☆ Proteus [チート] ID:62934 Author:phenderix EchoEclipse Nightfallstorm 2024-05-04 03:08 Version:3.4.0
- RATE: ★=469 G=8 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [チート] [日本語化対応]
Proteus
Project Proteus の正式版
以前のMODを使用してた場合はアンインストール、全て再設定が必要
同じゲームワールド内で、同じセーブゲームファイルに保存された複数のキャラクターを、それぞれ固有の外見、パーク、呪文、アイテム、ステータスでプレイできます。さらに、NPC、武器、防具、呪文、天候などを、ゲーム内で永久的または一時的に編集することができます。
========================== オリジナルフォロワー作成ガイド ==========================
■CHIMというNPCにAIを搭載するMODが有名になってきた今、もう一度脚光をあびるべきMODだと感じましたので、オリジナルフォロワーの作り方、NPCの見た目の変え方について記述させて頂きます。
■前提としてこのMODはバグが目立ちます。見た目やキャラクター情報を変更しても、エリア移動したりゲームを再起動するとそれらがリセットされる事が多々あります。
なので解決策としては、このMODじゃなくても出来る事はそちらに任せて、このMOD特有のメリットである"本来非常に手間がかかるNPCの見た目変更・オリジナルフォロワー作成"に特化させて使うという事になります。
※MOD自体は正しく導入できている事が前提です。コメント欄やMOD説明ページは必ずご確認ください。
■NPCの見た目変更簡単ガイド
①プロテウスのホイールメニュー(以後"HM"と記述)にてプレイヤーを選択
②7番目の項目"Piecemeal Save Character"を選択
③4番目の項目"Save Appearance"を選択
④テキストボックスに"英語でキャラ名"を打ち込んで決定
・この時点でプレイヤーの"外見情報のみ"が外部に出力されます
・キャラ名は何でも大丈夫です。管理用のファイル名になります
⑤NPCに向かってHMを起動し、NPCを選択
⑥一番上の項目"外見"を選択
⑦2番目の項目"プリセットメニュー"を選択
⑧2番目の項目"NPCにプリセットをロード"を選択
⑨テキストボックスに④で打ち込んだキャラ名を入力して決定
・これで外見が適用されます。
---上記の作業を行う際の注意点---
・必ずFPS(主観)視点で行ってください。
・④や⑨の作業はマシンパワーを使う為、CTDをする可能性が高いです。回避策としてはENBなどのFPSを制限する機能で"FPSを15~20"くらいまで落とし、ヘブンバッグ内などの極力負荷の少ない状況で行えばかなり可能性を抑えられます。
・筆者環境はMODをまばらに日本語化しているため、もしかすると名称が違うかもしれません。 ですが難しい単語ではないので問題なく選択できるかと思います。
※ここからが重要になります※
・上記の方法はプレイヤーの見た目だけをそのままNPCにコピーする方法です。すでに存在するNPCの見た目を変えたい場合、キャラ作成メニューの時点でNPCと性別や種族を合わせて作る必要があります。
・また、NPCがMODの影響で独自のテクスチャやメッシュを使用している場合、そのデータもMOD管理ソフトによる上書きなどでプレイヤーと合わせる必要があります。(顔・体型・ハイポリヘッド・スケルトンなど)
・ボイスなどは変更されないので、カスタムボイスフォロワーの見た目も問題なく変更可能です。
・このMODの特徴であるプレイヤー情報を全て保存する"Save Characeter"は非常にバグが多くお勧め出来ないので、上記のバグがほぼ無い形を推奨しています。
・上記の方法であれば悪名高い"顔色が真っ白くなるバグ"も防げるかと思います。
※一度見た目を変更すると、バニラのキャラクターであれば設定を削除したうえでニューゲームをしないと元には戻りません。「やっぱり元の見た目が好きだな、、、」となっても戻すのは難儀です。(前もってNPCの見た目をコピーする事も出来ます)
MODによって追加、見た目が変更されてるならば、設定を削除した後にMODを入れなおすと元に戻ります。
■SSEEDITとの連携
・先述したとおり、このMODでNPC情報を多く変更しても、ゲームの再起動でリセットされる可能性が高いです。なので、見た目以外の情報はSSEDITなどのESP編集ソフトで行います。
・SSEEDITで該当NPCをESL形式でコピー、編集する事が最も低リスクかと思います。
・変更箇所は”①Flags → Female ②VTCK-Voice ③RNAM-Race ④ATKR-AttackRace ⑤FULL-Name”の5つを必要に応じて変更すれば問題ないかと思います。
・SSEEDITの詳しい使い方の解説はすでに豊富にあるので、詳細は割愛させて頂きます。
■オリジナルフォロワー作成
・Proteusには20人のデフォルトNPCが付属しています。
・"EditorID:ZZCustomF1~ZZCustomF10 + ZZCustomM1~ZZCustomM10"の男女20人です。
・上記のキャラクターは主人公と参照するテクスチャ・メッシュが同じなので、上述の方法で①~⑤を前もって変更し、その後に保存していた見た目を適用すれば、簡単に望んだ見た目のNPCを作る事が出来ます。
・HM → プレイヤー → 5番目の項目 Summon Existing Character → 上記で変更した名前のキャラを選択 → 呼び出すことでプレイヤーの前に現れてくれます。
・そのキャラクターに上記の方法で見た目をコピー
・HM → NPC → 雇用/結婚 にて雇用可能に設定。(NFFなどのMODでも可)
・オリジナルフォロワー完成!!
