Skyrim Special Edition Mod データベース

スクリプト おすすめMOD順 PAGE 3search

 [バグフィックス] Magic Student (WIChangeLocation04) Quest Fix Download ID:80676 Author:wankingSkeever 2022-12-15 16:59 Version:0.1
RATE: =133 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [クエスト] [スクリプト] [スクリプト修正] [NO-ESP]
Magic Student (WIChangeLocation04) Quest Fix Title画像

Magic Student (WIChangeLocation04) Quest Fix

主要都市内で遭遇するランダムクエスト「Magic Student(魔術の生徒)」ですが、クエストを受けている最中に屋内に入るなどマップ移動をすると、クエストギバーである魔法使いの姿が消えてしまうバグがあります。
それにより、クエストが進行不能になるのにマーカーとログだけが残り続ける事となります。
このバグはUSSEPも対応はしていますが、完全ではありません。

このMODは、このクエストのスクリプトを置き換えて、魔法使い消失バグの発生を防ぎます。


Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE に同封されていましたが現在は削除されています。
  • Magic Student (WIChangeLocation04) Quest Fix動画
  • Magic Student (WIChangeLocation04) Quest Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 15 Dec 2022. Magic Student (WIChangeLocation04) Quest Fix. 15 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/80676>.
 [イマージョン] Followers use inn beds (No ESP) Download ID:95432 Author:ThyPride 2023-07-09 15:50 Version:1.0
RATE: =128 TAG: [イマージョン] [宿屋] [ベッド] [フォロワー] [イマーシブ] [スクリプト] [スクリプト修正] [NO-ESP]
Followers use inn beds (No ESP) Title画像

Followers use inn beds (No ESP)

フォロワーがセルを編集することなく、宿屋でベッドを使えるようにします。
ESPはありません。

フォロワーが宿屋のベッドを使えるようにするMODは、すべてセルの編集が必要で、オーバーホールMODと競合します。
その為、所有権を'player'から'playerbedownership'に変更した、RentRoomScript.psc を編集しました。

互換性
・RentRoomScript を編集するすべてのMODと競合します。
Auto Sleep For Me Now のようなMODを使用すると、
 フォロワーがベッドを使用してくれるようになります。(ダブルベッドのみ)

併用推奨
Followers Sleep Too - Shared Rooms for Rent in Inns and Taverns
  • Followers use inn beds (No ESP)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ThyPride. 9 Jul 2023. Followers use inn beds (No ESP). 9 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/95432>.
 [バグフィックス] Interesting NPCs (3DNPC) Script Optimisation - barbasdialoguedetect Download ID:87245 Author:Blackread 2024-02-24 02:04 Version:2.1
RATE: =128 G=2 TAG: [バグフィックス] [スクリプト] [NO-ESP]
Interesting NPCs (3DNPC) Script Optimisation - barbasdialoguedetect Title画像

Interesting NPCs (3DNPC) Script Optimisation - barbasdialoguedetect

Papyrus Profiler でパピルスの負荷をチェックしたところ、Interesting NPCs SE (3DNPC)(3DNPC)のスクリプトbarbasdialoguedetectに、かなり多くのOnUpdate呼び出しがあることに気がつきました。そのスクリプトを調べてみると、名前とは裏腹に実は同名の犬とは関係なく、プレイヤーが現在フォロワーではないNPCと対話中かどうかを検出する一般的なスクリプトであることがわかりました。どうやらこのスクリプトは、プレイヤーが対話中に3DNPCのフォロワーが話すのを防ぐために使用されているようです。

スクリプトは4秒ごとにプレイヤーの周りにいるNPCを探し、その中にプレイヤーと会話しているNPCがいるかどうかをチェックします。プレイヤーが対話中でない場合、かなりの数の関数が呼び出されることになります。5~10分間のテストでは、約1万4千回の関数呼び出しがあり、これは総関数呼び出しの11.2%にあたります。その結果は、このグラフで見ることができます。

SKSEの新しいパピルス関数のおかげで、OnUpdateサイクルをダイアログメニューを開いたり閉じたりするたびに発生するイベントに置き換えることができました。これと他の最適化ステップを組み合わせることで、関数呼び出しの数が劇的に減少し、この新しいフレームグラフでは0.0%まで減少し、実質的にゼロになっています。

