☆ Nihil Bleeding [戦闘] ID:142653 Author:crayzy agentriple 2025-03-15 23:29 Version:1.3
- RATE: ★=171 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [SPID] [出血] [よろめき]
Nihil Bleeding
SPIDを使用して出血メカニズムの要素をオーバーホール
バニラスカイリムでは、出血はすでに存在するシステムですが、
斧のみが対象で防御していても、防具を装備していても効果が関係ないという
その実装方法が気に入らなかったため、いくつか変更
出血効果に以下の条件を追加
・ブロック中のプレイヤーは出血を受けない
・防具を装備している場合、防具の種類に応じて出血の効果が変わります:
・重装(胸部を含む最低3ピース)は出血の確率を10%に減少、出血ダメージを半分に
・軽装(胸部を含む最低3ピース)は出血の確率を20%(1/5)に減少、出血ダメージを半分に
・アンデッド/ドワーフ/ゴーストは出血に免疫あり
・「免疫 to bleed」というキーワードを作成(INIファイルに未使用)
これを後でドラゴンやマンモスなどに追加し、別々に管理できるようにする予定
ただし、KIDやSkyValorなどの追加要件が必要になる見込み
よろめきに関連する別のメカニズムも追加
・よろめき中は装備している防具に関係なく出血を100%の確率で受け、
そのダメージはフル値となる(チャンス攻撃のようなもの)
・出血効果は制限なく累積される
つまり、敵が大量の出血効果を適用してしまうと、非常に多くの治療が必要となる
どんなに強いキャラクターでも、なるべくダメージを避けるゲームプレイが鍵となる
例え低レベルの敵が相手でも、防御なしで30回刺されてしまったら
それはまるで刑務所での戦いのように、強い戦士であっても大きな問題になるだろう
出血の設定について
・デフォルトは出血は1ダメージ/秒で60秒間持続し、合計60ダメージを与える設定
・次の2種類の出血バージョンを追加予定
・半分の値の出血:0.5ダメージ/秒で60秒間持続し、合計30ダメージ
・速い出血 :2ダメージ/秒で30秒間持続し、合計60ダメージ(2倍速で進行)
任意のツールを使って値を調整すれば、カスタマイズ可能
必要条件
Spell Perk Item Distributor (SPID)Skyrim Special Edition Nexus, crayzy agentriple. 16 Mar 2025. Nihil Bleeding. 24 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/142653>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「簡単な方法で、剣、斧、短剣、弓クロスボウのゲームに出血を追加します。台本なしで、バニラ出血システムを別の方法で使用します。」