Skyrim Special Edition Mod データベース

スクリプト おすすめMOD順 PAGE 6search

 [ゲームシステム変更] Optimised Scripts for SPERG Download ID:81597 Author:Borgut1337 2023-09-27 19:49 Version:v1.0.1
RATE: =14 TAG: [能力・パーク] [パフォーマンス] [スクリプト] [最適化]
Optimised Scripts for SPERG Title画像

Optimised Scripts for SPERG

SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay SEのスクリプトを最適化します。

・要件
PAPER
powerofthree's Papyrus Extender
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay SE
SKSE

一部のスクリプトをより負荷の低いスクリプトに置換することで(小さな)パフォーマンスの最適化が見込まれます。
また、これによりロードオーダーが肥大化した環境においてスクリプトが過負荷を起こすことを防ぎます。
  • Optimised Scripts for SPERG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 27 Sep 2023. Optimised Scripts for SPERG. 29 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81597>.
 [オーバーホール] Optimised Scripts for Archery Gameplay Overhaul SE Download ID:134699 Author:Borgut1337 2024-11-24 03:08 Version:1.0.0
RATE: =13 TAG: [] [最適化] [パフォーマンス] [スクリプト] [NO-ESP]
Optimised Scripts for Archery Gameplay Overhaul SE Title画像

Optimised Scripts for Archery Gameplay Overhaul SE

Archery Gameplay Overhaul SE で使用されるいくつかのスクリプトを最適化。

このパッチによる変更点
- スクリプトの小規模な最適化
- 機能に変更はありません (効率が若干向上する可能性)

必要
Archery Gameplay Overhaul SE
PAPER
  • Optimised Scripts for Archery Gameplay Overhaul SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 24 Nov 2024. Optimised Scripts for Archery Gameplay Overhaul SE. 24 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/134699>.
 [イマージョン] Campsite-Camp Anywhere Download ID:60523 Author:Kinaga and Sessine 2021-12-22 21:25 Version:1.0
RATE: =13 TAG: [イマージョン] [パッチ] [アドオン] [キャンプ] [焚火] [スクリプト] [NO-ESP]
Campsite-Camp Anywhere Title画像

Campsite-Camp Anywhere

Kinaga氏の Campsite の2つのスクリプトを簡単に改造し、プレイヤーが焚き火をしたり、内陸部や町の近くにキャンプを設置することを可能にします。

必要:Campsite(Version:1.1)


Campsite はデフォルトでは、このMODは町や集落の近くでのキャンプと、内陸部の場所でのキャンプを禁止しています。

このMODは2つのスクリプトの置き換えで、プレイヤーはどこでもキャンプを設置できるようになります。

Script ファイルのみ
  • Campsite-Camp Anywhere画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Kinaga and Sessine. 22 Dec 2021. Campsite-Camp Anywhere. 22 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60523>.
 [錬金術] xEdit Script - Copy and Relink Download ID:131347 Author:Sky91 2024-10-22 20:48 Version:1.3
RATE: =12 TAG: [SSEEdit] [スクリプト]
xEdit Script - Copy and Relink Title画像

xEdit Script - Copy and Relink

SSEEditにおいてレコードをコピーしたさいに
MGEF(MagicEffect)エントリを新しいファイルに再リンクしながらSPELレコードとその MGEFを新しいファイルにコピーするようにして元のファイルをマスターにしたり、手動で再リンクしたりする必要がなくなります

■対象
[1]選択されたSPEL
  ┗そのMGEF
    ┗MGEFの条件内のGLOBs

[2]選択された FLST およびサブ FLST
  ┗FLST内の既存の非FLST参照のみを再リンクし、コピーは行いません。

※注意
F-LSTに制限があるのは、スクリプトはまずターゲット・レコードに使用されそれから参照するFLSTに新しいMODにコピーしたものを入力するためであり、それ以外のことはできないからです。
しかし、もしコーディングができるのであればその機能を追加するために新しい関数を実装することができます。

-MGEFが独自のカスタムのSpellArtやScriptなどを使用している場合、スクリプトはそれらを探しません。
コピーされたすべてのレコードが、親ではなく新しいespのFormIDを指していることを手動で確認してください。


