クリーチャー・騎乗 おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [クリーチャー・騎乗] Monster Mod SE Download ID:5559 Author:FriendWithAnOffSwitch 2025-03-15 20:05 Version:1.5
-
RATE: ★=187 G=6 TAG: [敵追加] [日本語化対応]
Monster Mod SE
クリーチャー追加MOD。
スクリプト/セル/アニメーション/パッケージ編集もなく、ほとんど全てと互換性あり
<<以下はv1.4時代>>
Ver1.4へのアップデート方法(2019.11.15時点)
現在の最新Ver1.4のインストールは以下の手順が必須です
1.まずOLD FILESから「Monster Mod SE 2019 Version1.3」をダウンロード、インストール
これでベースとなるファイルが入りました
2.次にMAIN FILESから「Monster Mod SE 1.4 Version1.4」をダウンロード、インストール
この際にVer1.3のデータを上書きします
3.Dataフォルダのプラグインファイルが二つになるが、必要なのは新しいほう
Monster Mod SE.esm
Monster Mod SE.esp
古いVer1.3のesmファイルを手動で削除します。使うのはespです
これでインストールは完了です
・注意
最新の1.4だけを入れるとマッドクラブなどが紫のテクスチャ欠けとなります
esmを残すとWrye Bashなどのレベルドリストを調整するパッチがうまく機能しません
追記:(2020.08)
非公式ながら上記の問題に最初から対応し更に修正を加えたパッチがリリースされました。
Monster Mod SE Unofficial Patch
1.4にこちらのファイルを上書きするだけで構わないとの事。
■関連MOD
Monster Mod - Musume Edition
…このMODで場違いな配置されてる追加クリーチャーをレベルリストから削除2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, FriendWithAnOffSwitch. 15 Mar 2025. Monster Mod SE. 4 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/5559>.[コメントを読む(32)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [クリーチャー・騎乗] Immersive Dragons Download ID:18957 Author:Rougeshot 2021-05-30 07:20 Version:1.4
-
RATE: ★=185 G=6 TAG: [ドラゴン] [Skeleton] [リプレイス] [敵] [イマージョン] [Rougeshot]
Immersive Dragons
ドラゴンの翼を大きくして迫力を上げます。
バニラのドラゴンの翼は、2トンの身体を空中に持ち上げるには小さすぎて現実的ではないと
考え、ドラゴンにふさわしい大きな翼を与えるため、Skeletonに変更を加えています。
101%のイマージョンを保証するよ!!
※ドラゴンのSkeletonに変更加えるだけなので、他のMODとの互換性が高いです。
※2枚目以降の画像は、翼の比較になります。
左がこのMODで改変された翼(大きい)、右がバニラの翼(小さい)。Skyrim Special Edition Nexus, Rougeshot. 30 May 2021. Immersive Dragons. 31 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18957>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Know Your Enemy Redux Download ID:55045 Author:tjhm4 2022-12-18 05:46 Version:1.5.1
-
RATE: ★=182 G=4 TAG: [戦闘] [弱点] [耐性] [バランス調整] [SPID] [tjhm4] [日本語化対応] [ESPFE]
Know Your Enemy Redux
Know Your Enemy - Trait-based resistances and weaknesses の Spell Perk Item Distributor (SPID) 版
zEditによるパッチを作る必要がなくなったため、かなりお手軽になりました
MOBに魔法(火炎、冷気、電撃)や物理ダメージ(剣、鈍器、斧、弓矢)に対する耐性を持たせ、防御能力に個性をもたらします。
Vanillaのように、プレイヤーの得意な能力でゴリ押しするような戦法は通用しなくなり、各MOBの弱点に応じた戦術行動が必要になります。
--------------------
例:ドラウグル族の場合
各種族それぞれに4つの特性のいずれか(複数の場合もあります)が振られています。
1.死者(Dead) : 電撃(-50%)、剣(x0.75)、斧(x1.5)、鈍器(x0.25)、弓矢(x0.25)、毒疾病無効(-1000%)
2.邪悪(Vile) : 疾病(-50%)
3.洞窟住み(cave dwelling) : 火炎(+50%)、冷気(-25%)、毒(-50%)、疾病(+50%)
4.意志が弱い(weak-willed) : 魔法全般(+25%)
※(*)の数値はプレイヤーの攻撃力に対する補正です
上記の補正値を適用したドラウグルの特性値は以下のようになります。
無効: 病気、毒
