションも飢餓状態を満腹(Sated)に戻し、(20+2*対象Lv)ポイントの体力を回復させます(Lv50まで)。
吸収のオプションを選択すると対象を殺すことになるでしょう。吸収によって破壊魔法の経験値を得て、吸血鬼ランクを24時間進めることができます。
■吸血鬼ランク
吸血鬼は年齢を重ねるごとに強くなり、ランクを上げることができます。
・時間:ゲーム内の時間に応じて1時間単位で進行してきます。
・人間を吸収:犠牲者を吸収するごとにランクの進行度が24時間/1日分増加。
・魔術のポーション消費:1個につきランクの進行度が24時間/1日分増加。
以下の能力は、吸血鬼ランクの進行を上昇します:
・アルゴニアン(水棲の捕食者):大人しい魚を捕獲して食べるとランク進行が2時間増加。
・ブレトン(ドルメンの巣):1日1回、大立石をアクティベートするとランク進行が6時間増加。
・ハイエルフ(ペールゴールド):喉の渇きが満腹状態の時、ゲーム内の時間ごとにランク進行が0.3時間追加。
・カジート(捕食者の狩り):人間の肉や心臓を使用or食べると、ランク進行が6時間増加。
・レッドガード(ミイラ化した肉体):ゲーム内で1時間経過するごとに、ランク進行が0.15時間追加。
吸血鬼の王形態の時:
時間:ゲーム内で1時間経過するごとに、ランクの進行が1時間増加。
強力な噛みつき攻撃:犠牲者1人につき、ランク進行が24時間増加。
ブラッドポイントを獲得:1つのブラッドポイントにつき、ランク進行が2時間増加。
吸血鬼ランクと時間経過の関係:
・下級吸血鬼:開始ランク
・血まみれの吸血鬼:10日
・吸血鬼のミストウォーカー:15日(合計25日)
・吸血鬼のナイトストーカー:25日(合計50日)
・吸血鬼のナイトロード:45日(合計95日)
・吸血鬼のナイトマスター:85日(合計180日)
吸血鬼ランクを上げると多くの能力、呪文、パワーが向上します。これはそれぞれの項目で数字の横にあるアスタリスクで示されています。また、吸血鬼の飢餓進行を遅くします。
FTや待機は1時間分としかカウントされません。ランクを上げることは長期的に行われるものであり、急ぐ必要はありません。バージョン2.0.0以降、すべての種族はヴァンパイアのランクに貢献する種族的能力を持っています。
■錬金術
以下のポーションのレシピが追加されます。
・抱擁のポーション - 吸血鬼の遺灰+上質なルビー:疾病耐性が無い限り、吸血症を付与する。吸血鬼の体力を100pt回復。
・渇きのポーション - 吸血鬼の遺灰+虚無の塩:喉の渇きを進行させる。吸血鬼の体力を100pt回復。
『宮廷のシェフ』のパークがある場合さらに以下のポーションが作成できます。
・血液のポーション - 奇妙な肉*2もしくは奇妙な心臓*2:吸血としてカウントされる。吸血鬼の体力を100pt回復。
・臓物のポーション - 奇妙な肉*1もしくは奇妙な心臓*1:吸血鬼の王のパークの成長を進行。吸血鬼の体力を100pt回復。
・魔術のポーション - 奇妙な肉*3もしくは奇妙な心臓*3:吸血鬼ランクを24時間相当進行。吸血鬼の体力を100pt回復。
・浄化のポーション - 奇妙な肉*10もしくは奇妙な心臓*10 + ムーンシュガー*2 + 炎の塩鉱石*2 + 吸血鬼の遺灰*1:吸血鬼を治療し、吸血鬼の体力を100pt回復する。
■吸血鬼の王
バニラ版のSkyrimでは吸血鬼の王の呪文は普遍的に強く、長所・短所を持つ吸血鬼の王の独自性を否定していました。
Sacrilegeでは、範囲攻撃によるダメージが特に強力になりますが、マジカのコストが高く、マジカを補充するには近接スタンスへ切り替える必要があるため、単一のターゲットに対しては弱くなっています。
■基本ステータス
・死体やコンテナのルートが可能
・所持重量500pt増加
・落下ダメージ無効
・吸血鬼の王の攻撃は10(キャラLvに応じて+1)の基本ダメージを与える(レベル50まで)
・アンデッドの肌は50(キャラLvに応じて+5)の防御値を付与する(レベル50まで)
・アンデッドの肌は10%(キャラLvに+1%)の魔法耐性を付与する(レベル50まで)
・水上歩行が可能
・近接キルムーブ(強力な噛みつき攻撃)で吸血可能
・パワーアタックは常に対象をよろめかせる
・毎秒最大マジカの10%を再生(近接スタンスのみ)
・毎秒最大スタミナの5%を再生(魔法スタンスのみ)
・血の渇き:吸血鬼の王の爪は5~30pt*の出血ダメージを与え、同量の体力回復
・饗宴:近接キルムーブ(強力な噛みつき攻撃)で人間を殺すと200ptの体力回復
マジカは近接スタンスでのみ再生し、スタミナは魔法スタンスでのみ再生します。
スタンス切り替えへの誘導を生み出すことに注意してください。
■スケーリングと経験値の獲得
バニラ版のSkyrimにおける吸血鬼の王の大きな欠点は、スキルのスケーリングができないことと、経験値を得られないことです。Sacrilegeでは、吸血鬼の王のスキルは破壊魔法スキルに比例して変化します。
・吸血鬼の王の時、破壊魔法のLv毎に+0.25のダメージを与え、+1.5の防御値を得る(Lv100まで)。
・吸血鬼の王の時、壊滅、吸血鬼の手、ガットレンチのいずれかの呪文を魔法スタンスで使用するか、近接スタンスで攻撃するか、近接キルムーブ(強力な噛みつき攻撃)を行うと、破壊魔法の経験値を得る。
・吸血鬼の王の時、魔法スタンスでガーゴイル召喚呪文を使用すると召喚の経験値を得る。
・吸血鬼の王の時、魔法スタンスで「吸血鬼の手」「大渦」の呪文を使用すると変性の経験値を得る。
・人間形態の時、犠牲者を吸収すると破壊の経験値を得る。
・どちらの形態でも、吸血鬼の吸収は破壊パークのために破壊魔法として見なされる。
