検索結果:インターフェイス おすすめMOD順search
- ☆ [インターフェース] MiniMap Download ID:49490 Author:Felisky 2021-05-06 20:56 Version:1.0.1
-
RATE: ★=857 G=30 TAG: [地図] [SKSEプラグイン] [HUD] [インターフェイス] [UI] [表示情報追加]
MiniMap
AE版非対応
このmodはミニマップを追加します。地形、ドア、クエスト、アクターなどがミニマップに表示されます。ESP無しのSKSEプラグイン。
リアルタイムで地形を読み込む為、室内や洞窟、modで追加される地形にも対応しています。
iniファイルを編集することでトグルキーが変更できます。
キーコード表
https://www.creationkit.com/index.php…
デフォルトでは
ズームキー:B
表示非表示キー:N
▼必須mod
・SKSE64(http://skse.silverlock.org/)
・Address Library for SKSE Plugins
▼類似mod
Skyrim Radar Mod SE
▼併用注意mod
Immersive First Person View (ミニマップ表示中は一人称カメラの挙動がおかしくなる)
▼アドオン
KG's Simple Minimap Markers
▼ライブプレビュー付きのINIジェネレーター by jn64
https://jn64.web.fc2.com/minimapinigen/
▼その他
・ミニマップはNorthMarkerを認識しないため、これを配置しているセルではコンパスの方角とミニマップの向きが一致しません。
・表示しているオブジェクト数が多いとFPSが低下します(ミニマップの分だけ描画処理量が増すため)。大きな街等では非表示にすることでFPS向上が見込めます。Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 6 May 2021. MiniMap. 5 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49490>.[コメントを読む(65)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [インターフェース] Serio's Cycle Hotkeys Download ID:27184 Author:Serio 2019-08-28 11:07 Version:1.02
-
RATE: ★=680 G=28 TAG: [装備切替] [ホットキー] [SkyUI] [MCM対応] [インターフェイス] [日本語化対応]
Serio's Cycle Hotkeys
ホットキーに武器、盾、魔法、シャウト、パワーを登録して切り替えるMODです。
ゲームパッド対応。
現存の他の類似MODと比べても「歴代ホットキー最速レスポンス」で快適に使えるのが売りだと思います。
また、登録した武器の能力が変わっても(強化/劣化/符呪)しても登録は維持されます。
(類似MODでは別装備と認識されてしまい登録から外れてしまうものもある)
操作やレスポンスの速さ等、詳しく解説して下さっている動画がありましたのでリンク張らせていただきました。動画作成者のなすの様に感謝!
このMODのホットキーは何個でも(例えば30個とか)登録が可能です。
ホットキーには右手用・左手用といった区分けはありません。
ひとつのホットキーで、右手装備・左手装備・シャウト/パワーを同時に変更可能です。
そのため人によっては近接用、遠距離用、隠密用、移動時用、等の分け方でホットキーを登録した方が使いやすいかもしれませんし、対人戦用、ドラゴン戦用、といった分け方をしてみるのもありかもしれません。
既存の装備変更MODよりその辺が自由なのもメリットかもしれません。
また、サイクル登録用ボタンはパッド+キーボード(Ctrl・Alt)での組み合わせも可能になっているので、戦闘中などに誤操作でサイクル登録用ボタンを呼び出してしまうこともありません。
■要
SkyUI
JContainers SE
■併用推奨
Equipment Durability System
装備の劣化+HUDのMODですが、劣化機能をオフにしてHUD部分のみでも利用可能。
(Serio's Cycle Hotkeysには単体でのHUD機能はついていません)
Gamepad Plus Plus
併用すればゲームパッドでも最大80個のホットキーが活用できます。
ポーション用ホットキーMOD
Smart Optimal Salves - Optimal Potion Hotkey MCM
[Skyrim]PotionHotkey(SEでも使用可能)
Swift Potion Reborn オートポーション+ホットキーMOD(オート機能はオフも可)
武装解除用(素手)ホットキーMOD
Unarmed Hotkey - MCM
防具・衣服・アクセ変更用ホットキーMOD
Player Equipment Manager
矢筒・盾・兜自動着脱
Dynamic Equipment Manager SKSE Updated
■既知の問題点(NEXUS BUGページを参照 28 Sep 2019)
MCM Broken on New Game - Rare Bug
この現象が起こった場合には、
・MODを一旦MCMでアンインストール可能な状態にする。
・MODをオンにせずにゲームデータをロードし、その状態でゲームデータをセーブ。
・MODをオンに戻し先ほどセーブしたゲームデータをロード。
■類似MOD
Equipment HUD SE
Souls Quick Menu ported
