☆ SummonEX [魔法 - 呪文・エンチャント] ID:4422 Author:puratinaD 2016-11-17 05:31 Version:1.01
- RATE: ★=20 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [魔法追加] [召喚魔法] [魔法] [杖] [バランス調整] [馬] [召喚] [日本語化対応]
SummonEX
貴方のSkyrimでは敵追加MODの導入したせいで召喚魔法が弱くなっていませんか?
このMODは高レベルのプレイやMODで強くなった敵に対応するように、
バニラの召喚魔法を変更する。
さらに多くの召喚魔法が追加され、様々なNPCを召喚することができます。
このMODの召喚魔法は、プレイヤーのレベルが上がることによって強化され、
召喚されるNPCは15レベル毎に強くなります。
また召喚パーク「属性効果」を取得することで更に強くなります。
つまり、それぞれの強さを持った12段階のNPCが存在します。
イスグラモルの杖を追加する。
(杖はイスグラモルに所縁のある場所に眠っているでしょう)
インストール
召喚された精霊やドレモラがいない状態のセーブでの導入を推奨。
互換性
召喚魔法を修正するMODとは競合する。
呪文の書を追加するMODはレベルリストが競合する可能性がある。
NPCs
ドラウグル(近接):氷の両手武器を使って近接攻撃を行う。
ドラウグル(弓):氷の弓を使って攻撃をする。影を使って攻撃する。
ドラウグル(声):フロストブレスで攻撃する。氷の精霊を召喚する。
ドレモラロード:炎の両手武器を使って近接攻撃を行う。
ドレモラ(弓):炎の弓を使って攻撃をする。
ドレモラ(魔法):炎の魔法を使って攻撃をする。
ドワーフ・バリスタ(炎):炎のバリスタで攻撃をする。
ドワーフ・バリスタ(氷):氷のバリスタで攻撃をする。
ドワーフ・バリスタ(雷):雷のバリスタで攻撃をする。
ドワーフ・センチュリオン:広範囲のスチームで敵を焼き払う。
ドワーフ・スフィア(近接):敵に接近して近接攻撃のみを行う。
ドワーフ・スフィア(弓):敵と距離をとってクロスボウで攻撃をする。
ドワーフ・スパイダー(近接):敵に接近して近接攻撃のみを行う。
ドワーフ・スパイダー(弓):敵と距離をとって雷の魔法で攻撃をする。
使い魔:強化されるごとに姿が変わる。
炎の精霊:レベルが上がるとFireboltの威力が高まる。
氷の精霊:レベルが上がると近接攻撃の威力が高まる。
雷の精霊:レベルが上がるとチェインライトニングの威力が高まる。
ナイチンゲールの衛士:2本のダガーで近接攻撃のみを行う。
スケルトン(近接):雷の両手斧を使って攻撃する。生命力低下のシャウトを使用する。
スケルトン(弓):雷の弓を使って攻撃をする。2体の影を召喚する。
スケルトン(魔法):雷の魔法を使って攻撃をする。その魔法はチェインする。
トロール:タフな身体を生かして壁役になる。
誰か:誰が出てくるかわからない魔法。
馬:戦闘に参加しない召喚馬。
イスグラモルの杖:イスグラモルとその仲間を召喚する。
日本語化
http://skup.dip.jp/up/up12581.7z Ver1.01Skyrim Special Edition Nexus, puratinaD. 17 Nov 2016. SummonEX. 17 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4422>.スポンサードリンク
スポンサードリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.01#3名無し誰か、を使うと名有りNPCも召喚されます。(サーディアとアニスを確認)
アニスが5体の死体を同時にリビングデッドにしてましたよ・・・ ID:NiZjAwNj Day:6 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4422
#2名無しこの作者さんの魔法調整MODはツボを抑えてて良いですね ID:Q4ZjI0ZT Day:3 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 4422
#1名無し"誰か"がまじで誰かしらんおっさんで吹き出してしまった ID:M1OTMwOG Day:2 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 4422
- 作者(puratinaD)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク