フォロワー拡張 おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [イマージョン] Auto Sleep For Me Now Download ID:56850 Author:Whatever 2023-03-14 18:13 Version:220922
-
RATE: ★=203 G=2 TAG: [イマージョン] [睡眠] [フォロワー拡張] [日本語化対応]
Auto Sleep For Me Now
プレイヤーがベッド等で寝てる場合、
フォロワーは睡眠について何か言った後、ベッドを探そうとします(動画のようにプレイヤーの場所で寝ることもある)
プレイヤーが横になっていない場合、フォロワーは睡眠について何か言った後、派閥を出て、ベッドがある場合はベッドから出ます。
xVASynth v3 - SKVA Synth で作成されたカスタムダイアログのボイスラインは 224 個、ボイスセットは 56 個あります。これでゲーム内のほとんどの声をカバーできます。
例)
"もう寝てるの?"
"私も少し眠りたいわ"
"一日中寝ていたいよ"
"そろそろ起きてもいいかな"
■推奨MOD
Go to bed などプレイヤーがベッド等で横になるようにするMOD
■関連MOD
Sit For Me Now2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Whatever. 14 Mar 2023. Auto Sleep For Me Now. 10 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56850>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [フォロワー] Formation with Followers Download ID:66759 Author:ekagames 2022-08-07 20:01 Version:1.2
-
RATE: ★=178 G=3 TAG: [フォロワー管理] [戦闘] [8方向] [フォロワー拡張] [日本語化対応]
Formation with Followers
フォロワーと自由にフォーメーションを組むMODです。位置設定は保存され、次にフォロワーになった際にも自動的に適用されます。
■「フォーメーション」パワー
1. クイックメニュー
当MODを導入すると、自動的に「フォーメーション」というパワーを習得します。フォロワーにクロスヘアを当ててパワーを唱えると、クイックメニューが開きます。
設定は追従、隠密、戦闘時の3つに分かれており、その状態での位置を個別に指定します。設定のない状態のときはフォーメーションが解除され、元のAIに従って行動します。クイックメニューでは、位置を8方向の中から選んで指定します。
フォロワーと別れた際はフォーメーションが解除されます。別れた後も設定は保持され、次にフォロワーになった際に自動で適用されます。
当MODにはフォロワーの人数を増やす機能はありません。2人以上連れていきたい場合には、Simple Follower Extension AE などのフォロワー拡張MODを併用してください。
2. 全体指示
クロスヘアにNPCを捉えずにパワーを唱えると、全体への指示となります。唱えるたびに、全員のフォーメーションの有効/無効を切り替えます。
■ MCM
1. 一般設定
ロケーション
屋外の居住区域やダンジョン内で、フォーメーションを維持するかどうかを設定します。自宅など、屋内の居住区域では常にフォーメーションが解除されます。
距離
X/Y規定量は、クイックメニューで位置を指定する際の、X/Y方向のオフセット量です。このXY値を使って8方向に設定します。
歩行範囲は、位置取りする際に歩いて向かう半径です。値が小さいほどプレイヤーの動きに素早く反応しますが、停止時にオーバーランしやすくなります。
停止範囲は、位置取りする際の遊び半径です。値の範囲内に入れば停止します。値が小さいほどプレイヤーの動きに素早く反応しますが、停止時に落ち着きにくくなります。
方向同期
プレイヤーの体の向きに同期させる間隔秒数を指定します。値が小さいほど自然な向きになりますが、より負荷が増えます。
向きの同期は、ロケーションを移動したときやプレイヤーの視界から外れたとき、そしてAIが切り替わったときにも行われます。
フォーメーション(全員)
全員のフォーメーションの有効/無効を一括して切り替えます。「フォーメーション」パワーの全体指示と同じです。
ホットキーを設定すると、そのキーで「フォーメーション」パワーを発動させます。デフォルトでキーボードの「V」キーが設定されており、ゲームパッドでプレイ中でも有効です。ゲームパッドでプレイしていて別のキーボードキーへ変更したい場合には、次項で説明するMCM設定ファイルの以下の行を編集してください。指定する数値は DXScanCodes を使います。テキストエディタで編集・保存したらファイルを閉じて、ゲーム内でMCMから設定を読み込めば反映されます。
設定の手動保存
PapyrusUtil 導入下でのみ表示されます。設定の保存や読み込みを手動で行いますが、通常はこれらの作業を行う必要はありません。PapyrusUtil が導入されていれば、設定はゲームをセーブする際に自動的に保存され、ニューゲームの際に自動的に読み込まれます。
設定ファイルの保存先は “Data/SKSE/Plugins/StorageUtilData/FormationWithFollowers-MCM.json” です。
MOD稼働状態
当MODの有効/無効を切り替えます。無効化すると、設定値やフォロワー情報がすべてクリアされます。アンインストールする際は、ここからMODを停止させてください。
2. フォロワー別設定
一度でもクイックメニューを表示したことのあるフォロワーは、当MODのリストに登録されます。登録の上限は64人です。
MCMでは、位置をXYのオフセット値によって詳細に指定します。Xが左右を表し、プラス値は右、マイナス値は左方向になります。Yは前後を表し、プラス値は前、マイナス値は後ろの方向になります。XおよびYを両方とも0にすると、設定が解除されます。
フォーメーションの項目では、フォーメーションの有効/無効を個別に切り替えます。設定値だけ保持してフォーメーションを無効化したいフォロワーがいる場合には、ここから行ってください。
作者様のHPに日本語版があります。
https://ekagames.lifecycle.jp/skyrim/…
LE版:[Skyrim]Formation with FollowersSkyrim Special Edition Nexus, ekagames. 7 Aug 2022. Formation with Followers. 19 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/66759>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] FollowerLivePackage SSE Retranslated Download ID:63490 Author:oldcyder and bojanni ported by soaringcow 2022-02-13 03:34 Version:7.6.2
-
RATE: ★=177 G=3 TAG: [フォロワー拡張] [フォロワー管理] [フォロワー調整] [変身] [キャンプ] [釣り] [日本語化対応] [放浪] [分隊]
FollowerLivePackage SSE Retranslated
oldcyder と bojanni の許可を得て移植しました。 同梱のespは bojanni が提供する全てのDLCを必要とします。 この移植は、AFT や EFF のパッチを含まない FLP のみを提供します。
2021年5月、oldcyder は FLP の bsa リパックを提供しましたが、espをform 44にアップグレードしませんでした。 このMODはそれを修正し、さらに私自身のbsa repackを提供します。 FISSのサポートはこの移植版で提供されます。
オリジナル MOD
[Skyrim]FollowerLivePackage - oldcyder
[Skyrim]Follower Live Package - ReTranslation - bojanni(英語ネイティブ修正版)
吟遊詩人ではない一般NPCにも歌ってもらえるようになる
[Skyrim]Anyone can sing2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, oldcyder and bojanni ported by soaringcow. 13 Feb 2022. FollowerLivePackage SSE Retranslated. 13 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/63490>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Sidekick is Tank SSE (Tactical Follower Tank System) Download ID:56863 Author:NOB NO13 2023-06-09 21:09 Version:1.1
-
RATE: ★=176 G=1 TAG: [戦闘] [タンク] [アイテム追加] [フォロワー拡張] [カスタムAI] [ESL] [盾]
Sidekick is Tank SSE (Tactical Follower Tank System)
このMODはフォロワーにタンクのロール(役割)を付与します。
このタンクシステムは能動的な切り替え・強力な拘束力・明瞭な効果範囲を有し、「戦術として計算ができる」ことに重点を置いています。
また、私の他のロールMODとのシナジーが考慮されており、パーティーとしての一体感・共闘感を高めます。
あなたの相棒は、戦闘の要だ!
■システムの起動
ジョルバスクル居住区に装備品「Iron-Blooded Shield-Siblings」が追加されます。
フォロワーが装備するとシステム起動、はずすとシステムが終了します。
起動時、終了時にメッセージが表示されます。
システム起動時:'So I say that...'
システム終了時:'Don't you ever stop...'
