Skyrim Special Edition Mod データベース

SKSE64 おすすめMOD順 PAGE 16search

 [モーション] Shake It SSE - Dance Animations Full Version 4.5 Download ID:14083 Adult-Only Author:indexMemories - Ported to SSE by bchick3 and TKHBMVP 2023-05-09 15:04 Version:4.5.2
RATE: =41 G=4 TAG: [モーション] [SKSE64] [ダンス]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Special Edition Nexus, indexMemories - Ported to SSE by bchick3 and TKHBMVP. 9 May 2023. Shake It SSE - Dance Animations Full Version 4.5. 15 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14083>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] LazyRaceMenuRotation Download ID:70513 Author:LazyGirl 2022-07-07 22:40 Version:0.12.1
RATE: =40 TAG: [マウス] [RaceMenu] [SKSE64] [回転]
LazyRaceMenuRotation Title画像

LazyRaceMenuRotation

RaceMenuにおいて、左シフト + マウスホイールを使用してキャラクターを回転させる事を可能にします。

必須:
RaceMenu
・skse64

類似MOD:
Player Rotation in ShowRaceMenu
Race Menu Player Rotation
  • LazyRaceMenuRotation画像1
Skyrim Special Edition Nexus, LazyGirl. 7 Jul 2022. LazyRaceMenuRotation. 1 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/70513>.
 [グラフィックス] Better FaceLighting and Conversation - CTD fixes and face to face mode Download ID:19843 Author:Sthaagg Memnochs 2018-09-10 08:21 Version:1.2.Out.of.date
RATE: =40 G=6 TAG: [SKSE64] [光源] [美顔] [スクリーンショット] [イマージョン] [会話] [日本語化対応]
Better FaceLighting and Conversation - CTD fixes and face to face mode Title画像

Better FaceLighting and Conversation - CTD fixes and face to face mode

後継MODでました。Better FaceLight and Conversation Redux

Face Light SEのように、PCとNPCの顔をより良く見せるための光源を追加し、
Alternate Conversation CameraSimple Face to Face Conversation Kiwami
の自動一人称機能もシミュレートします。

PCと最大5人のフォロワーに常時適用できるほか、会話中のNPCにも適用できます。

※主な機能

- 色温度を4段階から選べます。(ろうそく・電球色・昼白色・寒色)
- 光の強さを3段階から選べます。(PC、フォロワー、会話中NPC)別に設定可能。
- 光の当て方を間接的にするか直接的(FaceLightと同じ)にするかを選べます。
- 自動的に会話中のNPCを照らせます。
(現バージョンではPCに光源を設定しているため、顔以外の箇所も照らされます)
- 最大5人のフォロワーに常時適用できます。
(適用するには、フォロワーをターゲットした状態でMCMを開き、追加してください)
- プレイヤーの光源は隠密中自動的にOFFになります。
(フォロワーの光源は残りますが、ほとんど隠密に影響しません)
- プレイヤーの光源は一人称視点で自動的にOFFになります。
(近くの物を照らすのを防ぐ仕様)
- NPCとの会話中に自動的に一人称視点に切り替わるように。
(いわゆる Face to Face Mod の機能をシミュレートしたもの。MCMからON/OFF可)

■SKSEを使用しておらず、ロックオン系や視点制御MODとも互換性があります。

詳細はDESCRIPTIONS参照。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2 [#9] []
    2019-05-23 01:59:25 8KB [DOWNLOAD]
  • Better FaceLighting and Conversation - CTD fixes and face to face mode画像1
  • Better FaceLighting and Conversation - CTD fixes and face to face mode画像2
  • Better FaceLighting and Conversation - CTD fixes and face to face mode画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Sthaagg Memnochs. 10 Sep 2018. Better FaceLighting and Conversation - CTD fixes and face to face mode. 10 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19843>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Hide SkyUI Download ID:12770 Author:Tomycins 2017-10-08 11:30 Version:5.2SE
RATE: =40 G=1 TAG: [SKSE64] [SkyUI] [バニラ]
Hide SkyUI Title画像

