Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:その他 台詞 おすすめMOD順search

 [その他] Durak's Crossbow Conversation 2 RETRIBUTION - The Player Has Seen a Crossbow Before Download ID:58331 Author:Butane Boss 2021-11-13 05:59 Version:1.0
RATE: =16 TAG: [イマージョン] [台詞] [セリフ] [日本語化対応]
Durak's Crossbow Conversation 2 RETRIBUTION - The Player Has Seen a Crossbow Before Title画像

Durak's Crossbow Conversation 2 RETRIBUTION - The Player Has Seen a Crossbow Before

クロスボウ統合MODを使用中、デュラックとの会話でプレイヤーがまるでクロスボウを知らないかのような反応を見せるのが気になったことはありませんか?

このMODはデュラックとのクロスボウについての会話を変更し没入感を高めます。

変更前:
プレイヤー「その武器は?」
デュラック「クロスボウを見るのは初めてか? 無理もない。ドーンガードの専用品に近いからな。吸血鬼を倒すにはもってこいだ」

変更後:
プレイヤー「ドーンガードはクロスボウを多用するのか」
デュラック「ああ。クロスボウはドーンガードの専用品に近いからな。吸血鬼を倒すにはもってこいだ」

■勧誘してくるデュラックのテレポート連発が気になるなら
Durak Teleport Fix
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 []
    2025-01-24 01:36:51 821B [DOWNLOAD]
  • Durak's Crossbow Conversation 2 RETRIBUTION - The Player Has Seen a Crossbow Before画像1
  • Durak's Crossbow Conversation 2 RETRIBUTION - The Player Has Seen a Crossbow Before画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Butane Boss. 13 Nov 2021. Durak's Crossbow Conversation 2 RETRIBUTION - The Player Has Seen a Crossbow Before. 13 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/58331>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [その他] Chill Out Aela Download ID:31949 Author:Epic Crab 2020-01-21 08:59 Version:1.0
RATE: =7 TAG: [NPC変更] [アエラ] [セリフ] [台詞] [クエスト変更] [同胞団] [日本語化対応]
Chill Out Aela Title画像

Chill Out Aela

ホワイトランへ向かう途中、同胞団のメンバーが巨人を討伐するイベントがありますが、
このイベント、たまに全く気づかないうちに終わっていたりしませんか?

それでもアエラと会話すると、「もう助けは必要ないわ」と言われてしまいます
正直 "知らんがな" としか答えようがありません。

アエラに対する返事に「いま初めて来たところ」というセリフを追加することで、
イベントの違和感を軽減します。

LE版
[Skyrim]Chill Out Aela
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#1] []
    2024-06-08 15:10:12 39KB [DOWNLOAD]
  • Chill Out Aela画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Epic Crab. 21 Jan 2020. Chill Out Aela. 21 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/31949>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1740309633 1740291430 1740310234 none none
▲ OPEN COMMENT