iEquip2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Serio. 28 Aug 2019. Serio's Cycle Hotkeys. 6 Jul 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27184>.[コメントを読む(87)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Quest Markers Restored Download ID:20195 Author:thetrader 2019-04-27 07:05 Version:1.2.0
-
RATE: ★=643 G=2 TAG: [クエスト] [日本語化対応] [クエストマーカー] [インターフェイス] [ESPFE]
Quest Markers Restored
以下のクエストやイベントにクエストマーカーを表示させます。
・赤いニルンルートを探せ*
・ドラウン・ソロウ(ランミルの元恋人の行方を捜すクエスト)*
・破壊術(儀式の呪文)
・アルゴニアン救出(デルキーサスを探すクエスト)
・幻惑術(儀式の呪文)(ビジョン・オブ・テンス・アイ使用中のみマーカーが有効)
・聖人のいら立ち
・アルヴァクの頭蓋骨
・ストライデント・スコール号の残骸からシンディリのフォリオを回収する
・古代ファルメルの書物をウラッグ・グロ・シューブに届ける*
*クエスト開始前のmod導入が必須です(クエスト開始後の本MODの導入ではクエストマーカーは表示されません。)
併用推奨
Dawnguard Map Markers
Stones of Barenziah Quest Markers
Dragon Priest Mask Quest with Markers
More Quest Markers
必須
Unofficial Skyrim Special Edition Patch2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, thetrader. 27 Apr 2019. Quest Markers Restored. 27 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20195>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] SkyUI SE - Flashing Savegames Fix Download ID:20406 Author:SkyUI Team and ousnius 2018-10-08 00:02 Version:1.0
-
RATE: ★=588 G=23 TAG: [バグフィックス] [インターフェイス] [SKSE] [SkyUI] [セーブ] [ロード] [インターフェース] [点滅] [フラッシュ]
SkyUI SE - Flashing Savegames Fix
SkyUIを導入している場合にセーブやロードをする時に、
セーブリストが点滅してしまうのを修正するMOD
セーブリストが長くなると(1画面に収まらなくなると)、リストはその量により「タンっタンっ」のような音と共に数回リロードされるのです。
この煩わしさをピタッと止める素晴らしいMODです。
・SkyUI SE 5.2.用です。
・Complete Widescreen Fix for Vanilla and SkyUI 2.2 and 5.2 SEなどのinterface\quest_journal.swf fileを修正するMODとは競合します。
同様の機能+α
Remove QuickSave Button from SkyUI System MenuSkyrim Special Edition Nexus, SkyUI Team and ousnius. 8 Oct 2018. SkyUI SE - Flashing Savegames Fix. 8 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20406>.[コメントを読む(32)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Wider MCM Menu for SkyUI Download ID:22825 Author:uranreactor 2019-10-31 21:27 Version:1.2
-
RATE: ★=605 G=3 TAG: [MCM] [インターフェース] [インターフェイス] [SkyUI] [VR]
Wider MCM Menu for SkyUI
interface/skyui/configpanel.swfを置き換えることで、MCMメニューのタイトル部分/コンテンツ部分の表示領域を広げ、文字がはみ出ないようにします。
5つのバリエーションが用意されています
-Wider : 左右に幅を広げます。
-Even Wider : さらに左右に幅を広げます。
-Even Wider Rescaled : Even Widerのメニュー部分を少し狭め、コンテンツ部分を広げます。
-Larger : Even Wider Rescaledの縦を広くして、メニューのスクロール速度を速くします
-Full-Screen : 全画面表示。メニュー幅はEven Wider Rescaledと同じで、メニューのスクロール速度を速くします
変更履歴:
1.1 : MODリスト高速スクロール/縦長/フルスクリーンの追加、ジャーナルメニューでESC押下時のちらつき対策、MODリストのスクロール可能なマウスオーバーエリアを広げた
1.0b: 長すぎるMOD名が隠れるバグ修正/矢印の位置調整/スクロールバーの位置調整/MOD一覧マウスオーバー時のハイライトエリアサイズ修正
1.0a: ページ右側の拡張に対応Skyrim Special Edition Nexus, uranreactor. 31 Oct 2019. Wider MCM Menu for SkyUI. 22 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/22825>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Floating Damage Download ID:14332 Author:Felisky 2021-12-12 16:57 Version:2.0.2
-
RATE: ★=545 G=5 TAG: [SKSE64] [HUD] [インターフェイス] [SKSEプラグイン] [表示情報追加] [AE対応]
Floating Damage
アクターにダメージテキストを表示するMODです。
必須:
- SKSE64
- Address Library for SKSE Plugins
仕組み:
周囲のアクターの体力を監視して、算出したダメージをそのアクター上に表示します。
SKSE\Plugins\FloatingDamage.ini を直接編集して以下の設定を変更することができます。
[Font]
Name 使用するフォントの名前
Size フォントのサイズ
Alpha フォントの不透明度
BlockSize Block関係のフォントのサイズ
CriticalSize Critical関係のフォントのサイズ
[String]
"CRITICAL"などの文字を変えたり、ダメージの数字の前後に文字を付け足せる
[Color]
HostileSingleDamage フォロワーとプレイヤー以外の単発ダメージの色
HostileTimeDamage フォロワーとプレイヤー以外の継続ダメージの色
FollowerSingleDamage フォロワーとプレイヤーの単発ダメージの色
FollowerTimeDamage フォロワーとプレイヤーの継続ダメージの色
Block Block関係の色
Critical Critical関係の色
HealthHeal 体力回復の色
MagickaDamage マジカダメージの色
MagickaHeal マジカ回復の色
StaminaDamage スタミナダメージの色
StaminaHeal スタミナ回復の色
[FirstPerson]
EnablePlayer trueにすると一人称視点の時にプレイヤーの被ダメージを表示する
PositionX EnablePlayerがtrueの時に表示されるダメージのX座標(1~100)
PositionY EnablePlayerがtrueの時に表示されるダメージのY座標(1~100)
[Behavior]
DisplayDispersion 単発ダメージ表示の分散度 0で無効
TimeDamageDifference 単発ダメージと継続ダメージの判断基準値
(前後ダメージとの差) 1以上に設定
TimeDamageInterval 継続ダメージの表示間隔 10以上に設定
MinHeal 表示する回復量の最低値 1以上に設定
HideRegen trueにすると自然回復を表示しない
HideNoLOS trueにするとプレイヤーから見えない対象にダメージを表示しない
EnableBlock Block関係の表示設定(0~3)
EnableCritical Critical関係の表示設定(0~3)
EnableBlockとEnableCriticalについて
0 - 無効
1 - "BLOCK"や"CRITICAL"などの文字を表示
2 - BlockやCriticalが発動した時にダメージの色とサイズを変更(たまに正しく表示できない)
3 - 1と2の組み合わせ
EnableHealth 体力関係の表示設定(0~3)
EnableMagicka マジカ関係の表示設定(0~3)
EnableStamina スタミナ関係の表示設定(0~3)
EnableHealthとEnableMagickaとEnableStaminaについて
0 - 無効
1 - ダメージを表示
2 - 回復を表示
3 - ダメージと回復を表示
[NearActors]
OnlyHostile 戦闘中の範囲外のアクターを監視リストに入れない場合はtrueに
NearRadius この範囲内のアクターを監視リストに追加
FarRadius この範囲外のアクターを監視リストから除外
ListUpdateTime 監視リストの更新間隔 10以上に設定
フォントの変更についてはLE側[Skyrim]Floating Damageのコメント55を参考にしてくださいSkyrim Special Edition Nexus, Felisky. 12 Dec 2021. Floating Damage. 30 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14332>.[コメントを読む(34)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Yes Im Sure Download ID:24898 Author:Ryan 2022-01-06 11:46 Version:1.6.0
-
RATE: ★=543 G=1 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [便利] [インターフェイス] [毒] [錬金術] [鍛冶] [付呪] [AE対応]
Yes Im Sure
クラフト画面から抜ける時や、武器に毒を塗る際に表示される確認ウィンドウを出さなくします。
これによりゲームプレイがテンポアップします。
必須:
SKSE64
