Skyrim Special Edition Mod データベース

Oblivion おすすめMOD順 PAGE 3search

 [武器] Lore Weapon Expansion SE Download ID:9660 Author:InsanitySorrow 2017-05-01 08:46 Version:1.4c
RATE: =15 G=1 TAG: [武器] [InsanitySorrow] [Morrowind] [Oblivion] [LL] [アーティファクト] [日本語化対応]
Lore Weapon Expansion SE Title画像

Lore Weapon Expansion SE

これまでのTES作品を元に、InsanitySorrow氏が新たに作った武器をSkyrimに登場させるMod。

画像や文献を基に作成されており、Leveled Listsやクラフト欄に加えられます。
以下のModの物を含め、現在TES4から17の武器、TES3から19の武器が追加されます。

日本語化
Lore Weapon Expansion本体とアーティファクトを追加するアドオン用の二種類です。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.4c []
    2018-04-10 03:09:06 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 []
    2018-03-24 00:29:13 5KB [DOWNLOAD]
  • Lore Weapon Expansion SE画像1
  • Lore Weapon Expansion SE画像2
  • Lore Weapon Expansion SE画像3
  • Lore Weapon Expansion SE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, InsanitySorrow. 1 May 2017. Lore Weapon Expansion SE. 30 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/9660>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] SkyUI The Adventurer Theme Mod SE Download ID:35568 Author:ElSopa 2020-11-21 05:29 Version:1.0
RATE: =14 G=2 TAG: [HUD] [地図] [マップマーカー] [インターフェース] [メインメニュー] [SkyUI] [Oblivion] [Morrowind] [Elsopa]
SkyUI The Adventurer Theme Mod SE Title画像

SkyUI The Adventurer Theme Mod SE

SkyUI を含む殆どのインターフェイスをオブリビオン、モロウィンド風にします

MODはインストーラーが付いていて、どこのビジュアルをオブリビオン、モロウィンド風にするか、細かく選択できます

なので他のインターフェイスMODを使っていても、競合を回避してインストールできます

また、スクリプトも esp も使っていないため、安全にインストール、アンインストールできます
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod SE動画
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod SE画像1
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod SE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, ElSopa. 21 Nov 2020. SkyUI The Adventurer Theme Mod SE. 4 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35568>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [武器] Oblivion Weapons Download ID:11648 Author:Gizmodian - ported to SSE by Hilli1 2017-08-20 21:03 Version:1.01
RATE: =14 TAG: [武器] [片手武器] [] [Oblivion] [日本語化対応]
Oblivion Weapons Title画像

Oblivion Weapons

前作Oblivion用に作成されたMODリソースから28種の武器を追加します
適切な鍛冶技能があればクラフト可能です

武器テクスチャは2k
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.01 []
    2023-05-02 08:12:43 1KB [DOWNLOAD]
  • Oblivion Weapons画像1
  • Oblivion Weapons画像2
  • Oblivion Weapons画像3
  • Oblivion Weapons画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Gizmodian - ported to SSE by Hilli1. 20 Aug 2017. Oblivion Weapons. 18 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11648>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [環境] Oblivion Gates Remade Download ID:9040 Author:Pabulum 2022-03-09 13:22 Version:1.18
RATE: =14 TAG: [Oblivion] [遺跡] [オブリビオンの門] [日本語化対応]
Oblivion Gates Remade Title画像

Oblivion Gates Remade

前作『TESⅣ:Oblivion』におけるオブリビオンの動乱時に残された「オブリビオンの門」をスカイリム各地に設置します。
なお、補完するMODとして大都市内に門を配置する Oblivion Gates in Cities があります。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.4 []
    2020-03-15 13:03:18 4KB [DOWNLOAD]
  • Oblivion Gates Remade画像1
  • Oblivion Gates Remade画像2
  • Oblivion Gates Remade画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Pabulum. 9 Mar 2022. Oblivion Gates Remade. 20 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/9040>.
 [服・アクセサリー] Ave's Ring of Khajiit (Replacer) Download ID:139701 Author:Avebrave 2025-02-10 05:58 Version:1.0.2
RATE: =13 TAG: [指輪] [リプレイス] [スタンドアロン] [CC] [LOTD] [FOMOD] [Oblivion]
Ave's Ring of Khajiit (Replacer) Title画像