耐性: 冷気(-7%)、電撃(-38%)、剣(x0.75)、鈍器(x0.25)、弓矢(x0.25)
弱点: 火災(+ 87%)、斧(x1.5)
KYEオリジナルとの比較
KYE Redux
インストールは簡単で、パッチャーは必要ありません。
構成可能な特性の割り当て。
すべてのバニラの敵と多くの「バニラのような」modが追加された敵に影響します。
鎧には影響しません。SPIDはここでは役に立ちません。アーマーモジュールのパッチャーを回避するには、ゲーム内のすべてのアーマーを編集する必要があります。
時折互換性の問題。
KYEオリジナル
zEditまたは合成パッチャーを介してインストールします。
構成可能な特性の割り当てと効果の強さ。
すべてのバニラの敵とほとんどのmodが追加された敵に影響します。
鎧にも影響します。
すべてと互換性があります。
鎧への影響バージョン
Know Your Enemy Redux - Armors
敵の耐性や弱点について記された書物が、店頭で発売されるようになるパッチ
Know Your Enemy - Books For Sale
SPID 使用による各種 MOD パッチ
Know Your Enemy Redux - Expansion Patches
後継
Know Your Enemy 2
類似 MOD
Resistances and Weaknesses
関連MOD
Simple Bound Weapons Expansion
このMODの作者によるとKYEでの利用を想定して作ったとのこと。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, tjhm4. 18 Dec 2022. Know Your Enemy Redux. 4 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55045>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Sea Turtles- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) Download ID:122141 Author:Mihail 2024-06-18 11:54 Version:1
-
RATE: ★=181 G=1 TAG: [ウミガメ] [生き物] [食べ物] [イマーシブ] [ESPFE] [AE対応] [日本語化対応]
Sea Turtles- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)
スカイリム周辺の海を雄大に泳ぎ、昆布を貪欲に食べる平和でかわいいウミガメを追加します。
あなたのスカイリムの世界にさらなる生命感と没入感を与えてくれるでしょう。
解像度は 1K,2K,4K (作者推奨は 4K )
■特徴
4つのウミガメのバリエーション
・深い場所を泳ぐウミガメ
・より沿岸部を泳ぐウミガメ
・産卵のために陸に上がってきたウミガメ
・陸に上がったが誤って逆さまになってしまい、ひっくり返さないと死んでしまうウミガメ
2 つの新しい食べ物
・ウミガメの肉
・ウミガメの丸焼き
同作者のスカイリムにカエルを追加
Frogs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)Skyrim Special Edition Nexus, Mihail. 18 Jun 2024. Sea Turtles- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version). 18 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122141>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Ogres and Ettins- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) Download ID:96235 Author:Mihail 2024-06-06 11:13 Version:1.1
-
RATE: ★=176 TAG: [敵追加] [Mihail] [クリーチャー] [Oblivion] [ESO] [ESPFE] [日本語化対応]
Ogres and Ettins- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)
Mihail氏のOgres- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)とEttins - Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)を一つにまとめます。
テクスチャ最適化
Ogres and Ettins - My optimized textures SESkyrim Special Edition Nexus, Mihail. 6 Jun 2024. Ogres and Ettins- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version). 21 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/96235>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Frogs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) Download ID:120998 Author:Mihail 2024-06-03 23:40 Version:1
-
