☆ Granite Hill [場所 - 追加] ID:14658 Author:Skyking2020 2024-09-26 10:15 Version:6.41
- RATE: ★=199 G=2 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ファルクリース] [ロケーション追加] [町追加] [NPC追加] [グラナイト・ヒル] [日本語化対応]
Granite Hill
"グラナイト・ヒル - ファルクリースのすぐ北にあり、農場3つと宿屋が建っている。週に1度市が開かれる。" 「グジャランド首長の要塞に関する調査報告書」より
本に登場する集落を追加します。呪文商、よろず屋、鍛冶屋、宿屋があり、さらに宿屋の裏手側に市場があります(武器、錬金術、食料の露店)。
ver.4よりプレイヤーハウスが追加されました。
NPC外観変更
KSHair for Skyking's Granite Hill
隣接する村を追加
Gavrostead SE
オプションのパッチ"Gavrostead WhiterunHold Forest Patch"で併用可能に。
ロード順は下記の様に。
Gavrostead.esp
aaaGraniteHill.esp
Gavrostead and Granite Hill Addon Patch.esp
LuxVia とのパッチ
Granite Hill - Lux Via Patch
SkyChild とのパッチ
Granite Hill - Skychild
■類似MOD
Granite Hill - Cut Content Restoration
Granite Hill 本MOD
Granite Hill Village
Granite Hill Outpost
The Fall of Granite Hill
Granite Hill Lore Friendly Village
Granite Hill Massacred2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Skyking2020. 26 Sep 2024. Granite Hill. 16 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14658>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 6.41#16名無し#15名無し#14
espファイルのヘッダーバージョンが1.71なので、Tes5Editで開いて1.70に修正してください。
SE最新版のCKで作られたMODはLEどころか古いバージョンのSEですら認識できないファイルになるので覚えておくといいですよ。 ID:dkNDQxYz Day:682 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
#14名無しLE版にバックポートしようとしたら、何処にも村がなかった……
どうしたらいいのか ID:Q3NGNjNz Day:207 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
#13名無し最新版は道端の馬の死体はなくなってますか? ID:Y3Y2UyMm Day:1943 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
▼ Version : 5.7#12名無しGood!ver.5.7、Postの投稿によると、espファイルをSSEEditでクリーニングした方が良いらしいです。 ID:ZjYmRmZm Day:159 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
▼ Version : 5.0#11名無し#10だが、伏字の意味がない記述をしてしまった、スマン
でも、やればわかることだから勘弁してくれ
ちなみに、ここのドラはリスポーンするから、何度でもソウルを取れる
出口を覚えておいて、そこから入ればドラウグルと戦わなくて済む ID:A2NTQ2OW Day:227 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
#10名無し自分はこれが原因と思われるCTDは発生した経験は無いけどな?
それよりも、地下にドラゴンが居るんでこれを倒せばメインクエスト進めなくても骨や鱗、ドラゴンソウル、カホヴォゼインの牙が有れば心臓のスケールまでGET出来てしまう
トルフディルに届ければ変性の達人魔法をGET出来るから、序盤ではウハウハだな
ただし、導入直後は西の監視塔で最初のドラゴン倒すまでここのドラゴンは現われなかったと思うから、造りこみが甘いのか、bugなのかは不明 ID:A2NTQ2OW Day:224 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
▼ Version : 4.15#9名無しCTDしますねー ID:dhZmZlZW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
#8名無し残念だが、農場は無い ID:U5ZWEyZj Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
#7名無し導入してみたけど、街の周囲で確定CTD。風景やNPC関係のmod抜いても確定CTD。何がいけないんだこれ??? ID:M5NDFlYm Day:384 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
#6名無しimmersive patrolを導入してると戦場になります ID:M5OWM4Yz Day:338 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
▼ Version : 3.2#5名無しGood!v3.2用の翻訳データ、これまでの微修正ですがupしました。
地下もなかなか楽しかったですよ。 ID:djMTQ2Mm Day:308 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
▼ Version : 3.1#4名無しv3.1の翻訳データを更新します。訳の内容はv3.0と同じですが、書籍の内容でスペル修正への対応です。
以前の翻訳データに添付のFacegenデータの件ですが、NEXUSの更新履歴を見るにv2.5にて対応されたグレイフェイス対策用で、今は不要なものと自分は認識してます。 ID:IyNGRlYm Day:193 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
#3名無しv2.6暫定日本語化に同封のFacegenファイルってこのMODをLEに導入するためのものってこと? ID:Q3MTBhYj Day:333 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
#2名無し▼ Version : 2.6#1名無しv 2.6暫定日本語化: http://skup.dip.jp/up/up14111.7z
- 「グジャランド首長の要塞に関する調査報告書」に登場するファルクリース・ホールド北部の集落を再現したMODになります。
- 場所はヴォルジョツナークの墳墓付近の街道です。
- 呪文商、よろず屋、鍛冶屋、宿屋が立地します。
- 同封のFacegenはLE用なのでSSEでは使わないでください。 ID:YxNjE1Mz Day:0 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 14658
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「オリジナルの花崗岩の丘mod。伝説と伝承が染み込んだ花崗岩の丘は、ゲーム本編から切り取られ、現在復元されています。花崗岩の丘を探索し、新しい家と引き換えに町を悩ませている謎を解き明...」
スポンサーリンク
スポンサーリンク