Address Library for SKSE PluginsSkyrim Special Edition Nexus, Ryan. 6 Jan 2022. Yes Im Sure. 9 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/24898>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Equipment Durability System Download ID:19023 Author:Felisky 2019-11-23 23:47 Version:1.0.6
-
RATE: ★=422 G=14 TAG: [SKSEプラグイン] [装備劣化] [バランス調整] [イマーシブ] [インターフェイス] [HUD]
Equipment Durability System
・装備している武器・防具が、攻撃によって劣化するようになります。
対応している防具のスロットは30:頭、31:髪、32:体、33:手、37足、39盾です。
※装備破壊に関する補足#6#7
・NPCのインベントリ内、コンテナ内、所有者のいる落ちている武器・防具がランダムで強化されます。
・プレイヤーが現在装備している武器・防具・シャウトの状態をウィジェットで表示する機能もあります。
・espはありません。
必須
SKSE64
SkyUI 5.1SE+
SKSE\Plugins\EquipmentDurability\EquipmentDurability.ini を編集して
以下の設定を変更することができます。
[Degradation]
DisableDegradation trueにすると劣化機能が無効になる
OnlyPlayer trueにするとプレイヤーの装備のみ劣化する
NoBreakMagicDisallowEnchanting trueにすると"MagicDisallowEnchanting"キーワードを持つアイテムは破壊されない これとは別に"NoBreakForms.ini"に追加されたアイテムは破壊されない
IncreaseDurability trueにすると装備の耐久値が高いほど破壊される確率が下がる
EquipmentHealthThreshold 装備の耐久値がこの値より上の時は破壊されない
装備の耐久値はこのMODのウィジェットで確認できる
[DegradationRate] [BreakChance]
武器、防具の種類ごとに劣化速度と破壊確率を設定可能
PowerAttackMultiplier パワーアタックによる乗数
FollowerMultiplier フォロワーのアイテムの乗数
NPCMultiplier フォロワー以外のNPCのアイテムの乗数
[DynamicTemper]
DisableDynamicTemper trueにするとランダム強化機能が無効になる
TemperChance ボス以外のアイテムの強化確率
BossTemperChance ボスのアイテムの強化確率
[Widget]
DisableWidget trueにするとウィジェット機能が無効になる
PositionX ウィジェット表示位置のX座標(0~100)
PositionY ウィジェット表示位置のY座標(0~100)
Scale ウィジェットの大きさ
UnbreakableColor 壊れる可能性がない状態の装備はこの色で表示される
BreakableColor 壊れる可能性がある状態の装備はこの色で表示される
HidePoisonName trueにすると武器に使用した毒の名前は表示されない
HideWithWeaponsSheathed trueにすると納刀時はウィジェットが表示されない
ToggleKeyCode ウィジェットの表示/非表示を切り替えるキー 0で無効
(一般的なキーコードではなくCK用のキーコードで設定します。以下リンク参照)
https://www.creationkit.com/index.php…
Flags 以下の中から選択して数字を足す
例えば12にすると武器と防具の名前は表示されない どれも選択しない場合は0にする
1 - 装備の耐久値と名前の位置を左右入れ替える
2 - シャウトを表示しない
4 - 武器の名前を表示しない
8 - 防具の名前を表示しない
16 - 装備の耐久値を表示しない
SKSE\Plugins\EquipmentDurability\NoBreakForms.ini を編集して
破壊されないアイテムを設定することができます。
[espまたはesmの名前]
0xXXXXXX=1
XXXXXXの部分はTES5Edit等でWeapon、Armorの中から追加したいアイテムを探して
FormIDの下6桁を書いてください。
細かい仕様について
・呪文は装備を劣化させません。
・劣化速度は一定ではなく、ブレ幅があります。
・クエストアイテム、召喚武器は破壊されません。
・プレイヤー、フォロワーのインベントリ内アイテム、クエストアイテムは
ランダムで強化されません。
・NPCのアイテム強化度合いは、そのNPCのレベルによります。
併用推奨
Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services- 鍛冶屋に修理や強化を依頼できるMODSkyrim Special Edition Nexus, Felisky. 24 Nov 2019. Equipment Durability System. 4 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19023>.[コメントを読む(55)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Remove QuickSave Button from SkyUI System Menu Download ID:28334 Author:uranreactor 2019-08-24 16:00 Version:1.1
