Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:クロスヘア おすすめMOD順search

 [インターフェース] Contextual Crosshair Download ID:63980 Author:doodlum 2025-03-12 20:57 Version:1.3.1
RATE: =245 G=2 TAG: [インターフェース] [HUD] [照準] [クロスヘア] [VR] [AE] [表示切り替え] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Contextual Crosshair Title画像

Contextual Crosshair

あるべきときにクロスヘアが出現し、必要ない場面ではクロスヘアが消えるMOD
具体的には弓や隣接するオブジェクトがあるとき、会話が必要、スニークなど、クロスヘアの挙動をスマートなものにしてくれます

必要
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR

サポート済み
True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay
SmoothCam
Detection Meter

非互換
Less Intrusive HUD II SE
Immersive HUD - iHUD Special Edition
  • Contextual Crosshair画像1
Skyrim Special Edition Nexus, doodlum. 12 Mar 2025. Contextual Crosshair. 21 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/63980>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [インターフェース] HitMarker Download ID:149179 Author:xposeded 2025-06-21 20:59 Version:1.0.5
RATE: =240 G=2 TAG: [攻撃] [クロスヘア] [ゲームシステム変更] [SKSEプラグイン] [AE] [VR]
HitMarker Title画像

HitMarker

Oblivion Remastered のようにプレイヤーの攻撃がターゲットに命中すると、クロスヘアに「ヒットマーク」が表示される SKSE プラグイン。

ヒットマークの特徴
・有効なターゲットにヒットすると、白いヒットマークが表示される。
・有効なターゲットが殺されると、赤いヒットマークが表示される。
・隠密している間、ヒットマークは隠密インジケーターに合わせて拡大される。

必要
Address Library for SKSE Plugins or VR Address Library for SKSEVR

SkyHUD との互換性の問題を修正しています。

Commonlibsse-NG で構築している為、全てのゲームバージョンと互換性があります。
  • HitMarker画像1
Skyrim Special Edition Nexus, xposeded. 21 Jun 2025. HitMarker. 4 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/149179>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Immersive HUD - iHUD Special Edition Download ID:12440 Author:Gopher 2017-10-05 02:33 Version:0.2b
RATE: =158 G=1 TAG: [HUD] [MCM対応] [G.E.M.S.] [クロスヘア] [SKSE64] [日本語化対応] [スクリーンショット]
Immersive HUD - iHUD Special Edition Title画像

Immersive HUD - iHUD Special Edition

コンパス・クロスヘアー・体力・マジカ・スタミナのメーターを選択して画面上から消す事ができます。
デフォルトでは全快になると体力・マジカ・スタミナのメーターが自動的に消え、クロスヘアーは戦闘モードで遠距離攻撃や魔法を使用する態勢になると出現。
コンパスはXキーによる切り替え式で、以前搭載されていたスタミナが減ると自動で現れる設定やダッシュすると表示されるというような事は出来なくなってる模様。

導入しても機能しない場合は
1.iHUD アンインストール
2.hudmenu.swf を data/interface から削除
3.SKSEを再導入(上書き)
4.iHUD インストール
で動きます

■必須MOD
SKSE64

■MCM設定
iHUD Active iHUDを有効にする

toggle compass hotkey コンパスのオンオフを切り替えるキーを設定
 (デフォルトでは Xキー ですが、
  コントローラーで設定もでき、LBボタンなどに設定可。
  ただし一度コントローラーで変更するとキーボードのキーには変更不可?)

crosshair always on クロスヘアを常にオンにする
when looking at activatable アクティベート出来る物を見ている時
wielding melee weapon 近接(乱闘)武器を用いる場合
wielding ranged weapon 射撃武器を用いる場合
wielding spell 魔法を用いる場合

stealth indicator enabled 指示表示(インジケーター)を隠すことを許可
enemy health indicator enabled 敵の体力メーターを許可
Hide shout meter with compass シャウトのメーターのみを隠す 

force crosshair to hide クロスヘアを強引に隠す

enable fast fade of magicka
マジカゲージの速い消去を可能にする
・体力ゲージの速い消去を可能にする
・スタミナゲージの速い消去を可能にする

refresh rate 隠すまでの時間を設定する 単位は秒 (リフレッシュレート)

