オーバーホール おすすめMOD順 PAGE 8search
- ☆ [オーバーホール] Stendarr's Chosen - Stendarr's Hammer Reintegrated Download ID:110617 Author:Jelidity 2025-02-04 06:00 Version:1.0.0
-
RATE: ★=52 TAG: [ステンダールのハンマー] [武器] [クエスト変更] [CC] [CreationClub] [日本語化対応]
Stendarr's Chosen - Stendarr's Hammer Reintegrated
ステンダールのハンマーの配置をより没入感のある方法で再実装
ドゥーマーの遺物として博物館に収められるのではなく、簡単な取得制限を設けた形で配置
(いくつかの異なる場所に出現し、毎回同じ場所にはならない)
・元の配置(カルセルモの博物館)は無効化
・元のクエストはAEアップデートで無効化されてるため変更は不要ですが、
仕様に合わせて文章を調整
・レベル15 以上になるとMODの初期化が行われ、次に町や都市に入った際にイベント開始
・開始後、設定された候補地の中から1つが「衝突地点」として選ばれる
(アドオンで候補地を追加可能)
・選ばれた衝突地点にプレイヤーが初めて近づくと、ステンダールのハンマーが地面に落ち、
クレーターを形成 (詳細は動画参照)
・ハンマーは触れるが、ステンダールに「相応しい」と認められなければ持ち上げれない
より 「神の武器らしい」 入手方法を求める方におすすめのMODです
落下地点を追加するアドオンあり
・Beyond Skyrim - Bruma SE
・Wyrmstooth
互換性
・新規ゲームは不要
既存セーブでもカルセルモの博物館にあるスタンダールのハンマーは適切に無効化される
・MODを導入する前にハンマーを取得していないことを前提にしているため、
既に入手済みの場合は、2つ目を取得できる可能性がある
・ハンマーの持ち上げに役立つかもしれない要素とのパッチ不要な統合をいくつか実装済み
・配置された地点の多くは他の要素と干渉しにくい場所を選んでいるが、
ワールドを改変するMODとの競合が発生する可能性あり
・ハンマー自体のデータには手を加えていないため、バランス調整MODとの互換性も確保
必要条件
CC:Stendarr's HammerSkyrim Special Edition Nexus, Jelidity. 4 Feb 2025. Stendarr's Chosen - Stendarr's Hammer Reintegrated. 4 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110617>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [オーバーホール] Animallica SE - Skyrim Wildlife Overhaul Download ID:20456 Author:sliceandkill - XONextGenXO 2018-10-19 19:19 Version:1.0
-
RATE: ★=52 TAG: [動物] [食べ物] [肉] [クリーチャー] [Hunterborn] [日本語化対応]
Animallica SE - Skyrim Wildlife Overhaul
[Skyrim]Animallica - Skyrim Wildlife OverhaulのSE版。
以下LE版より引用。
100種類以上の新しい動物を追加します。
種類が多いので詳細はnexusで。
Leveled Listsの競合を避けるためにWrye Bash - MOVEDを使用するか、
このmodに含まれるespのロードオーダーを最後にする必要があります。
互換
Hunterborn SE
Requiem - The Roleplaying Overhaul
Real Wildlife - Skyrim SE
日本語化はLE版のページから入手可能です。
●下記バージョン違い skyppatcherもあるよ
Animallica - Lore Edition Redux SE
Animallica - LL Injection - SkyPatcherSkyrim Special Edition Nexus, sliceandkill - XONextGenXO. 19 Oct 2018. Animallica SE - Skyrim Wildlife Overhaul. 14 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20456>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Racemenu Preset Loader for Special Edition Download ID:118739 Author:Unknown 2024-05-06 10:55 Version:1.0
-
RATE: ★=51 TAG: [NPC変更] [RaceMenu] [MCM対応] [AE専用]
Racemenu Preset Loader for Special Edition