Ave's Ring of Khajiit (Replacer)

「カジートの指輪」を Oblivion スタイルにリプレイス。

カジートの指輪は、CC: Fishing と Legacy of the Dragonborn SSE に登場するアイテムです
上記 MOD を持っていない場合の為に、スタンドアロン版もあります。(FOMODで選択)
  • Ave's Ring of Khajiit (Replacer)画像1
  • Ave's Ring of Khajiit (Replacer)画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Avebrave. 10 Feb 2025. Ave's Ring of Khajiit (Replacer). 8 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/139701>.
 [NPC] The Adoring Fan In Skyrim Download ID:94818 Author:JobiWanUK 2023-07-02 07:03 Version:1.0
RATE: =13 G=1 TAG: [NPC追加] [カスタムボイス] [ESPFE] [oblivion] [タマネギ]
The Adoring Fan In Skyrim Title画像

The Adoring Fan In Skyrim

「The Adoring Fan(熱狂的なファン)」とは。

「The Elder Scroll IV: Oblivion」に登場するキャラクターの一人(通称:たまねぎ)をスカイリムに追加します。
現在の彼はリフテンに住んでいます。

■類似MOD
tktk氏版
-[Skyrim]The Adoring Fan

tktk氏版移植+カスタムボイス
-The Adoring Fan JP Voice SE
  • The Adoring Fan In Skyrim動画
  • The Adoring Fan In Skyrim画像1
  • The Adoring Fan In Skyrim画像2
Skyrim Special Edition Nexus, JobiWanUK. 2 Jul 2023. The Adoring Fan In Skyrim. 2 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/94818>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [場所 - 追加] Snowhawk Expanded - City Ruins Download ID:29778 Author:SavlianBSCyrodiil 2019-10-29 06:00 Version:1.5.0
RATE: =12 TAG: [遺跡] [Arena] [Oblivion] [スノーホーク] [イマージョン]
Snowhawk Expanded - City Ruins Title画像

Snowhawk Expanded - City Ruins

ソリチュードとモーサル間にあるスノーホーク砦の東側エリアに、TES I:Arenaにて存在しTES IV:Oblivionで言及された、かつてのリーチの大都市スノーホークの旧市街と城壁の遺跡を追加します。Oblivion Crisisの影響の爪痕である3箇所のゲートの残骸が、都市を襲った悲劇を感じさせます。
  • Snowhawk Expanded - City Ruins画像1
  • Snowhawk Expanded - City Ruins画像2
  • Snowhawk Expanded - City Ruins画像3
  • Snowhawk Expanded - City Ruins画像4
Skyrim Special Edition Nexus, SavlianBSCyrodiil. 29 Oct 2019. Snowhawk Expanded - City Ruins. 18 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/29778>.
 [インターフェース] Oblivionesque Active Effects For SkyUI SE Download ID:29682 Author:ElSopa 2019-10-14 10:58 Version:1.0
RATE: =12 TAG: [SkyUI] [インターフェース] [UI] [Oblivion] [Elsopa]
Oblivionesque Active Effects For SkyUI SE Title画像

