Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:グラフィックス KreatE おすすめMOD順search

 [グラフィックス] KreatE Download ID:83757 Author:Kitsuune 2025-02-06 06:10 Version:1.3.2
RATE: =355 G=4 TAG: [KreatE] [SKSEプラグイン] [イマージョン] [ENB] [グラフィックス] [画面設定]
KreatE Title画像

KreatE

Skyrim の様々な(ビジュアル)面をゲーム内から非破壊的なマルチプリセットシステムを使ってリアルタイムに編集できるSKSEプラグインです。

▼必須
SKSE 64(https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
最新の Visual C++ 再頒布可能パッケージ https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…
Native EditorID Fix or powerofthree's Tweaks

Kitsuunes (visual) real-time Editor (略称KreatE)は、Skyrimの中から多数のパラメータを調整し、プリセットに保存したり、プリセットから読み込んだりする力を提供します。このプロセスは非破壊で、esp/esm/eslファイルをそのまま残します。また、ゲーム内から即座に異なるプリセットを切り替えることができます。

プリセットを作る予定がなくても、内蔵のツールを使って編集のプレビューをしたり、天気/時間コントロール機能を使えば、天気の作成/パッチをこれまで以上に簡単に作ることができます。

すでに強力な調整機能を追加した上で、天候やセルの照明のために、ゲームのバグであるDALC(directional ambient lighting color)システムの修正もオプションで提供しています。

エディターズGUIを起動するためのデフォルトキーはENDキーです。このキーは、設定ウィンドウでいつでも変更することができます。
GUIを開くと、すべてのツールにアクセスできる場所とGUIの使用方法を説明するウェルカムメッセージが表示されます。

KreatEを開いている間は、コンソールを使用しないことを強くお勧めします。また、KreatEはデフォルトでマウスとキーボードの入力をすべてブロックします。

このエディタは、現在、天候、イメージスペース、ボリュームライティング、セルライティング、ライティングテンプレートをカバーしています。さらに、これらのレコードの現在の状態(どれがアクティブかなど)を提供し、簡単で直感的な時間と天候の制御を可能にします。

▼使い方
1:導入後ゲーム内でエディタの起動キーを押す(デフォルトではEND)
2:すると左上にプルダウンメニューが表示されるため、それをクリック
3:メニューを開くとエディターと設定が表示されるため、エディターをクリック
3.5:プリセットタブを開き、下にあるNew Presetから新規プリセットを作る(任意)
4.Weaterタブを開き、下へスクロール。Unmanged Weathersから任意の天気を選択してダブルクリック
5.すると天気の名前を設定するポップアップが出るため、特に変えない場合はそのままFinishを選択
6.するとmanged Weathersに選択した天気が登録され、それをダブルクリックすると編集を開始できる
7.微調整を終えたらセーブボタンを押して編集を終了

▼この MOD を必要とする MOD
Skies Above Weathers and ENB

▼KreatE用プリセット
Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders - Reshade用プリセットも有り
BBT Reshade for Azurite Weathers

▼DALC(directional ambient lighting color)システムの修正
DALC Fix KreatE Preset
  • KreatE画像1
  • KreatE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Kitsuune. 6 Feb 2025. KreatE. 7 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/83757>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders Download ID:99450 Author:Rocikm 2024-03-24 01:34 Version:1.1
RATE: =165 TAG: [KreatE] [CommunityShaders] [天候] [エフェクト]
Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders Title画像

Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders

Community Shaders および Vanilla HDR 環境向けのReshade& KreatE用プリセットです。
スカイリム全域の天候をカバーしています。

■必須
KreatE
Obsidian Weathers and Seasons
Reshade - https://reshade.me/ (Reshadeプリセットを使用する場合)

利用可能なReshadeプリセットは2種類
・Default - 暗く現実的
・Soft - 明るくブルーム多め

Obsidian Weathers and Seasons を前提に作成されていますが、好みで他の天候MODやReshadeプリセットを組み合わせて使うのも自由とのこと。
(注:他の天候MODの場合は予期せぬ色合いになることがあると思われます)

■Volumetric Lightingの有効化
『SkyrimPref.ini』で下記のように設定する
bVolumetricLightingEnable=1

■KreatEプリセットの使い方
他のMODと同様にMODマネージャーを使用して KreatE プリセットをインストールします。
ゲーム内でKreatEメニュー(デフォルト:END キー)を開き、Amethystを選択後ロードします。

■互換性
作者さんは Obsidian Weathers and Seasons を前提にKreatEプリセットを作成しているため、他の天候MODとの互換性は保証していません。
インテリア系MODと完全な互換性があります(インテリアのレコードには触れていない)。
天候に影響を与えないすべてのMODと互換性があり、空や日差しなどのテクスチャは問題無しとのこと。

■推奨MOD
Community Shaders 本体と各種アドオン
Enhanced Volumetric Lighting and Shadows (EVLaS)
Soft Shadows
SSE ReShade Helper
Mists of Tamriel (Obsidian Weather Patch使用)
Praedy's Sky AIO - SE
AURORA S.E.
Sun Reworked
  • Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders画像1
  • Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders画像2
  • Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders画像3
  • Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Rocikm. 24 Mar 2024. Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders. 1 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99450>.
 [グラフィックス] PBR De-Fryer For Azurite 3 Download ID:138269 Author:Skrubby Skrub In A Shrub 2025-01-10 04:22 Version:1.0.1
RATE: =31 TAG: [Kreate] [AzuriteWeathers] [天候] [景観]
PBR De-Fryer For Azurite 3 Title画像

PBR De-Fryer For Azurite 3

AzuriteⅢ用のKreateプリセット

午後の天候の太陽光の彩度を補正し、PBRで深炒りしたように見えないようにします

PBRについて
CS1.0のリリースとともにPBR(物理ベースレンダリング)が導入されました
しかし、長い間スカイリムの天候MODはバニラのテクスチャ形式を前提に作られており、
これらはPBR素材ほど太陽光に強く反応はせず、テクスチャが「焼けた」ように見えます
これがPBRに対する主な批判の1つになっています

これはPBRそのものやMODの問題ではなく
天候MODが太陽光の彩度を過剰に設定していることが原因です

そこで当MODでは太陽光が画像に大きな影響を与える天候において、
その彩度を抑えることでこの問題を解決します
手動で調整しており、最適な結果を得られるようにしています

必要条件
Azurite Weathers and Seasons Ⅲの方
KreatE
DALC Fix KreatE Preset
  • PBR De-Fryer For Azurite 3画像1
  • PBR De-Fryer For Azurite 3画像2
  • PBR De-Fryer For Azurite 3画像3
  • PBR De-Fryer For Azurite 3画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Skrubby Skrub In A Shrub. 10 Jan 2025. PBR De-Fryer For Azurite 3. 6 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/138269>.
Real Time Information!CLOSE
1751504882 1751497575 1751527931 none none
▲ OPEN COMMENT