※ボイスタイプによってはフォロワーメニューが出ない場合があります。
Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE
などのボイスタイプ拡張MODを使うと解決できるかと思います。
フーラ・ブラッドマウスのボイスを使った下記のフォロワーなどもお勧めです。
Snow Vampire Viola SE
■トラブルシューティング
・上記の方法でもNPCの見た目に何らかのバグが起きた場合、下記の方法で解決する可能性があります。
①ゲームの再起動
→シンプルですが意外とこれで治ったりします。
②"HM → NPC → Reset/Clear NPC Proteus Edits"の後にもう一度外見変更を適用
③デフォルトでのProteusの設定ファイルは"C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Skyrim Special Edition\JCUser\Proteus"内にあります。
この中にある"Proteus_NPC_List"というJsonファイルを開くと、見た目の変更をしたNPCがリスト化されています。
多くのNPCの見た目を変更していくと、このリスト内の左側に連番と共にNPC名が追記されていきます。
この連番の数値が大きくなると(恐らく10以上)NPCの見た目にバグが起きる可能性があります。
この連番は被っても大丈夫なので、大きい数値は"9以下"に変更します。
そうすると、見た目に起きていたバグが直るかもしれません。
※リストの行は変更してはいけません!連番ではなく行の位置でNPCを認識しているようです。
■まとめ
長文となりましたが、上記の作業は慣れると簡単に出来ます。CHIMというSkyrimの次世代を象徴するMODが出てきたからこそ、手軽に好みのフォロワーを作れるProteusは必須級のMODです。
オリジナルの設定を盛り込んだ理想の見た目のフォロワーや、理想の見た目をしたセラーナにAIを搭載して、まるでSkyrimをやり始めた時の様な新鮮さを是非また感じてください。Skyrim Special Edition Nexus, phenderix EchoEclipse Nightfallstorm. 4 May 2024. Proteus. 5 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/62934>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 3.4.0#20名無しキャラの名前やRacemenuのプリセットが日本語の場合読み込み時に顔が変色します。注意。 ID:QwODhmN2 Day:609 Good:2 Bad:0
- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 3.3.1#19名無しNPC化した自キャラが戦闘中にダメージを受ける(?)と頭部のメッシュ(血まみれの後頭部)が飛び出した状態になってしまう・・・
同じ症状になった方いませんかね ID:E3NDUyYj Day:49 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#18名無しGood!先ほどついに導入することが出来ました(*´ω`*)
多大なPEXファイルの翻訳をしていて、翻訳していただいた方本当に
有難う御座いますですと涙が(´;ω;`)ウッ…
LEの時のFamiliarFaceを思い出します(*^▽^*)
フォロワー作るほどの知恵がないのでこのようなMODには本当頭が
下がります(*- -)(*_ _)ペコリ
というかどんなMODにも翻訳者様にも頭が下がりますm(__)m ID:UyMzQwYT Day:734 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#17名無し#16名無しおま環なんだろうけど、自キャラを出力してNPC化までは成功したけど、服着せかえると頭部と体のテクスチャが変わって境界できてしまう、、Racemenuのskseも変えたし、キャラクリ時は問題なし。同じ現象の方います? ID:U4MWY3NT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 3.3.0#15名無しこれを使ってフォロワーの見た目とボイスタイプを変更しても ゲーム再起動すると元に戻っちゃいますね…見た目をプリセット登録してゲーム起動の度に毎回変更すればいいだけなんですが、素晴らしいMODなだけにちょっとモヤモヤしちゃいますね…#13さんのおっしゃっている変更もやってるんですが ふとした時に元に戻っちゃいます ID:EwYmE0ZG Day:1443 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#14名無し俺用メモ
設定が保存されている場所
Documents\My Games\Skyrim Special Edition\JCUser\Proteus ID:IwYzhmNT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#13名無しGood!#8さんと同じでした、初書き込みなので変かもしれません、
自環境ではMOD少なめですが、proteusに必要なMODを入れた上でRACEMENUのINIをいじりました。
機械翻訳「 RaceMenu mod の skee64.ini 設定に移動し、ExternalHeads を有効にする必要があります。FaceGen オプション セクションで bExternalHeads=1 を作成します。これを行わない場合、プレイヤー/NPCの外観は正確/信頼できない場合があります。」
これをしたらロードしても大丈夫でした
ちな1.5.9.7SEダウングレード環境です!