もちろん、この変更には SKSE が必要であり、SKSE に依存しないオリジナルのMODには、この変更は含まれないことになります。しかし、SKSE を使用している人にとっては、これは改善されるはずです。

ver2.0から Rogue's Gallery を使用してさらに最適化を図ったようです。Rogue's Gallery を使用したくない場合は ver1.3.1 を使用してほしいとのこと
  • Interesting NPCs (3DNPC) Script Optimisation - barbasdialoguedetect画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Blackread. 24 Feb 2024. Interesting NPCs (3DNPC) Script Optimisation - barbasdialoguedetect. 18 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/87245>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Pyramid Utils Download ID:110832 Author:ponzipyramid-crajjj 2024-08-23 11:55 Version:0.2.9
RATE: =116 TAG: [削除済み] [ユーティリティ] [関数] [スクリプト] [Papyrus] [パピルス]
Pyramid Utils Title画像

Pyramid Utils

削除済み

Papyrus(パピルス)用の様々な関数を実装したリソースMOD

必要条件
Address Library for SKSE Plugins
これを必要とするMOD
Horsin' Around
Licenses - Player Oppression
  • Pyramid Utils画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ponzipyramid-crajjj. 23 Aug 2024. Pyramid Utils. 4 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110832>.
 [ユーティリティ] ConsoleUtil Extended Download ID:133569 Author:ponzi - Scrab 2025-04-25 02:22 Version:1.1.0
RATE: =115 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [スクリプト] [AE] [VR] [NO-ESP]
ConsoleUtil Extended Title画像

ConsoleUtil Extended

Papyrus を使用してカスタム コンソール コマンドを作成できるようにする実験的な SKSE プラグイン。 CommonLibSSE-NG で構築されています。

必要:
Address Library for SKSE Plugins もしくは VR Address Library for SKSEVR

CUE は、MOD 作成者やユーザーが開発やデバッグのためにゲーム内で任意の Papyrus (または Papyrus バインディングを介したネイティブ コード) を簡単に実行できるように設計されています。たとえば、ログを確認したり、組み合わせごとに特別なホットキーを設定したりすることなく、重要なスクリプト プロパティを出力したり、NPC の機能をテストしたり、ゲーム内でフォームをすばやく編集したり (キーワード、派閥などの追加/削除) するコマンドを作成できます。テストしたいです。
この MOD 自体は新しいコマンドを追加しないことに注意してください。 CC がどのように動作するかに興味がある場合は、Extended Console をチェックしてください。

さらに、Papyrus API を使用すると、Papyrus スクリプト経由でコンソール コマンドを実行したり、プレーヤーが特定のコンソール コマンドを使用したときに通知されるコンソール イベントに登録したり、プレーヤーが最近使用したコンソール コマンドを表示したりすることができます。

この MOD を使用する場合は、必ず他のバージョンの ConsoleUtil を削除してください。
  • ConsoleUtil Extended画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ponzi - Scrab. 25 Apr 2025. ConsoleUtil Extended. 10 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/133569>.
 [バグフィックス] Neloth's Experimental Subject Quest (DLC2TTR4a) Fix Download ID:64016 Author:wankingSkeever 2022-02-21 17:58 Version:0.1
RATE: =115 TAG: [バグフィックス] [クエスト] [問題解決] [Dragonborn] [スクリプト] [スクリプト修正] [NO-ESP]
Neloth's Experimental Subject Quest (DLC2TTR4a) Fix Title画像

Neloth's Experimental Subject Quest (DLC2TTR4a) Fix

テル・ミスリンにてマスター・ネロスより受けられるクエスト「実験対象(Experimental Subject A)」で、新呪文の副作用を確認する段階でクエスト進行が止まってしまうバグがあります。
このMODは、そのバグを修正します。
修正したスクリプトのみで、ESPファイルは含まれていません。
発症中でも導入可能とのこと

Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE に同封されていましたが現在は削除されています。
  • Neloth's Experimental Subject Quest (DLC2TTR4a) Fix動画
  • Neloth's Experimental Subject Quest (DLC2TTR4a) Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 21 Feb 2022. Neloth's Experimental Subject Quest (DLC2TTR4a) Fix. 21 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64016>.
 [バグフィックス] Bone Wolf Shutdown Fix Download ID:87339 Author:ferrari365 2023-03-19 18:52 Version:1.0.0
RATE: =111 TAG: [バグフィックス] [スクリプト] [CC] [CreationClub] [AE専用] [NO-ESP]
Bone Wolf Shutdown Fix Title画像