■前提
SSEEdit v4.0.4~
  • xEdit Script - Copy and Relink画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Sky91. 22 Oct 2024. xEdit Script - Copy and Relink. 12 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/131347>.
 [ユーティリティ] Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless Download ID:10959 Author:itsYiyas 2017-08-07 08:48 Version:2017.08.08
RATE: =11 G=4 TAG: [SSEEdit] [パッチ] [スクリプト] [一人称] [アイテム管理] [種族追加] [装備追加]
Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless Title画像

Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless

主に Valdacil's Item SortingJoy of Perspective の機能を、
MODで追加されたアイテムや装備にも適用させるためのパッチ作成スクリプトです。

任意の項目をチェックし実行するだけで、自動でパッチを作成します。

使用には SSEEdit が必要になります。

●対応MOD
Valdacil's Item Sorting
 →MODで追加されたアイテムや装備にも専用タグを追加。
Joy of Perspective
 →MODで追加された装備でも自分の身体が見えるように。追加した種族にも対応。

●その他
・特殊な付呪が付いた装備でも解呪できるようにする。
・特定カテゴリのアイテム重量を0にする。(VIS Namingのチェックが必須?)
Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR) のtag付け?(詳細不明)
Useful Scrapping - Immersive Clutter Recycling のtag付け?(詳細不明)

■使い方 (簡易版)
1. スクリプトをSSEEditに導入する。
2. SSEEditを起動、読み込みが終わるのを待ち、すべてのESPを範囲選択(Ctrl+A)。[4番目の画像]
3. 適当なESPファイルの上で右クリックメニューを出し、Apply Scriptを選択。
4. Scriptから「_xPatch-autoComple」を選択し、[OK]をクリック。
5. VIS auto Patching のウィンドウが現れるので、作成したいパッチの項目をチェックし(項目の説明は下記にて)、[OK]をクリック。[3番目の画像]
6. パッチのファイル名を入力して[OK]をクリック。
7. 作成完了

■VIS auto Patching の設定項目

●VIS Naming - VISパッチの作成の有効/無効
・(Buff/Resist) - 食べ物、薬にタイプを追加。[8番目の画像]
・Rebuild Tags - 既存のVISパッチからタグを変更/修正する。
・Ignore VIS Patchers - VISパッチを無視する。(詳細不明)
・Delete End Tags - エンドタグを削除する。(詳細不明)

●Optional
・JOP Patch
  Joy of Perspective のパッチを作成する。
  作成後は "Joy of Perspective.esp" を無効にすることが可能。
  (ただし.esp以外のファイルは必要)
・Disenchant Any
  特殊な付呪が付いた装備でも、解呪できるように。
・Better [Scrap] tag
  Useful Scrapping - Immersive Clutter Recycling のtag付け?(詳細不明)
・Campfire Tags
  Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR) のtag付け?(詳細不明)

●Weights - Only if VIS Active
・Tools weigh 0 - 材料
・Quest weigh 0 - クエストアイテム
・Crafting weigh 0 - クラフトアイテム
・Misc weigh 0 - その他
・Consumables weigh 0 - 消耗品(食べ物、薬、材料)
・Books weigh 0 - 本(巻物)
※チェックしたカテゴリアイテムの重量を0にします。VIS Namingのチェックが必須?

・Amend ESPs - パッチを作成せずに元espを上書きする。(チェック非推奨)
※チェックする場合はespファイルのバックアップをおすすめします。
  • Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless画像1
  • Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless画像2
  • Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless画像3
  • Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless画像4
  • Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless画像5
  • Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless画像6
  • Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless画像7
  • Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless画像8
Skyrim Special Edition Nexus, itsYiyas. 7 Aug 2017. Auto Patching - VIS - JOP - Disenchant All - Weightless. 4 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/10959>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [戦闘] Dragon Soul Absorb Fix - Vanilla Friendly Fix Download ID:116067 Author:Kenny Leone 2024-04-07 13:54 Version:1.0
RATE: =9 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [スクリプト] [ドラゴン] [no-esp]
Dragon Soul Absorb Fix - Vanilla Friendly Fix Title画像

