☆ Go to bed [イマージョン] ID:4224 Author:Andrelo 2022-04-24 01:29 Version:2.0.4
- RATE: ★=783 G=21 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ベッド] [MCM対応] [SKSE] [ESPFE] [睡眠] [モーション] [日本語化対応] [PC動作拡張] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Go to bed
ベットの脇に立ったままだと睡眠した気になりません。
睡眠時にあなたのキャラクターが実際にベッドに横になるようになります。
※注意事項
v2.0でMODが新しく作り直されています。詳細は下記の変更履歴かNEXUS説明欄を参照してください
●特徴
・LE版 [Skyrim]Go to bed のリニューアル版
・ベッドをアクティベートするとベッドに横になれる
・横になった後、
v1.5.3まではベッドをアクティベートして睡眠メニューを、
v2.0.0からは待機ボタン(T)を使用して睡眠メニューを表示できる
・睡眠メニューの自動表示機能
・MCM対応
・緊急時のモーションリセット機能あり
・ESP形式とESPFE形式が提供される
・場所に応じた寝間着の設定が可能(v1.40~)
●必要MOD
SKSE
SkyUI
Unofficial Skyrim Special Edition Patch (必須ではないがベッド関連のバグ修正のために推奨)
JContainers SE (v2.0.4より必須)
●併用推奨
GO TO BED側のオプションファイルにBasic Camp Gearパッチあり
●関連MOD
Go to bed Addon 添い寝などの機能を追加するアドオン
Double Beds Are For Two People
Go To Bed - DAR patch
●変更履歴
v1.301: 隠密モードでベッドを使った後、隠密解除できなくなるバグの修正
v1.302: SKSE64 2.0.8対応/非SKSE環境でロード後にプレイヤーがベッドを飛んでいるバグの修正/目を閉じるバグの修正/非SKSE環境における闇の一党クエストの問題修正
v1.302a: スクリプトの漏れを2個所修正。v1.302をDLした方は必ずアップデート願います。
v1.303: 小さなテントで眠るとき一時的にコリジョンを解除するオプションの追加/オプションファイルにSKSE64 2.0.7用のプラグインを追加
v1.304: SKSE64 2.0.9対応 (SKSE64 2.0.10でも利用可能)
v1.4.0: 寝間着機能追加/キーとパワーによる操作の削除/ESPFE形式(ESLのふりをしたESP)対応(実験的)
v1.4.1: ダブルベッドの予約に関するバグの修正
v1.4.1.1: 前バージョンでの修正漏れの微修正
v1.4.2: プレイヤーの付呪アイテムの問題修正/フォロワー命令モードの問題修正
v1.4.3: SkyrimSE 1.5.62 (SKSE 2.0.11) 対応
v1.4.5: ベッドに入る時のカメラ問題の修正、ベッドリスト生成の最適化
v1.4.6: イベント処理修正、矢弾が装備解除できない問題の修正、睡眠時にズームを強制リセットしないように、Visible Favorited Gear/Enderalパッチ追加
v1.4.7: FOMOD対応、SSE1.5.73対応、ゲームパッド問題対策、小テント調整オプションを木の小屋にも適用するように、Dovahkiin Relaxes Tooパッチ追加、SSEの最新アップデート+v1.4.6で問題発生中の場合はクリーンインストールすること
v1.5.1: SSE1.5.80対応、睡眠アニメーション追加、ゲーム起動後にゲームパッドをオンにしたときにスティックが反応しない問題の修正、シーン実行中にベッドが使えなくなる問題の修正
v1.5.2: iEquip用のパッチ追加、「お気に入り装備を非表示に」オプションの廃止、全般オプションはリセットされる、Skyrim Souls RE利用時に寝間着が設定できない問題の修正
v1.5.3: SSE1.5.97(SKSE2.0.17)対応、Craftable and Placeable Havok-enabled Bedrollsのパッチ追加、All Geared Up Derivativのパッチ追加、Camping Kit of the Northern Rangerパッチの修正(隠密中の再配置問題の対策)
v2.0.4: modを新しく作り直し。睡眠のトグルキーがデフォルトで「T」に。新たにlite版が登場→mcmなし、espなし、寝間着機能なしの超シンプルな作り。
●日本語化 要xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15247.7z 1.26-1.5.3 (LE/SE共用)
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
●併用注意 #37
Better Sleep Wait MenuSkyrim Special Edition Nexus, Andrelo. 24 Apr 2022. Go to bed. 19 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4224>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 2.0.4#66名無しジョルバスクルの連中が寝るとき全裸なるのオレだけ?