Bone Wolf Shutdown Fix

クエスト「ボーンウルフ」がクエスト終了後、ゲーム内5日間、バックグラウンドで長引くことを防ぐ。ESPはありません。

必要:
Bone Wolf [ccbgssse036-petbwolf.esl](https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Bone_…

ボーンウルフでは、ネクロマンサーを倒し、新しいペットの仲間を獲得する小さなクエストが用意されています。このクエストが終わると、周囲のアセットはゲーム内で5日後に削除されることになっています。しかし、それを制御するクエストスクリプトは、よりクリーンなアプローチを用いる代わりに、120時間もの間、自分自身を一時停止することでこれを実現しています。

このMODは、上記の実装を RegisterForSingleUpdateGameTime に置き換えて、この問題を完全に回避します。これで、ゲームは5日後のアップデートをスケジュールし、その過程で合計3つのスクリプトを一時停止することなく、アセットを無効にすることができます。また、スクリプトの動作が若干速くなるように、勝手にマクロ最適化も行いました。
  • Bone Wolf Shutdown Fix画像1
  • Bone Wolf Shutdown Fix画像2
  • Bone Wolf Shutdown Fix画像3
Skyrim Special Edition Nexus, ferrari365. 19 Mar 2023. Bone Wolf Shutdown Fix. 19 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/87339>.
 [バグフィックス] Roggvir's Execution Scene Fixes Download ID:74652 Author:lilebonymace 2022-12-31 16:50 Version:2.0
RATE: =109 TAG: [バグフィックス] [ソリチュード] [ロッグヴィル] [スクリプト] [NO-ESP]
Roggvir's Execution Scene Fixes Title画像

Roggvir's Execution Scene Fixes

ロッグヴィルの処刑シーンで、主にMOD環境下で意図せず発生するバグを修正します。

必要:
powerofthree's Papyrus Extender

・タイムスケールがバニラより低い場合、処刑後に人々が非常にゆっくりと去っていく問題。
これは、各グループが去っていく間の時間がゲーム時間(0.1時間)で指定されているために起こるもので、タイムスケール20で良いと感じるものが、タイムスケール8では何かが壊れているように感じられるのです。このMODでは、待ち時間はタイムスケールに基づいて計算されるので、バニラのタイムスケールと同じ実時間が経過します(互換性のため、単純に実時間には変更していません)。RegisterForUpdateGameTime()が極端に小さい値では動作しないので、待ち時間の上限を0.025ゲーム時間にしましたが、あまりに小さいタイムスケールでは問題があるとのことでしたので、とりあえず0.025ゲーム時間にしました。

・NPCがロッグヴィルの死体をインタラクトして状況的に不自然なコメントをする問題。(具体的には、NPCが処刑シーンに近づき、ロッグヴィルの死体を見て、膝をついて彼に触れ、一般的な死体に対するコメントを言う)
これは、AI検出設定を変更するMODで主に発生するようです。po3's Papyrus Extender を使って死んだロッグヴィルの検出を防ぐことで回避しています。
  • Roggvir's Execution Scene Fixes画像1
  • Roggvir's Execution Scene Fixes画像2
Skyrim Special Edition Nexus, lilebonymace. 31 Dec 2022. Roggvir's Execution Scene Fixes. 5 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74652>.
 [オーバーホール] Optimised Scripts for Vokrii Download ID:77356 Author:Borgut1337 2022-10-20 01:57 Version:1.0.0
RATE: =98 TAG: [能力・パーク] [Vokrii] [パフォーマンス] [スクリプト] [最適化]
Optimised Scripts for Vokrii Title画像

Optimised Scripts for Vokrii

Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim のスクリプトを最適化します。

■前提
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim
PAPER …OnHitイベントをもっと負荷の小さいこのMODのOnImpactイベントに変更します

■関連MOD
Optimised Scripts for Ordinator …Ordinator版
Optimised Scripts for Enhanced Blood Textures …Enhanced Blood Textures版
Optimised Scripts for Apocalypse …Apocalypse版
  • Optimised Scripts for Vokrii画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 20 Oct 2022. Optimised Scripts for Vokrii. 20 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77356>.
 [リソース・チュートリアル] Disable Havok Script Tweak Resource Download ID:93426 Author:AndrealphusVIII 2025-01-31 19:51 Version:1.2
RATE: =97 TAG: [スクリプト] [espfe]
Disable Havok Script Tweak Resource Title画像