Dragon Soul Absorb Fix - Vanilla Friendly Fix

ドラゴンの死亡およびドラゴンソウル吸収処理に関するdragonActorSCRIPT.pexの改善、esp無し、スクリプトのみ。

■概要
DragonActorScriptのOnDeathイベントは信頼性が低くまともに機能しません。
ただしOnDeathイベントの動作は環境依存も大きく作者の環境では上手く動作しなかったため後述の方法を用いましたが通常通りの動作する人もいます。
下記サイトにOnDeathイベントの問題点が書かれています。

https://skyrimmw.weebly.com/skyrim-mo…

作者はこのサイトを参考にしてOnDeathをOnDyingに置き換えたところうまくいったとのことです。

当然ですが他のDragonActorScriptを変更するMODとは競合しますがOnDeathをOnDyingに変更しているだけなのでScriptコンパイル環境があるのなら自分で書き換えればこのMODと同じ効果を得ることができます。

■競合
Dragonactorscript infinite loop fix こちらは代替案を用いてる(また吸収に失敗した場合のスタックについての解説もあり)
Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE 上記を同封してる
  • Dragon Soul Absorb Fix - Vanilla Friendly Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Kenny Leone. 7 Apr 2024. Dragon Soul Absorb Fix - Vanilla Friendly Fix. 7 Apr 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/116067>.
 [バグフィックス] Capital Whiterun Expansion - Bucket Fix Download ID:65422 Author:Surjamte 2022-03-24 14:59 Version:1.0
RATE: =8 TAG: [バグフィックス] [スクリプト] [NO-ESP]
Capital Whiterun Expansion - Bucket Fix Title画像

Capital Whiterun Expansion - Bucket Fix

Capital Whiterun Expansion のクエスト「Ode to the Tundrastriders」のバグ修正
Script ファイルのみ

必要:
Capital Whiterun Expansion
  • Capital Whiterun Expansion - Bucket Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Surjamte. 24 Mar 2022. Capital Whiterun Expansion - Bucket Fix. 24 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65422>.
 [バグフィックス] AllGUD Weapon Mesh Generator Script Fix Download ID:38151 Author:Hilli1 2020-07-11 07:33 Version:2.0
RATE: =8 G=2 TAG: [AllGUD] [バグフィックス] [スクリプト]
AllGUD Weapon Mesh Generator Script Fix Title画像

AllGUD Weapon Mesh Generator Script Fix

All Geared Up Derivative SE - AllGUDで使用するxEdit用スクリプト「AllGUD xEdit Scripts」の「AllGUD Weapon Mesh Generator」で一部の武器に発生していたスクリプトエラーを修正します。

・修正内容
AllGUD Weapon Mesh Generatorが「Block.Index」ではなく「aBlock.Index」を検索する様に修正

・Version:2.0更新内容
「AlternateTextureModelsplosion」スクリプトを実行する必要のあるプラグインがログの最後にリストされる様になり、「AllGUD Weapon Mesh Generator」実行後ログを遡る必要がなくなりました。

使用方法:※AllGUDの導入、SSEEditの使用方法等は該当MODページを参照
「AllGUD Weapon Mesh Generator.pas」に上書きして使用してください。
  • AllGUD Weapon Mesh Generator Script Fix画像1
  • AllGUD Weapon Mesh Generator Script Fix画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Hilli1. 11 Jul 2020. AllGUD Weapon Mesh Generator Script Fix. 11 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/38151>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Optimised Scripts for Read the Room Download ID:96309 Author:Borgut1337 2023-07-21 19:59 Version:1.0.0
RATE: =6 G=1 TAG: [スクリプト] [最適化] [NO-ESP]
Optimised Scripts for Read the Room Title画像

Optimised Scripts for Read the Room

Read the Room - Immersive and Animated Helmet Managementで使用される一部のスクリプトを最適化します。

必要条件
powerofthree's Papyrus Extender
SKSE(http://skse.silverlock.org/
  • Optimised Scripts for Read the Room画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 21 Jul 2023. Optimised Scripts for Read the Room. 21 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/96309>.
 [ユーティリティ] ChampollionGui Download ID:110124 Author:MegaTrainer 2024-01-26 10:36 Version:v0.1
RATE: =5 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [スクリプト]
ChampollionGui Title画像