■吸血鬼の王の呪文(血の魔法)
壊滅:生きている対象を一列に切り裂いて10-60*ptの魔法ダメージを与え、10-60pt*の体力を吸収する(マジカ50)。
ガーゴイル召喚:60~360*秒間、ガーゴイルを召喚する(マジカ100)。
ガットレンチ:近くの生きている対象から毎秒5-30pt*の体力を吸収し、体力25ptにつき1秒後に爆発させる(マジカ25/秒)。パークで開放。
吸血鬼の手:生きている対象を自分に引き寄せ、近距離で毎秒10-60pt*の体力とスタミナを吸収する(マジカ50/秒)。パークで開放。
大渦:旋風は範囲内の対象を中央に引き寄せ、3秒間魔法耐性を50%低下させる(マジカ200)。パークで開放。
ガットレンチを使用している時、自分の周囲20フィートの範囲に影響を与えます。副次的な効果として、敵にそれを長時間当て続けると毎秒25ptの張力を蓄積し、この張力が残りの体力を超えた時、最終的に敵を引き裂きます。溜まった張力は敵が半径から離れるとリセットされます。
■吸血鬼の王のパワー(夜の力)
コウモリ:コウモリの群れに変身してダッシュする(2回使用、クールダウン20秒、マジカ25)。
叫びの残響:超音波を発してあらゆるクリーチャーを探知する。
霧化:10秒間目に見えない霧に変身し、毎秒10ptの体力/マジカ/スタミナを回復する(1回使用、クールダウン60秒、マジカ100)
神速の反応:10秒間、時間を遅くさせ、移動と攻撃が速くなる。また、パワーアタックは対象をノックダウンする(1回使用、クールダウン40秒、マジカ200)。
振動:大地を揺らして近くの対象をよろめかせ、空中に放り投げる(2回使用、クールダウン30秒、マジカ100)。
■吸血鬼の王のパーク
Sacrilegeは吸血鬼の王のパークツリーを11から24に拡張します。
バニラ版Skyrimと同様に、吸血をすることでパークの習得ポイントを獲得することができます。最初の習得ポイントを得るためには、2回の吸血(生命の血)が必要で、習得ポイントを得るごとに1回ずつ増えていきます(パーク数の増加を補うために2回に減少)。
壊滅またはガットレンチで倒す:各犠牲者から生命の血を付与
強力な噛みつき攻撃で倒す:各犠牲者から生命の血を付与
臓物のポーション消費:ポーションから生命の血を付与
・末裔:吸血鬼の王の時、体力/マジカ/スタミナに50ptのボーナスを得る。
・超常の意志:吸血鬼の王の時、すべての呪文と力のコストが25%減少する。
・夜のマント:吸血鬼の王の時、近くの生きている敵1体から毎秒5ptの体力を吸収する。
・吸血鬼の精気:吸血鬼の王の時、近接攻撃はマジカを吸収し、ダメージを与える呪文はスタミナを吸収する。
・変身能力:吸血鬼の王の時、敵への近接攻撃は呪文に対して弱体化させ、呪文は近接攻撃に対して弱体化させることができる(10秒間ダメージを25%増加)。
・血の泉:強力な噛みつき攻撃で人間を吸収する、あるいは殺すと3倍の体力が回復し、さらにマジカとスタミナを回復する。
・切り裂き魔:吸血鬼の王の時、パワーアタックが25%強化され、目の前の全ての対象に命中する。
・血の魔術師:吸血鬼の血の魔法は、破壊のレベルごとにダメージが0.4%増加する。
・血の嵐:吸血鬼の王の時、壊滅の呪文を血の嵐にアップグレードする。
・予言者:150フィート以内に敵が近づくと、吸血鬼の感覚が警告を発して明らかにする。
・宮廷のシェフ:奇妙な肉や心臓を使い、調理鍋で様々なポーションを作ることができる。
・フクロウの翼:吸血鬼の王の時、魔法スタンスでスプリントすると滑空が可能になり、落下速度を大幅に減少させることができる。
・ガットレンチ(血の魔法):近くの生きている対象から体力を吸収し、これが十分な時間維持された場合、対象を引き裂く。
・吸血鬼の手(血の魔法):生きている対象を遠くから引き寄せ、近距離で体力とスタミナを吸収する。
・大渦(血の魔法):旋風は範囲内の対象を中央に引き寄せ、3秒間魔法耐性を減少させる。
・霧化(夜の力):目に見えない無敵の霧に変身し、体力/マジカ/スタミナを再生する。
・神速の反応(夜の力):時間経過が遅くなり、移動速度と攻撃が速くなる。
・振動(夜の力):大地を揺らして近くの対象をよろめかせ、空中に放り投げる。
・吸血鬼の種子:人間形態の血の魔法。骨の破片が生きている対象を貫通し、体力を吸収して魔法ダメージを与える。
・吸血鬼のオーブ:人間形態の血の魔法。範囲内の生きている対象を突き刺し、体力を吸収して魔法ダメージを与える。
・吸血鬼のクローク:人間形態の血の魔法。コウモリが生きている対象を攻撃し、体力を吸収して魔法ダメージを与える。
・石の血:吸血鬼の血の魔法が、生きていない対象にダメージを与えられるようになる。
・飢えた芸術家:吸血鬼の血の魔法は、ダメージの50%のスタミナを吸収する。
・奴らを美しく:吸血鬼の血の魔法は、体力25%以下の対象を引き裂き、即死させる。
■FAQ
インストール手順:
ロードオーダーにMODを追加します。現在吸血鬼ではないことを確認してください。他のMODがSacrilegeの重要なスクリプトを上書きしている場合、エラーメッセージが表示されます。
アンインストール手順:
MODを削除します。吸血鬼の王のパークポイントのうち、バニラに相当するものがないものはすべて失われます。
Sacrosanct - Vampires of Skyrim との違いは?
SacrilegeはSacrosanct - Vampires of Skyrim よりも機能が少ないですが、よりコンパクトで結果的にバランスが取れています。
Sacrilege はヴァンパイアハンターを追加しますか?
