VRモーションコントローラ(Oculus Touch、Viveコントローラ等)で空中にサインを描き、魔法選択をするModと、モーション検出、コントロール用の専用アプリケーションがセットになっています。
作者は「効率のためではなく没入感のためのもの」とDescriptionでも説明しています。
多くの機能があるので、それぞれの項に分けて説明します。
全ての項目についてSkyUI VRによるコンフィグが可能なので、ほぼ必携です。
注意1:新規の魔法を追加するModではありません。VRでの魔法選択をメニューではなくサインで行うものです。
注意2:Skyrim SEのModツリーにありますが事実上VR専用です。
-----詠唱-----
1.グラブボタンを押しながら選択モードへ入る。
2.トリガーボタンを押しながらサインを描く。(図参照)
3.サインの組み合わせで魔法の種類、グレードを選択できます。
4.魔法射出は通常プレイの通りVRモーションコントローラのトリガーで行います。
なお、10あるカスタムサインの枠は
MageVR Glyph Editor(
MageVR Glyph Editor)
を用いることで好きなサインを描いて登録することができます
-----武器のホルスター機能-----
両肩に6つまで登録可能。
肩を鞘に見立てて好きな装備品(武器、盾、杖、たいまつ等)を登録して呼び出したり、一度鞘にしまった武器を同じ鞘から取り出したりすることができます
鞘スロットは片方の肩に3つずつ(両肩で3つ)あり、
肩にあててトリガーを引く→第一スロット
肩にあててグリップ→第二スロット
肩にあててトラックパッド押し込み→第三スロット
に収納/取り出しおよび呼び出しができます。
つまり、
①盾を装備し、左肩のスロットでトリガー(盾を第一スロットに収納)
②たいまつを装備した状態で同じスロットでトリガー(盾は第一スロットから取り出され、たいまつは入れ替わりで収納される)
上記の手順を踏むことで、煩雑なメニュー操作やお気に入り操作の手順を踏むことなくスピーディーに入れ替えができます
なお、SkyUIVRを導入すればオプションで「収納・呼び出し」スロットにするか、「常に呼び出し」スロットにするか(何を装備していても入れ替わらず、常に同じものを呼び出して装備する)選択できます
-----射手のシステム変更-----
射手のスタイルをRealistic/Hardcoreに選択することができます(もちろん変更しなければVanillaのままです)
・Realisticの場合
一度矢を放つと、そのたびごとに矢は装備解除されます。
矢をQuiver(矢筒の意)スロットに登録して使う目的で設計されたものです。
・Hardcoreの場合
バニラと似たシステムでQuick Shot Perkの有無などをもとに算出された秒数を待たずに次弾を発射すると、ペナルティーとしてスタミナが減ります。
発射してもスタミナが減らないタイミングは、弓矢にかかるテンションの効果音の終了で知らせてくれます。(未検証)
-----ポーション摂取-----
武器やオブジェクトを手に持っていない状態の手(スペル、矢を装備していない状態の弓のオフハンドはOK)で可能
左手を口に近づけてトリガー→体力回復ポーションもしくは食べ物を摂取
右手を口に近づけてトリガー→マジカもしくはスタミナ回復ポーションを摂取
左手の場合は状況に応じて選択されます。戦闘中の場合はより全体に占める割合として減っている方を、戦闘外であれば数値として少ないほうが選択されます(おそらく。間違っていたら訂正お願いします)
また、口に近づけてグリップもしくはトラックパッド長押しでメニューを呼び出し、好きなポーションを選択して登録、以降はそっちを使用することもできます(4つまで)
-----スクロール、毒の使用-----
両手で4つ登録可能。
手首にもう片方の手をかざしてグリップもしくはトラックパッドをクリックして毒及びスクロール、魂石を登録して使用することが出来ます。(登録には長押し)
※スカイリムは毒を使用するたびに確認のポップアップが出ますが、MageVRアプリケーションが自動的に検出し、承認のキーを送信してくれます。
-----シャウトの使用-----
両手で6つ登録可能。
両手を一気に下げながら後ろに引き、頭を前に突き出しながらトリガー、グリップ、トラックパッド押し込みで登録・可能。
シャウトを装備した状態で上記のポーズをしつつ登録したいキーを押すことで登録が完了します。「シャウトを装備していない状態で」ポーズをしつつ登録したキーを押すことで発動可能です。
上記発動コマンドを3秒続けるとメニューが出現し、スゥームの何単語目までシャウトするかを選ぶことができます。
※この機能の利用にはMageVRに対し管理者権限を付与する必要があるかもしれません。
また、SkyrimVRのウインドウが上面でないとダメだそうです。
-----パワーの使用-----
シャウトと同じキーで6つ登録可能(共用ではない。)
ジェスチャーはシャウトと異なり、
胸の前で両手をクロスし、発動キーを少し長押し(0.1程度)、キーをホールドしたまま手の交差を解除し両手を気を付けの位置に戻す、というものです。
登録、発動はシャウトと同じで、装備していない状態でポーズをとって発動。
Ver1.8時点での追記
・使用中はゲームウィンドウが最前面に来るようにしておく
・基本的な対応はバニラの魔法のみ。サインを知りたい場合は魔法を装備してグラブ
(グリップ)ボタンを3秒押し続けると目の前に表示されます。
・左手コントローラーのクラブを押し続け描く→手に装備して通常のように使用できる
・右手コントローラーのクラブを押し続け描く→即座に発動(集中型は一瞬のみ発動)
・modの魔法を使用したい場合は0~9のサインに割り当てることで使用可能。
魔法を装備して右手グラブで0~9のサインを描き、右手グラブを押したまま左手グラブを
押すと書いたサインに登録されます。
雰囲気は動画をご覧ください。