戦闘時にシステム起動は行えない為、事前に準備しなくてはいけません。
■タンクシステムについて
(1)操作方法
戦闘時、タンクが盾を装備している場合シャウトを唱え「スタンバイモード」になります。
抜刀状態で左移動+隠密をすると、タンク効果が発動します。
範囲内の敵はタンクに吸い寄せられタンクを攻撃対象にします。また敵が範囲外に出ようとした時、再び吸い寄せられタンクを攻撃対象にします。タンクは敵のターゲットを集めるだけでなく敵の行動範囲を大きく縛ります。
効果の発動中に抜刀状態で左移動+隠密をすると発動が終了します。
タンク効果にはマジカコストが必要です。ランクアップによりコストは改善していきます。
タンク効果を受けている敵をプレイヤーが攻撃した場合、効果が終了します。
戦闘の状況によって効果を維持するか、攻撃をするかの判断をしなくてはいけません。もちろんタンクのマジカが続く限り再び効果を発動させることができます。
効果の発動中はタンクおよび範囲内の敵にバフ/デバフがかかり、ダメージレースを大きく変化させます。
タンク:ランクにより変動
敵:物理攻撃(-40%)防御力(+400)
バフ/デバフにより呪文・エンチャント・キャスターなどは相対的に有用性が上昇します。逆にタンクにとっては危険度が上昇します。
効果の発動中に抜刀状態で右移動+隠密をすると、発動のリロードが行えます。
リロードは効果を一度終了させ、低コストで即座に発動をしなおします。範囲内で敵のターゲットがタンクから離れた場合にターゲットを集めなおすことができます。
リロードコスト:発動(マジカ5%)
(2)ランクアップ
防御スキルの数値によって、タンクの能力が向上します。
ランク1【条件なし】
コスト:発動(マジカ40%)発動中(マジカ1/秒)
タンク:物理攻撃(-60%)防御力(+100)移動速度(-50%)
ランク2【防御(40)】
コスト:発動(マジカ30%)発動中(マジカ1/秒)
タンク:物理攻撃(-50%)防御力(+250)移動速度(-50%)
ランク3【防御(70)】
コスト:発動(マジカ25%)発動中(マジカ1/秒)
タンク:物理攻撃(-40%)防御力(+400)移動速度(-50%)
■効果対象の除外リストについて
効果範囲に収まりきらない程の巨大な敵はHavokが荒ぶる為、タンク効果の対象外に設定しています。バニラの敵ではドラゴンとマンモスです。
バフ/デバフのみが機能します。(範囲に収まるならば)
もし巨大な敵を追加するMODを使用する場合、SSEEditを使用して[xx000810]aaaSKIT_RemovedTarget_List にその敵のraceを追加することにより効果の対象外とすることができます。
■不死属性の味方NPCの問題について
攻撃対象を変更する一般的なやり方(スクリプト関数StopCombat→StartCombat。このMODでも使われています)は、ある問題を抱えています。
攻撃対象を変更する過程でほんの一瞬の間戦闘から除外される処理が入る為、敵が最後の一人だった場合、味方NPCが戦闘終了と誤認をしてしまいます。
その味方NPCが不死属性の場合、戦闘の途中であるにも関わらず戦闘終了の誤認と共に体力が全快してしまいます。これは戦闘バランスを壊します。
このMODでは上記の問題を防ぐ仕組みを実装しています。タンク+他のフォロワー3人まで機能します。人数の上限は負荷とロールMODのコンセプトの観点から設定しています。
*(参考)ロールMODのコンセプト
ロールの存在感はパーティーの人数が少ないほど高く、人数の増加につれ減少します。最終的には数の力の前に存在感は喪失して、いてもいなくても変わらなくなります。
その為、私のロールMODは3~4人PT(フォロワー2~3人)くらいを目安にして調整し、PT構成に悩む遊び方をコンセプトにしています。
また強すぎるのもゲームの面白さを阻害する為、ロールに様々な制限を追加して「ままならない」ように調整しています。
■シナジーについて
タンクは私の他の4つのロールMODすべてとシナジーがあります。ロールの組み合わせが戦闘に変化を加えパーティーとしての一体感・共闘感を高めます。
(1)Sidekick is Healer
タンクがパーティー全体の被ダメージ量を大きく下げる為、ヒーラーに余裕が生まれます。私のヒーラーMODはゲームオーバーを失くさないようにかなり控えめに性能を調整しています。ヒーラーはタンクの存在による恩恵を強く受けることになります。
(2)Sidekick's Technique
タンクがターゲットを集める為、慎重にコンボを狙うことができます。またコンボは強力な魔法範囲ダメージでありヒット&アウェイ性能に優れている為、タンクの性能と完全に嚙み合います。
(3)Sidekick is Ninja
味方のフォロワーにターゲットされている敵がタンク効果を受ける時、味方のフォロワーはその敵から一度ターゲットを外して新たに索敵し直します(NPCのAIは気まぐれなので再びその敵をターゲットする場合もあります)。その為、アーチャーが遠距離攻撃の敵をターゲットする可能性を引き上げることができます。プレイヤーとアーチャーは遠距離攻撃の敵を優先的に倒していくまるで遊撃部隊のような動きをすることができます。リロードをうまく活用することがカギとなります。
*動画の後半はこのシナジーを使用した戦闘を紹介しています。戦闘中にリロードを挟んでアーチャーを誘導しているのがわかると思います。
(4)Sidekick's Tactics
タンク効果を受けている敵に対して魔法攻撃とマジカコンバーターによるリソースの増加はダメージレースをプレイヤー側に優位に傾けます。またプレイヤーはキャスターを自分のもとに引き寄せることができる為、パーティーを容易に二手に分けることができ戦況をコントロールしやすくなります。
■Tips
(1)タンクにマジカ回復ポーションを持たせることで高いパフォーマンスを発揮させることができます。逆に敵の雷撃系呪文は致命的な弱点になります。
これは私のロールMODのほとんどに共通しますが、なかでもタンクは特に燃費が悪く調整されています。バニラのシステムではNPCは体力とマジカの回復ポーションは使用しますがスタミナ回復ポーションは使用しないようです。
(2)吹き飛ばされた敵は効果対象から除外されます。
(3)タンク効果が発動した際、効果の継続時間が表示されます。これは外的要因(マジカ回復、マジカダメージ等)を受けない場合の継続時間であり、戦闘を組み立てるうえでの一つの目安にすることができます。
■その他
(1)バニラレコードの変更はありません。前提MODもなし。
(2)「Iron-Blooded Shield-Siblings」の複製はバグの原因になります。
(3)このMODのAI優先度は100(最大)です。Packageを使った特殊な戦闘AIは上書きされます。CombatStyleに左右されずに(シャウトの頻度が低いCombatStyle等)シャウトを唱えさせるためにPackageが使用され、以降CombatStyleにそってタンクは戦闘を行います。
(4)ゲームバランスを考慮して作成していますが、それぞれのMOD環境しだいです。
(5)戦闘の状況によって、まれにHavokが荒ぶることがあります。
■アンインストール
「Iron-Blooded Shield-Siblings」をはずしてシステムを終了させてから、アンインストールしてください。
プラグインはesp版とesl版があります
eslファイルはサブフォルダに同封されてるのでそちらを有効にしてください。Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 9 Jun 2023. Sidekick is Tank SSE (Tactical Follower Tank System). 10 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56863>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Sidekick is Ninja SSE (Follower and Player's Teleport System - Counter Ranged Enemys) Download ID:46551 Author:NOB NO13 2021-10-07 18:02 Version:1.2
-
RATE: ★=176 G=2 TAG: [戦闘] [弓] [フォロワー拡張] [esl] [カスタムAI]
Sidekick is Ninja SSE (Follower and Player's Teleport System - Counter Ranged Enemys)
このMODはあなたの弓使いのフォロワーに今までにない新しい役割を追加します。
このテレポートシステムはダイナミックで戦術的であり、フォロワーとの共闘感を高めます。
最大の特徴は、フォロワーとプレイヤーのコンビネーションテレポートが遠距離攻撃の敵に対して強力なカウンター戦術となることです。
あなたとあなたの相棒が戦場を支配する!
■システムの開始
フローンズンハースの地下に装備アイテム「Eternal League Of NightingAle」が追加されます。
フォロワーが装備すると、テレポートシステムが開始されます。装備を解除すると終了します。
それぞれ、メッセージが表示されます。
システム起動時 : "...Have you contracted with Nocturnal...really?"