-
RATE: ★=378 G=6 TAG: [バグフィックス] [インターフェイス] [SKSE] [SkyUI] [セーブ] [ロード] [インターフェース]
Remove QuickSave Button from SkyUI System Menu
メニューから「クイックセーブ」を削除します。
Creation Clubの「Mods」も非表示にすることによって、メニューをスクロールさせる必要がなくなります。
※SkyUI SE - Flashing Savegames Fix同様の機能も含まれています。
メニューの並び順など6種類から選ぶことが出来るメインファイルと、「ヘルプ」も削除するverがオプションファイルにあります。
●Creation Clubの「Mods」を非表示にする方法
Skyrim.ini
[General]
bModManagerMenuEnabled=0 の1文をを追加する。Skyrim Special Edition Nexus, uranreactor. 24 Aug 2019. Remove QuickSave Button from SkyUI System Menu. 18 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28334>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Souls Quick Menu RE Download ID:63266 Author:DrHappy and Fiendbean17 2022-02-11 08:57 Version:1.33
-
RATE: ★=314 G=1 TAG: [インターフェイス] [ホットキー] [MCM対応] [ダークソウル] [装備切替] [HUD]
Souls Quick Menu RE
SkyrimにDark Soulsにインスパイアされたクイックメニューを追加し、リアルタイムで多くの武器、呪文、シャウト、ポーションを素早く循環させることが可能になります。
LE用[Skyrim]Souls Quick Menuの別作者による改良版
ESLフラグ付き
必須
SkyUI
SQMはダークソウル3のクイックアイテムメニューを再現しており、4つの装備スロットを切り替えて使用することができます。ゲームパッド用に調整されていますが、キーボードでも動作します。アイテムはMCMまたはアサインメントモード(推奨)でクイックメニューに追加することができます。
<ゲームパッドでの使用法>
コントローラーでプレイする場合は、Steamのコントローラー設定に入り、D-Padを標準のD-Pad Directionalではなく、キーボードの矢印キーを使用するように再マップする必要があります。RecyclingをGamepadで動作させるためには、これらの手順が必要です。以下はクイックガイドです。
1.Steam->Settings->Controller->General Controller Settingsを開き、Xbox Configuration Supportを有効にしてください。
2.スカイリムで、SHIFT+TABでSteamオーバーレイを開きます。
3.上部のController Configurationを選択し、コントローラーのD-Padをクリックします。
4.D-Pad UPを選択し、キーバインドをキーボードの矢印キーUPに切り替える
5.D-Padの下、左、右について手順3を繰り返す
<アサインメントモードについて>
アサインメントモードとは、MCMを開かずにクイックメニューに項目を追加したり、削除したりすることができるモードです。このチュートリアルでは、デフォルトのキーバインドを使用することを想定しています。
1.クイックメニューに追加したい右手用武器、左手用武器、シャウト、またはその両方を装備します。
2.『-(マイナス)』を押してアサインメントモードを有効にする(アサインメントモードがオンになっていることを知らせるために宝石が赤く表示されます)。
3.通常の矢印キーで、アイテムを追加したいスロットに移動します。
4.割り当てられたホットキーのいずれかを押して、アイテムを追加します。
* 右手用武器を追加するには、『 ](右括弧)』を使用します。
* 左手用武器を追加する場合は、『 [(左括弧)』を使用します。
* 『=(イコール)』でシャウトを追加
5.『-(マイナス)』を押してアサインメントモードを解除するSkyrim Special Edition Nexus, DrHappy and Fiendbean17. 11 Feb 2022. Souls Quick Menu RE. 9 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/63266>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Skyrim Souls RE - Updated Download ID:27859 Author:Vermunds and Fudgyduff 2022-07-15 03:17 Version:2.2.2
-
RATE: ★=303 G=4 TAG: [SKSE] [イマージョン] [Hardcore] [NO-ESP] [インターフェイス] [AE対応]
Skyrim Souls RE - Updated
Skyrim Souls REの後継mod
インベントリやお気に入りなどを開いている間もゲームの進行が一時停止しなくなります。
競合や処理負荷の小ささの割に爆発的な難易度の向上が見込めます。
ポーションに動作をつかしたり、回復時間伸びたりするMODとは、互換性がある傾向にあります。