Hide SkyUI

MCMを使いたいけどSkyUI(の一部機能)は使いたくない。
そんなあなたに朗報です。
インターフェースをバニラに戻しつつMCMが使えます。

インストーラー方式で戻す機能を選択できます。

例)SkyUIは好きだが、装備MODをたくさん入れたので
  鍛冶だけはカテゴリ別になっているバニラの方でプレイしたい・・・など

【必須】
SkyUI
SkyUIの下にこのMODを配置することにより機能します。


※ゲームを開始したらSkyUI → Advancedの「SWF Version Checking」で
バニラに戻した項目だけチェックを消してください(SSは鍛冶だけ戻した場合)

VR 版
Hide SkyUI VR
  • Hide SkyUI画像1
  • Hide SkyUI画像2
  • Hide SkyUI画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Tomycins. 8 Oct 2017. Hide SkyUI. 8 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12770>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] 3 Mods in One Page Download ID:15223 Author:himika and towawot 2018-03-29 01:38 Version:varied
RATE: =39 G=16 TAG: [ズーム] [切り替え] [一人称] [視点] [ロックオン] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [QuickLoot]
3 Mods in One Page Title画像

3 Mods in One Page

■ 概要
以下の3つのMODが同一ページで公開されています。

● Simple Face to Face Conversation
会話時に一人称視点へと切り替わり、相手の顔へズームしてくれるSKSE64プラグインです。相手の顔を追従するロックオン機能付き。
towawot氏による [Skyrim]Face to face conversation の簡易版です。

● Simple Lock-On
Dark Soulsシリーズのようなロックオン機能を実現します。コントローラーにも対応。
Himika氏による [Skyrim]Lock-On - adds a lock-on system の簡易版です。

● Quick Loot SE
Fallout 4のようなルートメニューを実現します。
Himika氏による [Skyrim]Quick Loot の移植版です。ただしコンソールコマンドは実装されていません。

いずれもiniファイルによるカスタマイズが可能です。iniファイルはSKSE/Plugins内にあります。

■ カスタマイズできること
● Simple Face to Face Conversation (Face2FaceConv.ini)
カメラのズーム速度、ズーム時のFOV、カメラの追従のON/OFFを設定できます。

● Simple Lock-On (SimpleLockOn.ini)
ロックオンキーの指定、ロックオン対象を敵対者のみに限定するかどうかを設定できます。

● Quick Loot SE (QuickLoot.ini)
特定の状況下でルートメニューを表示しないようにできます。(戦闘中、窃盗扱いの収納、スリ)
また、ルートメニューのサイズや表示位置、透明度の設定もできます。

■要件
Skyrim最新バージョン(1.5.23)
SKSE64 2.0.6

■関連mod
Dialogue Style Interface for Quick Loot SE QuickLoot SE のUI変更
  • 3 Mods in One Page画像1
Skyrim Special Edition Nexus, himika and towawot. 29 Mar 2018. 3 Mods in One Page. 11 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15223>.
[コメントを読む(45)] [コメントを書く]
 [戦闘] himika's lock on (stradivuckos updated version) SSE Download ID:18266 Author:himika - stradivuckos 2019-03-26 18:03 Version:2.1.5.73
RATE: =37 G=9 TAG: [戦闘] [視点] [MCM対応] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [日本語化対応] [ロックオン]
himika's lock on (stradivuckos updated version) SSE Title画像

himika's lock on (stradivuckos updated version) SSE

敵をロックオンする機能を追加するMODです。

himika氏の[Skyrim]Lock-On - adds a lock-on systemをstradivuckosが改良した[Skyrim]Lock-On - lock on mechanismを、aers氏がSE版に移植したもの。
aers氏は移植にあたり、すべてのコードを更新してSKSE64に対応させ、SSE版で動くよう改良したdllを制作したそうです。残りの部分はstradivuckos氏のLE版を使用しており、espはCK64で再保存され最適化されています。