システム終了時 : "...I feel like someone grin"
■テレポートシステムについて
戦闘中にフォロワーは「シャウト」を唱え、プレイヤーとフォロワーは「待機モード」になります。
1)「シャドウステップ」(プレイヤー)
抜刀状態で移動せずにスニークした時、フォロワーが弓・クロスボウ・「ナイチンゲールイリュージョンブレード」のいずれかを装備している場合、フォロワーの元にテレポートすることができます。
「シャドウステップ」(プレイヤー)はフォロワーのマジカコストが必要です。フォロワーのマジカが足りない場合、テレポートはできません。
ランクアップするとマジカコストが改善します。
敵に囲まれていたり、体力が少ないなどの危険な状況に陥った場合、瞬時に脱出することができます。
「シャドウステップ」(プレイヤー)は、戦闘終了後も約10秒間使用することができます。
2)「シャドウステップ」(フォロワー)
フォロワーが矢を放った時、対象の敵が弓・クロスボウ・杖・呪文を装備している場合、対象の敵の元へテレポートします。
テレポート後、呪文「ナイチンゲールイリュージョンブレード」(召喚武器)を唱え、近接戦闘形態に移行して対象の敵に貼り付きます。
近接戦闘形態の持続時間はランダムですが、最大で20秒程度持続します。
「シャドウステップ」(フォロワー)にはコストがありません。
* 「ナイチンゲールイリュージョンブレード」(召喚武器)
この武器は攻撃力こそ低いですが、エンチャント「よろめき」により敵を拘束することができます。
ランクアップすると「ナイチンゲールイリュージョンブレード」が強化されます。
3)フォロワーとプレイヤーのコンビネーション
フォロワーが敵の元へテレポートしたのに合わせてプレイヤーがテレポートすると、一瞬で遠距離攻撃の敵に近づくことができます。
弓使い、魔法使い、ドラゴンプリーストなどのような遠距離攻撃の敵は距離の優位性を失います。一方で、プレイヤーはコンビネーションテレポートにより、多くの攻撃チャンスを得ることになります。
4)ランクアップ
フォロワーのスキル値でテレポート性能が向上します。
Rank1【条件なし】
「シャドウステップ」(プレイヤー) : マジカコスト(80%) [連続で1回しか使えない]
「ナイチンゲールイリュージョンブレード」 : 攻撃力(4) 攻撃速度(0.95)
Rank2【弓術スキル(25)】
「シャドウステップ」(プレイヤー) : マジカコスト(50%)[2回連続で使用可能]
「ナイチンゲールイリュージョンブレード」 : 攻撃力(5) 攻撃速度(1.0)
Rank3【弓術スキル(50)】
「シャドウステップ」(プレイヤー) : マジカコスト(33%)[3回連続で使用可能]
「ナイチンゲールイリュージョンブレード」 : 攻撃力(7) 攻撃速度(1.05) ※見た目が変化します
Rank4【弓術スキル(75)】
「シャドウステップ」(プレイヤー) : マジカコスト(25%)[4回連続で使用可能]
「ナイチンゲールイリュージョンブレード」 : 攻撃力(9) 攻撃速度(1.1)
■ヒント
(1)このテレポートシステムは、単純にダメージやステータス値を増加するような直線的な強化ではありません。使い方次第で攻撃的にも防御的にも使え、恩恵の大きさも変わってきます。このシステムにはあなたの頭脳が必要です。
(2)フォロワーの武器は、イベントリに弓かクロスボウを一本だけ入れておくのが良いです。その場合にテレポートシステムは完全に機能します。
(通常の近接武器を持たせてそっちを使って戦ってる間はテレポートが適用されなくなるため)
(3)お気に入りの弓使いフォロワーが画面内で戦闘を行うことができます。これは非常に重要だと思いませんか?それがこのMODを作った理由です。
プラグインはesp版とesl版があります
eslファイルはサブフォルダに同封されてるのでそちらを有効にしてください。Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 7 Oct 2021. Sidekick is Ninja SSE (Follower and Player's Teleport System - Counter Ranged Enemys). 5 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46551>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] My Home is Your Home Download ID:7096 Author:Volek and Converted to SSE by Allie1718 2017-01-05 05:29 Version:1.21sse
-
RATE: ★=166 G=7 TAG: [フォロワー拡張] [日本語化対応] [フォロワー管理]
My Home is Your Home
原作者の許可を得て、SSEにポートしたものです。(nexusSS4枚目に許可のメッセージがあります)
フォロワーそれぞれに家を設定可能にします。一つの家に複数のフォロワーを住まわせることも可能。また、MODで追加された家にも対応しています。
・「家を設定する」のほかに、「ここで寝てくれ」「周囲を見回ってくれ」などの行動を指定することが出来ます。
・見回り、眠る場所、仕事の割り当ては最大60人、登録は250人のフォロワーに対応しています。
互換性あり
UFO、AFTなどのフォロワー管理MOD
○後継版
My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE
○後継版の設定人数増加版(250→2000人)
MHIYH8in1
◯不具合修正
My Home is Your Home - Blank Name Fix
◯相性の悪いフォロワーを除外する
MHIYH Custom Follower Exclusion PatchSkyrim Special Edition Nexus, Volek and Converted to SSE by Allie1718. 5 Jan 2017. My Home is Your Home. 5 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7096>.[コメントを読む(43)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Share Your Meal Simplifed And EAS Animated (give follower food to eat) Download ID:111295 Author:KONAHERSON2 2024-12-26 21:03 Version:2.2
-
RATE: ★=163 G=1 TAG: [食事] [フォロワー拡張] [NPC行動変更] [モーション] [アニメーション] [AE専用]
Share Your Meal Simplifed And EAS Animated (give follower food to eat)
仲の良いNPCに会話から食事をさせるShare Your Meal を、Eating Animations and Sounds SE のアニメーションと音声が適用されるようにした改良版。
要件
・Anniversary Edition (CCサバイバルモードが必要)またはBackported Extended ESL Support
・Eating Animations and Sounds SE
※ Share Your Meal は必要ありません。
なお、本MODのフォルダー構造はMO2などMOD管理ソフトに対応してなく、FOMODメニューもないので希望する内容のものを選び手動で導入することを作者が推奨しています。
また、Eating Animations and Sounds - NPC Follower - Patch のパッチもあります。Skyrim Special Edition Nexus, KONAHERSON2. 26 Dec 2024. Share Your Meal Simplifed And EAS Animated (give follower food to eat). 10 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/111295>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Nether's Follower Framework Download ID:18076 Author:Netherworks 2021-05-31 06:33 Version:2.7.7
-
RATE: ★=155 G=82 TAG: [Nexus外] [フォロワー管理] [フォロワー拡張] [MCM対応] [日本語化対応] [削除済み]
Nether's Follower Framework
新バージョン
Nether's Follower Framework
こちらで公開されています:
https://www.patreon.com/nethermods
https://www.loverslab.com/files/file/…
再アップ版(経緯についてはNexusのPOST参照):Nether's Follower Framework
リソースを軽くし、できるだけパッチ無しで多くのMODと互換性を保つためにシンプルに設計されています。
●注意!!
バニラ/DLCクエストで仲間になるフォロワーやクエスト付きのフォロワーは、クエストが完了するまでインポートしないでください。
インポートするとクエスト本来の動作がフォロワー動作で上書きされ、クエストが進行できなくなる場合があります。
特にセラーナや専用クエスト付きフォロワーMODで注意が必要です。これはバグではなく仕様です。
●機能(抜粋) ※多くの項目はMCMで設定が可能です
・フォロワーを10人雇用できます(人間動物合計)
・サンドボックスによるフォロワーの自由行動(街中、屋内のみの作動など細かく設定可能)
・隠密行動のAIを改善。勝手に戦闘を始めたり喋ったりしなくなります
・フォロワーの移動速度が25%UP、歩行/走行の切り替えが早くなります
・フォロワーが離れすぎたとき、自動的にPCの近くへテレポートさせます
・PCが馬に騎乗中、フォロワーも馬を召喚できるようになります
・サンドボックス、隠密AI、馬の取扱はフォロワー個別に設定可能です
・PCが抜刀時、フォロワーもつられて抜刀しなくなります
・戦闘不能中のフォロワーを自動復帰させなくできます
・フォロワーは基本的に罠を作動させません(インストーラで設定可能)
・雇用時に弓矢は追加されません
・PCに近すぎるフォロワーが道を空けます
・雇用したフォロワーとペットはいつでも呼び出せます
・フォロワーがPCと保つ距離を設定できます(戦闘/非戦闘時)
・フォロワーとペットを不死属性に設定できます(デフォルトでは保護属性)
・魔法を使えるフォロワーをヒーラーに設定できます
※レベル1などでマジカが低すぎると選択肢にヒーラーが出てこないので注意
・タンク(壁役)の設定ができます(以下で詳述)
・呪文書を渡すことでフォロワーに魔法を覚えさせられます(使用できるマジカがあれば)
・冒険用装備一式を設定し、雇用中のフォロワーに装備させることができます
・戦闘中のみ兜着用をするよう設定できます
・フォロワーのステータスを確認できます
・Interesting NPCsと互換(インストーラで選択。必須ではありません)
・フォロワーに充填済み魂石を渡しておくと、武器への充填を自動で行います
注意※PC自身が充填した魂石は使用不可で、購入・拾得した充填済み魂石のみ使用可能
・フォロワーを鎮静させるパワーの追加(対フォロワー限定で回数制限なしの「皇帝の声」)
・離婚
・執政の解雇
等々かなり機能は多彩なようです
●カスタムフォロワーの扱い
カスタムフォロワー(バニラにない独自AIを持つフォロワー、セラーナやSofia、Recorderなど)はインポート機能によって本MODの管理対象に入れることができます。ただしクエストが進行不能になることが多いので、クエスト終了までは該当フォロワーのインポートをしないほうが良いです。
また前項の機能のうち、PCとの距離の設定は適用できないようです。
●ロールについて
・戦闘時の役割を定義することができます。
・ロールは、標準、ヒーラー、タンクの3種類あります。
・ヒーラーは、プレイヤーや仲間を治癒します。ヒーラーには、殆どのキャラクターが使用できるよう、独自のスペルが付与されます。ただし、最低でもマジカが80必要です。
●ロール:タンクについて(v2.0から)
・タンクは、挑発を行い、敵を引き付けることができます。
・タンク役に割り当てると挑発(Taunt)という範囲魔法を定期的に使うようになります。
・挑発実行時にプレイヤーなどが攻撃を続けている場合、攻撃対象はタンク役に引き付けられません。
・タンク役に設定するためには最低でも40ポイントのスタミナが必要です。
・挑発は40ポイントのスタミナを消費し、1回使うごとに15秒のクールダウンが必要です。