フォロワー以外のnpcも練る時、着替える用になってるのって、このmodよね? ID:ViMWZhYz Day:209 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#65名無しこれ登録した寝間着をインベントリに持ってないと全裸になっちゃうのね・・・。 ID:c3NWJkNG Day:202 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#64名無しGood!アホやらかしたけど自己解決した
このMODを有効化した状態で、足元の床にNavMeshが敷いてないベッドで寝ようとするとモーションせずスタックする
「足元の床にNavMeshが敷いてないベッド」なんてもちろんバニラには無いし
テスト目的で未完成の自作MODを有効化してる時くらいにしか存在し得ないけど、俺は軽くパニックに陥ったんで一応 ID:c1MTg5Zm Day:385 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#63名無しああー!なるほど!こういうことだったのね。検証有り難うございます!ちょっと不便だけどせっかくなので最新版DLします。助言有り難うございました!助かりました! ID:I2YWMxZD Day:232 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#62名無し検証してみた。
寝間着を有効にしてるときはスロットMS(MiscItems)のチェックを外さないと、就寝時の着替えが始まった途端にバッグへの出入りが繰り返されたあとバッグ中央に戻される。
チェックを外すと就寝時の着替えは問題ないが、起床時の着替えと同時にバッグの外に出される。バッグは装着されたまま。 ID:FhOTY3Nj Day:180 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#61名無しやっぱりダメというか寝巻設定してHaven Bagのベッドをアクティベートすると暗転してHaven Bag中に突っ立ている。寝巻設定しなければ普通にベッドに横になるけど。おま環かなぁ ID:I2YWMxZD Day:232 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#60名無し両方最新版いれてるけどHaven Bagで寝れますね。
前までのと違って待機ボタンで寝るって感じに変更されてすけど、間違ってません? ID:UxODU5ZD Day:50 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#59名無しimmersive interactionsで競合がなくなったので最新版DLしたけどHaven Bagで寝れなくなった。不安定だなー。前Verでいいやもう。 ID:I2YWMxZD Day:232 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#58名無し#57さんの言う通り、immersive interactions側でアップデートがあり、
現在は競合解消されてます。
控えめに言って最高! ID:ViMWZhYz Day:120 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#57名無しGood!自分もImmersive Interactionsを使っているので前Verのまま使用してます。POSTの書き込み見るとImmersive Interactions側のアップデートで修正されるような書き込みがあるのでそれまでImmersive Interactionsを併用してる方は前Verのほうがいいかもしれません。 ID:ZhOTRlZm Day:205 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#56名無しベットに入った後、睡眠とるためにTキーおすと、その場でたちあがってしまう。(ベットの上で強制的に)
どうもImmersive Interactionsの待機時のモーションが発動してしまってるみたいで、Immersive Interactions側のチェックはずすと正常に睡眠とれる。
どっちも好きなmodなので解決したい… ID:ViMWZhYz Day:91 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 2.0.3#55名無し#54名無しエリクが全裸になった。 ID:ZlZWMxOT Day:25 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#53名無しGood!SE用2.0.3使ってみた感想。
アクティベート時のエントリポイントまでの移動方法が、「ナビメッシュに従って歩く」から、椅子と同じ「瞬間移動」になった。
→ナビメッシュがないベッドでも横になれる。モーション中はカメラ移動が許可されないので体の向きがベッドからずれたりしない。
横になったあとの睡眠は再アクティベート(E)ではなく待機(T)で実行。
→操作の当たり判定が厳しかったり、フォロワーが密着してるときでも確実に動作。
寝間着のパターン数が自由に増やせるようになった。
→しかし有効にする場所のチェックを個別に設定できなくなってしまった(不具合?)。 ID:FhOTY3Nj Day:138 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#52名無しGood!SE版もJContainersが必要になりましたね。
新たに一人称視点もサポートしていたり、
#50さんの書かれたように待機で眠ったり、
あと寝間着で寝ると一瞬で武器や盾の表示が消えたりと
