Skyrim Special Edition Mod データベース

インベントリ おすすめMOD順 PAGE 2search

 [バグフィックス] Droppable Favorites Download ID:122802 Author:Quantumyilmaz 2024-06-28 07:45 Version:0.1.2
RATE: =106 TAG: [SKSEプラグイン] [お気に入り] [インベントリ] [持ち物] [ドロップ] [NO-ESP]
Droppable Favorites Title画像

Droppable Favorites

お気に入り登録した武器/アイテムをお気に入りメニューからドロップボタンで捨てられるようになります。
 ※通常お気に入りメニューからはアイテムは捨てられません

esp/scriptsはなし
いつでもインストール/更新/アンインストール可能、全てと互換性あり

必要条件
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

併用推奨
Persistent Favorites
Useful Scrolls - Drop to Cast 巻物を捨てることで発動させれるようになる
  • Droppable Favorites画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Quantumyilmaz. 28 Jun 2024. Droppable Favorites. 27 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122802>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Follower Inventory Quick Access Download ID:122419 Author:shazdeh2 2024-08-29 15:39 Version:1.0.9
RATE: =103 TAG: [インベントリ] [持ち物] [フォロワー管理] [ホットキー] [日本語化対応]
Follower Inventory Quick Access Title画像

Follower Inventory Quick Access

インベントリまたはコンテナを閲覧中に、キー(カスタマイズ可能)を押すとフォロワーのインベントリにアクセスできます。

■類似MOD
Dynamic Activation Key - Addons Collection
Quick inventory
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.0 []
    2024-07-03 23:58:04 15KB [DOWNLOAD]
  • Follower Inventory Quick Access画像1
Skyrim Special Edition Nexus, shazdeh2. 29 Aug 2024. Follower Inventory Quick Access. 22 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122419>.
 [インターフェース] The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks Download ID:144333 Author:Roxy785 2025-03-16 21:54 Version:1.1.0
RATE: =100 TAG: [インターフェース] [UI] [メニュー画面] [HUD] [アイコン] [インベントリ] [色変更] [日本語化対応]
The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks Title画像

The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks

The Dragonborn's BestiaryのBestiaryメニューとインベントリメニューのアイコンの色味と見た目に一貫性を与えます。

・要件
Inventory Interface Information Injector
The Dragonborn's Bestiary
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.0 []
    2025-03-11 23:57:30 6KB [DOWNLOAD]
  • The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks画像1
  • The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks画像2
  • The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks画像3
  • The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks画像4
  • The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks画像5
Skyrim Special Edition Nexus, Roxy785. 16 Mar 2025. The Dragonborn's Bestiary - I4 Consistency Tweaks. 11 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/144333>.
 [クリーチャー・騎乗] Horse Whistle Key Download ID:72165 Author:Edryu 2025-01-22 01:08 Version:2.3
RATE: =99 TAG: [] [] [] [インベントリ] [持ち物] [ホットキー] [ESPFE] [日本語化対応]
Horse Whistle Key Title画像

Horse Whistle Key

馬の呼び出し、インベントリへのアクセス、鞍の装備、名前の変更などを1つのショートカットキーで行うことができます。

機能
・利用するには、Hキー(変更可)を使用します。
・キーを押して馬を呼び出します。馬が見えている場合は、あなたの近くに行こうとします。馬が見えない場合は、あなたの後ろに呼び出されます。
・馬やフォロワーを指さしながら押すと、そのインベントリを開くことができます。騎乗中に押すと、最後に使用した馬のインベントリが開きます。何も指さずに押し続けると、最後に使用した馬のインベントリが開きます。
・馬を指差したまま5秒以上押し続けると、名前を変更できます。
・馬のインベントリに馬具を追加する際に、馬具を装備することができます。馬を呼び出す方法が複数になりました。
・馬が殺されたときに通知されます。
・室内以外の場所でも馬を呼び出すことができるようになりました。
・馬に新しい名前が付き、信頼度が「臆病」に設定されます。
・(オプション) 馬が死んだ後、インベントリにあるすべてのアイテムを自動的に回復します。
・(オプション)馬のステータス(速度、体力、スタミナ、持ち運び重量)を調整するプラグイン。
・(オプション)オリジナルのダイアログを無効にするCCアーマーのパッチ、CCアーマーの新しいレシピ、メッシュを調整しました。