MCM設定画面 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11576.7z (v3.0.03)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.2b []
    2021-06-06 21:47:21 1KB [DOWNLOAD]
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像1
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像2
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像3
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像4
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像5
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像6
Skyrim Special Edition Nexus, Gopher. 5 Oct 2017. Immersive HUD - iHUD Special Edition. 24 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12440>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Proper Aiming Download ID:1884 Author:Arindel 2016-10-31 21:23 Version:1.0
RATE: =155 G=2 TAG: [] [クロスボウ] [クロスヘア]
Proper Aiming Title画像

Proper Aiming

バニラでは若干ずれる3人称視点のクロスヘアを修正します

またSkyrim.ini(マイドキュメント内)を以下のように変更・追加してください。
[Combat]
f1PArrowTiltUpAngle=0.7
f3PArrowTiltUpAngle=0.7
f1PBoltTiltUpAngle=0.7
f3PBoltTiltUpAngle=0.7

左右にずれる場合はこちらを追加してください。
[Camera]
fOverShoulderCombatPosX=10.00
こちらは照準位置を変更する項目なので、同様な変更を含むMODと競合します。

※使用中のMODなど環境により値は変動します。ゲーム中の的やダミーなどを
 使って調整しましょう。

類似MOD
Jaxonz Archery Util - Converted for SE
弓矢の着弾位置補正+1・3人称視点変更+矢を光らせる
  • Proper Aiming動画
  • Proper Aiming画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Arindel. 31 Oct 2016. Proper Aiming. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1884>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic Download ID:18524 Author:Dobromusl 2023-01-01 04:28 Version:2.22c
RATE: =134 G=5 TAG: [カメラ] [視点] [クロスヘア] [照準] [自動照準] [MCM対応] [SKSE64] [SkyUI] [日本語化対応]
AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic Title画像

AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic

オートエイムを無効にしMCMで照準を調整できる機能のMODです。

現在、次の2つのエディションから選べます
1. AIM FIX Combat Camera 
 主な目的であるクロスヘア修正機能に加えて、
 3PCO - 3rd Person Camera Overhaul - Smooth Camera FollowCustomizable Cameraの両カメラMODの機能も持ちます。
 上記カメラMODのインストールは不要です。

2. AIM FIX Lite
 クロスヘア修正機能に特化したエディション。
 カメラ機能は含まれていないため、他カメラmMODとの併用が可能です。
 連携して動作するように、パッチ適用済みの3PCO - 3rd Person Camera Overhaul - Smooth Camera Followのスクリプトが含まれます。

Optional files
・AIM FIX Combat Camera - optional lower camera height setting slider limit
 カメラの高さのスライダーを100まで拡張する修正スクリプトです。
 下記patch for non-vanilla startの内容も含まれています。

・AIM FIX Combat Camera - patch for non-vanilla start
 Alternate Start - Live Another Life - SSEや、
 Skyrim Unbound Reborn (Alternate Start)との互換パッチ

・AIM FIX patch for iHUD (or iHUD plus SkyHUD)
 Immersive HUD - iHUD Special Editionや、
 Immersive HUD - iHUD Special EditionSkyHUDとの互換パッチ

●必須
SkyUI
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.2と2.21c共通 MCMのみ []
    2019-12-07 07:35:08 29KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.2 [#15] []
    2019-08-04 10:14:02 17KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.2-A1-M2 [#5] []
    2018-08-17 04:15:50 17KB [DOWNLOAD]
  • AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic画像1
  • AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic画像2
  • AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic画像3
  • AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic画像4
  • AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic画像5
Skyrim Special Edition Nexus, Dobromusl. 1 Jan 2023. AIM FIX - total control over the crosshair for archery and magic. 11 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18524>.
[コメントを読む(22)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Less Intrusive HUD II SE Download ID:17974 Author:lavigne77-Dragonborn77 2022-06-10 04:49 Version:1.1.44
RATE: =125 G=2 TAG: [HUD] [MCM対応] [クロスヘア] [コンパス] [G.E.M.S.] [FISS] [FISSES] [日本語化対応]
Less Intrusive HUD II SE Title画像