いいえ、それはバニラを拡張する吸血鬼MODの範囲外です。このMODはすでに吸血症のための十分な欠点を備えています。
■関連MOD
Spell Perk Item Distributor (SPID) を使用してNPCにポーション、パーク、魔法、アイテムなどを一定確率で付与
SPID INI Reworked
Sacrilege - MCM Helper MCM Helperアドオン
Sacrilege Spell Tweaks 魔法の調整2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 21 Jan 2022. Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim. 16 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42408>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Sacrosanct - Vampires of Skyrim Download ID:3928 Author:Enai Siaion 2020-12-09 06:55 Version:5.17.0
-
RATE: ★=193 G=19 TAG: [吸血鬼] [ヴァンパイア] [EnaiSiaion] [Sacrosanct] [日本語化対応]
Sacrosanct - Vampires of Skyrim
Sacrosanctは吸血鬼と吸血鬼の王をオーバーホールします。
Reverse Progression:リバースモード(吸血で強くなる)、新しい能力、パワー、Perk、ヘモマンシー(血の魔法)など、多くのゲームプレイが調整されます。
■特徴
・吸血鬼・吸血鬼の王の能力、呪文、パワー、Perkを改善
・対象を殺す(吸収)、強力な個体を吸血する、またはランクを上げることで更に強くなる
・ヘモマンシー:血の魔法
・はるかに魅力的な吸血鬼、吸血鬼の王のゲームプレイ
・軽量なスクリプトでセーブが肥大化しない
■渇きと吸血
吸血しない日が続くと、喉の渇きが増して弱っていきます。
喉の渇き(飢餓)には4段階あり、24時間吸血しなければ次の段階に進みますが、喉の渇きの発生を数時間遅らせることも可能です。魔法の効果にある吸血鬼の能力は、喉の渇き具合を教えてくれます。
1段階目:満足 (Sated)
2段階目:喉が渇く (Thirsty)
3段階目:喉が干上がる (Parched)
4段階目:血に飢えている (Blood Starved)
この時点であなたの吸血症は明白なので、野次馬があなたを襲うでしょう。
吸血すると、それまでどんなに喉が渇いていたとしても、1段階目の満足状態に戻ります。
吸血をするには、眠っている人間や吸血鬼の誘惑を使って対象をアクティベートし、「吸血」を選択します。また、眠っている人間を「吸収」して殺すこともできます。
Perkや能力は「隠密吸血」や「戦闘中の吸血」など、追加の吸血方法を提供します。
■基本的な能力
・支配:幻惑呪文は25%強力で、生物や人間に対して25%長く持続する。
・月明の水:溺れることなく水中を泳ぎ、水面を歩いて渡ることができる。
・疾病耐性:疾病に対して100%の耐性を得る。
・毒耐性:毒に対して100%の耐性を得る。
・冷気耐性:冷気に対して20%(1段階目)~50%(4段階目)の耐性を得る。
・沈黙の心:生物や人間に25%発見されにくくなる。
・不法侵入の呪い:他人の家に不法侵入した場合、毎秒10ptのマジカとスタミナを失う。
・炎に対する弱体化:炎耐性が20%(1段階目)~50%(4段階目)減少する。
・太陽光に対する弱体化:日中の屋外では体力/マジカ/スタミナは回復せず、25pt(1段階目)~100pt(4段階目)減少する。
基本的な能力以外にも、喉の渇きに応じて以下の能力を得ます。
喉が渇くと有益な能力を失い、有害な能力を得ることになります。
・不屈の精神 - 致命的なダメージを受けても生き返り、代償に喉が渇く。
↓ 喉の渇き 2段階目の場合、能力が変化
・狂乱 - 戦闘で体力25%以下になると獣が覚醒する。体力/マジカ/スタミナを消耗し、吸血するまで10pt減少する。
・死の接吻 - 対象を吸収する(吸血で殺す)と、体力、マジカ、スタミナが永続的に1増加する。
↓ 喉の渇き 3段階目の場合、能力が変化
・獣 - 吸血できなくなり、生者への吸収だけが可能(相手を殺すことになる為、不死属性のNPCは吸収不可)
・威厳 - 吸血鬼としての魅力は威圧の成功率を2倍にし、アイテムの購入が5%安くなる。
↓ 喉の渇き 4段階目の場合、能力が変化
・生命の愚弄 - 治癒の呪文や効果、錬金術による回復は無効となり、体力が再生しなくなる。
■種族固有の能力
アルトマー - ワインと喧騒:吸血すると60秒間マジカが50pt増加(対象が睡眠時は600秒)。
アルゴニアン - 宝石の鱗:泳ぐ間および水から離れた後の180秒間、太陽光への耐性を得る。
ボズマー - 苦い樹液:毒に100%弱くなる。消費された錬金術成分が逆転して10倍強くなる。
ブレトン - ドルメン・ハント:大立石のアクティベートが吸血行為の代替になる、すでに取得済みの石碑の再アクティベートでも有効。
ダンマー - 汚れた血脈:人間を吸血することで、その種族の吸血鬼固有能力を得る。一度に1つしか持つことができない。
インペリアル - 影の崇拝:祠の祝福はマジカとスタミナを25pt増加させるが、効果が反転する。
カジート - 不運:戦闘中、50フィート以内の敵は1秒間に5%の確率でつまずく。
ノルド - 古土壌より:戦闘中に1回、死体を蘇生させることができる。戦闘終了時、死体は粉々に砕け散る。
オーク - 惜しみない虐殺:吸血すると60秒間スタミナが50pt増加(対象が睡眠時は600秒)。
レッドガード - ロカストの支配者:戦闘中に1回、人間型の敵をアクティベートすることで、60秒間1秒ごとに5ptの毒ダメージを与える虫を送り込む。
■基本的な呪文とパワー
・吸血鬼の誘惑 (1回/日) - Lv10までの人間を30秒間魅了して鎮静させ、吸血することができる。
・吸血鬼の吸収 (いつでも) - 対象から毎秒5pt(1段階目)~20pt(4段階目)の体力を吸収する。
・吸血鬼の視力 (いつでも) - 改善された暗視。無効にするには再度詠唱する。
・吸血鬼の意思: (1回/日) - 120秒(1段階目)~15秒(4段階目)の間、相手の心を曇らせ、戦闘を終了させ、隠密したとき相手に気づかれにくくなる。
この他にも喉の渇きに応じて以下のパワーを得ます。
段階ごとに、吸血鬼の魅力から吸血鬼の力へと徐々に変化していきます。
・血の大釜 (いつでも) - 吸血鬼の血を消費して体力/マジカ/スタミナを回復するが、喉が渇く。
↓ 喉の渇き 2段階目の場合、能力が変化
・血の享楽:戦闘中に120秒間、または戦闘終了まで攻撃と呪文に25%のボーナスを得るが、狂乱が発動する。
・夜行 (いつでも) - 15秒間霧を作り出す。もう一度使うとその場所にテレポートする。最大射程距離は100フィート。
↓ 喉の渇き 3段階目の場合、能力が変化
・混乱 (1回/日) - 周囲に溶け込み、60秒間、破られない透明化を得る。
・吸血鬼の命令 (いつでも) - 支配していない人間と話す時、従うように仕向ける新たな会話を追加。60秒間持続する。
↓ 喉の渇き 4段階目の場合、能力が変化
・フレイウインド (1回/日) - 10フィート以内にいる標的が逃げている間、吸血コウモリが毎秒25ptの体力を30秒間吸収する。標的が死亡した場合、吸血としてカウントされる。
すべての呪文とパワーは、それぞれの系統(幻惑は吸血鬼の命令、回復は血の大釜、召喚は夜行など)に属しており、関連するPerkの影響を受けます。