必須
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)
Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019
(https://docs.microsoft.com/en-US/cpp/…)
1.5.80版までは下記MODも必要(1.5.97版は下記MOD不要で動作)
Hook Share SSE
■競合するMODの対応方法(中級者向け)
このMODは、Papyrusの関数Utility.IsInMenuMode()を変更します。
この関数は、一時停止していないメニューが開いている場合、trueを返します。
しかし、Utility.wait()が、メニューが開かれているかどうかを検出するためには使えなくなります。
メニューの検出の際にUtility.wait()を使用しているMODは、Papyrusの記述を以下のように変更すれば、互換性が保てます。
Utility.Wait(0.1) の記述を探し、以下の様に変更
While (Utility.IsInMenuMode())
Utility.Wait(0.1)
EndWhile
*Papryrus触ったことない方は「Skyrim Papyrus コンパイル」などで検索すると理解が深まる。Skyrim Special Edition Nexus, Vermunds and Fudgyduff. 15 Jul 2022. Skyrim Souls RE - Updated. 1 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27859>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Even Better Quest Objectives SE - EBQO SE Download ID:159 Author:whickus with fixes and expansions by WilliamImm 2020-03-15 13:54 Version:1.8.4
-
RATE: ★=268 G=1 TAG: [日本語化対応] [クエスト] [ジャーナル] [情報追加] [インターフェイス] [USSEP]
Even Better Quest Objectives SE - EBQO SE
クエストメニューの目的欄に、より詳細な情報が載るようになります。
160以上のクエストと250以上の目的欄に変更を加えます。
具体例)
「(誰々)のところに戻る」
→「(地名や具体的な場所)の(誰々)のところへ戻る」
日誌を読むことで進行する類の一部のクエストは変更されません。
必須:Unofficial Skyrim Special Edition Patch2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, whickus with fixes and expansions by WilliamImm. 15 Mar 2020. Even Better Quest Objectives SE - EBQO SE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/159>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Nordic...ish - A TrueHUD preset based on Nordic UI Download ID:63212 Author:AceAmir and urbon 2022-03-24 10:58 Version:1.1.1
-
RATE: ★=206 TAG: [インターフェイス]
Nordic...ish - A TrueHUD preset based on Nordic UI
NORDIC UI - Interface Overhaulをエミュレートすることを目的としたTrueHUD - HUD Additionsのプリセットです。
必須:
TrueHUD - HUD AdditionsSkyrim Special Edition Nexus, AceAmir and urbon. 24 Mar 2022. Nordic...ish - A TrueHUD preset based on Nordic UI. 7 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/63212>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Floating Healthbars Download ID:28458 Author:Expired 2019-11-22 10:47 Version:1.3.1
-
RATE: ★=186 TAG: [SKSE64] [HUD] [インターフェイス] [SKSEプラグイン] [表示情報追加]
Floating Healthbars
LE 版[Skyrim]Floating Healthbarsから説明を一部引用。
戦闘に参加するあらゆるキャラクターの頭上にヘルスバー・対象の名前・体力の数値を追加します。
また、名前の非表示や敵、味方どちらかだけ表示するといった設定も可能。
作者様曰く「これは明らかに没入型ではないので注意してください」とのこと。
この MOD は SKSE プラグインです。esp はありません。
SKSE64 2.0.16+ が必要となります。
"Data\Interface\Exported\hud_extension_config.txt" を編集することでヘルスバーの色およびテキストの色・サイズを変更できます。