ゲーム内の名前付きNPCの外観を変更します。「山賊」「配達人」などの無名NPCは対象外です。
ニューゲーム開始時も、変更は永続的です。
要件
・Anniversary Edition
・PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
・RaceMenu
・SkyUI
推奨
・More Informative Console (NPCの種族確認に便利)Skyrim Special Edition Nexus, Unknown. 6 May 2024. Racemenu Preset Loader for Special Edition. 6 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/118739>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Vokrii - Unarmed Extend - Light Heavy Shield Download ID:51548 Author:Zinzuham 2021-07-22 21:14 Version:1.2
-
RATE: ★=51 TAG: [パーク] [オーバーホール] [バランス調整] [Perk] [Vokrii] [素手] [日本語化対応]
Vokrii - Unarmed Extend - Light Heavy Shield
Skyrim Special Edition Nexus, Zinzuham. 22 Jul 2021. Vokrii - Unarmed Extend - Light Heavy Shield. 23 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/51548>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Creation Club Integration Download ID:61197 Author:Sarthes Arai 2022-01-03 22:44 Version:0.1
-
RATE: ★=49 TAG: [CreationClub]
Creation Club Integration
CreationClubのコンテンツのバランスを取り直して、スカイリムの世界に統合します。Skyrim Special Edition Nexus, Sarthes Arai. 3 Jan 2022. Creation Club Integration. 3 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61197>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Tasteful - Food Sound Remake Download ID:60573 Author:AndriasBartlett 2021-12-25 00:10 Version:1.0
-
RATE: ★=47 G=1 TAG: [食事] [咀嚼音] [サウンド] [効果音]
Tasteful - Food Sound Remake
60種類以上の咀嚼音を追加します。
詳細は動画を確認してください。Skyrim Special Edition Nexus, AndriasBartlett. 25 Dec 2021. Tasteful - Food Sound Remake. 24 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60573>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Project Rainforest SE - A Tropical Climate and Environment Overhaul Download ID:20636 Author:sa547 2023-02-16 13:22 Version:1.7
-
RATE: ★=47 G=1 TAG: [南国] [木] [植物] [景観]
Project Rainforest SE - A Tropical Climate and Environment Overhaul
[Skyrim]Project Rainforest LE - A Tropical Climate and Environment OverhaulのSE移植版。
スカイリムの世界を南国風にオーバーホールします。Skyrim Special Edition Nexus, sa547. 16 Feb 2023. Project Rainforest SE - A Tropical Climate and Environment Overhaul. 12 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20636>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Requiem - Minor Arcana Download ID:61342 Author:Axonis et al 2025-03-15 23:25 Version:2.8.0