同様の症状の方はお試しを!
自分はこのデータベースしか読まなかったから気付かなかった、、、 ID:EyMDViNm Day:0 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#12名無しバージョンを最新にして以来、主人公が死亡すると俯瞰カメラの動作がおかしくなってよくグルグル高速回転するようになったんだけど、もしこうなった場合、データをロードした後にMCMメニューの [Enable PROTEUS Alternative Death System] のチェックを入れた後、もう一度チェックを外すと元に戻るので似たような症状にハマった人は一度お試しあれ。 ID:Y2ZWNhOT Day:12 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 3.2.3#11名無しMO2でやってるんだけど、Alternate Start - Live Another Life - SSEがProteusより優先度上だと最初のマーラ像が消えるっぽい?透明なだけでそこにあるんだけど。mod入れ過ぎてて他のmodの影響は良くわからない。 ID:JmMTBkMj Day:591 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 2.0.3#10名無しVR版にはまだ対応してないのでVRユーザーは旧バージョンを使用しろとのこと ID:hlYjNkY2 Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#9名無し//新しい"PROTEUS"と旧"PROTEUS"の間の変更点のリスト(機械翻訳ベース)
・[オーバーホール]プレイヤーキャラクターシステムの一新
・[大幅強化] Mod動作の大幅な高速化
・[大幅強化]プレーヤーに対して、MODにより追加されたものを含め、任意のアーマー・武器・その他のアイテムを追加可能。使いやすい検索機能付き
・[大幅強化] NPCモジュールの衣装機能により、MOD追加されたものを含めて任意の衣装を与えられるようになった。検索機能付き
・[大幅強化] NPCモジュールのボイスタイプ機能により、MOD追加含め、任意のボイスタイプから選択できるようになった。検索機能付き
・[大幅強化] MOD追加含め、任意のNPCやCREATUREに対しSpawner機能を利用できる。検索機能付き
・[大幅強化] RaceMenuのフェイススカルプトはProteusキャラクター用にセーブ/ロードされるようになった
・[新機能]キャラクターの外見と現在装備されているアイテム個別にセーブ/ロードする機能が追加。これにより、キャラクターの外見や装備をすばやく切り替えることができる
・[大幅強化]最大2000個のアイテム、呪文、特典を保存するという以前の制限を撤廃した
・プレイヤーモジュールのレベルスケーラー機能で属性とスキルの増分量を変更できるようになった
・ホイールスペル、チートメニュー、スポナーなどのホットキーを含む新しいMCMオプション
・犯罪派閥の賞金が保存されます。(ただし、これらはまだ切り替え時にロードや変更がされていません - エラーの修正に取り組んでいます)
・装備された呪文とシャウトのキャプチャーが改善された。(適切にセーブ/ロードされます)
・JSONファイルの保存形式を変更。(古いJSONファイルは新しいシステムで機能しない)
・切り替えプロセスを合理化し、以前のプレーヤー入力オプションの一部を削除した
・シャウトがプロテウスシステムでキャプチャされるようになった
・キャラクターのセーブ/切り替え時にバックアップセーブが生成されるようになった
・多くのマイナーな修正とパフォーマンスの改善 ID:hlYjNkY2 Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 1.9.3#8名無しGood!おま環だと思うけど、ゲームをロードするたびに一定確率でプレイヤーキャラの顔がちょっと変わってしまいます。
そうなるとshowracemenuで元のプリセットをロードしないと直らないです。
直してもセーブ・ロードを繰り返すうちにいつの間にかまたちょっと変わった顔になってしまいます。
キャラチェンジ以外はとても使いやすくて最高です。 ID:U1OTMxOD Day:600 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 1.9.2#7名無し「Save Character」して、「Import Character」で名前を入力しても「名前 not found」と出て読み込めず。
武器のエディットも保存したのにゲーム再開すると元に戻ってしまう。
権限の問題かなと思って管理者権限でskseを起動してみたが、改善せず。
他のMod全て消して、Skyrim自体を再インストールしてもダメだった・・。
同じ症状になった方いますか?