Disable Havok Script Tweak Resource

オブジェクトが元の場所に留まるようにする defaultDisableHavokOnLoad スクリプトの修正バージョン。

■概要
おそらく少数派だと思いますが、私はMOD内の静的な乱雑さが嫌いです。
TESの本来の目的である、環境内のオブジェクトとインタラクトできるという目的が損なわれ、何かが転がっているのに拾えないという没入感を損ねるからです。

静的でない乱雑さがあちこちに散らばって場所の見た目を台無しにしてしまうのは、確かに不快です。そこで、乱雑さはそのままで、それでも拾ったりインタラクトしたりできる、ちょうど良い中間点を探しました。

バニラ版の「don't settle havok」フラグとdefaultDisableHavokOnLoadスクリプトはこの問題に対処するためのものですが、両方を適用しても乱雑さはそのまま残りません。
Nexusフォーラムを検索してicecreamassassinさんに連絡したところ、これは確かに今でも機能し、パフォーマンスへの影響を最小限に抑えながら、大量の参照に適用できるとのことでした。

そこでこのリソースの出番です。オブジェクトが所定の位置に留まるようにするために必要なチェックとフェイルセーフをすべて備えたスクリプトが含まれています。

このリソースには、スクリプトの置き換え版とスタンドアロン版があります。

また、レイヴンロック鉱山の進路を塞ぐ攻撃で壊す格子など、特定の除外を処理するESPも含まれています。

技術的な詳細はDESC参照

■関連
Static Items Synthesis Patcher リプレイス版を使う場合
Relics of Hyrule SE - A DLC Scale Zelda Mod このMODにもある潜在的な問題も対応しています
  • Disable Havok Script Tweak Resource画像1
Skyrim Special Edition Nexus, AndrealphusVIII. 31 Jan 2025. Disable Havok Script Tweak Resource. 13 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/93426>.
 [バグフィックス] magicAttachAshPileOnDeath and Disintegrate Perk Fix Download ID:88273 Author:tarlazo 2023-05-09 07:22 Version:2.0.1
RATE: =97 TAG: [能力・パーク] [灰の山] [原子分解] [ESPFE] [破壊魔法] [破壊] [スクリプト]
magicAttachAshPileOnDeath and Disintegrate Perk Fix Title画像

magicAttachAshPileOnDeath and Disintegrate Perk Fix

パーク「原子分解(Disintegration)」でNPCが灰化する処理を修正します。

■概要
メイン(MagicAttachAshPileOnDeath.pexのみ)と、オプション(ESPFEプラグイン含む)があります。

[1]メイン
例えばドゥーマーオートマトンなど、原子分解に耐性のあるNPCでも灰にできました。(画像1枚目:USSEP環境の場合)
このMODは、DisintegrationMainImmunityListを参照して「原子分解」の適用可能な対象を、本来の意図通りになるよう修正します。
リストに記載のNPCで体力が指定の閾値未満の場合は、灰化せず即死します。
作者の知る範囲では、競合はありません。

[2]オプション
メインの内容に加え、主に霊体NPCの死亡処理のスクリプトを追加します。対象NPCは死亡時に溶解し液状にします。(画像2枚目)

互換性
Mysticism - A Magic Overhaul とは互換性がありますが、他の主要なPerkオーバーホール(Ordinator/Adamantなど)とは互換性はありません。

■関連MOD
Script Fix - MagicAttachAshPileOnDeath 特定条件で不意に灰になる現象の修正。
  • magicAttachAshPileOnDeath and Disintegrate Perk Fix画像1
  • magicAttachAshPileOnDeath and Disintegrate Perk Fix画像2
  • magicAttachAshPileOnDeath and Disintegrate Perk Fix画像3
  • magicAttachAshPileOnDeath and Disintegrate Perk Fix画像4
Skyrim Special Edition Nexus, tarlazo. 9 May 2023. magicAttachAshPileOnDeath and Disintegrate Perk Fix. 2 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/88273>.
 [バグフィックス] replacement WIDeadBodyCleanupScript Download ID:48940 Author:Subhuman0100 2021-08-19 02:46 Version:1.2
RATE: =97 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [スクリプト] [死体]
replacement WIDeadBodyCleanupScript Title画像

replacement WIDeadBodyCleanupScript

バニラの死体処理スクリプトの WIDeadBodyCleanupScript.pex を、WaitGameTime()を使って常に12時間ループする処理から、
RegisterForSingleUpdateGameTime()を使うように変更しました。