-
RATE: ★=46 G=1 TAG: [Requiem] [パッチ] [日本語化対応]
Requiem - Minor Arcana
Requiem - The Roleplaying Overhaul のバランス調整MOD。
Requiem作者のProbablyManuel氏が手掛けているため、本家との融和性が高く更新も早い。
3つのモジュールから選択可能。
◆必要
Requiem - The Roleplaying Overhaul V6.0.2
◆ Civil War モジュール
・内戦関連のNPCの性能や種類、持ち物などを変更する。
・ストームクロークの魔術師が追加されたり、魔闘士が魔闘士らしい性能を持つなど。
・派閥の鎧や武器を強化したり特殊効果を追加して、プレイヤーの着用して内戦に参加する意味を大きくする。
◆ Forsworn モジュール
・フォースウォーンを強化し、山賊とは違う中級帯の強敵として生まれ変わらせる。
・より良いPerkや装備、固有のダメージ耐性を持つようになる。
・帝国軍やストームクロークよりも強くなり、さらには彼らの持つ武器がデイドラ武器以上の数値を持つことがある。ロアやバランスに重きを置くプレイヤーは注意するようにとのこと。
◆ Roleplaying モジュール
・NPC、Perk、クエストなど様々な変更を集約した、調整点が一番多いモジュール。
・ゴーバッシュ、ウスガルド、イリア、ボルガク、ゴルディール、アラネアを強化。レベル制限もなく、アラネアは結婚も可能。ただしこれらの人物を従者にするための条件(説得や殴り合いを含む)はより難しくなっているか、元々難しい。
・トレヴァの監視所の登場人物を強化。ブリュリドは強かなバトルメイジとなる。
・「戦闘中行方不明」のクエストはその難度に合わせ、発生時期などが調整される。
・片手武器のPerkが素手ダメージに影響するようになり、素手用Perkも追加。
・雇いの悪漢は、盗みを持ち主に見られたときにだけ発生するようになる。ただし執拗に追跡し、頻繁に発生する。
・バルバスはプレイヤーに追従してどこまでも行ってくれなくなる。関係のないダンジョンに移動すると、バルバスはクラヴィカスの像まで歩いて戻る。
・落石罠のダメージが減少。これは転がり終わった石の上に敵をおびき寄せて倒すのを防ぐため。
・一部の罠のダメージは上昇。特にポイズンブルームによる毒罠には注意。
・ドーンガードクエストはプレイヤーレベル30時点でのデュラックの訪問か、砦への直接訪問によって始まるように。衛兵などの呟きから始まったりはしない。
・ドレラスの小屋を略奪できる。バニラでは盗み扱いになってしまった。
・吸血鬼の遺灰は体力350以下のキャラクターを即死させるのではなく、10%の確率でサングイネア吸血症を誘発しつつ、ゆっくりと体力を減少させる。
・購入可能な馬の性能を調整。
などなど。その他にも細かい調整多数。詳しくはDescriptionへ。
※以前存在した「Vigilants of Stendarr モジュール」はRequiem v5.2.0から本体に含まれている。ステンダールの番人強化関連。
Requiem4.0.2用のLEと非公式SE版の翻訳はこちら↓
[Skyrim]Requiem - Minor Arcana (Requiem 4.0)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Axonis et al. 16 Mar 2025. Requiem - Minor Arcana. 8 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61342>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] The Dinner Time SE Download ID:27899 Author:nakano52 2020-06-06 10:30 Version:1.1.3
-
RATE: ★=40 G=6 TAG: [料理] [食べ物] [酒] [食事] [オーブン] [塩] [バター] [ミルク] [Campfire] [ナミラ] [カニバリズム] [日本語化対応]
The Dinner Time SE
[Skyrim]The Dinner TimeのSE版。
バニラの食品の効果を見直し、とても有効な効果へと変更するだけでなくNPCが使うように変更します。
新たな料理がたくさん追加されて、料理の幅も広がります。
さらにはこんな機能もあります。
•料理鍋でチーズやパンを切ったりまとめたりできる
•料理鍋でミルクからバターを作れる
•お店でもっとたくさん食べ物を買う事ができる
•塩、ミルク、バター、小麦粉等の材料をもっとたくさん買う事ができる
•レベルドリストの変更はスクリプトによるもののためマージ不要
•ソートしやすいように一部名前を変更。ついでにメッシュを一部変更
•食べ物の効果は累積する
•お酒を飲むと酔っ払い、その状態でダメージを受けると吐く
•生肉を食べると吐く
•辛い食べ物を食べると物理的に火を吐く
•ナミラの指輪の効果を強化し、効果は累積する
•ナミラの指輪を装備中は宿屋で「特別な」食べ物を注文する事ができ、ガラクタ売りからは「特別な」肉を買う事ができる
いっぱい食べて強くなろう!
