Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:オーバーホール 問題解決 おすすめMOD順search

 [オーバーホール] Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3) Download ID:122343 Author:Sthaagg Memnochs 2024-09-18 02:14 Version:1.13
RATE: =145 TAG: [インターフェース] [Hardcore] [セーブ] [セーブ管理] [システム] [MCM] [一時停止] [問題解決] [ロード] [オートセーブ] [日本語化対応]
Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3) Title画像

Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3)

Skyrim SafeSave System Overhaul 2 - Auto Save manager with optional Safety Check Rotating system Hardcore modeの後継MOD
セーブシステム改善MOD。セーブの管理方法を大幅に改善し、セーブオプションを追加します。

■必須MOD
JContainers SE
NL_MCM - A Modular MCM Framework

■使用方法
 本MODの全機能を使用するには、IDの設定が必要です。
 1:例「Prisoner」というキャラクター名でセーブをします。
 2:ゲームを終了し、savesフォルダを開きます。
 3:セーブファイルのIDをコピーします。
   例:「Save1_25A5A6EA_0_4D617961_Tamriel_000701_20250527021932_10_1.ess」
   のセーブファイルの場合は
   「25A5A6EA_0_4D617961」がIDになります。※画像参照
 4:Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3)\SSSOConf\playerid.txtをコピーし、
  「Prisoner.txt」等のキャラクター名.txtの名前へファイル名を変更します。
 5:txtを開き
  "ID" : "notset"を
  "ID" : "25A5A6EA_0_4D617961"
  等セーブのIDを張り付けて保存します。
 6:Skyrimを起動しMCMより名前と正常確認と表示されていれば
  MODを有効化できるようになります。

設定には少し手間がかかりますが、この機能を有効にしたユーザーではセーブ破損が大幅に減少しているようです。
名前はアルファベットのみ対応しており、カタカナ等は動作しませんでした。
以下MODよりiniの設定は必要ですが、セーブ1作成時にEXEを起動しておく事でtxt生成可能。
SSSO 3 Save Monitoring Utility

上記設定をせずに、名前/IDチェックをバイパスする:よりMODを有効化する事も可能ですがローテーションシステム等が使用できない等一部機能制限されるようです。

■機能
・セーブシールド:安全ではない状況でのセーブ遅延。
・定時セーブ:定期的にセーブ。
・名前を付けてセーブ:セーブに名前を設定。
・イベントの自動セーブ:選択したゲームイベントが発生時セーブ。
・イマーシブマニュアルセーブ:選択アクションを実行時セーブ。
・ロードメニュー:選択ロードメニュー(メインよりショートカット設定可能)
・ローテーションシステム:セーブをキャラクターごとに整理された状態へ。
・ハードコアモード:ゲームをより挑戦的にします(オプション)。
・ロード時に一時停止: 常に、戦闘中のみを選択可能。
 Pause After Load Unscripted NGPause Menu After Load Screensと類似機能
・セーブレポート:前回セーブの詳細を表示します。
 セーブスコアが一定値を上回る場合は警告表示。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.13 []
    2025-06-11 16:55:25 11KB [DOWNLOAD]
  • Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3)画像1
  • Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3)画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Sthaagg Memnochs. 18 Sep 2024. Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3). 22 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122343>.
 [オーバーホール] KS Dragonrend Overhaul Download ID:24180 Author:KuzakuSara 2025-05-11 14:00 Version:2.1
RATE: =19 G=1 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [シャウト] [ドラゴン] [ドラゴンレンド] [espfe]
KS Dragonrend Overhaul Title画像

KS Dragonrend Overhaul

シャウト「ドラゴンレンド」の改善をします
バニラでは効果中のドラゴンが着陸しやすくなりますが気まぐれで画面の彼方まで飛んで行ってしまうことがあります、またあまりにも遠くにいる場合は当てても機能しないこともあります。


このMODは、"Dragonrend "シャウトの使い方と効果を改善すると同時に、このシャウトにすでに存在していたいくつかの問題を修正しています。

1) 元々の "Dragonrend "の効果では、ドラゴンはこのシャウトを受けた瞬間によろめきますが、シャウトをより強力に見せるために、"Dragonrend "を受けた後、ドラゴンは代わりに動きを制限されるようになります。

2) 次に、ドラゴンの着地に時間がかかり、着地後しばらくしてから "Dragonrend "の効果が出るようにしました。
これも変更修正されました。ドラゴンがスローモーションで着地することはなくなり、代わりに高速で着地するようになりました。
"Dragonrend "の効果を少し長くし、プレイヤーがこのシャウトを立て続けにスパムするのを防ぐために、シャウト間のクールタイムを増やしました(バランスのため)。

3) ドラゴンが "Dragonrend "の効果を受けて体力が68%以下になったとき、高速着地の代わりに地面に墜落させるチャンスがあるという追加効果があります。

4) バニラの "Dragonrend "では、ドラゴンがこのシャウトを完全に無視して再び飛び続けるという大きな問題があったようです。
現在は修正され、ドラゴンはそのようなことをしなくなり、シャウトの効果が切れるまで地上にいるようになりました。

5) 最後に、ドラゴンが時々飛び続けて遠くまで飛んでしまう(つまり戦闘から逃げる)という問題を修正しました。
この問題の真の解決になるかどうかはわかりませんが何とかやってみました。
ドラゴンが "Dragonrend "の効果を受けた状態で戦闘から逃げようとするたびに、ドラゴンがプレイヤーとの距離から外れたときにシャウトの効果がドラゴンから消え、その後ドラゴンがプレイヤーのもとに戻ってくるようにしました。



■競合
シャウトやドラゴンのオーバーホールとは競合する可能性があります
Deadly Dragons
Forceful Tongue - Shouts Overhaul
Dragonrend Spell - Ground Dragon
  • KS Dragonrend Overhaul画像1
Skyrim Special Edition Nexus, KuzakuSara. 11 May 2025. KS Dragonrend Overhaul. 15 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/24180>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1751504882 1751497575 1751529610 none none
▲ OPEN COMMENT