また、同 txt 内の [Healthbar] に含まれる fillDirection = both の「both」を「left」または「right」に変することで表示されるヘルスバーの増減方向も設定できます。
[Behavior]で表示設定をする際、flags = 〇〇の〇の部分には設定したい数字の合計を記入してください(名前非表示と敵NPCは非表示の場合はflags = 33など)
SkyHUD や Customizable UI Replacer SE とは競合するのでそのままだと併用はできませんが
この MOD の Interface\Exported フォルダ内にある3つのファイル全てをコピーし、1つ上の階層である Interface フォルダ内に貼り付けて、Exported フォルダを削除する事で併用可能になります。Skyrim Special Edition Nexus, Expired. 22 Nov 2019. Floating Healthbars. 23 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28458>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェース] NORDIC UI - Miscellaneous Patches Download ID:54102 Author:myztikrice 2022-08-06 08:43 Version:1.7
-
RATE: ★=165 TAG: [パッチ] [インターフェイス]
NORDIC UI - Miscellaneous Patches
NORDIC UI - Interface Overhaulのデザインを活用するために、他のさまざまなサードパーティのMODを修正します。
・SkyUI Item Card Fixes
・moreHUD Inventory Edition
・Campfire and Frostfall - Unofficial SSE Update
・SunHelm Survival and needs
・Dear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer SE
・Remove QuickSave Button from SkyUI System Menu
・Wider MCM Menu for SkyUI
・レベルアップ(statsmenu.swf)画面の色付きアイコン
・ロード画面の時間(秒を表示する追加オプション付き)Skyrim Special Edition Nexus, myztikrice. 6 Aug 2022. NORDIC UI - Miscellaneous Patches. 19 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/54102>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Body Slots - SkyUI Download ID:49608 Author:mlthelama 2021-11-22 05:43 Version:0.3
-
RATE: ★=161 TAG: [SkyUI] [インターフェイス] [装備]
Body Slots - SkyUI
SkyUIの装備品の項目に「Slot」の表示を追加します。
■互換
・config.txtを編集するMODとは互換がありませんが
環境によってはconfig.txtを調整すれば併用できるかもしれません。
Better SkyUI Config - Smart sorting by type
・swfファイルを変更するすべてのMODとは互換がありません
SkyUI Weapons Pack SE とは以下のマージ版が出ました
Body Slots - SkyUI Weapon Pack Merged
※Dear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer SEはVer3.0.2にてDear Diary側で当MODの機能が統合されました。Skyrim Special Edition Nexus, mlthelama. 22 Nov 2021. Body Slots - SkyUI. 8 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49608>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [アイテム - プレイヤー] Alchemist's journal Download ID:28273 Author:Andrelo 2020-06-18 02:27 Version:1.2.1a
-
RATE: ★=134 G=4 TAG: [錬金術] [錬金] [イマージョン] [レシピ本] [インターフェイス] [日本語化対応]
Alchemist's journal
[Skyrim]Alchemist's journalのSE移植版。
LE版の情報を記載しております。
錬金術の薬効と原料を書きまとめる帳面「Alchemist's Journal」が追加されます。
この書には、プレイ中で判明させた薬効&原料「だけ」が記されていきます。
すなわち本書の内容は、プレイヤーキャラクターが既に得ている知識です。
事典として用いてもネタバレやカンニングにはなりません。
下記は v1.0.2 時点の紹介です。
●意図、用途
・バニラおよび SkyUI の錬金台メニューでは、
いま持っているアイテムぶんしか、原料と薬効が列挙されません。
対してこの書では、所持品に関係なく、既知の原料と薬効を総覧できます。
・携帯性。「あの毒薬がほしい」とき。原料がひとつ手元にあるとして、