追記(Version:1.1)
Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR)が必要になりました。これによって調理鍋とオーブンの両方の機能を持つ調理器「ミニ・オーブン」が使えるようになります。
ミニ・オーブンはガラクタ売りがたまに売っています。少しお高いですが持ち運び可能で便利です。
また、一部の料理はたき火で調理する事ができます。
追記(Version:1.1.2)
「特別な」料理はナミラの指輪を装備中のみ、作れるようになりました。
また、Campfire無し版も追加されました。Skyrim Special Edition Nexus, nakano52. 6 Jun 2020. The Dinner Time SE. 2 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27899>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] DMT's Paint it Blackreach EXTREME Download ID:43181 Author:Daermonster_CloudQuest 2021-05-04 11:25 Version:1.25
-
RATE: ★=43 G=2 TAG: [ダンジョン] [オーバーホール] [ブラックリーチ] [日本語化対応]
DMT's Paint it Blackreach EXTREME
ブラックリーチに様々な要素を追加するmodです。
-50以上の新しい場所
-20種類の新しい生き物
-数多くのボス
-新しいプレイヤーハウス
-新しい本
-ハルメアス・モラの図書館
-ドワーフの馬と馬小屋
-新しい村
■前提MOD
The Blackest Reaches SESkyrim Special Edition Nexus, Daermonster_CloudQuest. 4 May 2021. DMT's Paint it Blackreach EXTREME. 30 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/43181>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Night Mother Download ID:83527 Author:Mandragorasprouts 2023-01-26 22:52 Version:1.0
-
RATE: ★=44 TAG: [夜母] [闇の一党] [リプレイス] [NO-ESP]
Night Mother
夜母のリプレイス。メッシュとテクスチャのみ。ESPはありません。
なお、話しているときに光りません。Skyrim Special Edition Nexus, Mandragorasprouts. 26 Jan 2023. Night Mother. 27 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/83527>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] SkyFurry - A world overhaul Download ID:68672 Adult-Only Author:SkyDev 2024-10-19 03:41 Version:1.3.2.2
-
RATE: ★=41 G=2 TAG: [獣人]
Skyrim Special Edition Nexus, SkyDev. 19 Oct 2024. SkyFurry - A world overhaul. 27 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68672>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] JayJay's NPCs - An EasyNPC Output Download ID:142310 Author:Jayjay4funwithyou 2025-02-23 16:22 Version:1
-
RATE: ★=41 TAG: [EasyNPC] [NPC美化] [オーバーホール]
JayJay's NPCs - An EasyNPC Output
EasyNPCを使用して作られたNPCオーバーホール
カバー対象
・バニラNPC
・Interesting NPCs SE (3DNPC)
・Citizens of Tamriel SE
・Cozy Taverns and Followers
・OBIS SE - Organized Bandits In Skyrim Special Edition
・Immersive Wenches
・Wyrmstooth
・Anna NPCs SSE
・美化したNPCは6,304体
・多くのNPCはKSHairを使用していますが、いくつかはバニラの髪型です
これは作者が意図的に行ったことで、KSHair SMPのリプレイサーを使いたかったため
使用した美化MODについてはNexus参照
気に入らない場合は自分でEasyNPC実行してオリジナルの美化MOD作成したほうがいいです