バニラの WIDeadBodyCleanupScript を、常にループしてリソースを消費するものから、必要なときだけ実行するものに変更します。
この違いはおそらく最小で、おそらく測定不能でしょう。
純正のスクリプトは2k以下のサイズなので、多くのリソースを使っているわけではありませんが、不必要にリソースを使っています。

USSEPもこのスクリプトを変更しています、
このMODでは、USSEPが死体を清掃するタイミングを決定する際に使用したのと同じロジックを採用していますが、スクリプトをほぼ全面的に書き換えています。
このスクリプトを使用しても、USSEPによる修正が失われることはありません。

MODマネージャーでインストールしても、手動でインストールしても、お好きな方でどうぞ。
一つのスクリプトとそのソースだけです。

尚、MOD作者はこれの使用は非推奨であるとしています。このMODの中身は同作者の Vanilla Script (micro)Optimizations に含まれているからと説明しているからです。
  • replacement WIDeadBodyCleanupScript画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Subhuman0100. 19 Aug 2021. replacement WIDeadBodyCleanupScript. 23 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/48940>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Telescope Zoom fix for KettleWitch's Telescope SSE Download ID:46399 Author:ELAF 2021-03-01 22:06 Version:1
RATE: =97 G=1 TAG: [望遠鏡] [バグフィックス] [スクリプト]
Telescope Zoom fix for KettleWitch's Telescope SSE Title画像

Telescope Zoom fix for KettleWitch's Telescope SSE

望遠鏡を追加する KettleWitch's Telescope SSE のバグスクリプト修正パッチです。
望遠鏡は鍛冶場で革、革紐、ダイヤ、傷のないダイヤ、金のインゴットで作成可能。

必須
ConsoleUtilSSE
KettleWitch's Telescope SSE
  • Telescope Zoom fix for KettleWitch's Telescope SSE画像1
  • Telescope Zoom fix for KettleWitch's Telescope SSE画像2
  • Telescope Zoom fix for KettleWitch's Telescope SSE画像3
Skyrim Special Edition Nexus, ELAF. 1 Mar 2021. Telescope Zoom fix for KettleWitch's Telescope SSE. 1 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46399>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [パッチ] Nihility Series - Serana Visual Overhaul Hair Fix Download ID:139521 Author:Ivy 2025-04-08 18:33 Version:1.2
RATE: =95 TAG: [パッチ] [セラーナ] [] [HDT-SMP] [ウィッグ] [スクリプト]
Nihility Series - Serana Visual Overhaul Hair Fix Title画像

Nihility Series - Serana Visual Overhaul Hair Fix

セラーナが HDT-SMP Hair Wig を使用しない問題を抱えるユーザー向けのパッチ

互換性
バニラ環境およびカスタム環境の両方で互換性あり

仕組み
この修正はロード時に約1秒間だけ動作する軽量スクリプトを使用
このスクリプトはセラーナが HDT-SMP Hair Wig を装備しているかどうかを確認

必要条件
Nihility Series - Serana Visual Overhaul
  • Nihility Series - Serana Visual Overhaul Hair Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ivy. 8 Apr 2025. Nihility Series - Serana Visual Overhaul Hair Fix. 19 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/139521>.
 [バグフィックス] Thalmor Don't Report To Stormcloaks Download ID:73890 Author:lilebonymace 2022-11-14 20:27 Version:1.0
RATE: =93 TAG: [犯罪] [イマージョン] [サルモール] [スクリプト] [NO-ESP]
Thalmor Don't Report To Stormcloaks Title画像

Thalmor Don't Report To Stormcloaks

サルモールの連中は、ストームクロークが支配する領地内で犯罪報告をしません。

Thalmor do not Report Crimesとは異なり、ストームクローク勢力範囲内でのみ報告しなくなります。

併用推奨
Truly Neutral Prisoners
囚人の犯罪報告を禁止します。
  • Thalmor Don't Report To Stormcloaks画像1
Skyrim Special Edition Nexus, lilebonymace. 14 Nov 2022. Thalmor Don't Report To Stormcloaks. 23 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73890>.
 [ゲームシステム変更] Dirt and Blood - Immersive Addons Download ID:76671 Author:FenikkusuKaen - JaySerpa 2022-11-10 00:22 Version:2.0b
RATE: =90 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [イマージョン] [入浴] [パッチ] [スクリプト] [NO-ESP]
Dirt and Blood - Immersive Addons Title画像