Oblivionesque Active Effects For SkyUI SE

LE版より引用

SkyUIのアクティブエフェクトを前作Oblivion風にします。ESPなし、いつでも安全にインストール&アンインストールできます。
  • Oblivionesque Active Effects For SkyUI SE画像1
  • Oblivionesque Active Effects For SkyUI SE画像2
  • Oblivionesque Active Effects For SkyUI SE画像3
Skyrim Special Edition Nexus, ElSopa. 14 Oct 2019. Oblivionesque Active Effects For SkyUI SE. 14 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/29682>.
 [モデル・テクスチャ] Frankly HD Shrouded Armor Download ID:18785 Author:FrankFamily aka Borx25 2018-07-31 20:12 Version:1.1
RATE: =12 TAG: [暗殺者の軽装鎧] [Replacer] [リテクスチャ] [闇の一党] [軽装] [FrankFamily] [Oblivion]
Frankly HD Shrouded Armor Title画像

Frankly HD Shrouded Armor

以下、LE版より。

暗殺者の軽装鎧をリテクスチャします。(4k and 2k)
オプションでOblivion風のダークカラー版有り。

テクスチャのみなのでmeshを変更するmodと互換性があります。
  • Frankly HD Shrouded Armor画像1
  • Frankly HD Shrouded Armor画像2
Skyrim Special Edition Nexus, FrankFamily aka Borx25. 31 Jul 2018. Frankly HD Shrouded Armor. 23 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18785>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ダンジョン - 追加] Daedra Lair Download ID:1113 Author:Leodoidao 2022-04-30 11:01 Version:3.2
RATE: =12 TAG: [高レベル] [Oblivion] [ダンジョン追加] [日本語化対応]
Daedra Lair Title画像

Daedra Lair

■概要説明
 長くオブリビオンをプレイし、スカイリムではデイドラとの絡みが足りないと思ったのでこのMODを作りました。オブリビオンゲートを間近にしてドレモラの大群と戦っていたあの頃が本当に懐かしい。ついにあの楽しい時間が戻ってきた、楽しもうぜ!

・6層のダンジョンが広がっている。最初の層はコンジュラーが住んでいる洞窟で、そこですでに廃墟への鍵を得るための厳しい戦いが待っている。

・たいまつを持ってくるように! このMODのダンジョンはバニラのものよりずっと暗くて深い。

・レベルの低いキャラは完全に踏み潰されるぞ!!! 強いキャラにベストの武器、防具、薬品、そして呪文を準備せよ。4,5体のドレモラと同時に戦う場面があり、そしてそのボスは非常に強敵だ。

・デイドラの防具一式を完全に揃えるため、デイドラのボスを倒すのだ。スカイリムに帰れる魔法の出入り口の鍵もまた手にするだろう。つまりダンジョンの道をそのまま辿って帰る必要はない。

 だが注意せよ。グフゼラスは強いうえに単独ではない!!!
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.3 []
    2016-12-14 00:25:40 2KB [DOWNLOAD]
  • Daedra Lair画像1
  • Daedra Lair画像2
  • Daedra Lair画像3
  • Daedra Lair画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Leodoidao. 30 Apr 2022. Daedra Lair. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1113>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Disable Combat Boundary Download ID:937 Author:Abbalovesyou 2016-11-21 10:38 Version:1.0.1
RATE: =11 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [ダンジョン] [] [Oblivion]
Disable Combat Boundary Title画像

Disable Combat Boundary

このMODにより、敵対しているNPCはロード画面のある扉を抜けた先にも付いて来るようになります。
この仕様は前作Oblivion時代にはありましたが、Skyrimにはなかったため作ったそうです。

xEditスクリプト版
lilebonymace's patches and xEdit scripts
  • Disable Combat Boundary画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Abbalovesyou. 21 Nov 2016. Disable Combat Boundary. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/937>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] Flesh Atronachs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''shivering isles'') Download ID:77868 Author:Mihail 2022-10-30 07:03 Version:1
RATE: =10 TAG: [Mihail] [敵追加] [Oblivion] [日本語化対応]
Flesh Atronachs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''shivering isles'') Title画像

Flesh Atronachs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''shivering isles'')

