☆ Unofficial Controlmap for me [ユーティリティ] ID:109001 Author:Momuchi 2025-01-29 19:31 Version:4.2.15
- RATE: ★=175 G=1 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ゲームパッド] [コントローラー]
Unofficial Controlmap for me
Unofficial Controlmap for me
SteamのAction layerとMode shiftを使う全バージョン対応のcontrolkeymapです。このModは、NewGame Settings with Japanese font libraryの後継になります。
【導入方法】
インストール方法は2種類あります。SteamのモードシフトとXinput Modkey SEの設定を使う方法です。
Fomodで対応Modの操作方法を選択できます。
「Steam」
steamのコントローラー設定のコミュニティで「Skyrim SE Mode Shift default」を検索してください。そこでコントローラーを適用し、Skyrimフォルダ内のすべてのcontrolkeymapを削除して、本Modをインストールしてください。
もし、検索できない場合は、Mode ShiftとAction layerの設定方法を英語ですが載せています。
「Xinput」
インストールして、このModのFomodで選択するだけです。
対応Modを動かすには、Auto Input Switchが必要。
【操作方法】
ほぼバニラの操作方法ですがシャウトを右バンパー+左バンパーします。
また、tween Menuをfavorite に置き換えてホットキーを増やすバージョンも用意しました。
モードシフトを使うにはsteamからゲームを起動してください。モードシフトを導入するとAction layerも導入され、待機ボタンはSelect + Startに変更されます。
・右バンパー修飾子
XYAB 各クイックメニュー
Back Start スクリーンショット、コンソール
LS RS ズームアウト、ズームイン
D-Pad ホットキー
・左バンパー修飾子
XY 左右のマウスボタン(Mode shift)
B num0キー(Mode shift)
Back Start クイックセーブ、ロード
LS Xキー
RS Num5
D-pad Num2,4,6,8
・Selectボタン修飾子
XYBA Num1,3,7,9
LS END
RS HOME
D-Pad ←↓↑→
【対応mod】
2024年12月の1.6.1170の対応状況を含む。
Soulsy HUD
・D-MCO
1.6.113以降はHellblade - Timed Block - AE Supportのオプションで上書きしてください。
・TK Dodge SE
1.6.113以降は1.5.97版をお使いください。
・One Click Power Attack NG
・BFCO - Attack Behavior Framework (SSE AE VR)
・True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay
・Cancel Attack
・Dual Wield Parrying SKSE
・SkyClimb
1.6.113以降はhttps://github.com/The-Real-John-Doe/…のファイルで上書きしてください。
左バンパー+B(登攀) Skyparkourは対応していません。
・Dynamic Activation Key
・Photo Mode
・Toggle UI (SKSE Plugin)
・AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer
Mode shiftでAボタンを開けているのはDynamic Activation Key の使用を念頭に置いたためです。Skyrim Special Edition Nexus, Momuchi. 29 Jan 2025. Unofficial Controlmap for me. 11 Jan 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/109001>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 4.2.14#13名無しMode shift とAction layerの設定方法をNexsusのModページにアップしました。英語ですが、サイト内翻訳で十分で日本語化できると思います。これを使えるとstarfieldなど別のゲームも一気に操作しやすくなります。 ID:M2MDJhYz Day:596 Good:2 Bad:0
- Good
- Bad
- 109001
▼ Version : 4.2.10#12名無しsteamライブラリでうまく表示できないので、近日中にMode Shiftのやり方をアップしようと思います。使えるようになれば操作性がとっても変わりますので。 ID:M2MDJhYz Day:583 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
#11名無しコントローラーコミュニティから「Skyrim SE Mode Shift default」を見つけることが出来なかったので参考までに。
※Steamのライブラリ上に「Skyrim Script Extender(SKSE)」はインストールされている
・ライブラリ上の「The Elder Scrolls Ⅴ:Skyrim Special Edition」を右クリック→管理→コントローラーレイアウト
・Nexusの画像通り現在のボタンレイアウト選択
・「検索」タブからキーワード入力
→ヒットせず(ModeとかShiftとかの単語でも)
何かお気づきになれば教えて下さい。。。 ID:ZhZTFjZG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
▼ Version : 4.2.3#10名無し試行錯誤しているんですが操作性が安定しないんですよ。Steamのモードシフトが登録できれば一番安定します。スターフィールドだとモードシフト必須の環境なのでやり方を覚えるととっても楽ですよ。
https://monogamer.net/sf/steam-input/ ID:MyOGU1NW Day:505 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
#9名無しGood!上の説明をもとに自分で Steam ゲームパッド設定を再現させました。今のところいい感じに動いていて快適です ID:AxMDZkNT Day:748 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
#8名無しSteam で検索してもコントローラー設定が出てこないので、仕方なく XInput ModKey SE 入れてみたけど、こっちはなぜかLBを押すと普通に攻撃が出てしまってコンボキーとして認識されない。せっかくいろいろしてもらっているのに無念 ID:AxMDZkNT Day:743 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
▼ Version : 3.50#7名無しSteamでの入力はできる人とできない人がいて不安定ですね。ご迷惑おかけします。xinput Mod keyの設定ファイルを作ってあるので、そちらを試していただけると嬉しいです。 ID:MyOGU1NW Day:367 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
#6名無し同じく検索してもでてこないです。
skyrim本体、skse64_loader共に検索してみました。 ID:ZjY2UxMj Day:457 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
▼ Version : 3.00#5名無し寛大な対応ありがとうございます!前身のmodも愛用させていただいているので今作も楽しみです。じっくりチャレンジしたいと思っております。お時間を割いていただきありがとうございました! ID:M2M2RjND Day:802 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
#4名無し検索方法をNexusに作ってアップしておきますね。
念のため、もう一回、やってもらえると嬉しいです。 ID:MyOGU1NW Day:309 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
#3名無し素早いメッセージありがとうございます!一応ライブラリにはSKSEはあるのですが、登録するということがよくわからず…調べつつ試行錯誤してもう一度よく確認させて頂きます!お手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした…反応ありがとうございました! ID:M2M2RjND Day:802 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
#2名無しSKSEをsteamに登録していますか?登録していれば、コントローラーコミュニティに表示されるはずなんですが… ID:MyOGU1NW Day:309 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
#1名無し自分の探し方が悪いんだと思うけどsteamのコントローラーコミュニティで検索してもSkyrim SE Mode Shift defaultの項目が見つからない… ID:M2M2RjND Day:802 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 109001
- 機械翻訳 説明引用 [原文]
「MCOとXinputModkeyを利用したcontrolmapのすべてのバージョンで、Fomodの柔軟な設定が可能です。故障のない安定したゲームプレイを提供します。また、回避、ター...」
スポンサーリンク
スポンサーリンク