・タンク役は防御系能力が高いフォロワー向きですが、魔法使い系キャラを割り当てることも可能です。
●戦闘スタイル(MOD同梱のガイドPDFより)
・デフォルト:バニラのスタイル。戦闘スタイルをリセットすることもできる。
・マーセナリー:攻撃的な近接戦闘型。有効になっていれば、魔法や弓なども使う。使えるものは何でも使う、粗雑な戦士スタイル。
・ディフェンダー:防御的な近接戦闘型。タンクに合う。魔法や弓などはあまり使わない。
・バーサーカー:近接のみ。防御よりも攻撃を重視する。二刀流可能。
・アーチャー:弓やクロスボウ重視。近接戦闘も行うが、避けようとする。
・レンジャー:弓やクロスボウを使いつつ、近接戦闘も行う。二刀流可能。
・スペルソード:近接戦闘と魔法を使う。杖も少し使う。
・ウィザード:攻撃的な魔法使い。杖も少し使う。
・マジシャン:攻撃的な魔法使い。積極的に杖も使う。
・プリースト:防御的な魔法使い。杖も少し使う。攻撃魔法も使うが、防御的に行動する。
・バランス:攻守バランス型。全ての装備(武器)を同等に使う。
●必須
DLC Dawnguard
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
●あると便利
Convenient Horses フォロワーの馬の管理に便利です
Simple NPC Outfit Manager フォロワーの装備管理に便利です
My Home is Your Home フォロワーの住居管理に便利です
Spell Perk Item Distributor (SPID) 追加perk配布機能のために
ConsoleUtilSSE フォロワーレベルの同期/ヒーラーロールの詠唱アニメのために
●インストール
MOD管理ツールでの導入をお勧めします。FOMOD形式を採用しています
※上書きするスクリプトがあるので(既に存在する場合)、詳しくはdesc参照
・ニューゲームの場合
推奨。有効にすれば使用可能で、開始時からの影響は最小です
・既存のセーブの場合
他のフォロワー管理MODが未導入であれば問題発生は最小限でしょう
1:他のフォロワー管理MODを、各MODの使用法に従ってアンインストールしてください
雇用中のフォロワーとは全員と別れておくべきです
2:動物を含め、フォロワーを雇用していない状態であることを確認します
3:屋内等の別セルへ移動します
4:セーブします(※新規セーブがいいでしょう)
5:ゲームを終了し、本MODをインストールします
6:4をロードします。本MODがインストールされたメッセージが出るまで待ちましょう
7:メッセージを確認したらセーブ、そのデータで再開します
導入に成功しMCMに追加されていれば、本MODの機能を使用できる状態です
新バージョンへのアップデートを検出すると、自動でフォロワースロットのソートが行われます
既存のセーブデータ(特に別の管理MODを使っていた時のもの)での完全な動作は
保証できないので、不安な場合はセーブデータクリーナーの使用をお勧めします
作者さんはFallrimTools - Script cleaner and moreを使用、特に問題は起きなかったそうです
●互換性あり
フォロワーに関する多くのMODと互換性があります
Convenient Horses
Immersive Horses
Simple NPC Outfit Manager
My Home is Your Home
Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE
Interesting NPCs(http://3dnpc.com/ のDOWNLOADSから)
Skyrim Horses Renewal SSE
上記のMODもInteresting NPCs以外は特別に互換性を持たせたわけではありません
(インストーラの選択肢に出てくるのはInteresting NPCsのみ)
本MODは結婚や子供に関するシステムにはタッチしていません
動物に関するMODはテストが完全ではありませんが理論的には大丈夫とのことです
(作者さんはDogs of Skyrim SSEでテストしたそうです)
More Horses (Foals Herds Saddles and More) オプションにNFF対応パッチ有り
More Saddles for NFF Follower Horses
More Saddles SSE - HorseとNFFを併用する際のパッチ
●非互換
・複数のフォロワーを管理するMOD(AFT、EFF、UFO等)
・フォロワーのブレイズ加入に直接変更を加えるMOD
・フォロワーの戦闘AIや追従時の行動などを変更するものは潜在的に競合の可能性があります
詳しくはdescを参照してください
●日本語化
最新版の日本語化ファイルはLE版にあります
[Skyrim]Nether's Follower Framework LE版
※SE版espのVMAD用翻訳ファイルはLE版には含まれていません
そちらは↓のVersion:2.0を使ってください
VMADが何のことかわからない方はそちらに同梱されているReadmeの解説をお読みください
●各種和訳
変更履歴 https://www.dropbox.com/s/s6f4x7ebwx1…
Articles https://www.dropbox.com/s/g6oykovk36f…
●関連MOD
「No Team Magic Damage」の範囲を拡張する追加のパッチ
Additional Patches For Nether's Follower Framework (No Team Magic Damage)
●カスタムボイスフォロワーに対応させるには
カスタムボイスフォロワーごとに汎用応答ボイスを用意する。
カスタムボイスフォロワー専用のフォルダを作って汎用応答に使えそうなfuzを同じファイル名にリネームする。
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167ceb_1.fuz やっちまえ!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cec_1.fuz やっちまえ!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167ced_1.fuz やっちまえ!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cee_1.fuz やっちまえ!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cef_1.fuz どうした、相手はそんなに強くないぞ
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cf0_1.fuz そら、相手はそんなに強くないぞ
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cf1_1.fuz でかい方に12ゴールド!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cf2_1.fuz やれ! やれ!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cf3_1.fuz ただやられっぱなしか? やり返せ!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cf4_1.fuz 誰に戦いを教わったんだ? 腕を下ろすな!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cf5_1.fuz 真剣勝負がしたいんだろう?
nwsfollowe_nwsfc_shared_00167cf6_1.fuz 来い。お手並み拝見といこうか
nwsfollowe_nwsfc_shared_00290eb3_1.fuz 何だ?
nwsfollowe_nwsfc_shared_00290eb8_1.fuz わかった
nwsfollowe_nwsfc_shared_00290ebc_1.fuz まあ、そう言うなら…
nwsfollowe_nwsfc_shared_002bd7b7_1.fuz 本気か?
nwsfollowe_nwsfc_shared_003192ec_1.fuz ああ、わあい!
nwsfollowe_nwsfc_shared_003192ed_1.fuz ねえ、あれを見て!
nwsfollowe_nwsfc_shared_00325906_1.fuz 素晴らしい!
nwsfollowe_nwsfc_shared_0032590a_1.fuz おめでとう
nwsfollowe_nwsfc_shared_0032590b_1.fuz まあ、すてき!
nwsfollowe_nwsfc_shared_0032593f_1.fuz よくやった。ちゃんと分かってるな
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6060_1.fuz いいだろう
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6062_1.fuz もちろんだ
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6063_1.fuz 分かった
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6064_1.fuz ふん! 楽勝よ
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6065_1.fuz はいはい
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6066_1.fuz ああ、はいはい
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6067_1.fuz うん
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6068_1.fuz ふーむ
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e6069_1.fuz 他に何か?
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e606a_1.fuz 他に何かある?
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e606b_1.fuz どうかした?
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e606c_1.fuz 何?
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e606d_1.fuz いいわよ
nwsfollowe_nwsfc_shared_004e606e_1.fuz ええ、もちろん2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Netherworks. 31 May 2021. Nether's Follower Framework. 19 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18076>.[コメントを読む(488)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Sidekick is Guard SSE (Tactical Follower Positioning System) Download ID:77789 Author:NOB NO13 2025-03-08 19:02 Version:1.2
-
RATE: ★=153 G=1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [ESL] [フォロワー] [二刀流] [両手武器] [フォロワー拡張]
Sidekick is Guard SSE (Tactical Follower Positioning System)
NEXUESより転載
このMODは近接フォロワー(=右手の装備が近接武器または素手)にガードのロール(役割)を付与します。
このポジショニングシステムは戦術的でありパーティ戦闘における新しいアプローチを可能にします。そのアプローチはフォロワーとの共闘感を高めてくれるはずです。
二人は一つ!
■システムの起動
ウィンドヘルム兵舎に装備品「Captain Galmar: The Winter Soldier」が追加されます。
フォロワーが装備するとシステム起動、はずすとシステムが終了します。
起動時、終了時にメッセージが表示されます。
システム起動時:'Stormcloaks...'
システム終了時:'Assemble.'