いい感じに進歩していると思います。 ID:EzZjBjOD Day:22 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#51名無しGood!SE版もバージョンアップした!? ID:YxMTgzOT Day:503 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#50名無し導入してみましたが大分作りが変わってますね!ベッドをアクティベートではなく待機コマンドで寝るみたいです
日本語化はMCMだけでOKっぽい? ID:A2YjM3Mz Day:5 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 2.0.1#49名無し???「SE、このベッドはAE専用なんだ。悪いな。」 ID:cwNjE0Yj Day:22 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 2.0.0#48名無し作者さんの投稿を見ると2.0はAE専用と書いていますね。 ID:k2NzFkMz Day:146 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#47名無しVersion:2.0.0ファイル名がAEになってますね
SEでは使えないのかな? ID:UzMTRjND Day:419 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 1.5.3#46名無し#45
MCMの各種設定の初期値がESPに記述されているのでxEditで編集すると解決するかもしれない。
Sacrilege.espを見てみると、
[GLOB:2F1D9A37]
SQL_Mechanics_Global_ForceVanillaFeedAnimation
[GLOB:2F1DE96B]
SQL_Mechanics_Global_ForceNewFeedAnimation
上記2レコードの数値が0になっていたので1とかに変更するとMCM出てこなくても行けそうな気がする。
テストプレイしていないので話半分で聞いておいてください。 ID:hlNmViYW Day:1028 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#45名無しベッドをクリックすると棒立ちになってしまうので競合を探したら、
Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim が原因だった。
フォーラムを読むと Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim の新しい噛みつきモーションが競合しているようで、
1.4以降ではMCMでアニメーションのON/OFFができるらしいんだけど、自分の環境ではMCMがリストに表示されません(Sky UI+Sacrilegeの最小環境かつコンソールからMCM再読み込みしてもだめ)。
他にもMCM表示されない人は結構いて、現状MCMが表示されない人はどちらか諦める必要がありそうです。 ID:k4MDdiOG Day:552 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#44名無しテントのコリジョンを消せばいい ID:UxNTg0Yz Day:322 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#43名無しバニラのフィールドに設置してあるテントで寝たら起きる際にスタックし進行不能に。再現性あり。 ID:NhNTRjZG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#42名無しダンスMODのLetsDanceAgainと相性悪いな、これ。MCM画面でMODを無効化すれば使えるけど、有効化中はベッドの前で棒立ちになるな。 ID:BlYTljMm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#41名無しSkyrimSEをクリーンインストールしたので最新バージョンいれてみたけど、ゲーム開始が10秒ほど遅くなった。暗転したまま何もできない状態が10秒ほど。
待てば良い話ではあるけど、バージョン戻そうっと。 ID:c4NWE1Nm Day:612 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#40名無しGood!▼ Version : 1.5.2#39名無し30日待機は機能的にどうしても必要でBetter Sleep Wait Menuのために泣く泣くGo to bed外した…。
むしろGo to bedに30待機機能付かないかなあ ID:VlNWYyOT Day:361 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#38名無しGood!#37 まさにその状況でした!原因分からなくて一時的にオフにしてたんですが相性悪かったんですね!情報ありがとうです ID:VlNWYyOT Day:349 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#37名無し導入後は寝れたのにいつの間にか寝れなくなったりした人は Better Sleep Wait Menu を入れたりしてませんか?どうも相性が悪いようです。あとキャンプ装備系MODで寝ると動作はしますが暗転したりします ID:EyYWQ5NW Day:46 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#36名無しおま環なのか家MODのベッドとか対応しないベッドがあるな
かなり前の無印版だと全部のベッドに対応してたのに ID:Q4MGVlMj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#35名無し1.5.2でゲームパッドで遊んでるうちの環境だと、
