☆ Poser Hotkeys Plus SSE [モーション] ID:17743 Author:millepon 2021-07-24 18:09 Version:2.5.1
- RATE: ★=343 G=31 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [モーション] [アニメーション] [スクリーンショット] [立ちポーズ] [ポーズ] [脱衣] [MCM対応] [FNIS] [SKSE64] [SKSEプラグイン]
Poser Hotkeys Plus SSE
ゲーム中での各種追加ポーズMODの一元管理を行えるMODです。
ホットキーより AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer のランチャーに似たインターフェイスを起動させて、カーソルキーで選択する形になります。
このMODにより、ポーズMODを追加すればするほど指輪が増えるということより開放されます。
[必須MOD (Ver2)]
・ SKSE64 2.0.7+ http://skse.silverlock.org/
・ SkyUI
・ Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE (Nemesisでも動作します)
・ opparco mfg Command for SSE Or Mfg Fix
・ PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
・ UIExtensions
・ JContainers SE
・ RaceMenu
(RaceMenuを使わない場合はRaceMenu.bsaから「NiOverride.pex」と「skee64.dll」を抽出する)
・ Address Library for SKSE Plugins
・ ConsoleUtilSSE
(Ver2.4.2時点の差分)
・ Mfg Fix -> opparco mfg Command for SSE
↑v2.5からopparco mfg Command for SSEとMfg Fixどちらもサポートされました。
ただし両MODは競合するためどちらかを一方のみ導入してください。
[標準でサポートしているポーズMOD]
※※注意※※
当MODにはモーションファイル自体は含まれていません。必要に応じて下記のURLよりダウンロード、LE用のモーションの場合は変換作業終了後にインストールする必要があります。
リンク先にはアダルト向けのWebもあります。注意されるようお願いします。
・ Aloe Poser v0.1(LE-変換必須)http://aloe-ygroot.tumblr.com/post/11…
・ Arsenic Pose 2(LE-変換必須)http://skyarsenic.tumblr.com/post/143…
・ FNIS EIS - Brainsperm v1.6 (Adult)(LE-変換必須) https://www.loverslab.com/files/file/…
・ Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
・ GomaPeroPoses v14(ダウンロードの横のSEがSE版のリンク) http://gomaperopero.tumblr.com/post/1…
・ Halo's Poser S1.8(LE-変換必須)http://mod.dysintropi.me/
・ [Skyrim]Kinoko Pose(LE-変換必須)
・ Larmir Pose(LE-変換必須)https://larmirskyrim.wordpress.com/20…
・ Merga Pose(LE-変換必須)http://mergaskittle.blog.fc2.com/blog…
・ [Skyrim]Pretty Motion Collection(LE-変換必須)
・ Shocky's Creature and Human Poses (Adult)(LE-変換必須)https://www.loverslab.com/files/file/…
上記以外のポーズ(モーション)MODを追加するには[Skyrim]Poser HotkeysのOptional filesにあるPoserDataGen.exeからJSONを作成する事で対応させる事ができます。
[使い方]
1.ホットキー(デフォルト"0")でランチャーを起動するかMCMよりポーズを選択します
2.ホットキー(デフォルト"HOME")で選択したポーズを再生させます
3.カーソルキーの↑↓でポーズの順送りも可能です
4.ホットキー(デフォルト"END")又はジャンプでポーズ解除
詳しい使い方は作者のPDFマニュアルを読んでください。Skyrim Special Edition Nexus, millepon. 24 Jul 2021. Poser Hotkeys Plus SSE. 3 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17743>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 2.5.1#187名無し#186名無し#185名無しpose dategen.exeはle版にはありますが、se版の Poser Hotkeys Plus SSEのnexusのダウンロードサイトに存在しないのでしょうか?。 ID:M4NDc2OT Day:0 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 17743
#184名無しこれってSKSE2.0.20では使えないのかな? ID:dlZjdmYT Day:55 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#183名無しpo3氏のPhoto Modeが同様の機能を持っている上にjson等も必要が無いので、
特に拘りが無ければあっちを使った方が良いかもしれません、もう2年ぐらい放置されてるし ID:lhYzFhZG Day:26 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#182名無しこれってDARで動作するhkxファイルは読み取ってくれないのかな。 ID:RmYTcwM2 Day:6 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#181名無しAE版の人はNEXUSの3/17の投稿を読むと幸せになれるかも ID:A5NTk5ND Day:1237 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#180名無し自分環境だけかもしれませんがニューゲーム時にうまくMCMに読み込まれないことがあります。ニューゲームの後しばらく操作しないでMCM関連メッセージが出なくなった後にちゃんとMCMに表示があるか確認したほうがいいかもしれません。 ID:Q4OWIzMz Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#179名無しGood!#178さんにGoodボタンが押したくてコメントしました。
最近有名どころさんのえちちなポーズmodが少ない気がして応援も兼ねて! ID:E5NmRkMz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#178名無し撮影しているとどうもfps制限がおかしい…