戦闘時にシステム起動は行えない為、事前に準備しなくてはいけません。
■ポジショニングシステムについて
戦闘時、フォロワーがシャウトを唱え「スタンバイモード」になります。
フォロワーはプレイヤーの近くで行動します。 敵に向かって突進しません。プレイヤーの近くに立ち、敵が近づくと攻撃を始め、プレイヤーがその場を離れるとついて来ます。
例えば、敵陣の奥に陣取っている遠距離攻撃の敵に対してプレイヤーが接近を試みるとフォロワーも一緒に敵陣の奥について来ます。プレイヤーは戦闘における戦術的な選択を孤立することなく行うことができます。
一方、フォロワーに対して火力を期待したい局面においてはフォロワーとの距離に気を配る必要があります。 なぜならばプレイヤーとフォロワーの間に*一定の距離が生じるとフォロワーは攻撃を中止してプレイヤーに追従するからです。
*一定の距離=Radius 512(Radius 1 が1.4cm強くらいなので7mちょっと)+ 判定タイミングの遊び幅
(1)ターゲット
敵をアクティベートすることでその敵をターゲットにすることができます。(アクティベート=話す・調べる等と同じ操作)
効果中ターゲットは白く発光するようになりフォロワーはターゲットの近くで戦うようになりプレイヤーから独立して行動します。
フォロワーを危険な敵に張り付かせる・戦闘の中心地に投入する等の戦術的な選択肢を増やします。
ターゲットはその敵が倒されるまで、または40秒間持続します。ターゲット中の再発動は行えません。戦闘の状況を見極める必要があります。
*ターゲットとフォロワーの戦闘対象は厳密には一致しません。 ただし、しばしば一致します。
(2)食いしばり
フォロワーが膝をつくと2秒後に体力が回復し即座に戦闘復帰します。それまでにフォロワーの体力が1以上に戻れば食いしばりは発動しません。食いしばりにはフォロワーのマジカコストが必要です。ランクアップすることでコストが改善していきます。
ターゲット中は食いしばりが発動しません。ターゲットを行うか食いしばりの保険をキープするか選択する必要があります。
*ブリードアウトを調整するMODを使用していない場合、おそらく食いしばりは死にスキルになります。
[ランクアップ]
ランク1 【条件なし】
体力回復:50%
マジカコスト:80% *短時間で1回分
ランク2 【レベル20】
体力回復:50%
マジカコスト:50% *短時間で2回分
ランク3 【レベル40】
体力回復:50%
マジカコスト:35% *短時間で3回分
■その他
(1)バニラレコードの変更はありません。前提MODもなし。
(2)「Captain Galmar: The Winter Soldier」の複製はバグの原因になります。
(3)このMODのAI優先度は100(最大)です。Packageを使った特殊な戦闘AIは上書きされます。攻撃に関してはそれぞれのフォロワーが持つCombatStyleにそって行います。
(4)ゲームバランスを考慮して作成していますが、それぞれのMOD環境しだいです。
■アンインストール
「Captain Galmar: The Winter Soldier」をはずしてシステムを終了させてから、アンインストールしてください。
プラグインはesp版とesl版があります
eslファイルはサブフォルダに同封されてるのでそちらを有効にしてください。Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 8 Mar 2025. Sidekick is Guard SSE (Tactical Follower Positioning System). 28 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77789>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Sidekick's Tactics SSE (Advanced Follower's Ward System) Download ID:49578 Author:NOB NO13 2023-05-26 02:24 Version:1.1
-
RATE: ★=150 G=1 TAG: [タンク] [アイテム] [魔法] [フォロワー拡張] [カスタムAI] [ESL]
Sidekick's Tactics SSE (Advanced Follower's Ward System)
◆概要
このMODは、キャスターであるフォロワーにディフェンダーの新たな役割を与えます。
このシステムはドラマチックで戦術的であり、フォロワーとの共闘感を高めます。
キャスター系の敵と戦うとき、フォロワーがあなたの正面に立ちシールドスペルを唱えることで、戦闘を有利に進めることができます。
あなたの相棒があなたを全力で守ります!
◆システム開始
マルカルスの宿屋「シルバーブラッド」に装備アイテム「Stendarr Fantasy -episode Vigilant-」が追加されます。フォロワーが装備するとシステムが開始されます。装備を解除するとシステムが終了します。それぞれ、メッセージが表示されます。
システム開始:"Tyranus 'It's...more than I can take.'"
システム終了:"Adalvald 'Yeah. You're damn right it is.'"
"Tolan 'You spit it out.'"
"Carcette 'It's good to hear.'"
戦闘中にシステムを開始することはできません。戦闘前に準備する必要があります。
◆シールドシステムについて
(1)操作方法
戦闘中、フォロワーが呪文を装備している場合、シャウトを唱えて「待機モード」になります。
(ステップ1)
武器を抜き、後退しながらスニークすると、スロー効果が発動します(75%、約2秒)。同時にフォロワーが "マジカコンバーター"を発動し、現在のスタミナをマジカに変換します。ランクアップすると変換効率が上がります。
(ステップ2)
スロー効果中に位置や方向の調整が可能です。またスロー効果中にもう一度後退しながらスニークすることで、発動をキャンセルすることができます。キャンセルすることで"マジカコンバーター"の効果のみを受けることができます。
(ステップ3)
フォロワーがプレイヤーの正面にテレポートして、その場でシールドスペルを詠唱し続けます。シールドスペルの消費マジカは1秒につき3です。またシールドスペルを詠唱している間は、フォロワーのスタミナの自然回復が止まります。
歩いて移動した場合、あなたの動きに追従します。走ったり、スプリントして移動した場合は、シールドスペルの詠唱を終了し戦闘に戻ります。移動せずにスニークした場合も同様に詠唱を終了します。
*戦闘終了後も、約12秒間発動することができます。
2)ランクアップ
フォロワーのスキル値により"マジカコンバーター"の性能が上がります。
ランク1【条件なし】
マジカ変換効率(スタミナ:マジカ=1:2)
ランク2【破壊(40)】
マジカ変換効率(スタミナ:マジカ=1:3)
ランク3【破壊(70)】
マジカ変換効率(スタミナ:マジカ=1:4)
◆注意点
(1)このMODはバニラデータを変更していません。また前提MODはありません。
(2)「Stendarr Fantasy -episode Vigilant-」を複製してはいけません。バグの原因になります。
(3)このMODのAI優先度は100(最大)です。ほかの戦闘AIに関係するMODはすべて機能しなくなります。
(4)このMODはゲームバランスを考慮して作成していますが、環境によって異なります。
(5)このシステムは、シールドスペルと位置とターゲットの相乗効果で呪文に抵抗します。呪文に抵抗するような魔法の効果をプレイヤーに加えることはありません。そのため戦闘の状況や呪文の設定によっては、プレイヤーが呪文に抵抗できない場合があります。
◆アンインストール
フォロワーから「Stendarr Fantasy -episode Vigilant-」を装備解除した後、このMODをアンインストールしてください。
プラグインはesp版とesl版があります
eslファイルはサブフォルダに同封されてるのでそちらを有効にしてください。Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 26 May 2023. Sidekick's Tactics SSE (Advanced Follower's Ward System). 7 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49578>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Sidekick's Technique SSE (Follower and Player's Combination Attack System) Download ID:42251 Author:NOB NO13 2021-02-25 08:03 Version:2.01
-
RATE: ★=145 G=5 TAG: [戦闘] [フォロワー] [フォロワー拡張] [esl]
Sidekick's Technique SSE (Follower and Player's Combination Attack System)
フォロワーにプレイヤーの相棒としての新しい役割を追加します。
フォロワーとプレイヤーのコンボアタックを可能にします。
リバーウッドの宿屋「スリーピング・ジャイアント」のベッドの下に装備アイテムがあり、フォロワーが装備するとコンボシステムが開始され、フォロワーが装備を解除するとシステムが終了します。
1)コンボ方式
フォロワーのパワーアタックとプレイヤーのパワーアタックを重ねることで、敵に追加ダメージを与えることができます。
(Step1) 戦闘中、フォロワーは「シャウト」を唱え、「待機モード」になります。
(Step2) フォロワーがパワーアタックを行うと、戦闘対象が「トリガーモード」になります。
(Step3) プレイヤーは2秒以内にパワーアタック/矢撃(弓・弩)/両手詠唱の魔法攻撃をターゲットに命中させます。
(Step4) コンボ
追加ダメージについてはなるべく難易度に左右されないように以下の計算をしています
装備をフォロワーに渡した時に選択メニューがでます。
Difficulty : (Base value) x (Difficulty multiplier) = (Combo damage)
Adept : (40) x (1.0) = (40)
Expert : (54) x (0.75) = (40)
Master : (80) x (0.5) = (40)
Legendary : (160) x (0.25) = (40)
2)EXコンボモード
EXコンボは、条件を満たすと強力なダメージ、強力なエリア、強力なデバフを与えることができます。
(Step1) 最初のコンボを発動する。
(Step2) 40秒以内に次のコンボを発動する。( x2 )
(Step3) EXコンボモード!