Less Intrusive HUD II SE

[Skyrim]Less Intrusive HUD II の移植です。
Vanilla HUD で表示される要素をカスタマイズすることが可能になります。

[ 必須MOD ]
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
FileAccess Interface for Skyrim SE Scripts - FISSES (オプション)

[ 競合するであろうMOD ]
・hudmenu.swf / hudmenu.gfx を変更するMOD

[ MCM設定内容 ]
・General Settingsの項目
 Enabled - このMODのON/OFF
 Load defaults - バニラの設定を呼び出し(チェック後MCMを閉じると反映)
 Load preset - 作者推奨プリセットの呼び出し(チェック後MCMを閉じると反映)
------------------
・HUD Visibility
 Show Alternative Compass (Slim) - コンパスバーを線のデザインに変更
 Show Alternative Crosshair - クロスヘアを点に変更(攻撃時に反映)
 Show Alternative Sneak Crosshair - 隠密時のクロスヘアを点に変更(攻撃時に反映)
 (v1.0では隠密時のクロスヘアを変更した場合、通常時も変更する必要があります)
 Show Alternative Sneak Meter - 隠密時のクロスヘアの目をメーターに変更
 Show Acivate Button - 作動(アクティベート)キーの表示
 Show Sneak Text - 隠密状態のテキストを表示
------------------
 Magicka Bar Opacity - マジカバーの透明度
 Health Bar Opacity - 体力バーの透明度
 Stamina Bar Opacity - スタミナバーの透明度
------------------
・Edit HUD Mode Hotkey
 HUDの位置、サイズなど細かく設定出来るエディットモードへのホットキー
 デフォルトではテンキーのENTERに設定されています。
 画面上で確認しながら変更する事が可能です。
 現在選択している項目情報など画面中段に表示されます。
 キーボードにテンキーが有る事が前提に作られており、
 ない場合はプリセットを使用して下さい。

[ Edit HUD Mode操作方法(テンキー)]
 [↑↓←→キー]で位置調整
 [*キー]で次の項目
 [/キー]で前の項目
 [+キー]でサイズ大きく
 [-キー]でサイズを小さく
 [.キー]でToggle Units
 [NUM9キー]で回転またはテキスト揃えの変更
 [NUM0キー]で項目の設定リセット
------------------
・項目ごとのカスマイズ可能な内容
 マジカ/体力/スタミナバー(透明度、サイズ、回転、位置)
 エンチャントバー(透明度、サイズ、回転、位置)
 コンパス(位置、サイズ、透明度)
 敵の体力(サイズ、位置)
 矢の残量(位置、サイズ、テキスト揃え、透明度)
 隠密メーター(テキスト揃え、サイズ、位置)
 クロスヘア(位置、サイズ)
 HUDメッセージ(サイズ、位置)
 ロケーションテキスト(位置、サイズ、テキスト揃え)
 作動ボタン(位置、サイズ、透明度)
 アイテム/ NPC名(位置、サイズ、テキスト揃え、透明度)
 アイテムセパレータ(サイズ、位置、透明度)
 アイテム情報テキスト(位置、サイズ、テキストの揃え、透明度)
 サブタイトル(移動、サイズ、テキストの配置、透明性)
 フォロワーアクション戻るボタン(サイズ、位置)
 クエストの目的(サイズ、位置)
 シャウトワード(サイズ、位置)
 スキルレベルアップテキスト(サイズ、移動)
 レベルアッププログレスメーター(サイズ、移動)
 
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.44 [#24] []
    2025-03-30 05:33:00 2KB [DOWNLOAD]
  • Less Intrusive HUD II SE画像1
  • Less Intrusive HUD II SE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, lavigne77-Dragonborn77. 10 Jun 2022. Less Intrusive HUD II SE. 14 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17974>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
 [モーション] Crosshair-aligned Crossbow Download ID:42267 Author:Pragasette 2020-11-12 18:12 Version:1.0.1
RATE: =122 G=2 TAG: [モーション] [モーション変更] [クロスボウ] [クロスヘア]
Crosshair-aligned Crossbow Title画像