吸血鬼は冷気の呪文の効果とダメージが20%増加し、炎の呪文の効果とダメージが20%減少します。(MCMでON/OFF可能)
■吸血鬼のランク
経過時間以外にも、吸血(1時間)や吸収(1日)でランク上昇を助けることができます。
魔法の効果にある吸血鬼の能力は、あなたのランクと進行状況を表示します。
(MCMで進行スピード変更可)
下級吸血鬼:この状態から吸血鬼としての存在を開始します。
血まみれの吸血鬼:5日
吸血鬼のミストウォーカー:15日
吸血鬼のナイトストーカー:30日
吸血鬼のナイトロード:50日
吸血鬼ヴォルキハル:75日
※最高位に達した後も日数チェックは続きます。ランク毎に必要な日数が+5日されているので、ランクによるすべての追加能力・パワーを得るには、おそらく455日が必要。時間経過だけの場合なので、頻繁に吸収を行えばもっと早く上がる計算です。
次のランクに進むと、追加の能力やパワーを下記の13のリストから選ぶことができます。
・血の約定 - 眠っている対象を吸血で恋人にし、フォロワーや結婚相手の候補にできる。
・血の騎士 - 戦闘中、スタミナ50ptを消費して、よろめく敵を吸血する。
・火の大釜 - 血の大釜を使った後、30秒間与ダメージが2倍になり、被ダメージが半分になる。
・獣と踊る - 狂乱の効果により、その戦闘が終わるまで与ダメージとクリティカル攻撃が2倍になり、被ダメージが半分になる。
・捕食者の眼 - 30秒間、体力を消費して500フィート以内の生き物や人間を探知する。もう一度使うと効果は消える。
・収穫の月 - 獲物を吸血すると、血の渇きを満たす血液の薬が手に入る。
・キング・アマン・カイン - 吸血鬼の能力を失うことが無くなる。生命の愚弄のようなマイナス効果の能力には適用されない。
・オベローンの聖杯 - 75%の確率で戦闘中に狂乱状態になることを回避する。
・人間性の道 - 血の渇きが遅くなることがある。
・狼の夜 - 隠密中、こちらに気づいてない人間に対して隠密吸血を行うことができる。
・モラグの宮廷に召喚 (1回/日) - 150フィート以内で一番近くにいる者を120秒間引き寄せる。引き寄せられた者は吸血しやすいようにあなたの後に着いてくる。再び使うには吸血が必要。
このパワーの対象はフォロワーも含まれる。
変化 - 血の種子の呪文を対象に唱えることで、他のヘモマンシーの呪文で与える効果が25%増加する。
・悪しき風 (パワー/いつでも) - マジカを40消費して15フィート以内の場所に高速移動する、
15ftは非常に短距離でどちらかといえば地形無視移動を目的で使う、高台や牢屋の先、壁に密着して使えば壁抜けもできる。
■強力な個体を吸血する(クエスト:青い血)
強力な個体(ウルフリック、エレンウェンなど)を吸血すると、最大7つの追加能力を得ることができます。最初の吸血の後、「青い血」のクエストが始まり、能力は以下の順番で解除されます。
・不死の力 - 吸血鬼の強大な力により与ダメージを15%増加させ、1段階目では30%増加する。
・ヴィタエの感覚 - 隠密中に生きた対象をアクティベートすると、その特質や耐性を学べる。
・月の眼 - 吸血鬼の誘惑がLv50までの対象に効くようになる。
・歯と爪 - 血の種子のようなヘモマンシー呪文の影響を受けた相手へのダメージが25%増加。
・マイザセリア - 昼の経過が20%早くなり、夜の経過が30%遅くなる。
・変装 - 4段階目まで空腹が進行している状態でも恐れられたり憎まれたりしなくなる。
・デイウォーカー - 太陽光の影響を無効化する。
-------------------------クエスト:青い血の注意点-------------------------
このクエストの対象になる「強力な個体」にはストーリー上の流れで死亡してしまうNPCが含まれています。
メインクエスト、各ギルドクエスト、内戦クエスト等をあまり進めずに導入した方よいです。
上記クエストを全てクリア状態だと対象が少なく難易度が上がります。
---------------------------------------------------------------------------
■ヘモマンシー(血の魔法)
眠っている対象を吸収する(血の魔術のポーションの使用でも同効果)と、血の秘密をヘモマンシーの呪文として学ぶことがあります。
最初の呪文は吸収を必要とし、続く秘密ごとに1ずつ増加します。ヘモマンシーは破壊魔法であり、生者とアンデッドにダメージを与えます。
1回 - 血の種子(見習い) 生者・アンデッドの対象の中で尖った骨の破片が成長し、10秒間6ptの魔法ダメージを与える。
3回 - 血の烙印(精鋭) 生者・アンデッドの対象に毎秒5ptの魔法ダメージを与える。10秒後には100ptの魔法ダメージを与える。
6回 - 血の庭園(精鋭) 全ての対象に血の種子を投げかけ、10秒間10ptの魔法ダメージを与える。
10回 - 血の災い(熟練者) 生者・アンデッドの対象に15秒間20ptの魔法ダメージを与える。死亡時、近くにいる全ての対象に拡散する。
15回 - 血のアンク(熟練者) 生者・アンデッドの死体に呪いをかけて爆発させ、200ptの魔法ダメージを与える。
21回 - 罪の太陽(達人) 20秒間対象を追尾し、近くにいる生者に25ptの魔法と炎のダメージを与える。
28回 - 借り物の時間(達人) 20秒間、生者・アンデッドに1秒間に5ptの魔法ダメージを与える、効果時間中に術者が失った体力に等しいダメージを効果切れのタイミングで与える。
■ポーション
料理鍋で以下のポーションを作成することができます。
抱擁のポーション - 吸血鬼の遺灰+上質なルビー:吸血症を付与する。吸血鬼の体力を100pt回復。
ヘモマンシー(血の魔術)のポーション - 吸血鬼の遺灰+ブライア・ハート+炎の塩鉱石(2)+ムーンシュガー(2):血の魔法を進行させる。吸血鬼の体力を100pt回復。(少なくとも1つのヘモマンシー呪文が必要)。
渇きのポーション - 吸血鬼の遺灰+虚無の塩:喉の渇きを進行させる。吸血鬼の体力を100pt回復。
血液の薬 - 奇妙な肉:吸血としてカウントされる。吸血鬼の体力を100pt回復。(宮廷のシェフPerkが必要)
血液の薬(2個) - 奇妙な心臓:吸血としてカウントされる。吸血鬼の体力を100pt回復。(宮廷のシェフPerkが必要)
■吸血鬼の王としての生活
吸血鬼の王は、近接形態と魔法形態の両方で大幅にアップグレードされています。
魔法形態ではマジカを、近接形態ではスタミナを再生しないようになっており、頻繁に切り替えられるようになっています。(MCMでON/OFF可能)
吸血鬼の王は死体をルートしたり、オブジェクトを使用したり、破壊経験値を得ることができるようになりました。しかしながら、ヴォルキハルの吸血鬼でない者は誰もがあなたを敵とみなします。
■吸血鬼の王の能力/呪文/パワー
・基本的な能力
王者の血統:吸血鬼の王は体力/マジカ/スタミナを25pt(Lv5)~250pt(Lv50)、攻撃ダメージを0pt(Lv5)~45pt(Lv50)、防御値を75pt(Lv5)~300pt(Lv50)獲得する。
失われた恩寵:吸血鬼の王は落下ダメージを受けない。
よろめき攻撃:近接形態の攻撃はほとんどの対象をよろめかせる。
太陽光への弱点:日中の屋外では体力/マジカ/スタミナは回復せず、100pt減少する。
・基本的な呪文とパワー
壊滅 (呪文) - 一列に並んだ対象を切り裂く血の波を放ち、15pt(Lv5)~25pt(Lv50)の体力を吸収し、50pt(Lv5)~150pt(Lv50)の追加魔法ダメージを与える。
王の召使 (呪文) - Lv25(Lv5)~Lv50(Lv50)の死体を60秒間蘇生させる。
コウモリ (いつでも) - 移動方向にダッシュする。(2チャージ)
・Perkツリー