この生物は、シェオゴラスの領域シヴァリング・アイルズに住むダークエルフの魔術師、レルミナ・ヴェレニムによって創り出された。彼女は第六の元素「肉」の発見者で、「肉」をデイドラの魂や精神の器としたのだった。

前作オブリビオンのDLC「シヴァリング・アイルズ」に登場した、Flesh Atronach(肉体の精霊)と変異体を追加します。
大型種が、ウィンターホールド大学のミッデン、イリナルタの深淵、フェルグロウ砦、ヴォルキハル城の島にある監視塔に配置されます。

呪文の書(4種)は、魔法関連を扱う特定の商人(1人につき一冊)から購入できます。また、ミッデンやヴォルキハル城の監視塔、イリナルタの深淵にいる肉体の番人が、変異体(3種)の呪文の書(達人クラス)が入っている宝箱の鍵を持っています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1 [#1] []
    2022-11-16 20:39:21 3KB [DOWNLOAD]
  • Flesh Atronachs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''shivering isles'')画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Mihail. 30 Oct 2022. Flesh Atronachs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''shivering isles''). 30 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77868>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [武器] Yet Another Umbra SE Download ID:49953 Author:Ronnie Magnum 2021-05-19 02:25 Version:1.1
RATE: =10 TAG: [武器追加] [アーティファクト] [クラヴィカス・ヴァイル] [デイドラ] [片手武器] [両手武器] [Oblivion] [日本語化対応]
Yet Another Umbra SE Title画像

Yet Another Umbra SE

[Skyrim]Yet Another Umbra のSE版。

デイドラアーティファクトのウンブラを追加します。

ノースウォッチ砦の西に遺跡と野営地が置かれ、そこにいます。
その手に両手版、野営地内に片手版があるので奪い取りましょう。

テクスチャは2Kのみ。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 [#1] []
    2024-06-08 00:04:13 2KB [DOWNLOAD]
  • Yet Another Umbra SE画像1
  • Yet Another Umbra SE画像2
  • Yet Another Umbra SE画像3
  • Yet Another Umbra SE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Ronnie Magnum. 19 May 2021. Yet Another Umbra SE. 16 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49953>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] Dryads - Mihail Monsters and Animals (SSE) (mihail immersive add-ons - oblivion - cyrodiilian spriggan) Download ID:14325 Author:Mihail Romanov 2018-05-08 22:18 Version:2
RATE: =9 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [動物] [スプリガン] [mihail] [Oblivion] [削除済み]
*****このMODは削除済みです*****

TES4:Oblivionに登場したスプリガンを再現したcyrodiilian sprigganをDryad(ドライアド)としてスカイリムに登場させます


ドライアドはしばしば「自然の守護者」と呼ばれるキナレスの眷属です
通常、密林において見かけられ、樹木の女性的精霊であるスプリガンの一種です
彼女らはあなたに呪いをかけ、毒のルーンを唱え、大きく傷ついたときは完璧に回復を行い、援軍としてシロディールのクロクマを呼ぶでしょう

実際、スプリガンの一種としてみると、スカイリムにみられる樹木じみた姿のものと比べ、より人に近い姿をしてます
そして、シロディールにおいては、スカイリムにおけるスプリガンは一般的に見かけられない為、単純によくみかけられるドライアドがスプリガンとして認知されています
しかし、スカイリムにおいては、逆にその存在は珍しくファルクリース地方の松林にのみ現れます、それゆえ別種のドライアドとして認知されています

このcyrodiilian sprigganは、二回程自らをより強く成長させ回復することができます
しかしソルスセイムのスプリガンのような形(バーン・スプリガンを指すと思われる)での復活はできません
おそらく今ではソルスセイムのドライアドは絶滅してしまったのでしょう

彼女らは、その甲高い笑い声により発見することができます
その美しさと致死性は、自然において有毒の生物が色や外観で警告を鳴らし潜在的な攻撃者を遠ざけることを連想させます