RATE: ★=175 G=4 TAG: [カエル] [生き物] [食べ物] [イマーシブ] [ESPFE] [AE対応] [日本語化対応]
Frogs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)
湖や水たまりを飛び跳ねる、小さくて無害なカエルを追加します。
あなたのスカイリムの世界にさらなる生命感と没入感を与えてくれるでしょう。
解像度は 1K,2K,4K (作者推奨は 4K )
特徴
・4 つのカラーバリエーション
緑
茶色
青(ブラックリーチ)
赤(ブラックリーチ)
・2 つの新しい食べ物
カエルの脚
揚げたカエルの脚
関連 MOD
Mihail Frogs - Optimized Low Poly:メッシュ/テクスチャの最適化
Ribbit Remix:カエルの新しい鳴き声を追加
同作者のスカイリムにウミガメを追加
Sea Turtles- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)Skyrim Special Edition Nexus, Mihail. 4 Jun 2024. Frogs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version). 4 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120998>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] New Hagraven and Glenmoril Witch Download ID:72425 Adult-Only Author:PsBoss 2023-11-07 23:53 Version:1.1.0
-
RATE: ★=175 G=6 TAG: [クリーチャー] [Replacer] [PsBoss] [ハグレイヴン] [グレンモリルの魔女] [ESPFE]
Skyrim Special Edition Nexus, PsBoss. 8 Nov 2023. New Hagraven and Glenmoril Witch. 6 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/72425>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
- ☆ [クリーチャー・騎乗] Pheasants of Skyrim Download ID:73244 Author:Edryu 2022-09-13 20:21 Version:1.1
-
RATE: ★=173 G=1 TAG: [クリーチャー] [野生動物] [鳥] [キジ] [LL] [ESPFE]
Pheasants of Skyrim
スカイリムには台所に食材として吊るされているキジはいるのに、野生のキジは存在しませんでした。
そこでこのMODは、キジをレベルドリストで追加します。
■類似MOD
Ring-necked Pheasants - Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)Skyrim Special Edition Nexus, Edryu. 13 Sep 2022. Pheasants of Skyrim. 13 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73244>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Savage Skyrim Download ID:37768 Author:ROUGESHOT 2022-04-12 10:12 Version:4.00
-
RATE: ★=170 G=9 TAG: [クリーチャー] [Skeleton] [Replacer] [ドラゴン] [家畜] [敵変更] [Rougeshot] [日本語化対応] [バランス調整] [戦闘]
Savage Skyrim
様々なクリーチャーをかっこよくリプレイスするMODを輩出してきたrougeshot氏の送る「野生動物総合強化MOD」
今まで背景でワチャワチャやってて絡んできてもクソ雑魚でただの肉集めのボーナスステージみたいな扱いからはがらりと一新されます。
ドラゴンの翼の大型化、骨格の変更メッシュなど氏のほぼすべてが網羅されています。
クマにしろオオカミにしろサーベルタイガーにしろ凶悪な見た目に違わない強敵になっています。
本MODはスケルトンファイルのみの置き換えでテクスチャは含まれていないため、テクスチャを置き換えるMODとは互換性があります。
また作者は全てのレベル帯が挑戦的になるよう難易度調整をしており、以下の要素を含みます。
人間が猛獣の攻撃を受け止めても重量差で吹き飛ばされるのは明白なので、多くのクリーチャーの攻撃に無効化出来ないよろけが追加されます。よって複数体に取り囲まれるとよろけ連発でハメ殺される危険もあります。戦いのヒントは松明を使う事、フォロワーを複数人連れて囮に使う事、攻撃を回避する事で、それらを補完するMODの併用も推奨されています。
更にトロール、巨人、マンモス、ドラゴン、などはボスクラスに恥じない強さに。
ドラゴンにはHPリジェネまでついてるので脅威度はかなり高いです。
HPリジェネはやめてほしいという人はSSEeditで開いてRaceにあるパラメータを外しましょう。
また、難易度変更や他のハードコアMODとの併用で極端に強くなる恐れのあるパラメータも設定されており(#20)、espを無効化してスケルトン変更のみに留めた方が良い場合もあります。
オオカミの群れ処理がただの作業でつまんないなと思っているドヴァーキン達は刺激を求めて導入してはいかかでしょう?