要件
MCM Helper
Spell Perk Item Distributor (SPID)
Keyword Item Distributor (KID)
Animated Whistling
Dynamic Animation Replacer
AnimObject Swapper

関連MOD
Horse Whistle Key Lite 機能を削った軽量版
Easy Wheel Menu - Horse Whistle Key 馬呼びをホイールメニューに設定
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.2 []
    2023-08-19 17:22:18 4KB [DOWNLOAD]
  • Horse Whistle Key動画
  • Horse Whistle Key画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Edryu. 22 Jan 2025. Horse Whistle Key. 27 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/72165>.
 [インターフェース] QuickLoot EE - Dynamic Resize and Value-Weight Patch Download ID:80516 Author:webspam 2022-12-13 06:04 Version:1.1.0.1
RATE: =93 TAG: [パッチ] [収集] [インターフェース] [QuickLoot] [インベントリ] [NO-ESP]
QuickLoot EE - Dynamic Resize and Value-Weight Patch Title画像

QuickLoot EE - Dynamic Resize and Value-Weight Patch

QuickLoot EEのパッチ
 ・ルートメニューをアイテムに合わせてサイズ変更します。
 ・アイテムが無い場合は半透明にします。
 ・V/Wを表示します。

■リプレイサー
NORDIC UI - QuickLoot EE
  • QuickLoot EE - Dynamic Resize and Value-Weight Patch画像1
  • QuickLoot EE - Dynamic Resize and Value-Weight Patch画像2
Skyrim Special Edition Nexus, webspam. 13 Dec 2022. QuickLoot EE - Dynamic Resize and Value-Weight Patch. 12 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/80516>.
 [インターフェース] moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix Download ID:90631 Author:Ahzaab 2023-05-04 16:58 Version:1.0
RATE: =51 TAG: [UI] [HUD] [インベントリ] [パッチ] [NO-ESP]
moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix Title画像

moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix

インベントリに表示の情報を拡張するmoreHUD Inventory Editionにて、アイテム画像の解像度が低く設定されていたのを修正します。

LE版:[Skyrim]moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix LE
  • moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix画像1
  • moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix画像2
  • moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Ahzaab. 4 May 2023. moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix. 4 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/90631>.
 [インターフェース] QuickLoot IE - Dear Diary Dark Mode Reskin Download ID:137059 Author:AtomCrafty 2025-02-13 02:50 Version:4.2
RATE: =30 TAG: [メニュー画面] [インベントリ] [戦利品]
QuickLoot IE - Dear Diary Dark Mode Reskin Title画像

QuickLoot IE - Dear Diary Dark Mode Reskin

  • QuickLoot IE - Dear Diary Dark Mode Reskin画像1
Skyrim Special Edition Nexus, AtomCrafty. 13 Feb 2025. QuickLoot IE - Dear Diary Dark Mode Reskin. 23 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/137059>.
 [ゲームシステム変更] Oblivion Style Inventory Character View SE Download ID:52821 Adult-Only Author:beinz 2021-07-25 19:04 Version:0.5
RATE: =18 G=2 TAG: [メニュー画面] [インターフェース] [インベントリ] [Oblivion]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Special Edition Nexus, beinz. 25 Jul 2021. Oblivion Style Inventory Character View SE. 25 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52821>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [インターフェース] NORDIC UI - QuickLoot IE 3.3 Patch Download ID:140908 Author:Cthelo 2025-02-15 03:19 Version:1.1
RATE: =14 TAG: [パッチ] [収集] [インターフェース] [QuickLoot] [インベントリ] [NO-ESP] [UI]
NORDIC UI - QuickLoot IE 3.3 Patch Title画像