現在(2019/7/21)メインファイルはSSE 1.5.62用です。SSE 1.5.73以降はオプションのdll必須。ただ最新のSKSEに対応していないため、いくつかのバグがあります。(カメラが動かなくなる等)

ロックオンマーカーがデフォルトに戻ってしまうバグに関しては#10参照

1.5.97最新版DLL
https://bit.ly/2Tbwfzu

***操作方法***

(キーボード)
ロックオン/解除  左[SHIFT]
右/左のターゲットを選択  左[SHIFT]+[A][D] または 右[SHIFT]+マウス左右移動
一番近いターゲットを選択  左[SHIFT}+[S]

(箱コン)
ロックオン/解除  [LB]
右/左のターゲットを選択  [LB]+アナログスティックを右/左
一番近いターゲットを選択  [LB]+アナログスティックを下

箱コンを使っている場合のみ、右スティックでクロスヘアの位置を微調整できます。
これで動いてるターゲットに弓や魔法を当てやすくなったはず。

MCMメニューで、「ダブルタップでのターゲット切り替え」にチェックを入れると
移動キーダブルタップや、アナログスティックを素早く2回入れることで
ターゲット切り替えが出来るようになります。

MCMでロックオンキーの変更やロックする対象の種類をON/OFFなど変更が可能です
必須
- SKSE64 http://skse.silverlock.org/

競合MOD
Alternate Conversation Camera
iniで(一人称視点にならないように)三人称視点に設定すれば競合回避可能
bForceFirstPerson=0
bForceThirdPerson=1
  • himika's lock on (stradivuckos updated version) SSE画像1
  • himika's lock on (stradivuckos updated version) SSE画像2
  • himika's lock on (stradivuckos updated version) SSE画像3
Skyrim Special Edition Nexus, himika - stradivuckos. 26 Mar 2019. himika's lock on (stradivuckos updated version) SSE. 29 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18266>.
[コメントを読む(25)] [コメントを書く]
 [その他] Inn Room Costs Download ID:11877 Author:grc472 2020-04-05 20:20 Version:4.1
RATE: =37 G=1 TAG: [日本語化対応] [イマージョン] [SKSE64]
寂れた土地の宿屋と大きな街の宿屋の宿泊料金がなんで同じ料金なの?
という違和感に応えてくれるMOD

バニラの各地方の宿屋ごとに料金を変更できます。
また、翌日のチェックアウト時間を設定することもできます。(バニラでは部屋代を払った24時間後ですが、これを防ぎます)

スクリプトによる制御なので、大抵のMODとは互換性があるはずです。

必須:
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0 []
    2018-01-03 17:55:17 742B [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, grc472. 5 Apr 2020. Inn Room Costs. 31 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11877>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Dremora Merchant SkyPatcher Overhaul of Wares Download ID:120191 Author:megapatato 2024-05-25 06:30 Version:1.0
RATE: =36 TAG: [商人] [黒の書] [ブラックマーケット] [ドレモラ商人] [調整] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [SkyPatcher] [no-esp]
Dremora Merchant SkyPatcher Overhaul of Wares Title画像

Dremora Merchant SkyPatcher Overhaul of Wares

SkyPatcherを使用して『DLC:ドラゴンボーン』で追加されたドレモラの商人をオーバーホールします。

プラグインの編集と追加のパッチを回避して、金/鉱石/インゴット/デイドラ装備/魂石を追加。

含まれる追加機能
・18,000でゴールドを取引する
・未加工鉱石(レベルドリスト)
・精錬インゴット
・空の魂石(レベルドリスト)
・充填済の魂石(レベルドリスト)
・デイドラの鎧、エンチャントあり、エンチャントなし(レベルドリスト)
・デイドラの武器、エンチャントあり、エンチャントなし(レベルドリスト)
・いくつかの呪文の書と巻物(レベルドリスト)
・宗教的な偶像物(お守り等)
・薬物(スクーマ等)