注意点
・Dynamic Animal Variantsとは競合が発生しますが、こちらもSSEEditでパッチを作成すれば両方を組み合わせて使用が可能です。
・XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE使用時はWicked WerewolvesとSupreme Vampire LordsのXP32 Maximum対応のスケルトンで上書きしないとウェアウルフや吸血鬼の王が出た時にCTDします
・Savage Skyrim を導入してニューゲームを始めると、馬車のスピードが速く、通常よりも早くヘルゲン砦に到着します。セリフと周りの状況が食い違いますが、問題なく進行します。
■導入推奨
[Skyrim]Alduin's Bane Fix
Savage Skyrimではドラゴンの羽が大きくなるため、障害物に引っかかる可能性が高くなります。
それによってバニラクエスト進行不可になるバグを修正するMODです。
Bears of the North とのパッチ
Bears of the North patches for SkyTest and Savage Skyrim
Savage Skyrim - Anti-Knockdown Patch 一部の動物に追加されたノックダウン攻撃の削除2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, ROUGESHOT. 12 Apr 2022. Savage Skyrim. 28 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/37768>.[コメントを読む(28)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Wormpie's Hagravens (SE) Download ID:91607 Author:Wormpie 2023-08-06 21:37 Version:1.04
-
RATE: ★=169 TAG: [クリーチャー] [敵追加] [ハグレイヴン] [Replacer] [リテクスチャ] [日本語化対応]
Wormpie's Hagravens (SE)
[Skyrim]Wormpie's Hagravens の SE 版。
80種類以上のクリーチャーモデルとテクスチャーの組み合わせにより、ハグレイブンの外観に非常に多くのバリエーションと多様性が追加されました。
このMODを使えば、1回のプレイで全く同じ姿のハグレイブンに遭遇することはなくなるかもしれません!
ユニークな追加要素 モイラが語る「黒い羽根を持つ、あのヤリマン、エスメラルダ」や、「ヴォークンの召使い」「松の中の女」のような全く新しい、前代未聞のハグレイブンに出会えるようになりました。
数多くの個性的なハグレイブンに出会うことができ、多くの場合、独自の新しい伝承、フレーバー、ビジュアル、呪文を持っています。
すべてのハグレイブンは、レベル50まで、時にはそれ以上まで、あなたとともにスケールアップするため、少し長い間、挑戦者であり続けるようになりました。
さらに、いくつかのハグレイブンは、新鮮さを保つために、少し異なる呪文を使用するようになりました。
Moira and Melka Hagraven Followers とのパッチ
Wormpie's Hagravens compatibility patch with Moira and Melka followersSkyrim Special Edition Nexus, Wormpie. 6 Aug 2023. Wormpie's Hagravens (SE). 18 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/91607>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Fluffworks - Auto Patches Download ID:64445 Author:Various 2025-03-02 10:34 Version:2.0
-
RATE: ★=169 G=1 TAG: [クリーチャー] [動物] [パッチ] [モフモフ] [Replacer] [CC] [CreationClub] [FOMOD]
Fluffworks - Auto Patches
様々なMODや Fluffworks (Fluffy Animals) のテクスチャパッチや、基本的なメッシュの編集を掲載していく予定です。
Version:2.0 より FOMOD 形式で選択可能。
ヘラジカとシカのリテクスチャ
●バニラホワイトスタッグバージョン
●MM - REAL ELKS
・MM Real Elks Patch
・MM White Stag - Male Elk Version
・MM White Stag - Reindeer Version
●Shuffler90s 4k elk and deer retexture
・Elk and Deer Patch
オプションファイルの Fluffworks - Beardless Goats はアドレスが違っています。
meshes\actors\goat
↓
meshes\actors\goat\character assets
に修正して、character assets フォルダに goat.nif と goatwithbell.nif を入れてください
Version:1.05 追加(ESL フラグ)
ぐるぐる模様を施された牛 バニラバージョン
ぐるぐる模様を施された牛 Better Cows バージョン
Version:1.06 追加(ESL フラグ)
CC Wild Horses:7頭すべてがふわふわになります - ユニコーンはパッチを当てるためにバニラサイズにする必要があったため、ユニコーン付きかなしかを選択します
Version:1.07 追加(ESL フラグ)
CC Pets of Skyrim:ヒルダ(ヤギ)、スクリッチ(スキーヴァー)、スイートロール(フォックス)がふわふわになります
Version:1.1 追加
Fluffworks AE Horses Patch: Fluffworks の馬からたてがみを取り除いたもので、CC Horse Armor や Skyrim AE で使用できるように変更されています。