それはそうです。だってENBのfps制限ホットキーがHOMEキーなので
近年のfix系modの影響で、最終的にENBがfps制限のコントロールを
得る場合が多くなっていることに気付かない人も居るかもしれません。
なので私はPoser Hotkeys Plusの方を優先させてENBのenblocal.iniから
[INPUT]
KeyFPSLimit=36→0(ホットキー無し)へと変更しました。
※enblocal.iniの編集には細心の注意を払ってください ID:YxMDk5OW Day:3 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#177名無しこのmodとfreeflycamを併用してるんですけど、
二か月ぶり位にこの使ったらパッドの方だけ認識しなくなって困り果ててる。
キーボードは認識してて自由に使える。
LE版のログやここの過去ログを読んだりTwitterやら見ても解決案が見つからない。freeflycamや当modをインストールし直しても解決できず...。
同じような症状で解決出来た方いませんか... ID:BiNjBhNj Day:190 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#176名無しGood!神MODなんだけど撮影終了後L12R12□ボタンが効かなくなるって人私以外にいないかな? ID:I4ZTdlZW Day:57 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#175名無しGood!SE版を遊んでいるときに時間を忘れるほど大変お世話になりました
今はAE版を楽しく遊んでいますのでアップデートして下さったら勿論嬉しいですが
作者様のモチベーションや都合が第一ですし、対応して下さったら超ラッキー!ぐらいの感覚でゆるっとお待ちしています
なのでSE版を遊んでいる方々も引き続き楽しんで素敵なSS撮影して欲しいです ID:U3ODg3Mz Day:860 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#174名無しAEにするメリットなんて一切ないのに
勝手にアップデートして対応しろ対応しろクレクレする奴らなんなんだ ID:M3YjgwN2 Day:274 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#173名無しAE版のv1.6.353だけどv1.5.97のAddress Library入れたら普通に使えたよ ID:ZkMWVhMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#172名無しGood!これいいですね。 ID:UwZDY0Zj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#171名無し以前LoversやCampfireを入れて遊んでてSteam上からアンインストールし、その後、再インストールしました。
(前期MODは導入せずです)
そしてPHPをインストールしたところ、ConsoleUtil SEEがNGになっている状態です。
(ConsoleUtil SEEもインストールしています)
他に導入しているMODを対象にエクスプーラでConsoleUtil SEEの中身のdllとpexファイルを検索しましたが見つからず、誰が上書きしているのかわからず困っています。
解決のヒントお持ちでしたらご教授頂きたく。 ID:M2OGE4Yj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#170名無しGood!mod一個一個確認しながら導入したら使えるようになった。mcm表示されない人はめんどくさがらずに全部確認したら絶対つかえるようになる。 ID:I4ZjA0OW Day:597 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#169名無しGood!AE版切に希望 ID:c0MTc1ZG Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#168名無しGood!AEキボンヌ ID:BlOTZkYj Day:161 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#167名無しmcmが表示されない。
過去コメではロードオーダーのせいらしいけど最初の方にしても最後にしても表示されん... ID:NjZjJkNz Day:219 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#166名無し表情変わらないしポーズも取らない ID:UwMzk2ZT Day:2 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#165名無し#164名無しもうそのネタ秋田 ID:YyZTA0Yz Day:344 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#163名無しAddress Library for SKSE Pluginsの1.6x使ってると機能しないのですが解決方法知ってる方いませんか?PapyrusUtilの上書きもやり方は間違っていないと思うんですがT字で動かないです。 ID:M3ZjU5ND Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#162名無し#161
KS Hairdos - HDT SMP (Physics) の髪型使ってますが普通に表情変わりますね ID:RlZGFlZj Day:473 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#161名無しSMPヘア使ってると表情変わりません。
Sexlab Survivalの表情変更も効かなかったので、髪型SMPだとバグがあるようです。 ID:FiOTc3NG Day:10 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#160名無しsmpヘア系使ってると表情変えられない?
一回レースメニュー挟むと治りはするがゲームロードすると再発してしまう ID:BmNjY0Nz Day:181 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#159名無しうちの環境だとポーズ再生中にそのままフリーズ行きになる事がよく有り、
そのフリーズの仕方も通常とは違いタスクマネージャーすら出せず他キーボード操作を一切受け付けないのでパソコンの電源を強制的に手動で落としてやらないといけなくなる。大好きなMODゆえ外すわけにもいかないのに原因不明でもどかしい。 ID:IzYTU1Zj Day:53 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#158名無し#157名無しMOD全部外して一から導入してもなぜかうまくいかず、欲しかったGomapero Poseもリンク切れしてて見つからず。。。
幸い、構築が完成しているLE版が残ってるから、
一旦、PoserとSexLabのお遊びはLE専用にすることにした(;´Д`) ID:EwNmY3MD Day:97 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#156名無しfreeflycamを使用すると表情がShift押しても変えられないんでしょうか?