バージョンはAEです。 ID:NiZjhlYT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#6名無しGood!Descを流し読みして大体OK、で新キャラ作成したら、装備を選ぶ時にescキーで次のカテゴリの選択肢に移るというのが分からずに「えぇい、何か面倒だから『全部』だ!」
とやってしまいました。
modで入れた100以上の装備(クエストアイテム含)がインベントリに……
しかし適当にいじっても使い方が大体分かるUIで機能性も高く本当に素晴らしいmod!
AE対応というのもありがたく、しばらくいじくり回してみます。 ID:cxMTgwZG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 1.8.2#5名無しGood!VRで使用しています。使い方は思っていたよりすごく簡単。女性プレイヤーを複製すると顔黒のノルドおじさんになってしまうけど、天気変更や武器追加などはスムーズにできて便利です。 ID:YzN2YyMG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#4名無しうーん・・・まだガングロ化は治ってないっぽいな。
まぁ最悪ガングロ化したNPCの美化・フォロワー追加MOD入れ直しゃ治るから問題ないけど。 ID:gxOTBiZT Day:739 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 1.6.2#3名無しGood!ほんとくだらんミスで3時間くらい無駄にしたからこんなバカが二度と現れないように共有しておきます。
私のようにフォロワー追加の要素よりもニューゲーム時のステ調整とかで使う方、魔法の習得は本経由ですることをお勧めします。
Proteusで表示される魔法はNPC専用のものも多く、PCに取得させると不具合が起きる可能性があります。
ユニークやスプリガン等が使用するものは間違えようがないし、場合によっては本来取得できない魔法も使えていいのですが、PCもNPCも使える魔法はいかんせん名前が一字一句同じなので間違えます。例えば死霊術系の魔法は
NPCは左手で使う事しか想定されてないのでPCに覚えさせると右手にしか装備できない魔法が追加されてしまいます。
ニューゲーム時のRPのためステ変更などする場合はご注意を。
ちなみに間違ってもProteusで消せるので大丈夫です!いいMODだ! ID:I0NWQwZj Day:15 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
▼ Version : 1.6.1#2名無しGood!PROTEUS Mod Explorer and Spawnerから、このModに来たんですけど、多機能ですねえ。これ入れたらいくつかのModを外せるなあと思いながらDescription見てます。
AddItemMenu - Ultimate Mod Explorerと同じようにModアイテムの取得ができますが、処理早いし、アイテム取得したあとModを終了せず引き続きアイテム取得可能なのが楽でいいですね。AddItemMenuの不満点が解消されてて個人的にポイント高いです。 ID:M4MzEzMj Day:110 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
#1名無しGood!これのおかげでMOD装備のステータス変更とか、プレイヤーのああしたいこうしたいがゲーム内だけで現実にしてくれる。
翻訳は Project Proteus の有志の方が訳してくれたファイルを利用できるからとてもわかりやすい。なんて勝手の利くMODなんだ…。すばらしすぎる。マジでグッジョブ ID:Y2ZWNhOT Day:355 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 62934
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「プロテウスはスカイリムのプレイ方法を再定義します。同じゲームワールド内で複数のキャラクターとして、同じセーブゲームファイルでプレイ すべて独自の外観、特典、呪文、アイテム、統計情...」
スポンサーリンク
スポンサーリンク