必要条件
SkyPatcher
  • Dremora Merchant SkyPatcher Overhaul of Wares画像1
Skyrim Special Edition Nexus, megapatato. 25 May 2024. Dremora Merchant SkyPatcher Overhaul of Wares. 25 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120191>.
 [ユーティリティ] NPCs Names Distributor Download ID:73081 Author:sasnikol 2024-10-01 00:48 Version:2.5.3
RATE: =36 TAG: [フレームワーク] [SPID] [名前] [SKSE64]
NPCs Names Distributor Title画像

NPCs Names Distributor

Spell Perk Item Distributor (SPID)を使用して名前を生成し、NPC に配布できるフレームワーク。

フレームワークの為、これ単体では機能しません。
以下のMODがサポートされています。
Ashlander Nomads Names
Daedric Names
Dovah Names
Reachmen Tribes Names
Tamrielic Names

必要条件
SKSE64(https://skse.silverlock.org/
Spell Perk Item Distributor (SPID)

プレイヤーの名前をランダムに変更してくれるMOD
Player Name Randomizer
  • NPCs Names Distributor画像1
  • NPCs Names Distributor画像2
  • NPCs Names Distributor画像3
  • NPCs Names Distributor画像4
Skyrim Special Edition Nexus, sasnikol. 1 Oct 2024. NPCs Names Distributor. 15 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73081>.
 [戦闘] Heart Breaker - A Killmove Mod SE reduced cool-down Download ID:51288 Adult-Only Author:BleedingEye 2021-06-17 15:45 Version:1.0
RATE: =36 TAG: [キルムーブ] [SKSE64]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Special Edition Nexus, BleedingEye. 17 Jun 2021. Heart Breaker - A Killmove Mod SE reduced cool-down. 17 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/51288>.
 [戦闘] Deadly Combat 2023 Edition Download ID:95700 Author:Borgut1337 2023-07-14 17:47 Version:1.0.1
RATE: =35 TAG: [戦闘] [ゲームシステム変更] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [よろめき] [パリィ]
Deadly Combat 2023 Edition Title画像

Deadly Combat 2023 Edition

Deadly Combatを最新のModding技術などを取り込み最適化した新しい戦闘オーバーホールです。

■要件
SKSE http://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
PAPER
Spell Perk Item Distributor (SPID)

■2023年版における新機能
PAPERのOnImpact() イベントを使用することでOnHit() イベントのスクリプト負荷を軽減します。
Spell Perk Item Distributor (SPID)を使用することでクロークスクリプトを取り除きます。
・クリーチャー(ActorTypeNPCのキーワードを持たない敵)は他のNPCから別個にスクリプトを使用して別個の魔法効果を受けるようになります。
 これは大きな変更ではありませんが、より効率的な処理です。
・プレイヤーの時限ブロック(ジャストガード、弾きとも)がSKSEプラグインによって実行されます。
 これにより旧来のDeadly Combatで生じていた時限ブロックで防御スキルが上昇しないバグが修正されます。
・継続的にガードしている間消費する追加のスタミナコストもSKSEを通じて適用されます。
 これによりパークを改変するModとの互換性が保たれるようになります。
・ほか、多数の微細な最適化

■コンセプト
このModの目標はSkyrimの戦闘をより速く、より激しくし、ステータスよりもプレイヤーのスキルが重要にすることで戦っているときの雰囲気や緊張感をよりインパクトのあるものにすることです。
このModは、旧来のDeadly Combatと比べてすこし縮小傾向です。私が個人的に気に入らなかった細かな部分を削除したり、ダメージやスタミナ、アーマーに関連する数値を変更することもしません。
そのため、他のModとの併用を推奨しています。