寝て起きたときに方向スティックが反応しなくて起き上がれない…
一度一人称視点にすると移動自体は出来るんだけど寝てるポーズのままベッドから移動する感じ。
そしてベッドからある程度離れた場所で起き上がる…
1.5.1での修正がまだ完全じゃないのかもしれないです。
(もちろんおま環かもです) ID:Y3OWJjN2 Day:303 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 1.5.1#3433#33です
解決しました。
製作者様にPOSTで連絡してみたところ
Skyrim Souls RE - Updatedを使っている状態で
bContainerMenu=1
をしているとダメな模様でした。
bContainerMenu=0
にすることで回避可能です。
次のアップデートで対応してくれるとのこと ID:YxY2IwMT Day:25 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#33名無し寝間着を登録したはずなのに
ベットで寝ると裸になってしまう・・・
前verはそんなことなかったように思えるけど
おま環かなぁ? ID:Q4YjA1Mj Day:11 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#32名無しSSE 1.5.80 / SKSE 2.0.16で最新版をインストして利用していますがMODをアクティブにするとベッドで眠れなくなってしまう
何でだろう? ID:kxYjY5Nz Day:81 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 1.4.7#31名無しGood!#30名無しGood!3/21 21:39に1.3.7が再アップロードされましたが、FOMODに対応しただけで、中身は数日前に公開された1.3.7と同じでした。 ID:M3ZmIzNT Day:836 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#29名無しGood!これ、なんだか冒険の宿に泊まっているが凄くあって楽しいなぁ~(´▽`*)
暖かいベットで~みたいなのが。
蜂蜜酒でほんのり、ほろ酔い感もPR出来る! ID:k1M2U3MT Day:749 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 1.4.5#28名無し#27名無しGood!質問。
日本語化ファイルをダウンロードしたんだけど、
解凍しても「SE版1.4.3の日本語化ファイル」が入ってないんだけど?
これもおま環かな? ID:UzZTc1YT Day:36 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 1.4.3#26名無し#25名無し#24名無しGood!睡眠時間セットの前にシュタッ!って立ち上がるんだけど、#5さんがすでに原因教えてくださってたのね
それだけ残念だけどそこ以外はホント素晴らしい ID:U4NDI0ZD Day:5 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#23名無しGood!翻訳ありがとうございます。 ID:g2NjAzMG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 1.4.2#22名無しGood!ありがとうございます。 ID:hhZmUyN2 Day:40 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#21名無しGood!このMODの翻訳してる人、毎回早すぎるだろ… ID:IzNzBmYj Day:111 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#20名無し爆速翻訳に敬礼! ID:c2NjE2Mz Day:62 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 1.4.1#19名無し出来ればアップデートではなく、
古い「Go to bed」を削除後に最新版のV1.4.1を入れた方が良いです。
寝間着追加機能でMCMの構造が変更になり古いMCMとバグります。
寝間着は自分で用意しましょう。
寝間着の登録1~9のいずれかのボタンを有効にします。
アイテムを押すと、アイテム箱にキャラクターに
着せたい衣服(寝間着)を入れます。
そして寝れば、常時着ている服から寝間着に着替えます。
起きれば、いつもの防具に戻ります。
登録1~9ですが有効ボタンは1つだけにしましょう。
なぜなら動作しないからです。
注意)
AP skyrimを入れている場合もパートナーの隣で寝ることが出来ます。
しかしパートナーと行為が発生した場合、寝間着のままになります。
(経験済み) ID:UzMWQyMz Day:602 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
#18名無しGood!いつもお早い翻訳ありがたい! ID:E1NjFhMG Day:64 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
▼ Version : 1.4.0#17名無し海賊版でも使ってるんじゃね? ID:YwNmEwZW Day:33 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 4224
- 作者(Andrelo)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「このMODは、あなたのキャラクターが実際にベッドで眠ることができます。」
スポンサーリンク
スポンサーリンク