Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:ユーティリティ 視差 おすすめMOD順search

 [ユーティリティ] PGPatcher (aka ParallaxGen) Download ID:120946 Author:Several Contributors - See Below 2025-04-19 08:24 Version:0.8.12
RATE: =583 G=5 TAG: [ツール] [視差] [parallax] [リメッシュ] [PBR] [ESPFE]
PGPatcher (aka ParallaxGen) Title画像

PGPatcher (aka ParallaxGen)

動的にメッシュにパッチを適用して、視差や complex material & PBR を任意のロードオーダーで使用可能にします。

概要
・MODリストにある視差テクスチャや complex material & PBR テクスチャに基づいて、
 動的に視差をサポートするようにメッシュを変換します。
・対応する視差テクスチャが見つからないメッシュは変更しません。
・ルーズ・BSA のメッシュファイル両対応。
・バニラ視差を complex material にアップグレード可能。

必要
・Visual C++ 2015-2022 Redistributable (x64)(https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…
・.NET 8 Desktop Runtime x64(https://dotnet.microsoft.com/en-us/do…
Backported Extended ESL Support(最新Vr以外)
Skyrim VR ESL Support(VR)

使い方
1:このMODをダウンロードし、zip内のすべてのファイルを任意のフォルダにドロップし
  ます(新しい空のフォルダであることを確認してください)。
2:MO2 を使用する場合、ParallaxGen.exe を実行ファイルとしてインスタンスに追加。
3:vortex経由で実行する場合は、コンソールを正しくポップアップさせるために
 「Run in shell 」と 「Run detached 」を有効にする必要があります。
4:MO2 またはフォルダ(Vortexを使用している場合)から ParallaxGen.exe を実行し
  てメッシュを生成します。
  -MO2の場合InstanceLocation(ModOrganizer.exeのあるパス)を設定するとMO2のプロファイル単位で指定が可能です
5:出来上がった ParallaxGen_Output ファイルを、MODマネージャーにインポートして
  ください、espファイルはespfe形式で量によっては複数作成されます。
またエラーが出た場合は「log\ParallaxGen.log」が出力されます(余り複雑な英語メッセージじゃないので翻訳で分かる範囲)

メッシュを再生成する必要がある場合は、ParallaxGen.exe を再実行する前に、MODマネージャーから既存の ParallaxGen_Output を削除してください。

基本的な使い方の詳細
https://github.com/hakasapl/PG/wiki/B…

トラブルガイド
https://github.com/hakasapl/PG/wiki/T…

関連MOD
視差テクスチャファイル自動生成ツール
ParallaxR
  • PGPatcher (aka ParallaxGen)画像1
  • PGPatcher (aka ParallaxGen)画像2
  • PGPatcher (aka ParallaxGen)画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Several Contributors - See Below. 19 Apr 2025. PGPatcher (aka ParallaxGen). 3 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120946>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SkyMapper Download ID:148046 Author:ThunderCls 2025-05-07 21:18 Version:1.1
RATE: =171 TAG: [ツール] [視差] [Parallax] [テクスチャ] [ユーティリティ]
SkyMapper Title画像

SkyMapper

ParallaxRの後継版

ParallaxRをベースに作成されたハイトマップ(パララックステクスチャ)生成ツールで
非常に似たアプローチを採用していますが、より優れたUIや多くの改善点が加えられてます
今後は、複雑なマテリアルやその他のマップを作成する機能も追加される予定

【ParallaxRとの主な違い】
 最大の違いは、処理のパフォーマンス向上と、さまざまなQOL(利便性)機能の追加

・マルチスレッド対応
  スカイリムのテクスチャを効率的に処理するためにマルチスレッド処理を採用しており、
  複数のCPUコアを使って同時に処理を行うことで、処理時間を大幅に短縮
  ※ただし、高性能なCPUでない場合は設定を控えめにするのが推奨
・同期出力システム
  変更点を自動で追跡する同期出力機能を搭載しており、新しいMODを追加しても
  処理を最初からやり直す必要がなく、時間とリソースを節約可能
・一時停止&再開機能:
  テクスチャ処理を任意のタイミングで一時停止・再開できるため、長時間の処理を
  途中で止めても進捗が失われず、PCを一晩中つけっぱなしにする必要なし
・除外フォルダ指定オプション
  処理対象から除外するフォルダを指定できるため、マップを作成したくないテクスチャを
  スキップし、必要な部分だけに集中した効率的なワークフローが可能

【インストール手順】
①MODのダウンロードと解凍
  MODを任意の場所にダウンロードして解凍
  ※パス(フォルダ階層)が長くなりすぎない場所を選ぶこと
②Mod Organizer に実行ファイルを追加
  「SkyMapper.exe」を Mod Organizer に新しい実行ファイルとして追加
③Mod Organizer から起動
  Mod Organizer 内から「SkyMapper.exe」を起動
④設定タブの確認
  「Settings」タブに移動し、「SkyrimのDataフォルダ」が正しく設定されているか確認
  不正確な場合は、クリックして正しいパスに変更すること
⑤設定の調整
  他の設定はお好みで調整すること
  おすすめは「Keep output folder in sync(出力フォルダを同期)」オプション有効
  これにより、次回以降は新規または変更されたMODのみを処理可能となる
  設定が完了したら「Save」をクリック
⑥除外フォルダの設定
  処理対象から除外したいフォルダを追加(デフォルトでいくつか除外設定済)
  必要に応じてフォルダの追加・削除が可能
  これによって処理されるテクスチャ数や処理時間が大きく変わる
⑦処理の開始
  「Processing」タブに移動し、「Start」ボタンを押して処理を開始
⑧完了通知と出力ファイル
  処理が完了すると通知が表示され、新しいZIPファイルが生成される
⑨MO2でインストール
  このZIPファイルを通常のMODと同じようにMO2にインストール、
  ロードオーダーの下位に配置してすべての競合に「勝つ」ようにすること
⑩PGPatcher(ParallaxGen)を実行
  非常に重要なステップ!
  出力されたマップを有効にするため、PGPatcherを必ず実行すること
⑪完了

必要条件
PGPatcher (aka ParallaxGen)
┗メッシュが対応するようにパッチされている必要あるため
  • SkyMapper画像1
  • SkyMapper画像2
  • SkyMapper画像3
Skyrim Special Edition Nexus, ThunderCls. 7 May 2025. SkyMapper. 19 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/148046>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1746751016 1746757336 1746759621 none none
▲ OPEN COMMENT