・時限ブロック
PC、またはNPCが時限ブロックを扱えるようになります。
これは攻撃に対してジャストタイミングでガードを行ったとき時限ブロックとしてカウントされ、受けるダメージを大きく減らすほか、ガードにかかるスタミナを回復します。
なお、デフォルトではガードにスタミナコストはありません。他のModを併用してみてください。

・魔力の盾のオーバーホール
魔力の盾なども通常の物理攻撃を防御できるようになります。
近接攻撃、弓やクロスボウなどからの攻撃も弾くことができ、さらに防御スキルが上昇するようになります。
これは例えば防御にスタミナコストを要求するModを導入した際、魔力の盾で物理攻撃をガードすると、スタミナを消費することを意味します。
また、時限ブロックも扱えるようになり、魔法も弾くことができるようになります。
ただし、通常の時限ブロックと違い魔力の盾が展開された瞬間にガード判定が生じるため、通常の時限ブロックと同様に扱うのは技量を要するでしょう。

・戦闘中のよろめき
戦闘においては一般的によろめく場面が見られるようになります。
これはキャラクターが攻撃をブロックできなかったり、呪文を魔力の盾でガードできなかったときによく見られます。

・戦闘AIへのスクリプトによる変更
あなたがNPCに対して単調な攻撃を続ける場合、NPCはガードを始める傾向を持ちます。仮にそのまま攻撃を続けるなら、それは相手の時限ブロックの機会を生むでしょう。
あるいは、NPCたちが回避モーションを取ることに気付くかもしれません。
あなたが遠距離攻撃を続けるなら、NPC達はスプリントや前転を駆使して距離を縮めようとするでしょう。
また、あなたが馬に乗っているとき、NPCたちはプレイヤーではなく馬を重点的に攻撃するようになります。
これらの機能は、戦闘スタイルを変更する戦闘AIのオーバーホールModと互換性があり、競合はしません。

■MCM
Deadly Combat 2023 Edition - MCM

■併用推奨Mod (Valrvan/Smilodon/Wildcatなどはどれかひとつ)
Mortal Enemies SE
Wildcat - Combat of Skyrim
Smilodon - Combat of Skyrim
Valravn - Integrated Combat of Skyrim
Parrying RPG
More Consistent Stamina Costs for Shield of Stamina
Dual Wield Parrying SKSE

■互換性
このModによって変更されたバニラレコードは矢の ImpactData のみです。
そのため、パッチ作成は容易です。

・非互換、または冗長的
- Wards Functionalities Extended
同様の機能が既に含まれています。

- Valhalla Combatなど、時限ブロック機能を持つMod
機能的に重複する部分が多すぎます。

■既知の問題
・魔力の盾で物理攻撃をガードした際、実際にはガードできているにもかかわらず血のエフェクトが表示されたりキャラクターのうめき声が聞こえる

■source
https://github.com/DennisSoemers/Dead…
  • Deadly Combat 2023 Edition画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 14 Jul 2023. Deadly Combat 2023 Edition. 13 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/95700>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Perk Points To Dragon Souls Download ID:28583 Author:Faces The Wind 2020-03-25 15:41 Version:1
RATE: =35 G=1 TAG: [ドラゴンソウル] [Perkpoint] [SKSE64] [esl]
Perk Points To Dragon Souls Title画像

Perk Points To Dragon Souls

Dragon Soul Relinquishment SEDragon Souls to Perk Pointsなど、ドラゴンソウルをPerkポイントにするMODはありますが、その逆はありませんでした。
また、Skyrim Skill UncapperExperienceなど、Perkポイントの有用性を長持ちさせるMODもたくさんあります。

というわけで、このMODはPerkポイントをドラゴンソウルに変換する呪文を追加します。
1回の使用につき1つ変換します、呪文の書はハイフロスガーに配置されます。


esl版もあり、ただしメインのスクリプトは必要(同封してるメインのespファイルは不要)


SKSEが必要です。
  • Perk Points To Dragon Souls画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Faces The Wind. 25 Mar 2020. Perk Points To Dragon Souls. 27 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28583>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Burdens Of Skyrim Download ID:15297 Author:Narue 2018-03-31 11:16 Version:1.5
RATE: =35 TAG: [SKSE64] [MCM] [Hardcore] [イマージョン] [バランス調整]
Burdens Of Skyrim Title画像

Burdens Of Skyrim

このMODでは 筋力 の概念を追加し、現在の筋力値を上回る重量を持つ武器や鎧は装備出来なくなります。戦闘中以下の行動をとることで筋力がそれぞれ上昇します。

・近接武器を振るうことで近接武器用の筋力
・弓を引くことで弓用の筋力
・防御せず攻撃を受けることで鎧用の筋力
・盾で攻撃を受けることで盾用の筋力

武器と鎧を使いこなす筋力は別々の成長率をも持っており、キャラクターの体重に基づいて自動計算されます。
筋力を上回る装備を使用すると速度やダメージ値にペナルティがつきます。また、装備を使用しないことにより、30日ごとに対応した筋力が低下していきます。

必須MOD
SkyUI
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
  • Burdens Of Skyrim画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Narue. 31 Mar 2018. Burdens Of Skyrim. 15 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15297>.
 [建物] Pocket Empire Builder SSE Download ID:28475 Author:THX1138 2019-08-24 05:23 Version:1.49
RATE: =34 G=1 TAG: [] [街拡張] [建設] [建築] [テント] [SKSE64] [日本語化対応]
Pocket Empire Builder SSE Title画像

Pocket Empire Builder SSE

[Skyrim]Pocket Empire Builderの別作者によるSE版。
SKSE64必須。

以下LE版より。

建物、キャンプサイト、家具、生産設備、植物、マネキン、収納、NPCなど多彩なアイテムを自由に追加できるようになります。導入すると、Pocket Empire Builder及びNPC Teleport to Meというアイテムが持ち物に追加されます。
※SKSEが必要です。

●使い方
・Pocket Empire Builderを装備するとメニューが表示されます。追加したいものを選択すると、選んだアイテムが目の前に出てきます。続いて位置や角度を調整するメニューが表示されますので、アイテムを配置したい位置に移動させ、exitを押して完了です。(地形によっては地面の下に出てきてしまうものもあるので、設置後に自動で位置調整を起動する設定を有効にすることをお勧めします。)

・設置したアイテムを削除したい場合や、位置を再調整したい場合は、対象物にPackup/Adjust Spellを使用します。

・バナーを設置するとマップマーカーが追加されますので、ファストトラベルが可能になります。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.49 [#4] []
    2021-08-09 22:40:12 65KB [DOWNLOAD]
  • Pocket Empire Builder SSE動画
  • Pocket Empire Builder SSE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, THX1138. 24 Aug 2019. Pocket Empire Builder SSE. 24 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28475>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] ACC - Autorun Console Commands Download ID:24919 Author:Torcher 2019-04-14 19:05 Version:2.3
RATE: =34 G=1 TAG: [SKSE64] [コンソール] [ユーティリティ] [自動化]
ACC - Autorun Console Commands Title画像

ACC - Autorun Console Commands

コンソールコマンドを自動実行させることが出来ます。
付属のAutorun.txtの中身を編集して実行するコマンドを指定できます。
その他詳細はdescriptionを参照して下さい。

■必要MOD
SKSE
ConsoleUtilSSE NG

■類似MOD
Autorun Console Commands SE
Autorun
  • ACC - Autorun Console Commands画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Torcher. 14 Apr 2019. ACC - Autorun Console Commands. 10 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/24919>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Simple Mod Item Spawner Booster Download ID:147903 Author:JiuZhou 2025-05-10 14:24 Version:1.1.0
RATE: =33 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSE64] [AE対応] [VR対応] [チート]
Simple Mod Item Spawner Booster Title画像

Simple Mod Item Spawner Booster

Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SEのパフォーマンスを改善します。
導入することで時間がかかっていたコンテナへのプラグイン展開速度が向上します。

Native EditorID Fix
※EnableNativeEditorIDLookup = tureにすること。
  • Simple Mod Item Spawner Booster画像1
Skyrim Special Edition Nexus, JiuZhou. 10 May 2025. Simple Mod Item Spawner Booster. 17 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/147903>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Fix Toggle Walk Run (SKSE plugin) Download ID:61671 Author:Alex 2022-01-12 22:02 Version:2
RATE: =33 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [SKSE64]
Fix Toggle Walk Run (SKSE plugin) Title画像

Fix Toggle Walk Run (SKSE plugin)

Modern Toggle Walk-Run Fix SEのSKSEプラグイン版です。
Skyrim Souls RE - Updated」に対応しています。

※ゲームバージョン 1.5.970(SE) および 1.6.1170.0(AE)に対応
 (未テストですが、AE版は全てのバージョン 1.6.x で動作するはずです)

・必須
Address Library for SKSE Plugins

Skyrimをキーボードで遊んでいる人間なら、Toggle Runキーを押しながら会話したり家具をアクティベートすることで発生する歩き状態が固着するバグは身近なものでしょう。
Modern Toggle Walk-Run Fix SEはこれをスマートな方法で解決しましたが、Skyrim Souls RE - Updatedを導入していると、このバグは再び発生します。
このModはSKSEプラグインとして実装することにより、この問題を解決します。

・既存のセーブデータへのインストール
通常、ゲームは以前の実行状態をセーブゲームに保存し、ロード時にそれを使用します。
一度固着したキーはもう一度Toggle Runキーを押しながら会話するまで解除されません。

このプラグインをインストールするとすでに固着した状態でも修正されます。
このModは実際の状態を無視して、デフォルトの移動方法のみを参照することで、キーが固着することを防ぎます。

・既知の問題
SkyrimSoulsREを使用している場合は、dllを "zzFixToggleWalkRun.dll "にリネームして、確実に後から読み込むようにしてください。
このプラグインは、INIでbAlwaysRunByDefaultが1に設定されていることを前提としています。
  • Fix Toggle Walk Run (SKSE plugin)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Alex. 12 Jan 2022. Fix Toggle Walk Run (SKSE plugin). 10 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61671>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [モーション] Flinching - Special edition version Download ID:35591 Author:NickNak 2020-10-06 09:40 Version:1.1
RATE: =33 G=1 TAG: [モーション] [SKSE64] [Nemesis]
Flinching - Special edition version Title画像

Flinching - Special edition version

--- 現在Hidden状態、下記のESP、スクリプト不要版をご利用ください ---
Flinching - Script Free Edition

以下、元の説明文
--------------------------------------------
プレイヤーとNPCが何かにぶつかった際にひるむようにします。
キャラクターに何某かの状態を上書きすることなく、中毒状態のモーションをレイヤー化、ブレンドする事で瞬間的にひるむような動作を行わせます。

コンソールでプレイヤー、NPCのそれぞれへの適用状態を変更できます。
(デフォルトでは両方とも適用されています)
 "set NPCcanFlinch to 0"
 "set PlyrcanFlinch to 0"

必須
 Nemesis https://github.com/ShikyoKira/Project…
 SKSE https://skse.silverlock.org/

■ESP、スクリプト不要版
Flinching - Script Free Edition
  • Flinching - Special edition version動画
  • Flinching - Special edition version画像1
Skyrim Special Edition Nexus, NickNak. 6 Oct 2020. Flinching - Special edition version. 5 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35591>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [チート] Add Perk Points MCM Download ID:28506 Author:JesperGunde 2019-08-25 02:43 Version:1.0
RATE: =32 TAG: [チート] [能力ポイント] [SKSE64] [MCM対応] [SkyUI] [ESL] [削除済み]
Add Perk Points MCM Title画像