内容:
リスポーンするDryad(ドライアド)というクリーチャーの追加
その召喚生物としてCyrodiilian Black Bear(Bears of Cyrodiil - Mihail Monsters and Animals (SSE)(mihail immersive add-ons - oblivion)
戦利品として、錬金材料Dryad Sap(ドライアドの樹液)を入手可能
エルダーグリームの聖域にドライアド召喚用の呪文書を配置

LE版:
[Skyrim]Dryads - Mihail Monsters and Animals (LE version) (''spriggan'')
  • Dryads - Mihail Monsters and Animals (SSE) (mihail immersive add-ons - oblivion - cyrodiilian spriggan)動画
Skyrim Special Edition Nexus, Mihail Romanov. 8 May 2018. Dryads - Mihail Monsters and Animals (SSE) (mihail immersive add-ons - oblivion - cyrodiilian spriggan). 30 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14325>.
 [モデル・テクスチャ] Oblivionesque Locks - Realistic Retexture Download ID:114071 Author:Klivia 2024-03-15 12:20 Version:1.0
RATE: =8 G=1 TAG: [Oblivion] [リテクスチャ] [ゲームシステム変更] [開錠] [NO-ESP]
Oblivionesque Locks - Realistic Retexture Title画像

Oblivionesque Locks - Realistic Retexture

Oblivionesque Locks - Lockpicking Minigame Overhaul の木製のリアルなリテクスチャ。

オブリビオンのミニゲームも好きだけど、スカイリムがテーマのテクスチャも欲しいという方におすすめです。

必要
Oblivionesque Locks - Lockpicking Minigame Overhaul
  • Oblivionesque Locks - Realistic Retexture画像1
  • Oblivionesque Locks - Realistic Retexture画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Klivia. 15 Mar 2024. Oblivionesque Locks - Realistic Retexture. 15 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/114071>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [音楽・サウンド・ボイス] Music of Tamriel Download ID:23519 Author:Mahin 2019-08-01 09:34 Version:2.1
RATE: =8 TAG: [音楽] [BGM] [Oblivion] [Morrowind]
Music of Tamriel Title画像

Music of Tamriel

DLC:Dragonborn と Beyond Skyrim - Bruma SE の音楽素材を利用し、TES3:MorrowindとTES4:OblivionのBGMをスカイリムに追加します。

何故かヴァーデンフェルやシロディールでの冒険の記憶を持つドヴァキンには、感慨深いかもしれません。
  • Music of Tamriel画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Mahin. 1 Aug 2019. Music of Tamriel. 18 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23519>.
 [武器] The Staff Of Sheogorath Download ID:14468 Author:HeirOfTheSeptems 2018-01-07 02:22 Version:1.0
RATE: =8 TAG: [] [アーティファクト] [Oblivion] [クエスト追加] [シヴァリング・アイルズ] [日本語化対応]
The Staff Of Sheogorath Title画像

The Staff Of Sheogorath

現在は作者のPatreonからDL可
https://www.patreon.com/posts/staff-o…

TES IV:Oblivion の DLC Shivering Isles に登場する武器 Staff Of Sheogorath を追加します。

クエストの開始は「乱心」を完了後、ウィンキング・スキーヴァーのホーカーの口の中から。
短編クエスト「The Fork」を完了後、報酬に受け取った独特なコインを消費して5分間シェオゴラスから杖を借りる(召喚)ことができます。ワバジャックを使用することで、時々コインを補充できます。