ChampollionGui

[Skyrim]Champollion a PEX to Papyrus decompiler のアドオン
本来はCUIで実行するこのツールを使いやすくするためのGUIを追加します
ChampollionGui.exeファイルのみ
  • ChampollionGui画像1
  • ChampollionGui画像2
Skyrim Special Edition Nexus, MegaTrainer. 26 Jan 2024. ChampollionGui. 26 Jan 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110124>.
 [ゲームシステム変更] xEdit Scripts compilation Download ID:63422 Author:Saiska 2022-02-12 10:58 Version:1.1
RATE: =5 TAG: [SSEEdit] [スクリプト]
xEdit Scripts compilation Title画像

xEdit Scripts compilation

SSEEdit 用の以下スクリプト詰め合わせ。

- SaiskaDelevel。すべてのNPC (モンスターも) のレベルを下げ、生成されるたびにプレイヤーに合わせてスケールするようにする。実際のレベルは最低レベルになり、最大レベルはなくなります。
- SaiskaHealth: 基本体力を2倍に変更します。NPC/モンスターがMODによって強化されまくったドラゴンによって一撃で死に続ける場合、または難易度NORMALでプレイしてすべてを一撃で倒したくない場合に非常に便利です。
- SaiskaCombined: 上記2つの組み合わせ
- SaiskaSaturatio 画面の彩度を150%上げる(低すぎたり高すぎたりする場合は、編集可能です
  • xEdit Scripts compilation画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Saiska. 12 Feb 2022. xEdit Scripts compilation. 11 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/63422>.
 [バグフィックス] apocrypha autosave disabler Download ID:56879 Author:Dragonloverlord 2021-12-02 14:43 Version:1.0.0
RATE: =5 TAG: [バグフィックス] [セーブ管理] [NO-ESP] [スクリプト]
apocrypha autosave disabler Title画像

apocrypha autosave disabler

アポクリファへ出入りした際のオートセーブを無効にするスクリプト

インストールする場合はfixed scriptと書かれたフォルダを
アンインストールする場合はold scriptと書かれたフォルダを入れてください
  • apocrypha autosave disabler画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Dragonloverlord. 2 Dec 2021. apocrypha autosave disabler. 2 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56879>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] WICO cleanup script Download ID:5049 Author:Hishy 2016-12-21 12:37 Version:2.5b
RATE: =5 TAG: [SSEEdit] [スクリプト] [NPC美化] [xEdit]
WICO cleanup script Title画像

WICO cleanup script

WICO - Windsong Immersive Character Overhaul から NPC の美化要素とは関係のないデータを削除する SSEEdit 用スクリプト。

これにより、Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEPCutting Room Floor - SSE などとの競合を減らすことができます。
  • WICO cleanup script画像1
  • WICO cleanup script画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Hishy. 21 Dec 2016. WICO cleanup script. 26 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/5049>.
 [ユーティリティ] Papyrus Profiling Parser Download ID:39107 Author:Jake Alaimo 2020-08-07 12:59 Version:1.0.1
RATE: =4 TAG: [ツール] [ユーティリティ] [スクリプト] [問題解決]
Papyrus Profiling Parser Title画像

Papyrus Profiling Parser

Papyrusログを解析しやすく表形式などに変換するツール。

スクリプトの解析は、MODの応答性を高め、スクリプトラグの原因にならないようにするために必要なステップです。
このツールは、Papyrusのプロファイリングログデータを表形式に加工して視覚化したり、CSV出力でExcelなどにエクスポートして統計分析をしたりするものです。
https://papyrusprofilingparser.com/ でオンラインでアクセスできます。
※Nexusでダウンロードできるのは上記のオフライン版