自分がコントローラーでプレイしていることで発生しているものなのでしょうか? ID:NmNGI5Yj Day:413 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#155名無し#151様
一度、KS Hairdos - HDT SMPではない髪型に変更して、その後戻してみると、ポーズ中に表情が変化しました。 ID:FlMzc1YT Day:25 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#154名無しGood!最近追加されたプリセットエディタを使ってみたけど、カオスになったお気に入りプリセットの整理が楽々出来るし、PoserDataGenで生成したJSONの編集も簡単にできて凄く便利。 ID:NhZWRiND Day:300 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#153名無しAloe poserって今だとどこでDLできるかわかる方いますか?調べても出てこん… ID:U0ZTBmOG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#152名無し#151名無しGood!おま環だとおもいますがKS Hairdos - HDT SMPのヘアを付けているとき、表情が再生しないですね。同じような人いますか? ID:Q4M2IwNj Day:46 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#150名無し#149名無し#148さん。vortexにposer hot key plus SSEのmodをインストールする事ができました。ありがとうございます。しかしながらポーズ導入時に付属する、
指輪でポーズを取ることはできますが、キーボードのHomeキーを押して、
ポーズを取らせようとすると、棒立ちのままでポーズを取りませんでした。
やむをえませんので、旧版のpose hot keyのmodを使用することにします。 ID:MzNTVjYj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#148名無し#147名無し#146さん。ありがとうございます。現在のところ思い当たる事は、vortexのアップデートしてから、modを読み込まなくなったのだと思います。 ID:MzNTVjYj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#146名無し#145 fomod/info.xmlまたはfomod/moduleconfig.xmlがUTF8(BOM付)またはUTF16で保存されていないのが原因かもしれません。Vortexのアップデートで読み込み処理が変わったのかもしれません。 ID:Q1Njc4Mm Day:1561 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#145名無しVortexに「Poser hot key」のmodを導入し有効にしようとすると、
「There is no Unicode byte order mark. Cannot switch to unicode
インストールできません」と出るのですが、原因は何なのか、
ご存じの方はいらっしゃるでしょうか? ID:MzNTVjYj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#144名無しGood!Mfg関連症状としてMCM内バージョン情報でのNG回避策
opparco mfg Command for SSE Or Mfg Fixこれのどっちかを入れてもゲーム内MCMでNGエラーを吐いて困ってましたが、フォロワーMODのTania the Hermit - SSE この中にMfg Consoleの機能が入っているそうでこれを外したところOKとなりました。
少し前にMfgコンソールがNGという症状で困ってましたが解決策を見つけたので参考になれば幸いです。 ID:Q4ZmI3ZT Day:7 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#143名無しいつもここのコメントにお世話になってるのでたまには恩返し
必須のPapyrusUtil入れてるのに「PapyrusUtil3.8がありません」と怒られた場合、Poser Hotkeyより後にPapyrusUtilをロードするようにすれば解決します。PapyrusUtilは3.8じゃなくて3.9でもOKです。 ID:JhMDAwZm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#142名無し#141
NiOverride.pexは「Data\Scripts\」、skee64.dllは「Data\SKSE\Plugins」に入れればOK。 ID:gwYTRiNj Day:408 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#141名無し抽出したracemenuのファイルはどこに入れればいいのですか? ID:M2ZDAyZT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#140名無しGood!表情変わらない症状出たけど、「opparco mfg Command」から「Mfg Fix」に変えたらあっさり解決した。前の方のコメントで「変えても変化なかった」って書いてあったので試すの後にしてたけど、やってみるもんだね。
自分の環境に当てはまらない事もあるわけだし。勉強になった。 ID:c5MTc3MG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#139名無しもう解決しているようですが、自作のポーズやモーションをポーズMOD化したいのでしたら「PHP独立化ポーズMODの作成方法」でググればやり方が載ってますよ。 ID:I2Y2Q4MD Day:77 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
#138名無し#137 ちゃんとした答えの提供は出来なかったけど、結果的になにかしらのヒントを掴んでもらえたみたいで上手く行って良かったです。 ID:A4NzI5Nz Day:751 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 17743
- 作者(millepon)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「このModは、ポーザーホットキーの最後のバージョン(v1.06)を拡張し、ポーズメニューリストから選択できるポーザー選択メニューを追加します。また、ポーズを再生するのに便利な様々な...」
スポンサーリンク
スポンサーリンク