☆ Scrolling Speed 2- adjust your running speed with mouse wheel (no conflict) [ゲームシステム変更] ID:70455 Author:Sthaagg Memnochs 2022-07-20 08:58 Version:1.12
- RATE: ★=29 [DOWNLOAD SITE]
-
Scrolling Speed 2- adjust your running speed with mouse wheel (no conflict)
キャラクターやマウントしている動物等の移動速度を動的に変更できるMOD。
■要件
JContainers SE
NL_MCM - A Modular MCM Framework
クエストの演出上、話しながら歩くNPCに並んで歩こうとしても、どうも歩く速さが合わない…
何てことはありませんか?実は、プレイヤーとNPCの移動速度は違うのです。PCの歩きよりは早く、走りよりも遅い…とのこと。
ゲームパッドのアナログスティックならこの問題を解決できますが、キーボード操作ではそうはいきません。そこでこのMODの出番です。
■このMODで出来る事
1.NPCのレコードを変更することなく、NPCと同じペースで歩いたり走ったりすることができます。
2.馬のスピードの変更。のんびりとした小走りから猛ダッシュまで調整できる。理論上は、ドラゴンマウントでも使えるかもしれないが確証はありません。
3.キーボードでのアナログコントローラー機能の再現。
4.スピードの増加はMCMメニューで設定できるので、アクタースピードを編集する他のMODと互換性があります。
5.MCM設定により、すべてのコントロールを簡単かつ便利に変更可能。
■MODの使用方法
1.マウスホイール(変更可能)を使って走るスピードを調節してください(スプリントになるわけではありません)。
2.MODIFIER KEYを使用することで、誤って速度を変更することを防ぐことができる。デフォルトでは、ホイールは視界の距離をコントロールする。
3.INVERSE MODIFIERも使用でき、ビューディスタンスではなくスピードコントロールをデフォルトコントロールにすることができる。
4.走行自体と走行トグルキーは基本ゲームと同様に機能します。
5.スプリントスピードに変化はない。ただし、スプリントを解除したときのランスピードは最大に設定されるため、可能な限り最速で走ることができ、かつ、全力でスプリントをした後はスタミナが通常通りチャージされる。
6.視点変更キーの機能が少し変更されています。前述した倒立変更中にダブルタップ(ディレイ設定可能)することで、1人称視点と3人称視点を素早く切り替えることができます*。
また、ゲーム設定を保持するためにコントロールを有効/無効にする方法を変更した。
もしMODがコントロールを戻してくれない場合は、トグル・ビュー・キーを10秒間長押しすることで、強制的にコントロールを戻すことができます。緊急ロック解除の通知が表示されます。それでも動かない場合は、私のMODではありません。
■インストール
・このMODには魔法効果の遅さの修正が含まれており、魔法効果をオーバーホールするMOD(同じタイプの修正が含まれているはずです)と衝突する可能性があります
・OrdinatorやCACOを使用している場合、メインプラグインはどこに置いても構いませんが、パッチは両方のMODの後に置いてください
・OrdinatorとCACOを使用している場合、Mergedバージョンを使用して、その後に置いてください。
・他のMODを使用している場合は、私のMODを先に置いてください。私のMODを壊すことはありませんし、オーバーホールのパラメータを維持する方が重要です。
5.パッチを要求することができます。
■互換性
・既知の非互換性はありません。
マウスズームの動作を変更するMOD(特に距離の増分を変更するもの)が競合する可能性があります。その場合は、このMODのMCMで直接この設定を変更できます。
・このMODは、スロー効果が正しく適用されないのを修正し、グリッチ的な挙動を防ぎ、他のMODがSpeedMultモディファイアをより効果的に使用できるように、それらのスタックを止めます。Skyrim Special Edition Nexus, Sthaagg Memnochs. 20 Jul 2022. Scrolling Speed 2- adjust your running speed with mouse wheel (no conflict). 6 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/70455>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 1.12#1名無しUnderdog animationで推奨されていたので説明を付けてみました。
途中から面倒になって機械翻訳なので、気が向いた方は書き直してください… ID:YwNjk5ND Day:55 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 70455
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「私の元のスクロール速度modの完全な再開発が、完全に構成可能になりました!キャラクターやマウントの速度を変更する機能が指先で操作できるようになりました。Bethesdaが選んだ速度...」