Add Perk Points MCM

MCMメニューから能力ポイントを自由に獲得できるMODです。
skse64とSkyUIが必須です。
  • Add Perk Points MCM画像1
Skyrim Special Edition Nexus, JesperGunde. 25 Aug 2019. Add Perk Points MCM. 25 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28506>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [錬金術] Alchemy Reworked Download ID:105386 Author:devpieron 2023-12-24 21:07 Version:1.2.2
RATE: =31 TAG: [錬金術] [ゲームシステム変更] [クラフト] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応]
Alchemy Reworked Title画像

Alchemy Reworked

バニラ錬金システムを無効化して独自の錬金システムに置換するSKSEプラグインです。

■要件
SKSE
Address Library for SKSE Plugins
Keyword Item Distributor (KID)

■推奨
Apothecary - An Alchemy Overhaul
Alchemy Recipe Expansion (Base Game - DLC - Rare Curios - Improvements - Fixes)
Recipe Auto-Learn
Constructible Object Custom Keyword System
The Handy Icon Collection Collective

材料を浪費してあてずっぽうでレシピを探るのは好きですか?
同じ効果でありながらスタックしない大量の薬は好きですか?
パークやスキルツリーの恩恵があってこそ強力な錬金術を行えるべきだと思いますか?
ベセスダがOblivionから自作魔法を引き継がなかったのは賢明な判断だと思いますか?

最後の2つに対する答えが「はい」でそれ以外が「いいえ」なら、あなたは正しい場所にいます。
たぶんね

■概要
このModはバニラの錬金術システムを完全に無効化し独自のクラフトシステムに置き換えます。

すべてのポーションと毒はバニラのように素人、見習い、精鋭、熟練者、達人の5つの階層に分類されます。
特定のパークがなければ素人の薬しか作成できず、より高位の薬を作成するためにはパークを取得する必要があります。
また、同じ成分の材料を持っていて、同時に材料の成分を知っている必要もあります。
つまり、何も知らない状態からあてずっぽうでポーションを作成することはできなくなります。

高位のポーションを作成するためには希少度の高い材料を使用する必要が出てきます。
希少度はコモン(花や小麦)アンコモン(キノコやモンスターの材料)レア(虚無の塩、デイドラの心臓など)の3つの階層に分類されます。

これらの材料へのタグ付けはKIDを通して行われ、またそのタグと材料の効果成分によってこのModのSKSEプラグインが作成したレシピに則って薬を作成します。

■クラフトのルール
作成されるポーションは以下のようなルールに則って作成されます。
同梱のiniファイルによってこれは変更可能です。

コモン   +コモン   = 素人
コモン   +アンコモン = 見習い
コモン   +レア    = 精鋭
アンコモン +アンコモン = 精鋭
アンコモン +レア    = 熟練者
レア    +レア    = 達人

■推奨されるMod
Apothecary - An Alchemy Overhaul または類似のModを推奨します。
必須ではありませんが、このようなModを導入して薬の価格と効果を正規化することをお勧めします
そうしなければ序盤にお金を稼ぐのが容易になりすぎるでしょう。

Alchemy Recipe Expansion (Base Game - DLC - Rare Curios - Improvements - Fixes)Recipe Auto-Learnも推奨です。
材料の効果を学ぶために強引に作成することはできなくなったため、パークを取得するかレシピに頼るしかありません。両方を取得することを強くお勧めします。

■互換性
同梱のESPプラグインは錬金術のパークツリーを変更しています。これはこのModによって必要なくなったパークに変更を加えるためのものです。
Adamant - A Perk Overhaulへのパッチはオプションファイルにあります。

Apothecary - An Alchemy Overhaulに対するビルトインサポートが含まれています。パッチなどは必要ありません。
  • Alchemy Reworked画像1
Skyrim Special Edition Nexus, devpieron. 24 Dec 2023. Alchemy Reworked. 24 Nov 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/105386>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1747247414 1747198598 1747288816 none none
▲ OPEN COMMENT