吸血鬼の王のPerkツリーは11個から31個に拡張され、Perkポイントを得るための新しい方法があります。多くのPerkは人間形態にも影響を与えるため、吸血鬼の王形態でなくともスケールアップすることができます。
Perkは達成しやすくなっています:次のPerkポイントに必要なキル数を1増加させるだけです。(Sacrosanctをインストールした時に既に吸血鬼の王になっていた場合は遡って適用されません)
力こそ力なり - 吸血鬼の王の時、体力/マジカ/スタミナが50pt増加。さらに100pt増加するステータスを選択可能。
ストリクスの翼 - 魔法形態では、スプリントすることで滑空が可能になり、落下速度が大幅に減少する。
星気の毒 - 近接形態での攻撃は25ptの毒ダメージを与え、5秒間で50ptのマジカを吸収する。
夜のマント - 戦闘中、コウモリの一団が近接距離にいる敵に喰らいつき、それぞれから毎秒5ptの体力を吸収する。
夜半の竜 - 吸血鬼の王形態時に王冠を装備することで、別の能力ツリーで使用できる能力ポイントを4つ得られるが、吸血症を治す事は出来ず、血に飢えている時(4段階目)、日光に触れると即座に滅びる。
反響定位 - 夜の力:生物を探知する超音波を発信する。 (マジカコスト15)
霧化 - 夜の力:15秒間暗い霧へと変形し、発見不能で不死身となるが、敵と戦う事ができなくなる。1秒ごとに体力/マジカ/スタミナを25ポイント回復する。(マジカコスト50、クールダウン30秒)
リーピング - 夜の力:内なる獣を解き放ち、40%の移動速度と60%の攻撃速度を得ると同時に時間を減速し、強攻撃で敵を打ち上げる。効果は10秒続く。(マジカコスト75、クールダウン40秒)
振動 - 夜の力:大地を揺るがし、25フィート以内のすべてを空中へと放り投げる。(マジカのコスト75、クールダウン30秒、2チャージ)
宮廷のシェフ - 料理鍋で血液の薬を作成することができる。人肉を使うと1つの血液の薬が得られ、人間の心臓を使うと2つの血液の薬が得られる。さらに、血液の薬を使用することで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
白狼 - 吸血鬼の誘惑のパワーは自身よりLv30高い標的に機能するようになり、渇きの段階は関係なく影響下の者を吸収することができる。さらに、眠っている者や誘惑された者を吸収することで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
サイキック・ヴァンパイア - 標的への吸血は対象のマジカとスタミナを消耗させ、支配と沈黙の心臓の効果が30秒間200%増加する。
獣を受け入れよ - 血に乾いた時(4段階目)強くなる:与えるダメージが25%増加し、フレイウインドのパワーは二倍持続する。吸血鬼の吸収呪文のダメージが50%増加し、毎秒15%の確率で、人型の標的に10秒間5ptの魔法ダメージを与えるフレイウインドを詠唱できる。
血族 - 眠っている対象を抱擁することで、あなたのために戦い、従者と結婚相手の候補でもある吸血鬼に変えられる。
アマランス - 吸血鬼の誘惑が吸血鬼に作用する。人型の吸血鬼を吸い取り崩壊させ、彼らの力を吸収することができる。この邪悪な行動に対する報酬は、5分間戦闘および社交スキルに30%のボーナスを与え、弱い吸血鬼が逃走するようになる。
不老の泉 - 近接形態時に強攻撃の噛みつきで敵を殺すと、体力が全快しマジカを150pt回復する。
羊の中のライオン - 魔法形態時、右手の壊滅呪文で標的にダメージを与えると、対象の攻撃ダメージを10秒間10%減少させる。近接形態時、対象となる各標的に対し10%の追加ダメージを与える。
切り裂き魔 - 近接形態時の強攻撃のダメージが50%増加し、目の前の全ての標的に命中する。
敏速 - 超常的な速度で移動することができる。移動速度は人型と魔法形態の時10%、近接形態時に20%増加する。
超常の意志 - 血の魔法、夜の力、右手の壊滅呪文、および人型時のヘモマンシーのコストが25%減少する。人型時の吸血鬼の吸収の魔法のコストが50%減少する。
石の血 - 血の魔法、夜の力、右手の壊滅呪文、および人型時のヘモマンシーがデイドラとオートマトンにダメージを与えることができる。
破壊の王 - 右手の壊滅呪文は、破壊のレベルごとに0.5%ダメージ増加する。
血の嵐 - 右手の壊滅呪文を恒久的に血の嵐にアップグレードする。集中型で爆発する血の球体を連射し、25%多いダメージを与える。
瀉血 - 人型形態で敵1体のみと戦う時、吸血鬼の吸収で与えるダメージが50%増加する。また、二連の唱えで敵をよろめかせることができる。
飢えし芸術家 - 人型時、人間に対して使用されるヘモマンシーの呪文はベースダメージの25%に等しい体力を吸収する(同量の追加ダメージを与え、同じ分だけ術者を回復する)。ヘモマンシーの呪文で人物を殺すことで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
奴らを美しく - 人型時、人間に対して使用されるヘモマンシーの呪文は25%の確率で体力が25%以下の対象を引き裂き、即座に殺す。
予言者 - 人型時、超自然的な感覚が200フィート以内の敵の存在を警告し、一時的に壁を通して照らしだす。敵は一度しか照らされず、近すぎる敵は探知できない。
カーテンコール - ヘモマンシー: 別のヘモマンシーの呪文の影響を受けた者を一時的に鎮静化させ、斬首し即座に殺す。(マジカコスト1500)
ラマエの火葬 - ヘモマンシーのパワー: 術者を10秒間包み込む50フィートの炎の暴風。敵は毎秒75の炎ダメージを受ける。一度使うと眠っている標的を吸血するまで使用できなくなる。(マジカコスト600)
チョークホールド - 血の魔法:遠距離から生物を引き寄せるため集中し、近づいた時体力とスタミナを20pt吸収する。(マジカコスト: 50/秒)
ガーゴイル召喚 - 血の魔法:ガーゴイルを召喚して60秒間戦わせる。(マジカコスト50)
ガットレンチ - 血の魔法:集中型の魔法で、近くの敵から毎秒5ポイントの体力を吸収する。これが残りの体力を上回った時に彼らを引き裂く。(マジカコスト25/秒)
大混乱 - 血の魔法:50フィート以内の全てを中心に引きずり、3秒間気絶させ魔法耐性を50%減少させる爆縮の渦を作り出す。(マジカコスト150)
■MCMでの設定項目
・リバースモードのON/OFF
・デバフとなる獣の能力の無効化(飢餓進行度3-4)
・吸血鬼ランクアップに必要な日数
・飢餓4段階目による敵対のON/OFF
・侵入の呪いON/OFF
・日陰での再生ON/OFF
・不屈の能力ON/OFF
・炎・冷気呪文に関する弱体化と強化ON/OFF
・死の接吻に関する設定
・太陽光に対する弱体化の無効(吸血鬼の王は変更できない)
・吸血鬼の王形態時のマジカ回復・スタミナ回復ON/OFF
・アマランスの設定
・抱擁のポーションの削除
・互換性に関する注意事項
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
互換性のあるMODの一覧はこちらをご覧ください。
・アンインストール
吸血鬼ではないときにMODを削除してください。
・アップデート
5.00以前のバージョンから5.00以降のバージョンにアップデートするには、理想としては吸血鬼になっていないこと。どうしてもそうしなければならない場合は、満足(1段階目)になっていることを確認してから、アップデート後に吸血にしてください。
■トラブルシューティング(一部抜粋、全文はNesxusのDescription参照)
特定の名前有りNPCから吸血できない:
3段階目や4段階目の時、あなたは有害な能力『獣』を持っており、これは吸血オプションを(死を招く)吸収オプションに置き換えて、あなたの吸血対象を強制的に殺します。しかし、不死属性のキャラクター(Skyrimのバニラクエストの為に殺害不可)を吸収することはできません。居なくなっても構わない人間を見つけて吸収してください。
『獣』を獲得した時、吸収のオプションがない、吸収することができない:
5.00では吸収はできますが、対象が無効であることを示すメッセージが表示されます。Better VampiresでSacrosanct互換パッチを使用している場合、Sacrosanctの吸血をBetter Vampiresの吸血に置き換え、吸収オプションを持たないようにしています。
『青い血』のクエストや他の様々な人間形態の能力を持っていない:
Better VampiresとSacrosanctの互換パッチを使用している場合、Sacrosanctの人間形態の進行をSacrosanctのものに置き換えて、一度にすべての呪文とパワーを与えてしまうため、多くの能力や『青い血』のクエストラインが失われ、いくつかのPerkが機能しなくなります。
理由もなく死んだ:
太陽に対する弱体化は4段階目時に体力を最大100pt減少させ、体力を増加していないと死亡します。また、『狂乱』は全ての属性に10ptのペナルティを重ねて適用し、体力をゼロにする可能性があります。あるいは、吸血鬼の王の能力で、変身時に『王者の血統』の体力ボーナスの前に太陽光に対する弱体化が発動してしまい、体力が100以下のプレイヤーは死ぬでしょう。
■各種パッチ系MOD
CACO Sacrosanct Court Chef fix CACOパッチ
(SJG) Complete Alchemy and Cooking Overhaul Patches - CACO 上記と修正箇所の違うCACOパッチ
Sacrosanct - Friendly Hemomancy ヘモマンシー修正
Sacrosanct and Heartbreaker Compatibility Patch Heartbreakerパッチ
Curse of the Dragonborn -- A Vampire and Werewolf Hybrid Mod ウェアウルフ共存
Sacrosanct - Skeleton Replacer HD Patch ヘモマンシーなどで爆発する肉片等のリプレイス
Sacrosanct - Moonlit Waters No Waterwalking 水上歩行&水中呼吸のパッシブから水上歩行効果を削除する
Sacrosanct Relaxed Daylight Malus 太陽ペナルティの軽減(無効化だけなら元々MCM項目にあります)
■関連MOD
Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim 同作者のSacrosanct軽量版
■FAQ
・互換性に関する注意事項
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
互換性のあるMODの一覧はこちらをご覧ください。
■インストール/アンインストール/アップデート方法
インストールするには:ロードオーダーにmodを追加し、有効化します。あなたのキャラクターの有効な既存の能力は変更できないため、いくつかの能力は間違っているか、"キャラクターにスタックしている"可能性があります。理想的にはこの問題を避けるため、吸血症になる前にインストールしますが、厳密にはそうしなくともmodは機能します。
この問題が発生した場合、コンソールを開き、player.setrace [あなたの]Race(たとえばHighElfRace)と入力します。その後コンソールを数秒間放置し、player.setrace [あなたの]RaceVampireと入力します。これによりほとんどの問題は解消します。
・アンインストール
吸血鬼ではないときにMODを削除してください。
・アップデート
5.00以前のバージョンから5.00以降のバージョンにアップデートするには、理想としては吸血鬼になっていないこと。どうしてもそうしなければならない場合は、満足(1段階目)になっていることを確認してから、アップデート後に吸血にしてください。
MCMの翻訳わからない人は#65参照
なお注意点としてMCMの言語情報はセーブデータに残るため導入前に翻訳済ませないと一度英語状態で導入すると日本語に訳した物が反映されません
MCMの翻訳方法(LE版コメ51さんより愛をこめて)
MCMの翻訳方法はxTranslatorでプロパティ文字列の翻訳を有効にし、
SCS_SKSE_QusetというformIDのレコードを仮訳にした後まとめて選択→xmlを読み込んで「選択した範囲のみ」+「原文と一致する箇所」の指定で日本語になるはずです。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 9 Dec 2020. Sacrosanct - Vampires of Skyrim. 12 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3928>.[コメントを読む(84)] [コメントを書く] - ☆ [種族] Imperious - Races of Skyrim Download ID:1315 Author:Enai Siaion 2021-09-17 19:11 Version:7.28.0
-
RATE: ★=182 G=4 TAG: [種族変更] [EnaiSiaion] [日本語化対応]
Imperious - Races of Skyrim
[Skyrim]Imperious - Races of SkyrimのSE版
種族のオーバーホールMod。
画一的だった種族間の違いを明確なものとし、ユニークかつ多彩なプレイを提供します。
バニラの種族差である初期スキルやパワー、身長等の違いに加え、
3つの体質と、体力/マジカ/スタミナ/運搬量の初期値と回復速度などに差を持たせます。
パワーはよりユニークで強力な物に変更される他、
任意の専用クエストをクリアすることで種族の力を開放され使用できるようになります。
これらの変更はNPCも適用され、戦闘の際にはパワーを使用してくることもあります。
■関連MOD
Imperious Cleaned Textures テクスチャ改善2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 17 Sep 2021. Imperious - Races of Skyrim. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1315>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Wildcat - Combat of Skyrim Download ID:1368 Author:Enai Siaion 2017-09-18 03:05 Version:7.00SSE
-
RATE: ★=159 G=3 TAG: [戦闘] [日本語化対応] [EnaiSiaion] [よろめき] [怪我] [負傷]
Wildcat - Combat of Skyrim
Wildcat - Combat of Skyrim
Wildcatは戦闘AIをより活発なものにし、戦闘による負傷を追加し、また致死性を増加させる。その狙いは戦闘の危険性を増し、変化に富むものにし水風船遊びのような微温さを減らすことにある。scriptの使用は最小限にとどめてあり、セーブデータの肥大化の原因にはならない。
特長:
- 戦闘AIの最適化: 戦闘スタイルとゲーム設定(combat styles and game setting)を調整
- 負傷状態は少なくともその傷を負った戦闘中は持続する。