Crosshair-aligned Crossbow

[Skyrim]Crosshair-aligned Crossbow のSE版

以下、LE版の説明

一人称でのクロスボウ射撃の際、クロスボウを構える位置を正面にリプレイスします。
矢とクロスヘアが一致するので、照準がとりやすくなります。
いくつかのライフルMODでも有効なようです。
  • Crosshair-aligned Crossbow画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Pragasette. 12 Nov 2020. Crosshair-aligned Crossbow. 12 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42267>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Color Bars Crosshair - SkyHUD - Less Intrusive HUD II Download ID:51112 Author:smoo979 2021-06-15 22:28 Version:1.2
RATE: =3 TAG: [インターフェース] [クロスヘア]
Color Bars Crosshair - SkyHUD - Less Intrusive HUD II Title画像

Color Bars Crosshair - SkyHUD - Less Intrusive HUD II

SkyHUD または Customizable UI Replacer SE のクロスヘアの色を変更します。青/緑/桃/赤/白/黄 のオプションを用意。

ESP版の SkyHUD を使用している場合は、bsaファイルを展開し、bsaファイルを削除する必要があります。skyhud.txt 設定ファイルで、ドットクロスヘアーなしを選択する必要があります。

[Interface]
bDotCrosshair=0

同じ設定ファイルで、クロスヘアのサイズを1以上に設定するのを推奨します。

[Scale]
fCrosshair=1
  • Color Bars Crosshair - SkyHUD - Less Intrusive HUD II画像1
  • Color Bars Crosshair - SkyHUD - Less Intrusive HUD II画像2
  • Color Bars Crosshair - SkyHUD - Less Intrusive HUD II画像3
Skyrim Special Edition Nexus, smoo979. 15 Jun 2021. Color Bars Crosshair - SkyHUD - Less Intrusive HUD II. 13 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/51112>.
 [ゲームシステム変更] Remove Crosshair SE Download ID:134983 Author:EltonCesar 2024-11-27 20:02 Version:1
RATE: =2 TAG: [クロスヘア] [ゲームプレイ] [インターフェース] [Remover]
Remove Crosshair SE Title画像

Remove Crosshair SE

ゲーム中のクロスヘアを無効化します

hudmenu.gfxファイルのみでESPはなし

ちなみに・・・
ゲームからコンパスを削除するには、SkyrimPrefs.iniを開いて以下のように修正してください
・bShowCompass=0
  • Remove Crosshair SE画像1
  • Remove Crosshair SE画像2
  • Remove Crosshair SE画像3
Skyrim Special Edition Nexus, EltonCesar. 27 Nov 2024. Remove Crosshair SE. 27 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/134983>.
 [VR] No More Eagle Eye Crosshair Download ID:16382 Author:Closeded 2018-04-27 14:01 Version:1.1
RATE: =2 TAG: [VR] [弓術] [スキル] [能力・パーク] [クロスヘア] [鷲の目] [Remover]
No More Eagle Eye Crosshair Title画像

No More Eagle Eye Crosshair

VR版鷲の目Perkのクロスヘア表示/ビーム表示を消します。

ファイルが3つ用意されているので、自分が消したいものを選んで使用してください。
と、ありますが一番上の「クロスヘアのみを消す」のファイル内にはビームを消すnifも入ってるようなので、一番上を手動でダウンロードしたのち、消したい物のnifをData\meshes内に設置して使用してください。

※"SkyrimPrefs.ini"があるフォルダと同階層にある"SkyrimVR.ini"ファイル(無ければ作成)にて、[VRUI]項目内でfArrowTrajectoryBeamLength=1000.0000 fArrowTrajectoryScaleBeam=0.0250の値を調整する事で、クロスヘアを表示させる自分からの距離と、ビームを表示させる自分からの距離を変えられます。大きさや長さは変わりません。
  • No More Eagle Eye Crosshair画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Closeded. 27 Apr 2018. No More Eagle Eye Crosshair. 9 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16382>.
Real Time Information!CLOSE
1751730842 1751715364 1751733131 none none
▲ OPEN COMMENT