Dirt and Blood - Immersive Addons

Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects で血と汚れを取るには、水に入っている必要があるようにします。

必要:
Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects(Version:2.24 用)

Dirt and Blood は素晴らしいMODですが、作者が入浴時の水制限を入れないことにしたため、没入感が損なわれました。
作者の許可を得て、このMODは水制限を追加し、石鹸と Rinse and Wash オプションの両方を使えるようにしました。
  • Dirt and Blood - Immersive Addons画像1
  • Dirt and Blood - Immersive Addons画像2
Skyrim Special Edition Nexus, FenikkusuKaen - JaySerpa. 10 Nov 2022. Dirt and Blood - Immersive Addons. 7 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76671>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [その他] No FNIS.esp Download ID:48312 Author:guedem 2021-04-09 14:18 Version:1.0
RATE: =87 TAG: [Nemesis] [XPMSSE] [スクリプト] [NO-ESP]
No FNIS.esp Title画像

No FNIS.esp

XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSEFNIS Sexy Move SE の前提には Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE の FNIS.esp が必要ですがこれを不要にします。
Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine ユーザー向け。
  • No FNIS.esp画像1
Skyrim Special Edition Nexus, guedem. 9 Apr 2021. No FNIS.esp. 9 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/48312>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [その他] State Your Claw Download ID:65150 Author:tarlazo 2022-03-18 22:45 Version:1.0.1
RATE: =86 TAG: [ドラゴンの爪] [] [スクリプト] [NO-ESP]
State Your Claw Title画像

State Your Claw

クエスト 禁じられた伝説の終盤、リーチウォーター・ロックにて
「どのドラゴンの爪だよ! あれか? これか?」
となったドヴァーキンも多いのではないでしょうか?

ドラゴンの爪が必要な扉をアクティベートすると、扉を開けるのに必要なドラゴンの爪の名前が画面左上メッセージで表示されます。
もしその爪が実際に存在し、名前があれば、たとえMODの作者が特定のメッセージをわざわざ作成しなくても、その名前を取得します。

esp 無し、バニラスクリプト(HallofStoriesKeyholeScript.pex)の置換になりますが SKSE が必要です。
  • State Your Claw画像1
Skyrim Special Edition Nexus, tarlazo. 18 Mar 2022. State Your Claw. 18 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65150>.
 [ユーティリティ] Rob's Bug Fixes - Throwaway page for xEdit scripts most people should not really use. Download ID:66652 Author:robertgk2017 2022-04-17 18:56 Version:2.0
RATE: =84 G=1 TAG: [スクリプト] [パフォーマンス]
Rob's Bug Fixes - Throwaway page for xEdit scripts most people should not really use. Title画像

Rob's Bug Fixes - Throwaway page for xEdit scripts most people should not really use.

SSEEdit 用スクリプト
以下の4つのスクリプトを追加します。

■スクリプト内容
[1]Filter References By Z Floor.pas
 Z(垂直)座標が-30000未満の参照レコードをフィルター表示します。

[2]Filter Navmeshes By Z Floor.pas
 Z値が-30,000未満のナビメッシュレコードをフィルター表示します。

[3]Set Navmeshes To Z Floor.pas
 指定したプラグインのナビメッシュ中でZ座標が-30000未満の場合、-30000に設定しなおします

[4]Set References To Z Floor.pas
 指定したプラグインの参照レコードのZ座標が-30000未満の場合、-30000に設定しなおします

[使い方]
 [1]を実行し問題のレコードが見つかったらそのまま検出されたプラグインを選択して[4]を実行
 ナビメッシュの場合は[2]の後に[3]を実行

 ※注意:[3][4]は直編集するのでespバックアップとること
     [3][4]は指定したesp類のみを対象とするため[1][2]であらかじめフィルタ化必要