- 負傷によるよろめきと弱体化により戦闘がより危険を感じるものになる。
- 致死性を増加。
- MCMでオプション設定が可能(SkyUIはWildcatの使用に必須ではない)。
- Scriptの使用は最小限で、セーブデータの肥大化を誘発しない。
互換性
以下Noteリンク(条件付きで互換になるMODも多いので一読お薦めです。ASIS SSE等)
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
関連MOD
(DMC) Wildcat Combat Fatigue Integration
(Combat Fatigue SSEとWildcat - Combat of Skyrimを完全統合し機能を追加)
日本語化
Ver.7.00http://skup.dip.jp/up/up13639.7z MCM込み日本語化(辞書同梱)
LE版はこちら
[Skyrim]Wildcat - Combat of Skyrim2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2022-04-05 02:02:04 14KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 18 Sep 2017. Wildcat - Combat of Skyrim. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1368>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] -
- ☆ [シャウト] Thunderchild - Epic Shouts and Immersion Download ID:1460 Author:Enai Siaion 2017-12-03 10:15 Version:4.11SSE
-
RATE: ★=109 G=1 TAG: [オーバーホール] [EnaiSiaion] [シャウト] [日本語化対応]
Thunderchild - Epic Shouts and Immersion
ユニークな新たなシャウトを29種追加し、シャウトを強化する関連アイテムやローブを追加します。既存のシャウトの修正も行われます。
■関連MOD
Thunderchild Shout Cheat File 全シャウト解放batファイルSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 3 Dec 2017. Thunderchild - Epic Shouts and Immersion. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1460>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [種族] Morningstar - Minimalistic Races of Skyrim Download ID:22298 Author:Enai Siaion 2019-01-09 11:24 Version:1.4.0
-
RATE: ★=88 G=2 TAG: [種族変更] [EnaiSiaion] [ESL] [日本語化対応]
Morningstar - Minimalistic Races of Skyrim
種族特性やパワーを変更して、種族ごとに2つのパッシブボーナスに置き換える。
Raceそのものは編集はしておらず、
種族用のPerkの追加やパワーをパッシブに変更のみ
ESLファイル
ハイエルフ
Highborn :マジカの初期値が+50。
Highborn :常に50%早くマジカが自然回復する。
アルゴニアン
Marsh Dweller:水中で呼吸し、150%速く泳ぐことができ、ゆっくりと水の中で自然回復します。
Resist Disease:病気耐性アップ +75%。
ウッドエルフ
Command Animal:50ポイントのスタミナとマジカを費やし60秒間動物を味方につける。
Resist Disease and Poison:毒と病気の耐性アップ +50%。
ブレトン
Dragonskin:15%の確率で攻撃魔法を吸収し自らのマジカとする。プレーヤーのみ
Magic Resistance:魔法耐性アップ +25%。
ダークエルフ
Resist Fire:炎耐性アップ +50%。
Spite:体力が半分以下のとき武器と属性ダメージを最大30%まで向上させます。
インペリアル
Quick Learner:すべてのスキルが8%速く上昇する。
The Human Spirit:スタート時2つのパークポイントを得る。
カジート
Claw Attacks:カジートの爪は20ポイントのダメージを与える。爪によるパワーアタックはスタミナの25%分のボーナスダメージを与える。
Feline Agility:移動速度10%アップ。
Night Eye:60秒間の夜間視力を改善するパワーを自由に使える。
ノルド
Resist Frost:冷気耐性アップ +50%。
Perseverance:25%の確率で、パワーアタックやバッシュからのよろめきに抵抗することができます。
オーク
Battle Rage:オークは戦闘中、付近の敵より20%速くスタミナが回復する。
Strength of Steel:パワーアタックダメージを15%増加させます。
レッドガード
Resist Poison:毒耐性アップ +75%。
Endurance:スプリント時に移動速度+30%、スタミナの消費も少なくなる。
日本語化
http://skup.dip.jp/up/up14845.zip
※類似MOD
Aetherius - A Race Overhaul 初期スキル値も変更される
Legacy - A Race Overhaul
Your Race Matters - Useful Racial PassivesSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 9 Jan 2019. Morningstar - Minimalistic Races of Skyrim. 2 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/22298>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Trua - Minimalistic Faiths of Skyrim Download ID:32549 Author:Enai Siaion 2020-09-14 04:03 Version:1.1.0
-
RATE: ★=88 TAG: [信仰] [祠] [祝福] [EnaiSiaion] [エイドラ] [デイドラ] [日本語化対応]
Trua - Minimalistic Faiths of Skyrim
Wintersun - Faiths of Skyrimの簡易版MOD。
神殿に信仰の宗教的な側面を与えて没入感を加えます。
バニラでは神殿で祈ると祝福を授かるのみですが、このMODを導入するとその神を信仰するか否かを選択できるようになります。信仰することに決めると祝福および祈りのパワーを授かり、神殿を離れた場所でも祈れるようになります。
ただし、祝福の持続時間はバニラの8時間から半分の4時間に短縮されます。祝福を失う前に神殿で祈ったり、神殿以外の場所で「祈る」ことで、祝福の持続時間をリセットできます(パワーで祈る場合は2時間まで)。祈りを繰り返すことで、いつまでも祝福を授かり続けることができます。
祝福を失うとパワーも失われます。祝福を再び授かるには、一度神殿に戻って再度祈らなければなりません。