もうひとつ何があればよいか……それは買えそうか、すぐ採れそうか、
それともいっそ市販薬を店で買ったほうがいいか。
出先でこうした迷いが生じたとき、この書は判断の助けとなります。
●インストール、アイテム入手
・SKSEが必須。DLCは不問。
・FOMODインストーラー形式。
・書の作製法(鍛造か皮なめしか)と、作製素材を選択できます。
・Complete Crafting Overhaul Remade 対応オプションあり。
●互換性
・すべてと互換性があるそうです。
・原料や薬効がMod製であっても問題ありません。判明すれば載ります。
・薬効をどんな手で知ろうとも問題ありません。毒見、たまたま調合成功、
Learn Alchemy From Recipes でのレシピ閲覧など。
いずれであれプレイヤーキャラクターが覚えたものは載ります。
・本Modが利用している、ゲームの関数やフラグ。
そこを改変・拡張するようなModがもしあれば競合が起こりえるものの、
今のところ作者さんに該当しそうなModの心当たりはないとのことです。
●備考
・この書では、各自プレイ環境の「薬効名」「薬効説明文」「アイテム名」が
そのまま記されます。つまり何もしなくても全ページ日本語になります。
書名「Alchemist's Journal」以外、翻訳の必要は無いと思われます。Skyrim Special Edition Nexus, Andrelo. 18 Jun 2020. Alchemist's journal. 17 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28273>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] SkyUI Config Tweak - Equipped Items On Top SE Download ID:32711 Author:LordSesshomaru 2020-02-17 03:59 Version:1.0
-
RATE: ★=118 G=1 TAG: [SkyUI] [インターフェイス] [インベントリ]
SkyUI Config Tweak - Equipped Items On Top SE
SkyUIのインベントリ一覧で、装備中のアイテムがリストの上段に表示される様、設定のconfig.txtを変更します。Skyrim Special Edition Nexus, LordSesshomaru. 17 Feb 2020. SkyUI Config Tweak - Equipped Items On Top SE. 17 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32711>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] NORDIC UI - Alternate loading screen and start menu Download ID:54153 Author:Dopesan 2022-05-04 17:13 Version:1.0
-
RATE: ★=100 G=1 TAG: [UI] [インターフェース] [インターフェイス] [Replacer] [メインメニュー] [ロードスクリーン] [ロード画面]
NORDIC UI - Alternate loading screen and start menu
NORDIC UI - Interface Overhaulのロード画面やスタートメニューを変更するMODです。
◆変更点
1. スタートメニューの選択肢を「continue」「new」「load」「quit」に減らしました。
2. Skyrim special editionのロゴを削除しました。
3. ロード時の渦巻き状のドラゴンのアイコンを、バニラの位置に近づけました。
◆前提MOD
NORDIC UI - Interface Overhaul
◆インストール方法
NORDIC UI - Interface Overhaulの後にインストールしすることで、いくつかの.swfファイルを上書きします。
(壁紙は含まれていません、下記参照)
◆補完MOD
Immersive The Elder Scrolls Lore Loading Screen
Main Menu Randomizer SE
Dramatic Main Menu (Embers)Skyrim Special Edition Nexus, Dopesan. 4 May 2022. NORDIC UI - Alternate loading screen and start menu. 20 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/54153>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Skyrim Radar Mod SE Download ID:23533 Author:SweetLittleLies 2019-04-12 09:04 Version:0.3c
-
RATE: ★=77 G=7 TAG: [HUD] [SKSEプラグイン] [インターフェイス] [UI] [表示情報追加]
Skyrim Radar Mod SE
Skyrim Special Edition Nexus, SweetLittleLies. 12 Apr 2019. Skyrim Radar Mod SE. 18 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23533>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