(Step4) 40秒以内にEXコンボを発動。
(Step5) EXコンボモードが続きます。
3)ランクアップ
フォロワーのレベル値が上がると、コンボ性能が向上します。
・コンボ
Rank1 [Lv.01] : 威力(40) 範囲(15)
Rank2 [Lv.20] : 威力(80) 範囲(15)
Rank3 [Lv.35] : 威力(120) 範囲(15)
Rank4 [Lv.50] : 威力(160) 範囲(15)
・EXコンボ
Rank1 [Lv.01] : 威力(50) 範囲(20)
Rank2 [Lv.20] : 威力(100) 範囲(20)
Rank3 [Lv.35] : 威力(150) 範囲(20)
Rank4 [Lv.50] : 威力(200) 範囲(20)
*EXコンボデバフ効果
パワーアタック [ -33% 攻撃ダメージ ] : 持続時間(20) 範囲(20)
アローショット [ 33%の確率で麻痺 ] : 持続時間(2) 範囲(20)
デュアルキャスト [ -33% 魔法耐性 ] : 持続時間(20) 範囲(20)
4)練習モード
あなたのフォロワーがパワーアタックを行うとき、「トリガーモード」用の見えない呪文を唱える。
この呪文は正面に移動するため、攻撃アニメーション(アニメーションMOD)の影響を受ける。
あなたのフォロワーが "ドラゴンボーンの書 "を持っていると、コンボシステムが "練習モード "になります。
練習モードでは呪文がビジュアル化され、コンボシステムの動きを確認することができます。
練習モードでのコンボ性能はランク1です。
ver2.0にアップデートされ、コンボを続けることでEXコンボへの発展や、エフェクト強化用のオプションが追加されました。アップデートの際は旧版のアンインストールが必要とのこと。
v2.0の動画:https://www.youtube.com/watch?v=3zgLA…
プラグインはesp版とesl版があります
eslファイルはサブフォルダに同封されてるのでそちらを有効にしてください。Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 25 Feb 2021. Sidekick's Technique SSE (Follower and Player's Combination Attack System). 11 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42251>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Configurable Commentary Rate Slider Download ID:38670 Author:Roadhouse699 at 2am 2021-01-05 07:24 Version:1.2L
-
RATE: ★=142 TAG: [対話] [会話] [フォロワー拡張]
Configurable Commentary Rate Slider
フォロワーやワールド内の他のNPCからのアイドルダイアログの頻度をコントロールする、シンプルなSkyUIの設定メニューです。これまでの全てのフォロワーMODと互換性があり、パッチは必要ありません。
キャラクターが前に発言してから、対話の条件を満たした場合に次の発言をするまでの最小時間と最大時間をMCMで設定できます。デフォルトでは、10秒と20秒になっています。Skyrim Special Edition Nexus, Roadhouse699 at 2am. 5 Jan 2021. Configurable Commentary Rate Slider. 26 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/38670>.[コメントを書く] - ☆ [戦闘] Party Base Command SSE Download ID:137490 Author:NOB NO13 2024-12-28 18:12 Version:1.0
-
RATE: ★=141 TAG: [戦闘] [バランス調整] [ESPFE] [SKSE] [フォロワー] [フォロワー拡張] [カスタムAI] [日本語化対応]
Party Base Command SSE
このMODはパーティ戦闘の戦略要素を強化しパーティ戦闘に大きな変化を加えます。
これはフォロワーの戦闘エリアを設定することによって行われます。
必須mod
SKSE64
説明文、以下元MODより転載。
■システムの起動
ヘルゲン砦に装備品「PBC : Briefing」が追加されます。
プレイヤーが装備するとシステムメニューが表示され、システムを起動した場合イベントリに装備品「PBC : Point」と「PBC : Call」が追加されます。
この二つの装備品はシステムが終了すると削除されます。
※トリガーアイテム「PBC : Briefing」「PBC : Point」「PBC : Call」
これらのトリガーアイテムはスロット60を使用する装備品です。
装備するとイベントリメニューまたはお気に入りメニューが閉じ、トリガーアイテムは自動的に装備から外れます。
これらのアイテムをショートカット登録しておくと最短操作でシステムにアクセスすることができます。
ただしプレイヤーが霊体化している時は起動できません。
■PBCシステムについて
1)ブリーフィング
「PBC : Briefing」を装備することで起動します。戦闘中は不可。ブリーフィングメニューを使いパーティを編成します。
[ブリーフィングメニュー]
(1) Assemble : パーティメンバーを設定します。プレイヤーから近い順に最大4人のフォロワーをピックアップします。
(2) Inventory : イベントリメニューに進みパーティメンバーのイベントリにアクセスできます。
(3) Reassemble : パーティメンバーを再設定します。
(4) Dismiss : パーティメンバーを解除します。
(5) System OFF : PBCシステムを停止します。
(6) Cancel : メニューを閉じます。
[イベントリメニュー]
(1) [1]~[4] : 数字に対応したフォロワーのイベントリを開きます。フォロワーはプレイヤーの近くにいる必要があります。
(2) Cancel : メニューを閉じます。
(3) Return : ブリーフィングメニューに戻ります。
2)ポイント
「PBC : Point」を装備することで起動します。いつでも可能。
プレイヤーの位置にポイントを生成します。「PBC : Point」を再度起動するとポイントを消去します。
コール状態(後述)の場合、もう一つのポイントの生成/消去を行います。
※ポイントのパターン
(a) コールオフ → ポイントA オン/オフ
(b) コールオン[ポイントA] → ポイントB オン/オフ
(c) コールオン[ポイントB] → ポイントA オン/オフ
3)コール
「PBC : Call」を装備することで起動します。戦闘中のみ可能。ポイントが生成されている場合に起動できます。
コール状態になるとパーティメンバーはポイントに移動し、ポイントを中心とした一定のエリアに留まります。
パーティメンバーは敵に突撃することがなくなり、敵がこのエリアに侵入した時のみ戦闘を行うようになります。
「PBC : Call」を再度起動するとコールとポイントが終了し、パーティメンバーは通常戦闘に戻ります。
コール状態の時にもう一つポイントが生成しコールを行うことでポイントの切り替えを行うことができます。
コール状態で戦闘を終えるとポイントとコールは自動的に終了します。
※コールのパターン
(a) ポイントAオン → コールオン[ポイントA]
(b) コールオフ[ポイントA] → 通常戦闘に戻る
(c) コールオフ[ポイントA] + ポイントBオン → コール切替[ポイントB]
(d) コールオフ[ポイントB] → 通常戦闘に戻る
(e) コールオフ[ポイントB] + ポイントAオン → コール切替[ポイントA]
コール状態の時、特定の条件を満たすパーティメンバーはポイントエリア外の敵に攻撃を行うことができます。
アーチャーやスペルキャスターが該当し、フォロワーの攻撃タイプ(近接/遠距離/魔法)による違いがより鮮明になります。
※攻撃範囲の詳細
(1) ポイントからRadius 640 : 全てのフォロワー ※基本エリア
(2) ポイントからRadius 768 : 放射型呪文を装備したフォロワー(近接武器や杖を装備していない)
(3) ポイントからRadius 1536 : 投射型呪文のみを装備したフォロワー(近接武器や杖を装備していない)
(4) ポイントからRadius 2560 : 弓やクロスボウを装備したフォロワー
■パーティメンバーとしてのフォロワー
1) マジカチャージ
スペルキャスターのマジカが枯渇した時、そのフォロワーは時間をコストにしてマジカの回復を行うようになります。
その為スペルキャスターは魔法を使用した戦闘を継続できるようになります。マジカチャージを使用する為には条件を満たす必要があります。
[マジカチャージ]
マジカ150回復 / タイムコスト8秒
[マジカチャージの条件]
(1) マジカの基礎値が100以上
(2) マジカ残量が50以下
(3) 右手の装備が呪文または素手
(4) 呪文をキャストしていない
(5) キーワード"ActorTypeNPC"を持つ(=ヒューマン種族)
2) スペルキャスターとしてのフォロワー
PBCシステムは呪文の対象選択が「Aimed」型の呪文を右手に装備したパーティメンバーをスペルキャスターであると判定します。
スペルキャスターと判定されたパーティメンバーは素手ダメージにデバフがかかり、敵に殴りかかることがなくります。
しかしながらこの判定からパーティメンバーが漏れたとしても、条件を満たしさえすればそのフォロワーはマジカチャージを使用します。
■パーティメンバーのロール(アドオン)
私のフォロワーロールMOD「Sidekick~」シリーズとのパッチ。パーティ戦闘をさらに奥深いものします。各種調整、要素の追加・削除有り。
1) ヒーラー (Sidekick is Healer SSE)
[変更点]
(1) マジカチャージの条件 : 「キーワード"ActorTypeNPC"を持つ」を追加
■Tips
(1) 通常戦闘(=コールオフ)はコールオンと同じくらい重要です。なぜならコールオンは通常戦闘の上位互換ではないからです。
コールオンは防御的な状態、通常戦闘は攻撃的な状態です。「命を大事に」と「ガンガンいこうぜ」のような関係性です。
戦闘の状況に応じて2つの異なる状態を選択する必要があります。
(2) コールの使い方によって得られるリターンは増減します。最悪リスクを抱える可能性(=無抵抗でハチの巣など)もあります。
コールをうまく使うことが重要です。
(3) コールを使用した戦術は多数あります。
地形の利用、戦闘場所の選択、敵の分割、攻撃タイミングの調整、弓手や魔法使いの敵への挟撃、敵からの逃走、など
(4) パーティメンバーはナビメッシュ準拠で移動します。
■その他
(1) SKSE関数を使用しているのでSKSEが必須。
(2) ESPFEフラグ付き.
(3) トリガーアイテムの複製はバグの原因になります。
(4) ゲームバランスを考慮して作成している為、意図的に弱く設定している部分などもあります。しかしゲームバランスは各々のMOD環境しだいです。
(5) パッチのない「Sidekick~」シリーズとの併用は非推奨。コンセプト違いによるゲームバランスの観点から。
(6) このMODのAI優先度は非常に高い(95↑)のでほとんどの「combat override packages」を使った特殊な戦闘AIは上書きされます。
(7)「combat override packages」の部分以外はすべてのフォロワー管理MODと互換性があると思います。このMODのAIは戦闘中にのみ作動します。
■アンインストール
システムを終了させてからアンインストールしてください。Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 28 Dec 2024. Party Base Command SSE. 28 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/137490>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [その他] CS Tag N Track SE Download ID:14018 Author:CS aka Mush 2021-09-03 12:23 Version:3.9.6
-
RATE: ★=140 G=3 TAG: [フォロワー] [NPC] [召喚] [フォロワー拡張] [MCM対応] [NPC位置表示] [日本語化対応] [フォロワー管理] [ESPFE]
CS Tag N Track SE
フォロワーやNPC、馬に80個までタグを付けて追跡することができます。
タグを付けた対象はクエストとして記録され、クエストマーカーを地図に表示させたり、
薄いエフェクトで視覚的に識別したりすることがことができます。
旧バージョンからのアップグレードにはクリーンセーブが必要です。
MCMが追加されない場合、セーブ&リロードしてください。
●特徴
- フォロワーやNPC、馬に80個までタグをつけて追跡することができます。
- タグ付けはホットキーまたはパワーで行います。(MCMで切り替え可能)
- NPCを召喚したり、NPCのいるところに移動(テレポート)することができます。
- タグをつけたNPCの一部に優先設定することで、一部のNPCだけを追跡したり、まとめて召喚することができます。
- NPCの属性(不死/保護など)が表示できます。これを確認ことで、召喚した帰り道にNPCが死んでしまうのを予防できます。
- 追跡対象のNPCにエフェクトをつけることができます。(MCMで切り替え可能)
- 死亡通知機能があります。(MCMで切り替え可能)
●必須
Skyrim SE v1.5.3+
SKSE(http://skse.silverlock.org/) v2.0.4+
SkyUI
●日本語化(要xTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up15179.7z LE版2.5/SE版3.0-3.8
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
※v3.8を日本語化するとespファイルの1行とpexファイルの1行が未翻訳となりますが、翻訳不要のレコードのため問題ありません。
●類似MOD
Jaxonz Map Markers (SSE Port)Skyrim Special Edition Nexus, CS aka Mush. 3 Sep 2021. CS Tag N Track SE. 11 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14018>.[コメントを読む(28)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Sidekick's Soul SSE (Over-Limit System by Follower) Download ID:62026 Author:NOB NO13 2024-04-18 01:32 Version:1.1
-
RATE: ★=138 TAG: [戦闘] [カスタムAI] [フォロワー拡張]
Sidekick's Soul SSE (Over-Limit System by Follower)
このMODは魔戦士(スペルソード)のフォロワーにオールラウンダーのロール(役割)を付与します。
このオーバーリミットシステムはドラマティックで戦術的であり、フォロワーとの共闘感を高めます。
フォロワーはアタッカーにもヒーラーにもエンチャンターにもなりえます。
そして・・・相棒によってあなたは究極の力を手にします!