Vanilla Arctic Fox: フワフワのアークティックフォックスです。fluffworks のものを上書きしてください。
Animallica: Animallica SE - Skyrim Wildlife Overhaul 用フルバージョン、鹿のみバージョン、Lore friendlyバージョン、Lore Reduxバージョンがあり、メッシュとテクスチャはリクエストに応じて上書きしてください。
Unofficial Vale Animals: 谷のサーベルキャトと谷の鹿が登場、バニラフレンドリーのAIアップスケーリングテクスチャで問題ないでしょう。
Unofficial Husky: フワフワのハスキーと、吸血鬼の脅威に対抗するための鎧のバリエーション。
***V1をダウンロードした方はV1.1を入手してください。誤って、脚周りのクリッピング問題を修正せずに間違ったハスキー・メッシュをパックしてしまいました***。
Skeever to Rat Replacer: 全色対応、gg77の esp が fluffworks の esp を上書きしていることを確認してください、さもないと白いスキーヴァーは正しく表示されません。
Version:1.2 追加
Bellyaches Animal and Creature Pack SSE : Wrig675のテクスチャコレクションのスタンドアロン版fluffworks、馬は別で、SE版とAE版の両方が用意されている
SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE : 新しい動物赤ちゃん、多様な毛色、馬は通常のAEとSEのフレーバーがあり、両方のバージョンにパッチが適用されています。
Cow Calves in Skyrim by GreyFox77 - SSE Port : ふわふわの牛の赤ちゃん、メッシュリプレイサーで上書きするだけです。
(ESL) Beavers and Raccoons of Skyrim SE : ビーバーとアライグマのふわふわメッシュを追加しました。
opusGlass
GRAHL - The Ice Troll (Bloodmoon Creature Restoration Project) SE : ふわふわで凶暴、両方のバリエーションが含まれ、このパッチでは再カラーリングされたフラフワークスのシェルが使用されました。
Udefrykte. Uderfrykte. Udyrfrykte. (Bloodmoon Creature Restoration Project) : ふわふわで緑色の TES3 Bloodmoon のような Uderfrykte、このパッチでは再カラーリングされた fluffworks のシェルが使用されました。
2022-07-13 追加
Immersive Khajiit Caravan Mules : 毛皮族に続く Floofs、オリジナルMODとアップデートされた Enderal モデルからのすべてのオプションがカバーされています(ESP)
Dynamic Animal Variants : Bellyaches の美しい動物テクスチャがスカイリム全体にふわふわの輝きで配布されます (ESP)
A Cat's Life : スカイリムのための13匹のふわふわな子猫、refit の首輪が含まれています。
Dream's Unique Dogs SE : 8匹の犬たちがユニークなフワフワの姿に。
[Skyrim]Husky HD Recolor - Bran and Sceolang replacer : 6色の新しいハスキー色を組み合わせて、毛皮のような仲間を作ろう。
2022-08-05 追加
Skyrim Immersive Creatures Special Edition : クマ、犬、鹿、狼、トロール、スキーヴァー、サーベルキャット子猫が含まれています。
Unofficial Uderfykte : バニラのウデフリィクト(ドーンスターの聖域内の洞窟で遭遇する。悪鬼ウダーフリクトの子?)をフワフワにするパッチと、既存のトロールパッチ
2022-08-08 追加
Savage Skyrim : キツネとメスヘラジカの Rougeshot のリプレイサーも含まれています。AE版とSE版があります(ESP)
修正
Fluffworks - Tweaks and ExpansionSkyrim Special Edition Nexus, Various. 2 Mar 2025. Fluffworks - Auto Patches. 3 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64445>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] D.E.A.D. - Draugr Enemy Asset Diversity Download ID:112431 Author:Tate Taylor 2024-09-12 11:36 Version:1.0.3
-
RATE: ★=165 TAG: [CreationClub] [CC] [世界観統合] [クリーチャー] [ゾンビ] [日本語化対応]
D.E.A.D. - Draugr Enemy Asset Diversity
Plague of the Deadのゾンビアセットを活用し、スカイリムのアンデッドに眠る場所に応じたビジュアルの多様性を与えます。
必要
・CC Plague of the Dead [ccbgssse003-zombies.esl](https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Plagu…)
推奨MOD
Cannibal Draugr on Solstheim (Bloodmoon Creature Restoration Project)
Ancient Nord Stalhrim
C.O.I.N. - Coins of Interesting Natures
Haugbui - A Draugr Overhaul (Haugbuiの後に必ず当MODをロードするようにしてください)
互換性
Beyond Skyrim - Bruma SE、CC Umbra のパッチあり
このMODは、いくつかのセルにいるドラウグルを新しい亜種に置き換えます。それ以外のセルはまったく変更されていないため、それほど問題は発生しないはずです。 もしMODによってセルに敵が追加された場合、パッチが必要になるか、バニラのドラウグルのビジュアルが表示されます。