NORDIC UI - QuickLoot IE 3.3 Patch

  • NORDIC UI - QuickLoot IE 3.3 Patch画像1
  • NORDIC UI - QuickLoot IE 3.3 Patch画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Cthelo. 15 Feb 2025. NORDIC UI - QuickLoot IE 3.3 Patch. 5 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/140908>.
 [VR] View Yourself VR Download ID:16809 Author:ReinhartXIV 2018-05-29 01:56 Version:1.22
RATE: =7 G=1 TAG: [VR] [インベントリ] [SKSE]
View Yourself VR Title画像

View Yourself VR

インベントリ画面でプレイヤーキャラクターを見ることができます。装備を変更するとリアルタイムで反映されます。

・必須:SKSE VR

類似 MOD
VR Mirror
  • View Yourself VR画像1
  • View Yourself VR画像2
Skyrim Special Edition Nexus, ReinhartXIV. 29 May 2018. View Yourself VR. 27 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16809>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Minimalist Quick Loot Download ID:45581 Author:Strahlimeier 2021-02-13 02:05 Version:1.2
RATE: =6 TAG: [収納] [インターフェース] [SKSE] [SKSEプラグイン] [QuickLoot] [インベントリ]
Minimalist Quick Loot Title画像

Minimalist Quick Loot

Quick Loot RE のリプレイサ。テクスチャを極力削除し、文字だけのシンプルな構成にするミニマリスト向けセッティング。
  • Minimalist Quick Loot画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Strahlimeier. 13 Feb 2021. Minimalist Quick Loot. 12 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45581>.
 [イマージョン] Enemies Drop Weapons (On Death) Download ID:139874 Author:kwamagg 2025-01-24 11:12 Version:1.0
RATE: =3 TAG: [武器] [アイテム] [インベントリ] [KID] [ESPFE] [削除済み]
Enemies Drop Weapons (On Death) Title画像

Enemies Drop Weapons (On Death)

削除済み。以下のMODを使用してください。
Loot Spillage NG

オブリビオンのように敵を倒した後、その場で武器等を拾える事が可能になるMOD。
※バニラのスカイリムでは倒れた敵から直接武器や盾を回収することができます。

Post より-----------------------------------------------------
[Skyrim]Unofficial Skyrim Patch v1.0 - (2012-04-07)
ゲームメカニクス修正
NPCが武器や盾を別オブジェクトとして落とさないようになりました。
--------------------------------------------------------------

NPCを倒すと実際の武器や矢、盾をドロップし、インベントリを開かなくても入手可能になります。
実際には、KID.iniファイルに任意のアイテムを追加でき、敵のインベントリからドロップするものをカスタマイズできます。KIDのページを参照して、理想的な設定を作成してください。

必要
Keyword Item Distributor (KID)
powerofthree's Papyrus Extender

GIF
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/139874/139874-1737688192-687438657.gif
  • Enemies Drop Weapons (On Death)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, kwamagg. 24 Jan 2025. Enemies Drop Weapons (On Death). 24 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/139874>.
 [アイテム - プレイヤー] DropOne Download ID:149134 Author:laredson 2025-05-04 09:48 Version:1
RATE: =2 TAG: [UI] [インベントリ] [持ち物] [no-esp]
DropOne Title画像

DropOne

アイテムを捨てる処理を変更します、
アイテムを捨てる場合、捨てる個数設定をスキップし必ず1個捨てるようにします。
esp無し、inventorymenu.swfのみ、

■競合
inventorymenu.swfのあるもの、NORDIC UI - Interface Overhaul をはじめ主要なUIオーバーホールとは競合します
  • DropOne画像1
Skyrim Special Edition Nexus, laredson. 4 May 2025. DropOne. 4 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/149134>.
 [インターフェース] Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE Download ID:17320 Author:MstrGareth 2018-05-16 13:31 Version:1.0.0
RATE: =1 TAG: [インターフェース] [SKSE] [装備切替] [インベントリ] [没入感] [VR] [音声]
Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE Title画像

Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE

Skyrimの音声コントロールモジュール(SVCM)のSEとVR版

OE版はこちら([Skyrim]Skyrim Voice Control Module
OE版のコメントにも重要な情報があります。

 VRでSkyrimにどっぷりとハマっているなら、コントローラーのボタンの少なさを嘆いているはず。特に魔法使いプレイだと、戦闘中にお気に入りメニューを開いて魔法を選んでいる間、ポーズが掛かった戦闘にテンポの悪さを感じていることでしょう。SVCMで魔法を音声で選択したり、コンパニオンに指令を下したりできる本MODを使うと、テンポを中断しないスタイリッシュな戦闘と、詠唱時間を稼ぐため悪戦苦闘する魔法使いのリアルを体験できます。

■必須
・SKSE : http://skse.silverlock.org/download/
・Windows音声認識マクロ(Windows Speech Recognition Macros (win7/8/10)): http://www.microsoft.com/en-us/downlo…
・マイク(VR機内蔵マイクで可)
・Windwos音声認識が使えること

■導入方法(筆者はVR(HTC Vive)の環境です)
・SKSEを導入する。
・音声認識を使える環境にする。(MS公式解説 https://support.microsoft.com/ja-jp/h…
 「スタートメニュー>Windows簡単操作>Windows音声認識」でメニューが出ない時は「スタートメニュー>Windowsシステムツール>コントロールパネル>コンピューターの簡単操作>音声認識>高度な音声オプション>ユーザー設定」の「起動時に音声認識を実行する」にチェックを入れOKを押したのちPCを再起動する。また「音声認識を開始できませんでした」というエラーの時は、マイクが使える状態になっているか(VR機器内蔵の場合はVR機器の電源、設定など)チェックする。
 音声認識が使える状態になると、マイクのアイコンの付いた指一本分くらいのパネルがモニタに出る。
※なお、筆者の環境ではWindows音声認識が起動すると、ブラウザ(FireFox)が異常に重くなる。FireFoxのオプション「プライバシーとセキュリティー>許可設定」の「アクセシビリティサービスによるブラウザーへのアクセスを止める」にチェックを入れる
・Windows音声認識マクロ(WSRMacros)をインストールする。
 WSRMacrosはユーザーモードで起動した場合、マクロにサインするときエラーになることがあるのでインストールフォルダ(デフォルトでC:\Program Files (x86)\WSRMacros)にある「WSRMacros.exe」のプロパティ>互換性タブで「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れておき、スタートメニューの「Windows Speech Recognition Macros」で起動する。
※毎回Skyrimを立ち上げる前に、Windows音声認識とWSRMacrosを起動することになるので、両者をタスクバーにピン留めしておくと良い。
・本MOD(SVCM)をNMMやVortexなどでインストールする。
・Nexusの本MODの説明では最初に種となる音声コマンドマクロを登録するようになっているが、筆者はテンキーを使った。音声コマンドを使うのであれば日本語に直しておくと良い(未確認)。たとえば「Build spell lists」→「スペルリスト作成」、「enable logging」→「ロギング開始」など。

 以下はテンキーを使った方法(OE版のコメント参照)。
・Windows音声認識とWSRMacrosが起動した状態でSkyrimVR(/SE)を起動する。
・以下の手順で、音声認識マクロファイル(SVCM.WSRMac)を作成する。