Staff Of Sheogorath
影響を受けた敵は15秒間、その場で硬直する。影響を受けた敵がいる間、この効果は使用できない。

Creation Club にも同名の杖あり
Staff of Sheogorath [ccbgssse019-staffofsheogorath.esl](https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Staff…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 []
    2018-03-08 22:59:57 4KB [DOWNLOAD]
  • The Staff Of Sheogorath画像1
Skyrim Special Edition Nexus, HeirOfTheSeptems. 7 Jan 2018. The Staff Of Sheogorath. 7 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14468>.
 [クリーチャー・騎乗] Wolves of Cyrodiil - Mihail Monsters and Animals (SSE) (mihail immersive add-ons - wolf) Download ID:13194 Author:Mihail Romanov 2017-10-29 20:26 Version:1
RATE: =8 TAG: [敵追加] [動物] [オオカミ] [Mihail] [Oblivion] [削除済み]
*****このMODは削除済みです*****

[Skyrim]Wolves of Cyrodiil - Mihail Monsters and Animals (LE version)のSE版

シロディール・ウルフをゲームに追加します。

毛色は4種。少し大きなリーダー狼もいます。
シロディール地方との境界付近で見かけられるでしょう。
  • Wolves of Cyrodiil - Mihail Monsters and Animals (SSE) (mihail immersive add-ons - wolf)動画
Skyrim Special Edition Nexus, Mihail Romanov. 29 Oct 2017. Wolves of Cyrodiil - Mihail Monsters and Animals (SSE) (mihail immersive add-ons - wolf). 29 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13194>.
 [モデル・テクスチャ] Oblivion Like Welkynd and Varla Stones for Beyond Skyrim Bruma And More Download ID:39281 Author:Vai1lyn 2022-02-05 19:21 Version:2.2
RATE: =7 TAG: [Valenwood] [BeyondSkyrimBruma] [リテクスチャ] [リプレイス] [ロアフレンドリー] [Oblivion]
Oblivion Like Welkynd and Varla Stones for Beyond Skyrim Bruma And More Title画像

Oblivion Like Welkynd and Varla Stones for Beyond Skyrim Bruma And More

アイレイドダンジョンを使用するMOD(Beyond Skyrim: Brumaなど)のWelkynd石とVarla石を、Oblivionでの見え方に再カラーリングします。

現行で対応しているMOD
Beyond Skyrim - Bruma SE
Assault on Valenwood
  • Oblivion Like Welkynd and Varla Stones for Beyond Skyrim Bruma And More画像1
  • Oblivion Like Welkynd and Varla Stones for Beyond Skyrim Bruma And More画像2
  • Oblivion Like Welkynd and Varla Stones for Beyond Skyrim Bruma And More画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Vai1lyn. 5 Feb 2022. Oblivion Like Welkynd and Varla Stones for Beyond Skyrim Bruma And More. 12 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39281>.
 [魔法 - 呪文・エンチャント] Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port Download ID:35829 Author:DracoWarrior729 2020-05-11 10:19 Version:1.1
RATE: =7 TAG: [デイドラ] [召喚魔法] [Oblivion] [魔法追加]
Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port Title画像

Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port

[Skyrim]Beasts of Oblivion - Daedroth のSE版。

以下、LE版の説明。

モラグバルとメエルーンズデイゴンのしもべである、デイドロスを追加します。

製作者さん曰く、スカイリムについて私が気に入らなかったことの1つは、ほとんどのデイドラ、特にデイドロスの除去でした。デイドロスは私のお気に入りの1つであり、私の意見では最もbadass(褒め言葉での「やばい」という意味?)です。

ヌチュアンドゼル等、敵として様々な場所に配置されるようです。
現在、『クラシックデイドロス』と、『オブリビオンデイドロス』の2つのバリエーションがあります。デイドロスを召喚するには、ウィンターホールド大学の入り口上部にある魔術師(画像2枚目)から呪文を購入する必要があります。
  • Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port画像1
  • Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port画像2
  • Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port画像3
  • Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port画像4
  • Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port画像5
Skyrim Special Edition Nexus, DracoWarrior729. 11 May 2020. Beasts of Oblivion - Daedroth SSE Port. 11 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35829>.
Real Time Information!CLOSE
1751845857 1751858307 1751867138 none none
▲ OPEN COMMENT