■システムの起動
ドール城のダンジョンに装備品「Septim's Flash」が追加されます。
フォロワーが装備するとシステム起動、はずすとシステムが終了します。
起動時、終了時にメッセージが表示されます。
システム起動時:'This has to work out somehow!'
システム終了時:'A Dovahkiin?'
戦闘時にシステム起動は行えない為、事前に準備しなくてはいけません。
■オーバーリミットシステムについて
(1)操作方法
戦闘時、フォロワーがシャウトを唱え「スタンバイモード」になります。
フォロワーが右手でパワーアタックをし同時に左手で呪文を唱える(これは魔戦士NPC特有の挙動です)と「ソウルチャージ」が増加します。ソウルチャージの値が増減すると画面に表示されます。
最大値は12で、ソウルチャージは次の戦闘に持ち越すことができます。
ソウルチャージをリソースとし一定のコストを払うことで、あなたはさまざまな効果を受け取ることができます。
ソウルチャージ [xx/12] : フォロワーが右手でパワーアタックをし同時に左手で呪文を唱える (ソウルチャージ +1)
[4/12 以上] : オーバーリミット (ソウルチャージ -4)
[5/12 以上] : 体力コスト (2/秒)
[8/12] : 食いしばり (25%分の体力が回復 : ソウルチャージ -2)
[9/12 以上] : 体力コスト (4/秒)
[9/12] : 食いしばり (50%分の体力が回復 : ソウルチャージ -3)
[10/12 以上] : 食いしばり (75%分の体力が回復 : ソウルチャージ -4)
[12/12] : オーバーリミット-マキシマム (ソウルチャージ -12)
(A)オーバーリミット [ソウルチャージコスト:4]
ソウルチャージが4以上の場合にフォロワーに近づくとプレイヤーはトリガー用呪文(ボイススロット)を自動的に装備します。フォロワーから離れると直前の呪文に戻ります。フォロワーに近づくとエフェクトと心音が発生するので呪文が切り替わったかどうか簡単に確認することができます。トリガー用呪文を唱えるとフォロワーがプレイヤーにソウルを注ぎ始めます。2.5秒以上ソウルが注がれた時にオーバーリミットが発動します。
オーバーリミットの効果は回復とバフです。ソウルが注がれている時に体力が回復し、発動時にスタミナとマジカが回復します。バフの持続時間は35秒です。
[回復]
(1) 体力 : 25 x 4秒
(2) スタミナ : 100
(3) マジカ : 100
[バフ]
(1) パワーアタックコスト -25%
(2) 呪文コスト -25%
(3) 弓ダメージ +25%
(4) 減速(冷気呪文のデバフ)、麻痺、揺るぎなき力の吹き飛ばしを無効
(5) 敵のダメージ倍率の打ち消し
パワーアタック : (2) x (0.5) = 1
二連の唱え : (2.2) x (0.46) = 1
エクストラダメージ持ちの弓攻撃 : (1.12~3.5) x (0.9~0.29) = 1
*トリガー用呪文について
プレイヤーはほぼ普段通りに戦うことができます。ただし呪文が切り替わるタイミングでアニメーションのキャンセルが入ります。つまり攻撃がキャンセルされます。したがって戦闘での位置取りが重要になってきます。呪文が切り替わるエリアの境界線上で戦うことが危険になります。
(B)オーバーリミット-マキシマム [ソウルチャージコスト:12]
オーバーリミット-マキシマムは究極の力です。しかし発動させるまでの道のりは険しいものです。
ソウルチャージが最大値の場合に限りフォロワーがオーバーリミットの為にソウルを注いでいる時、新しいトリガー用呪文がプレイヤーに自動的に装備されオーバーリミットを分岐させることができるようになります。
トリガー用呪文を唱えるとフォロワーがプレイヤーにすべてのソウルを注ぎ始めます。(これは単なる演出としてのお話ですがオーバーリミットの3倍のソウルを注ぎ込みます)4.5秒以上ソウルが注がれた時にオーバーリミット-マキシマムが発動します。
オーバーリミット-マキシマムの効果は回復とバフ、そして時間減速です。バフと時間減速の持続時間は35秒です。効果が終了すると強大な力の反動により2秒間動けなくなります。
[回復]
(1) 体力 : 50 x 6秒
(2) スタミナ : 300
(3) マジカ : 300
[バフ]
(1) オーバーリミットのバフ
(2) 時間減速 (50%) *プレイヤーはこの時間減速の影響を受けません。
(C)食いしばり [ソウルチャージコスト:2~4]
食いしばりは自動的に発動します。ソウルチャージが8以上の場合にフォロワーが膝をつくと3秒後に体力が回復します。それまでにフォロワーの体力が1以上に戻れば食いしばりは発動しません。コストと回復量はソウルチャージのたまり具合により変動します。
プレイヤーはフォロワーが即座に戦闘復帰するメリットを得ます。 一方でオーバーリミット-マキシマムを狙う場合は食いしばりによる消費コストがデメリットになりえます。戦闘の状況に応じてオーバーリミットまたは食いしばりのどちらを選択するか判断しなくてはいけません。
*ブリードアウトを調整するMODを使用していない場合、おそらく食いしばりは死にスキルになります。
(D)体力コスト
ソウルチャージが一定値まで増加すると体力コストが発生します。その為ソウルチャージを増やすことがより困難になっていきます。体力コスト(=ダメージ)はゲームの難易度の影響を受けます。
(2)ランクアップ
フォロワーのレベルによってオーバリミットの能力が向上します。
ランク1【条件なし】
●オーバーリミット
[回復]
(1) 体力 : 25 x 4秒
(2) スタミナ : 100
(3) マジカ : 100
●オーバーリミット-マキシマム
[回復]
(1) 体力 : 50 x 6秒
(2) スタミナ : 300
(3) マジカ : 300
[バフ]
時間減速 (50%)
ランク2【レベル25】
●オーバーリミット
[回復]
(1) 体力 : 50 x 4秒
(2) スタミナ : 200
(3) マジカ : 200
●オーバーリミット-マキシマム
[回復]
(1) 体力 : 100 x 6秒
(2) スタミナ : 600
(3) マジカ : 600
[バフ]
時間減速 (33%)
ランク3【レベル50】
●オーバーリミット
[回復]
(1) 体力 : 75 x 4秒
(2) スタミナ : 300
(3) マジカ : 300
●オーバーリミット-マキシマム
[回復]
(1) 体力 : 150 x 6秒
(2) スタミナ : 900
(3) マジカ : 900
[バフ]
時間減速 (25%)
■時間減速効果について
スカイリムのデータを変更して時間減速効果が重複しないように修正しています。
クイック・リフレックスはオーバーリミット-マキシマムまたはシャウト時間減速(Tiid-Klo-Ul)の効果中は発動しません。
オーバーリミット-マキシマムの場合フォロワーがソウルを注ぎ始めるタイミングから無効です。
シャウト時間減速はバニラのスカイリムの時点で他の時間減速効果中は発動できない仕様のようです。
■オプションファイル
(1)USSEPパッチ
USSEPとの互換性の為のクイック・リフレックスとオーバーリミット(バフ)の修正版。
USSEPでは「エクストラダメージ」パークの倍率が変更されマイルドな上昇率になっています。
エクストラダメージ持ちの弓攻撃 : (1.0~1.75) x (1.0~0.58) = 1
(2)トレイラーエディション
オーバーリミット-マキシマムがエモくなります。 *動画はこれ
■Tips
(1)オーバーリミット-マキシマムを狙うならばフォロワーに体力回復ポーションを与えることが重要です。
(2)このロールはフォロワーの能力に大きく左右されます。CombatStyleが近接寄りかどうか、所持魔法が左手専用の呪文のみで構成されているかどうか、破壊呪文・ワード呪文・放射タイプの呪文を持っていればソウルチャージの増加率がよい、回復呪文を持っていればソウルチャージの維持が楽、など。
■その他
(1)「Septim's Flash」の複製はバグの原因になります。
(2)このMODのAI優先度は100(最大)です。Packageを使った特殊な戦闘AIは上書きされます。特定の行動時以外はフォロワーの持つCombatStyleにそって戦闘を行います。
(3)ゲームバランスを考慮して作成していますが、それぞれのMOD環境しだいです。
(4)オーバーリミット-マキシマムの発動中にキルムーヴが発生すると時間減速が高速で消化されます。これはスカイリムエンジンの謎仕様によるものです。例えば(世界:プレイヤー)=(0.33:1)の時間の流れだった時にキルムーヴが発生すると(世界:プレイヤー)=(1:3)の時間の流れに変わるという逆転現象が起きます。
■アンインストール
各オーバーリミットが終了した後「Septim's Flash」をはずしてシステムを終了させてから、アンインストールしてください。Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 18 Apr 2024. Sidekick's Soul SSE (Over-Limit System by Follower). 16 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/62026>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Razaron's Follower Disabler Download ID:149843 Author:Razaron 2025-05-19 23:05 Version:1.1.2
-
RATE: ★=137 G=3 TAG: [戦闘] [フォロワー] [フォロワー管理] [フォロワー拡張] [espfe]
Razaron's Follower Disabler
フォロワーを戦闘に参加させないように戦闘開始時に一時的に非表示にします、
フォロワーを戦闘要員ではなくクエストや旅の楽しい同行者や解説者として運用したい人向け
またMCMから機能のON/OFFや指定のフォロワーだけ対象なども可能
■前提
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Papyrus Extender
■注意
-フォロワーと別れる際はリストから除外してください、
でないと別れた後も有効状態になっており戦闘後にテレポート出現します
-戦闘中に表示/非表示を切り替えないでください、表示設定が正常に行われなくなります(disableしっぱなしになる)Skyrim Special Edition Nexus, Razaron. 20 May 2025. Razaron's Follower Disabler. 12 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/149843>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Shadowmans Voices 1 - My friend's hot mom - Sexlab and Flower girls Download ID:98374 Adult-Only Author:shadowman2777 2023-12-20 04:06 Version:1.2