一般的なドラウグルのベースレコードは全く編集されていないので、それらを編集するMODと競合しないはずです。ただし、そういったMODは新しい亜種にはまったく影響しません。また、いくつかのボスにはユニークなビジュアルも与えられています。別のMODが同じことをした場合、最後にロードされたMODが競合に勝ちます。
新しいドラウグルの亜種は武器にバニラのレベルドリストを使用するため、それらを変更するものはすべて新しい亜種にも影響を与えるはずです。
ユニークな名前付きの敵には、そのステータスにふさわしい新しい外観が与えられています。
以下のボスのビジュアルが刷新
・コルバンヤンドの「ボルガス王」(一般的なドラウグルのボスと置き換わる)
・死者の安息所の「隻眼のオラフ王」
・ゲイルムンドの間の「シグディス・ゴールドールソン」
・フォルガンスールの「ミクルル・ゴールドールソン」
・サールザルの「ジリク・ゴールドールソン」
・アンシルヴァンドの「フョリ」と「ホルゲール」
Creation Club Curios and Zombies - BS Bruma Synergy Patches は、すべての機能がこのMODの Bruma パッチに直接組み込まれているので、必要ありません。Skyrim Special Edition Nexus, Tate Taylor. 12 Sep 2024. D.E.A.D. - Draugr Enemy Asset Diversity. 25 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/112431>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Fresh Women Darkness SE Download ID:18602 Adult-Only Author:Akatuki408 2018-07-20 18:48 Version:0.7
-
RATE: ★=162 G=9 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [ドワーフ] [ファルメル] [ドラウグル] [女性] [女性化] [CBBE] [XPMSSE] [日本語化対応] [akatuki408]
Skyrim Special Edition Nexus, Akatuki408. 20 Jul 2018. Fresh Women Darkness SE. 15 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18602>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く]
- ☆ [クリーチャー・騎乗] Skeletons SE Download ID:124394 Author:A-fine-of 500-gold 2024-07-15 20:20 Version:1
-
RATE: ★=159 TAG: [スケルトン] [骨] [リプレイス] [NO-ESP] [4thUnknown]
Skeletons SE
スケルトンのリプレイス。解像度は 2K
骨に関連する全てのモデル(ロードスクリーンモデル含む)を置き換えます。
オプションに 4K,1K バージョンがあります。
アドオン
Rudy Candles for Skeletons SE
類似MOD
Skeleton Replacer HD - SESkyrim Special Edition Nexus, A-fine-of 500-gold. 15 Jul 2024. Skeletons SE. 15 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/124394>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] (ESL) Farm Animals and Co. Extended Version SE Download ID:17376 Author:gg77 2025-01-06 02:54 Version:8.3
-
RATE: ★=159 G=2 TAG: [鳥] [鶏] [鹿] [家畜] [動物フォロワー] [野生動物] [ヤギ] [羊] [日本語化対応] [ESPFE]
(ESL) Farm Animals and Co. Extended Version SE
非敵対の野生動物や家畜、鳥類を農場や湖などに増やすFarm Animals and Co. SEの拡大版。元版との併用は不可。
含まれる動物の種類も元版の倍近い105種類に渡り、賑やかで飽きることのない新鮮な光景、新鮮な出来事に遭遇する旅の楽しみを味わえます。
しかし当然それなりのPC負荷もかかるので、導入の際はそれを承知の上で御検討下さい。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, gg77. 6 Jan 2025. (ESL) Farm Animals and Co. Extended Version SE. 19 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17376>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Kojaks Ambient Flying Dragons Download ID:124003 Author:Kojak747 2024-08-11 09:33 Version:1.6
-
RATE: ★=158 TAG: [ドラゴン] [LOD] [遠景] [景観]
Kojaks Ambient Flying Dragons
スカイリムの上空にアニメーション化された空飛ぶドラゴンLODを追加
空高く飛翔し、周回します。
単独で飛ぶドラゴンもいれば、編隊を組んでいるドラゴンもいます。
・完全にアニメーション化された、高高度の上空に羽ばたくドラゴンを見ることができます(DynDOLOD DLL NG Alpha 31以降が必要)
・同じDynDOLODの調整で、全てのドラゴンにアニメーション化されたドラゴンLODを使用可能
・ドラゴンはパトロールを終えると「世界のノド」に向かう