なお、解析ログは、デフォルトでは
/Documents/My Games/Skyrim/Logs/Profiling/
に作成されます。
  • Papyrus Profiling Parser動画
  • Papyrus Profiling Parser画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Jake Alaimo. 7 Aug 2020. Papyrus Profiling Parser. 7 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39107>.
 [ゲームシステム変更] Intuitive Aetherial Crown Download ID:69501 Author:igotnousername 2022-06-12 00:57 Version:1.01
RATE: =3 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [バグフィックス] [問題解決] [エセリウム] [スクリプト] [NO-ESP] [日本語化対応]
Intuitive Aetherial Crown Title画像

Intuitive Aetherial Crown

エセリウムの冠が機能しないバグを、「装備時に選択した立石の効果を冠にコピーする」ことで解決します。

メインファイルは Script ファイルのみです。
オプションにリプレイサーとの互換性の問題に対応した ESP ファイルあり。

■参考:このバグについて
https://www.afkmods.com/index.php?/to…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.01 []
    2023-02-12 11:33:01 938B [DOWNLOAD]
  • Intuitive Aetherial Crown画像1
Skyrim Special Edition Nexus, igotnousername. 12 Jun 2022. Intuitive Aetherial Crown. 12 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69501>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] No Werewolf Hate Download ID:131266 Author:BewareBear 2024-10-11 03:25 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [ウェアウルフ] [非敵対] [変身] [スクリプト] [派閥]
No Werewolf Hate Title画像

No Werewolf Hate

ウェアウルフになって街を歩いても住人や衛兵に敵対されることなく話せるようになります
但し、人前で変身するのはまだ犯罪です

・全ての派閥をウェアウルフのプレイヤーに対して中立に設定、変身後2秒でプレイヤーへの敵対を解除
・狼がNPCと話したり、ベッドや吸血鬼の棺桶を使用できるようになるPerkもプレイヤーに追加
・変身する際に注意が必要で、変身を人に目撃されるとウェアウルフになることに変わりはない
・砦の中にいるドーンガードのメンバーは、変身した狼男に敵対心を抱いたまま
・ESLフラグ付き

注意:
このMODのスクリプトはロード時に即座に派閥関係を変更します
インストールする前にすでに人狼へ変身済だったり、戦闘中でなかった場合はそのまま町に入り、NPCおしゃべりすることができるはず

全てと互換性があるはず
作者はGrowl - Werebeasts of SkyrimMoonlight Tales Mini - Highly Compatible Werewolf and Werebear Addonで動作確認済

必要
DLC:Anniversary Edition
Keyword Item Distributor (KID)
  • No Werewolf Hate画像1
Skyrim Special Edition Nexus, BewareBear. 11 Oct 2024. No Werewolf Hate. 11 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/131266>.
 [バグフィックス] Who Stole My Deck Furniture Download ID:82220 Author:Demon9ne 2023-01-07 07:24 Version:1.0.0
RATE: =2 TAG: [バグフィックス] [家具] [レイクビュー邸] [スクリプト] [NO-ESP]
Who Stole My Deck Furniture Title画像

Who Stole My Deck Furniture

レイクビュー邸のデッキに備えられた家具か消えてしまう不具合を改善します。

必要:
No .esp

Script のみ
  • Who Stole My Deck Furniture画像1
  • Who Stole My Deck Furniture画像2
  • Who Stole My Deck Furniture画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Demon9ne. 7 Jan 2023. Who Stole My Deck Furniture. 7 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82220>.
 [ユーティリティ] Ballistic Weave Builder Download ID:57379 Author:nakano52 2021-10-23 13:36 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [ユーティリティ] [xEdit] [SSEEdit] [スクリプト]
Ballistic Weave Builder Title画像

Ballistic Weave Builder

xEdit用のスクリプト。
指定したプラグインに含まれる防具のうち、衣服扱いの物と同じ見た目の鎧を生成します。

-インストール-
ファイルを解凍して、中身を全部Edit Scriptsフォルダの中に入れる。

-使い方-
1.任意のプラグインをSkyrim.esm、Dragonborn.esmと共に読み込む
2.任意のプラグインのArmorの項目を左クリック
3.右クリック→Apply script→BWB_Ballistic_Weave_Builder.pas→Apply
4.生成が完了するまで待つ
5.Ballistic_Weave_All_in_One_Patch.espが生成されるので、これをアクティブにしてください