-
RATE: ★=130 TAG: [フォロワー拡張] [NPC変更] [対話] [会話] [ESPFE] [Sexlab] [FlowerGirls] [日本語化対応]
Skyrim Special Edition Nexus, shadowman2777. 20 Dec 2023. Shadowmans Voices 1 - My friend's hot mom - Sexlab and Flower girls. 15 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/98374>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
- ☆ [フォロワー] Amazing Follower Tweaks (SE AE) Download ID:80675 Author:fuse2010 2025-07-03 09:37 Version:1.67.3ae
-
RATE: ★=125 TAG: [NPC管理] [フォロワー拡張] [フォロワー調整] [フォロワー管理] [AFT] [AE対応]
Amazing Follower Tweaks (SE AE)
AFT の原作者 Dheuster 氏が作ったオリジナル MOD「[Skyrim]Amazing Follower Tweaks」の Skyrim SE 版対応とパッチです。SE / AE で正常に動作するように作られています。
Amazing Follower Tweaks :メインファイルは、修正以外の変更を加えていないオリジナルの(パッチ適用および変換された)MODです。 32 人のフォロワーを管理し、5 人の NPC を積極的にフォローさせることができ、フォロワーのウェアウルフ、ヴァンパイア、衣装管理などのオリジナル機能がすべて含まれています。
Amazing Follower Tweaks - UppgrayDD :この MOD には以下が含まれます
・アクティブなフォロワーを 7 人に増やす;フォロワー数は64人に達しました。
・パッチ適用;修正;フォロワーの強化。フォロワーのスペルダメージ機能などはありません。 UpgrayDD MOD に含まれている Follow Tweaks は、フォロワーがあなたを物理的にフォローする方法を改善し、ゲームを中断することなく多くのフォロワーを確保できるようにし、フォロワーが攻撃された後に互いに戦いたがるのを軽減するのに役立ちます。
MOD が何らかの形で NPC を変更する場合は、MOD リストのフォロワー MOD の後、AFT の前に配置する必要があります。 MOD リストの AFT が低くなければなりません: オーバーホール後、NPC およびフォロワー MOD。 AFT ファイルは他の MOD と競合しませんが、一部の MOD は AFT に必要な基本ゲーム データを上書きしたり変更したりする場合があります。
ロード順序では AFT を最も優先する必要があります。 AFT より優先される MOD は、パッチ、Alternate Start - Live Another Life - SSE、Modern Brawl Bug Fix などです。
リスト & ロード順:
Base game & all the DLC
CC content for AE
USSEP (version 4.2 of USSEP is floating around on the interwebs)
USMP (use it, it has script fixes built-in and carrys over USSEP changes)
External Dependencies & Enabling Functions (SkyUI, DLL's, SPID, Engine Fixes, etc)
Meshes & Textures
Player Homes, Buildings, new Cells
Animation & Posing
Armor & Weapons
Follower Mods
Custom, Unique or Special Followers
NPC Overhauls & Tweaks (AI Overhaul, I'm Walkin Here, To Your Face, No Follower Attack Collision, etc)
Quest Mods
High-Poly NPC's
NPC & Follower Replacers
Landscape & Flora
Weather & Lighting
Appearance & Body mods
Multiple Adoptions
MHIYH
Horse Mods (ony simple Horse mods)
Compatability Patches
Amazing Follower Tweaks
Amazing Follower Tweaks - UpgrayDD
Any AFT Compatibilty Patches (Mysticism, Paarthurnax Expansion, etc)
Alternate start mods/patches
Papyrus, JSON, UI Extensions, Scripting modifiers
Bodyslide & Immersive modified armor meshes
Bashed Patch
Custom Patches & Overrides (xEdit overrides, etc)
Follow Tweaks
Modern Brawl Bug Fix
併用推奨
・I'm walkin' here NG
・To Your Face SE - AE - VR
・No Follower Attack Collision
・BUVARP SE RE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project Special Edition Revamped
・Missing Follower Dialogue Edit
・Relationship Dialogue Overhaul Lite
・AI Overhaul SSESkyrim Special Edition Nexus, fuse2010. 3 Jul 2025. Amazing Follower Tweaks (SE AE). 15 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/80675>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Follower and Companion Trap Protection SPID Download ID:55670 Author:JuhiZ 2024-09-06 03:27 Version:4.1
-
RATE: ★=125 TAG: [SPID] [フォロワー] [フォロワー調整] [罠] [FOMOD] [NO-ESP] [フォロワー拡張]
Follower and Companion Trap Protection SPID
Spell Perk Item Distributor (SPID) を使ってフォロワーになる NPC(PotentialFollowerFaction))に圧力版の罠を無効にする羽根の歩み(Light Foot)の Perk を配布します
パーク改変 MOD を使用している場合、それがバニラの perk を修正しているものなら動作します。
FOMOD 形式で適用する対象を選択可能。
Version:4.1 より名称を「Follower Light Foot SPID」より変更
必要:
Spell Perk Item Distributor (SPID)
◆類似MOD
SPID NPC Trap Safety
◆NexusのPostでのQ&A
Q: これとSPID NPC Trap Safetyとの違いはなんですか?
A: SPID NPC Trap Safetyは、すべての人型NPC、動物、モンスター、ドワーフのオートマトンにLight Footパークを付与します。
Follower Light Foot SPID ではフォロワーにのみ付与されます。Skyrim Special Edition Nexus, JuhiZ. 6 Sep 2024. Follower and Companion Trap Protection SPID. 17 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55670>.[コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Break Bread Together Download ID:56279 Author:subhuman0100 2021-11-06 01:38 Version:1.30
-
RATE: ★=124 G=4 TAG: [イマージョン] [食事] [フォロワー拡張] [養子] [ESPFE]
Break Bread Together
一人で食事をするのはもう飽きた?
今では、あなたが食事をすると、近くにいる最大8人の友人や家族がやってきて一緒に食事をしてくれるようになります!
家族で食事をする時間を確保する。あるいは、今日も一日ドラゴン狩りで生き残ったことを祝ってごちそうを食べる。
お好きな方をお選びください。
あなたが食事をしていると、近くにいた友人や家族がふらりとやってきて、食事に参加します。
- 配偶者
- 現在のフォロワー
- 潜在的なフォロワー
- 解雇された(元)フォロワー
- 養子
安全なロケーションのみ発動します。
技術的な説明:
その場所はキーワード『LocTypeHabitation』または『LocTypeDwelling』を持っている必要があります。
LocTypeHabitation:ホワイトランやソリチュードのような主要な要塞・都市からアンガの工場のような小さな場所まで、集落にはこのキーワードが存在します
LocTypeDwelling:最低でも1つのベッドがある非敵対的な構造物のこと。プレイヤーの家や宿屋も含まれます。
■インストールについて
何とも競合しないはずです。ゲームの途中でも問題ありません。
手動でインストールするか、MODマネージャーでインストールしてください。
なお、MCMはありません。
ゲームの途中でインストールする場合は、開始前に一度場所を変える必要があります(建物の出入りなど)
■同時導入におすすめMOD
Immersive Indoor Attire and Etiquette
これは着席したキャラクターが飲食の前にヘルメットを外すようになります。Skyrim Special Edition Nexus, subhuman0100. 6 Nov 2021. Break Bread Together. 29 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56279>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