・各ドラゴンのトグルを持つMCM(アルドゥインは伝承のためデフォルトでは無効)
・MODはすでにNo Dragon LOD微調整を含む(Far Away Model Distance = 0)
互換性
スケルトン、テクスチャ、アニメーションリプレイス等を含む、
ほとんどのドラゴンMODやオーバーホールと互換あり
必要条件
DynDOLOD DLL NG
SkyUISkyrim Special Edition Nexus, Kojak747. 11 Aug 2024. Kojaks Ambient Flying Dragons. 12 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/124003>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Chicks - Mihail Animal Fluffy Download ID:84181 Author:Skyrim Special Edition And Mihail 2023-02-09 14:10 Version:2.0
-
RATE: ★=156 G=4 TAG: [削除済み] [ふよこ] [ひよこ] [リテクスチャ] [モフモフ] [かわいい] [Mihail]
Chicks - Mihail Animal Fluffy
削除済み
Chicks- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''chicken'')をふわふわのモフモフにします。
このMODを見た瞬間、かわいさに耐えられなくなったので、ふわふわにすることにしました。
こんなかわいいMODを作ってくれたMihail氏に感謝します。Skyrim Special Edition Nexus, Skyrim Special Edition And Mihail. 9 Feb 2023. Chicks - Mihail Animal Fluffy. 4 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84181>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Monster Mash Download ID:53009 Author:Mihail - OpusGlass - Vicn - Dogtown1 - Ayrasci 2024-06-03 03:56 Version:Beta.5.2
-
RATE: ★=156 G=3 TAG: [敵追加] [Mihail] [OpusGlass] [Vicn] [日本語化対応]
Monster Mash
このクリーチャーパックは、OpusGlass氏やMihail氏、Vicn氏のリソースを始めとした数多くの素晴らしいクリーチャーMODを統合し修正した物です。
・バニラの捕食者のスポーンポイントで、従来の物に加えて様々なクリーチャーが出現します。
・PCのレベルアップに合わせ、新たな敵や既存のモンスターのバリエーションがスポーンリストに加わります。
・地域によって種類や難易度が異なる、ランダムな敵の出現。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Mihail - OpusGlass - Vicn - Dogtown1 - Ayrasci. 3 Jun 2024. Monster Mash. 30 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/53009>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Goblins and Riekrs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) Download ID:95101 Author:Mihail 2023-07-06 01:01 Version:1
-
RATE: ★=155 G=1 TAG: [敵追加] [Mihail] [クリーチャー] [ゴブリン] [ESPFE] [日本語化対応]
Goblins and Riekrs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)
Mihail氏によるGoblins- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)とRiekrs- Mihail Monsters and Animals (MIHAIL SSE PORT)をまとめて一つのMODにしました。
低レベルのクリーチャー「Goblin(ゴブリン)」と「Riekrs」をスカイリムに追加します。
なおHigh Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) にも同封済みSkyrim Special Edition Nexus, Mihail. 6 Jul 2023. Goblins and Riekrs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version). 6 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/95101>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー・騎乗] Wispmother - Humanoid Replacer - CBBE and UNP Download ID:132346 Adult-Only Author:daubuoi 2024-10-30 12:56 Version:1.1.0
-
RATE: ★=154 TAG: [クリーチャー] [ウィスプマザー] [リプレイス] [アニメーション] [ESPFE] [日本語化対応]
Skyrim Special Edition Nexus, daubuoi. 30 Oct 2024. Wispmother - Humanoid Replacer - CBBE and UNP. 26 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/132346>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