■この問題について
スカイリムのワールド空間には、参照やナビメッシュを含む世界のあらゆるオブジェクトの位置を追跡する3DGPSシステムがあることが知られています。
世界空間の記録には境界が設定されていますが、水平方向と両方向の動きは理論的には永遠に続く可能性があります。
ただしスカイリムでは垂直方向のワールド空間は、Z座標-30k~+30kの範囲に制限されています。
Mod作成者はMODを作成する過程で、バニラオブジェクトを無効にしたり、邪魔にならない場所に移動したりする必要がある場合があります、これはパッチでの編集でよくある話です。

KojakとMyself、およびテスト報告した他の人は、この-30k~+30kの範囲外にZ座標を持つRefレコードとナビメッシュがゲームエンジンに問題を引き起こすことを発見しました(特にナビメッシュ)

最も顕著なのは、かなりひどいマイクロスタッターとヒッチングです。この最良の例は、KojakのEnhanced Solitude Docksでした。
2022年4月より前にこれを使用したことのある人なら、かなりひどい途切れやヒッチング、その他あらゆる種類のパフォーマンス問題が発生したことがわかるでしょう。
基本MODをマージしてESDを作成するという彼の作業では、最終的に約150個以上のナビメッシュがワールド空間のz-30k座標境界よりはるかに下に配置されることがわかりました。
そしてこれらのナビメッシュを削除すると(実際の削除はDeleteとしてフラグを立てません)ブームの途切れはなくなりました。

他のMODをさらに調査するためにこれらのスクリプトを作成したところ、いくつかのMODには-30k未満に設定されたものがあることがわかりました。
個々の項目はそれほど大きな効果を発揮していないように見えますが、ゲーム全体としてはエンジンの速度が異常に遅くなります。

私の環境でxEditで1500個のプラグインのロード順序でnavmeshフィルターを実行すると、影響を受ける領域のパフォーマンスが大幅に改善された後、-30k未満に設定された約800個の問題のnavmeshが見つかりました。
証拠は決定的であると思われるので、スクリプトをここに公開しますので、ご自身の目で確認してください。


■類似ツール
Z-Floor-Patcher(Synthesis/Mutagen用):https://github.com/Wolfman5750/Z-Floo…

■推奨
Master Occlusion Field 非表示目的の限りなく低い座標にあるオブジェをレンダリング対象から外す
  • Rob's Bug Fixes - Throwaway page for xEdit scripts most people should not really use.画像1
Skyrim Special Edition Nexus, robertgk2017. 17 Apr 2022. Rob's Bug Fixes - Throwaway page for xEdit scripts most people should not really use.. 17 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/66652>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects Download ID:55152 Author:DoubleYou 2024-06-23 12:33 Version:2.0
RATE: =84 G=1 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [スクリプト] [SSEEdit]
Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects Title画像

Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects

No Grass In Objectsのキャッシュ作成時間を短縮するSSEEditスクリプト

■必須
No Grass In Objects
SSEEdit

■使用方法(Mod Organizer2の場合)
・ダウンロードして解凍後"List grass in worldspaces.pas"をSSEEditインストールフォルダ下の"Edit Scripts"フォルダにコピーする
・Mod OrganizerからSSEEditを起動し、すべてのプラグインを読み込み、"Background Loader: Finished" が表示されるまで待つ
・左側のプラグインリストのどこでもいいので右クリックし、"Apply Script...."をクリックする
・ウィンドウが開くので、scriptのドロップダウンリストから"List worldspaces with grass"を選択しOKを押す
・しばらく待つ(1分~2分程度。使用しているMOD環境で変化します)
・ウィンドウが開くのでハイライトされたテキストを右クリック->コピーする
・OKを押してSSEEditを閉じる
・No Grass In Objectsインストールフォルダの"GrassControl.config.txt"を開き、OnlyPregenerateWorldSpacesが下の方にあるので、" "の間にコピーしたテキストを張り付けて保存する
・No Grass In Objectsのキャッシュ作成を行う

※このスクリプトで作成したキャッシュ作成リストからWindhelmPitWorldspaceを除外して"GrassControl.config.txt"のOnlyPregenerateWorldSpacesに指定しないとCTDループになります。WindhelmPitWorldspaceは未使用ワールドなのでcocで飛んでCTDしない人は大丈夫です。
  • Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects画像1
Skyrim Special Edition Nexus, DoubleYou. 23 Jun 2024. Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects. 6 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55152>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1752232588 1752229787 1752237970 none none
▲ OPEN COMMENT