1. Numキーで「+9-9*9/」と入力(Build spell lists)
2. 左上のメッセージが消えるまで待つ
3. 魔法のシャウトの画面を出す
4. 任意のシャウトを装備
5. 「+9-9*2/」の順番でNumキーを押す。(左上にAddなんとかとでたら成功)
6. 4. 5. の手順を習得済みのすべてのシャウトに適用する
7. 「+9-9*1/」の順番でNumキーを押し、左上のメッセージが消えるまで待つ。(enable logging)
8. 「+9-9*8/」の順番でNumキーを押し、左上のメッセージが消えるまで待つ。(Dump lists)
9. 「+9-9*0/」の順番でNumキーを押し、左上のメッセージが消えるまで待つ。(disable logging)
10. スカイリムをセーブして終了
11. 「Documents\My Games\Skyrim\Logs\Script」を開く
12. 「Papyrus.x.log」を複製し「SVCM.WSRMac」にリネームする
13. SVCM.WSRMacをエディタで開く
14. <?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?>の行より上を削除
15. </speechMacros>より下の行を削除
16. 「氷晶」などのそのままでは読みを理解してくれない音声コマンドを平仮名になおしたり、英語のコマンドを日本語に直したりする
※「<list propname="value">~</list>」の間にコマンドリストの行が並び、それぞれの行は「<p valstr="SVCMコマンド"> 音声コマンド </p>」の内容。上の手順で入力した「+9-9*9/」などはSVCMコマンドに当たり、話者の音声に対応するのが音声コマンド部分。音声を認識すると対応するコマンドが発動するので、音声コマンド部分を書き換えれば好きな音声でコマンドを発動できる。また、行ごとコピー&ペーストして音声コマンドを書き換えれば、同じSVCMコマンドに二つ以上の音声コマンドを割り当てることができる。たとえば「<p valstr=" …… }"> 治癒の手 </p>」の行を複製して、「<p valstr=" …… }"> 回復魔法 </p>」と書き換えれば、「治癒の手」と発音しても「回復魔法」と発音しても「治癒の手」が使える。
17. UTF-16LE BOM付で保存
18. SVCM.WSRMacをDocuments\Speech Macrosに移動
19. SVCM.WSRMacを右クリックしてショートカットメニューの「Sign Speech Macros…」を選択
20. 質問等にすべて肯定のボタンを押す。このときWSRMacrosが管理者モードで起動していないとエラーが出ることがある
21. スカイリムを起動 10. のセーブデータから開始して動作確認

■ゲーム上の注意
 物理モニタ上のSkyrimVRのミラーウインドウから、マウスのフォーカスが外れると音声認識が効かなくなります。Ctrl+Tabなどでほかのウインドウにフォーカスを移したときは、SkyrimVRのミラーウインドウをクリックしてください。
 音声コマンドの対象を右手と左手とで切り替えるコマンドがあります。筆者は「+9-9*7/」をコピペで「左手に変更」、「左手にする」、「+9-9*6/」を「右手にする」、「右手に変更」と重複して登録しています。ほかにもコンパニオンへの指令など多くのコマンドがあるようです。「SVCM.WSRMac」を読めば大体できることがわかると思います。
 2020/08/22追記
 コンパニオンを登録する場合、クロスヘアの照準が出ていない状態ではコンパニオンを指定できません。VRでViveコンなどを使っている場合はクロスヘアが出ませんので、コンパニオンを登録する時だけゲームコントローラーを使用します。ゲームコントローラーを接続し、メインメニューに戻って設定をゲームコントローラーにしてからゲームをロードしてコンパニオンを登録してください。コンパニオンを登録したらセーブすれば、以降はViveコンに戻してゲームが続行できます。

■コンパニオンへの指令のバグ(2020/08/22追記)
 3人目以降へのコンパニオンの指定ができないバグがあります。付属のパピルスのソース「SVCMQuestScript.psc」で「Event OnCrosshairRefChange(ObjectReference kRef) 」の中の「if ~ Elseif ~…」の条件がフォロワー3以降も「2」になっています。
 付属のソース「SVCMQuestScript.psc」はCreationKitを使ってコンパイルは正常終了しますが、ゲーム中ではなぜか無反応になってしまうので、「Champollion a PEX to Papyrus decompiler」で逆コンパイルしたのものを修正して、CreationKitでコンパイルするとうまくいくようです。
  • Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, MstrGareth. 16 May 2018. Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE. 16 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17320>.
 [インターフェース] Better Container Controls Download ID:5689 Author:CDCooley 2017-08-03 13:32 Version:2.0
RATE: G=2 TAG: [インターフェース] [インベントリ] [持ち物]
インベントリ操作の改善。
Rキーで全て移動/又はお気に入りやお金などをのぞいてほとんど移動

SKYUI用は以下
Better Container Controls for SkyUI
Skyrim Special Edition Nexus, CDCooley. 3 Aug 2017. Better Container Controls. 5 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/5689>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1752311951 1752289406 1752323531 none none
▲ OPEN COMMENT