祝福の効果
アカトシュ:防御値が75ポイント増加します。祈るとスタミナが素早く回復します。
アーケイ:体力が25ポイント増加します。祈りながら消費した回復ポーションは効果が50%強化されます。
ディベラ:取引価格が10%良くなります。祈りながら消費した食物とポーションの効果時間は25%長くなります。
ジュリアノス:マジカが25ポイント増加します。祈るとマジカが素早く回復します。
キナレス:スタミナが25ポイント増加します。祈ると近くにある未発見の地図マーカーが発見済みになります。
マーラ:回復呪文と回復効果が10%向上します。祈ると自分と仲間の疾病が治癒されます。
ステンダール:アンデッド、デイドラ、ドラゴンへのダメージが15%強化されます。祈っている間は彼らの存在を壁越しに感知できます。
タロス:シャウトのクールタイムが20%短くなります。祈るとすぐにクールダウンします。
ゼニタール:付呪と鍛冶が10%向上します。祈ると最寄りの鉱脈と植物の位置が15か所まで示されます。
アズラ:魔法耐性が10%増加します。祈っている間は25%多く武器に充填できます。
ボエシア:スニークアタック時のダメージが10%増加します。祈っている間は近くの人々を壁越しに感知できます。
メファーラ:作成した毒の効果が15%向上します。祈りながら武器に塗った毒は2回分追加されます(最後に塗った毒のみ)。
ノクターナル:スニーク中に10%見つかりにくくなります。祈ると最寄りのコンテナ、ドア、キーの位置が15か所まで示されます。
アーリエル:すべてのスキル習得が10%速くなります。祈ると近くの敵の有無を感知します。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 14 Sep 2020. Trua - Minimalistic Faiths of Skyrim. 11 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32549>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Tonal Architect Download ID:51199 Author:Enai Siaion 2021-06-17 04:14 Version:1.0.0
-
RATE: ★=71 TAG: [魔法] [魔法追加] [ドゥーマー] [ドワーフ] [破壊魔法] [変性魔法] [召喚魔法] [ドワーフ・スパイダー] [EnaiSiaion] [日本語化対応]
Tonal Architect
ドゥーマーのイメージをベースとしてデバイス、機械いじり、オートマトンをテーマとした魔法を複数追加します。 Triumvirate - Mage Archetypes に似たスタイルにしています。
魔法は鋳造器具で作成できます(ドゥーマーの金属系が必要)。
素人レベルの魔法はゲームスタート時から使えますが、見習い以上の魔法は 破壊/召喚/変性/Makeshift staves(新しく追加される魔法領域。スキルレベルは召喚のスキルレベルと同期)のスキルレベルが一定以上必要です。また達人魔法はクエスト「Dwarven Research」を行う必要があります。Skyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 17 Jun 2021. Tonal Architect. 17 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/51199>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [種族] Mannaz - Integrated Races of Skyrim Download ID:87219 Author:Enai Siaion 2023-04-10 17:50 Version:2.0.0
-
RATE: ★=69 TAG: [種族] [バランス調整] [EnaiSiaion] [日本語化対応]
Mannaz - Integrated Races of Skyrim
EnaiSiaion氏作種族オーバーホールMod
相互補完して統合されたゲームシステムを提供するFutharkシリーズの一つです。
・全ての種族ボーナスを置き換えます
・Raceレコード自体の修正はUSSEPから転送した物のみ
・邪魔にならず、控えめながらイマーシブで楽しめる物として設計しています。
・ほとんどの種族が一つの特性とフレーバー能力を所有
アルゴニアン:
・水中呼吸に加え、水の中での移動速度+50%、雨の日や水中では体力回復速度アップ
・防御値と魔法耐性を減少させる酸の唾が使用可能
ブレトン:
・スカイリムに3つのブレトンの遺産が追加され、回収することで能力ボーナス
・大立石から追加のボーナス取得可能
ダークエルフ
・一日に一度、敵から止めを刺される瞬間に祖先の霊が守ってくれる
・鍛冶場や敵の炎呪文から炎の一部を捕らえて使用可能
ハイエルフ
・一日に一度敵をアクティベートして全ての魔法を無効化、吸収できる
・指定した特定の条件下で魔法効果を得られる
インペリアル
・より多くのゴールドと貴重品を回収可能
・Perkポイントを2追加
カジート
・キャラバンから付呪された装備やより多くのアイテムを購入可能
・移動速度が上昇し落下ダメージが減少
ノルド
・倒した人間や生き物から5%の確率で凶戦士の薬を作成可能
・ソルスセイムの岩から追加のパッシブ効果が獲得可能、既存の効果が50%強化される
オーク
・要塞の鍛冶屋から付呪された装備やより多くのアイテムを購入可能
・空中でウォースタンプを発動し、着地時に地面を揺らして近くの敵をよろめかせ、落下ダメージを減少させる
レッドガード
・スプリント速度上昇、スプリントのスタミナ消費減少
・味方となって戦う魂の剣とシェハイを召喚可能
ウッドエルフ
・霊体の鳥が近くの敵を攻撃し、防御値と魔法耐性を減少させる
・スニーク中非武装でいる場合に近くの敵を探知
現在公開中の大立石オーバーホール( Freyr - Integrated Standing Stones of Skyrim )と相互作用し、種族ごとに固有の大立石ボーナスが得られます2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 10 Apr 2023. Mannaz - Integrated Races of Skyrim. 29 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/87219>.[コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Cosmic Spells Download ID:29352 Author:Enai Siaion 2019-11-02 05:25 Version:1.0.1
-
RATE: ★=61 TAG: [魔法] [呪文] [日本語化対応] [EnaiSiaion]
Cosmic Spells
Spectraverse - Magic of the Magna-Geの呪文のオーバーホールのようですが、通常のベンダーからの入手が可能となるMOD。
おおよその翻訳や意訳は上記MODのから抜粋・流用可能かと思います。Skyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 2 Nov 2019. Cosmic Spells. 30 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/29352>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