-初期設定-
BWB_Translation.ini:
翻訳ファイル。開いてそれぞれの言葉を任意の言葉で翻訳してください。
初期状態は英語なので、このまま使うと装備の名前に英語が混じります。

どう訳せばいいか分からない人のためのサンプル
Light_Armored=軽装化
Heavy_Armored=重装化
Mark_I=第01型
Mark_II=第02型
Mark_III=第03型
Mark_IV=第04型
Mark_V=第05型
Mark_VI=第06型
Mark_VII=第07型
Mark_VIII=第08型
Mark_IX=第09型
Mark_X=第10型
Mark_XI=第11型
Mark_XII=第12型
Mark_XIII=第13型

BWB_Default.ini:
防御力、重さ、値段の最小値のデフォルト設定です。
数値を書き換える事でバランスの調整ができます。

-装甲化衣服について-
生成された鎧は「装甲化衣服」と呼ばれ、「軽装化衣服」と「重装化衣服」に分けられます。
全て鍛冶場で、元となる衣類を材料に作成します。強化も付呪も可能です。
軽装化衣服はMark I~Mark IXまで、重装化衣服はMark I~Mark XIIIまであり、数値が高い程性能は高いです。
素材との対応は次の通りです。

軽装化衣服:
Mark I: 皮
Mark II: 鋲付き
Mark III: 革
Mark IV: エルフ
Mark V: キチン
Mark VI: スケール
Mark VII: 碧水晶
Mark VIII: スタルリム
Mark IX: ドラゴンスケール

重装化衣服:
Mark I: 鉄
Mark II: 帯鉄
Mark III: 鋼鉄
Mark IV: 骨削
Mark V: ドワーフ
Mark VI: スチールプレート
Mark VII: キチン
Mark VIII: オーク
Mark IX: ノルド
Mark X: 黒檀
Mark XI: スタルリム
Mark XII: ドラゴンプレート
Mark XIII: デイドラ
  • Ballistic Weave Builder画像1
Skyrim Special Edition Nexus, nakano52. 23 Oct 2021. Ballistic Weave Builder. 23 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57379>.
 [インターフェース] Vivid Weathers - Definitive Edition - Settings Loader Download ID:57059 Author:MaskedRPGFan 2021-10-14 23:34 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [スクリプト] [UI] [MCM] [SettingsLoader] [日本語化対応]
Vivid Weathers - Definitive Edition - Settings Loader Title画像

Vivid Weathers - Definitive Edition - Settings Loader

Vivid WeathersのMCMを拡張し、設定のセーブ・ロードができるようにします。
セーブデータがあればニューゲームでも自動的にロードして設定してくれます。

ニューゲーム不要、途中導入可。

●必須
Vivid Weathers Definitive Edition X25 - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#1] []
    2024-10-12 12:02:46 1014B [DOWNLOAD]
  • Vivid Weathers - Definitive Edition - Settings Loader画像1
  • Vivid Weathers - Definitive Edition - Settings Loader画像2
Skyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 15 Oct 2021. Vivid Weathers - Definitive Edition - Settings Loader. 15 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57059>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [パッチ] Optimised Script for Simple Wearable Lanterns - Toggle Hotkey Download ID:96322 Author:Borgut1337 2023-07-21 22:06 Version:1.0.0
RATE: =1 TAG: [スクリプト] [最適化] [NO-ESP]
Optimised Script for Simple Wearable Lanterns - Toggle Hotkey Title画像

Optimised Script for Simple Wearable Lanterns - Toggle Hotkey

Simple Wearable Lanterns - Toggle Hotkeyで使用のスクリプトを最適化します。
  • Optimised Script for Simple Wearable Lanterns - Toggle Hotkey画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 21 Jul 2023. Optimised Script for Simple Wearable Lanterns - Toggle Hotkey. 21 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/96322>.
Real Time Information!CLOSE
1752281441 1752289406 1752289241 none none
▲ OPEN COMMENT