☆ Imperial Knowledge Lorebook Collection Vol. 1 [その他] ID:36483 Author:Imperial Knowledge Interactive Studios 2020-05-27 00:50 Version:1.0
- RATE: ★=53 G=2 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [本追加] [イマージョン] [ロアフレンドリー] [日本語化対応] [カジート] [アルゴニアン]
Imperial Knowledge Lorebook Collection Vol. 1
16冊のロアフレンドリーな本が追加されます。
本はいくつかの場所に追加されたり購入したり死体から取得することが可能です。
追加される本は以下の通り。
- トカゲの言語 : アルゴニアンの母語「ジェル語」について、その特徴と共に後天的学習の難しさの説明
- 奴隷制度の歴史 : さまざまな種族で見られた奴隷制と歴史についてを通して述べた本
- ローケン・ドゥーマー : 「スペルブレイカー」を作成したドゥーマーの「ローケン氏族」に焦点を当て、歴史を考察
- 美食家の真実 : ウィンドヘルム出身の料理人が、かつて感銘を受けた「美食家」を求め続けた冒険譚
- マーティン・セプティムの生涯 : みんな大好きマーティンの伝記
- 原初の影魔術師 : ネロスが杖師として推しているアズラ・ナイトウィールダーを、影魔術の始祖としての立場から解説
- 十六王国の終焉 : 第一紀初期、エルスウェーアの黄金期。十六の王国が併存していた時代の歴史考察
- サルモール調査:フルサイム : アイツが闇の一党に攫われた理由がわかる一冊
- ライトブリンガー : 歴史から消された古代アイレイドの「妖術王」についての研究書
- アルファベットの簡易辞典 : ドワーフやデイドラの文字についての辞典
- レフトハンド・エルフ : かつてヨクーダ大陸でレッドガードと勢力争いをしていた、伝説のレフトハンド・エルフの存在考察本
- 錬金術の秘薬とポーション : 街の錬金術師による実践的な治療薬や毒の手引書。グリーンパクト対応の薬レシピも
- 多面的なプール : 何だかよくわからない小難しい本
- ブラックマーシュのキツネ : 絶滅した獣人リルモシトを追うカジートの学者の手記
- スティルライズ村の呪い : 今こそ読んでほしい、上記の続編にあたる手記
- キナレスの道 : キナレス信者の日記と、それを受け継いだ一人の元荒くれ者の物語
いずれの本も世界観を壊さず、読み物としても面白いです。サイノッドやウィスパーズ大学の学者による著作という設定のものも多く、ゲーム本編のNPCが登場するなど、ニヤリとできる演出も魅力的です。Skyrim Special Edition Nexus, Imperial Knowledge Interactive Studios. 27 May 2020. Imperial Knowledge Lorebook Collection Vol. 1. 27 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36483>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.0#3yoshikiGood!翻訳更新します。
- 機械翻訳由来の誤植(第一次世界大戦初期の古代アイルランドの王セレマリル・ライトブリンガーなど)を手直し
- 段落時の頭下げ処理をバニラ書籍仕様へ
- LotDなどの本棚ソートに対応できるように、書籍名の頭にタグつけた版
タグ有版か従来版かでフォルダが分かれています。使いたい環境に応じてご活用ください。 ID:E2YzE3OD Day:1604 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 36483
#2名無しGood!書籍関係の翻訳は本当にすごいと思います、お疲れ様でした。個人的にはキナレスの道が面白かったですね。 ID:MyMjFhNW Day:215 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 36483
#1yoshikiGood!内容が気になったので機械翻訳ベースですが、全冊翻訳してみました。同じ本を利用する他MODへの利用含めて、ご自由にご活用ください。
確かにどれも(多面的なプール以外は)面白く、翻訳修正しながらもつい文章を追ってしまいます。大抵1冊7000~10000字程度と2めくり程度の量なので、見かけたら立ち読みしてみると楽しいと思います。
個人的なオススメは、「美食家の真実」です ID:Y2NjhhNj Day:581 Good:8 Bad:0- Good
- Bad
- 36483
スポンサーリンク
スポンサーリンク