要はEasyNPCの使い方が分からない もしくは 使いこなせない人向けに
作者が「自分の好みでNPCを色々美化しといてあげたよ!」ってMODなので
導入方法としてはカバー対象MODの後にロードして下さいSkyrim Special Edition Nexus, Jayjay4funwithyou. 23 Feb 2025. JayJay's NPCs - An EasyNPC Output. 23 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/142310>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Aetherial Traveller Download ID:10778 Author:Summerwolf and AsterCorbett 2022-07-24 01:34 Version:1.20
-
RATE: ★=34 G=7 TAG: [オーバーホール] [スキルツリー] [パーク] [吸血鬼] [ウェアウルフ] [スノーエルフ] [クエスト] [商品追加] [日本語化対応]
Aetherial Traveller
より面白い冒険を目指すオーバーホールMODです。 キャラクターのカスタマイズや成長、戦利品、食べ物などに多くの変更をもたらします。
ゲームにいくつかの変更を加えますが、インストーラーに基本的なパッチが含まれています。
詳しくはDescriptionを参考にしてください。この説明の下部に互換MODリストがあります。
変更が多岐にわたりますので、他MODとの競合・比較の参考までにDescベースに簡易的に説明を。
1『キャラクターカスタマイズ』
・種族の調整。特性やパワーなどが修正され、どの種族でもスキルレベルがオール15からのスタートとなる。
・星座。旧作にあったような星の守護をキャラ作成時に設定する。守護に応じた効果を得られる。石碑と星座の一致による追加ボーナスもあり。
・初期スキルポイント。バニラでは0だったスキルポイントが最初から3ポイントある。
・スキルの改修。吸血鬼・ウェアウルフを含むほぼすべてのスキルを改修。軽装と重装スキルがArmor(鎧)スキルに、スリと開錠スキルはlegerdemain(イカサマ)スキルに統合され、Athletics(体捌き)スキル、Adventuring(冒険)スキルが追加されている。各スキルツリーの最終スキルはかなり強力。
・歩いているだけでAthleticsが、新しいマップマーカーを発見するたびにAdventuringが成長するためレベルが上がりやすくなっている(MCMで調節可能)。序盤の戦闘は厳し目に感じるかもしれない。
2『成長要素』
・Aetherial Shardが見つかるようになる。使用するとパークポイントを得られる。パークポイントを望まない場合はそこそこの値段で売却できる。
・素手強化。素手が片手武器スキルに依存するようになる。
・スキルレベルで魔法威力向上
・バッシュ、あるいは鍵開けの魔法での開錠が可能。
・装備生産用レシピ。装備生産方法を学ぶ手段として、パークではなく本を読むことで解禁できる。
・付呪の追加。暗視と経験上昇の付呪が追加される。
・毛皮や宝石の価値上昇
・魂石の大きさ指定。極大には極大の、と対応した大きさにしか魂石が入らなくなる。
・鉱石変化が鉱石変化(銀)に変更され、鉄→銀の変化しかできなくなる。鉱石変化(金)の呪文書もどこかにあるが、周到に保護されている。
・吸血鬼・ウェアウルフが捕食しなくても成長するようになる。勝手にperk経験値がたまる。
3『クエスト』
・同胞団や闇の一党などの派閥クエストにエピローグが追加。
・一部のデイドラクエストの悪影響が残る。九大神に無視されるようになるが、正しい行いによって許しを得られる。
4『フィールド・ダンジョン・社会』
・採取・モンスターから得られる材料の増加
・夜はルーンフォージを用いて装備をパワーアップ
・ダンジョンで得られる戦利品の強化
・飲食料の効果強化。特に調理済みのものは効果大。
・宿屋の主人は特産品を販売するように(オプションスペルで設定可能)
・魔法使い等が一般的な読み物を多く販売するように
・プレイヤーの行動・種族・好感度も取引価格に影響する
5『難易度の調整』
バニラでは難易度を上げるとプレイヤーの被ダメージが増え、敵の被ダメージが減るだったが、こちらでは「双方」ダメージが上昇する。そのためレジェンダリーのオオカミがやたら硬い……といったことはなくなる。
6『そのほか』
・ロードスクリーンの追加
・新装備、新アーティファクトの追加
・スキルブックの追加
・食品・料理の追加(オプションスペルで設定可能)
ファルメル(オプション)
・スノウエルフでゲームをスタートすることが可能になる。
・基本的なゲームの吸血鬼のスクリプトが更新される。
・競合の心配があるもの(個別に列挙してたらきりがないので要素で)
以上の点から、『種族関連のMOD』と『吸血鬼・ウェアウルフを含めたパーク変更MOD』は非常に競合する可能性が高く、何らかの悪影響が起こっても自己責任という他なさそうです。魔法追加関係はパークの効果が発揮しない可能性も考えられますが、動作に問題はないと思うとのこと。また、それらを利用するさいは必ずそちらで上書き(ロードオーダーを下)にしてください。でないとこちらのMODで上書きしてしまいます。
・戦闘調整のMODに関しては難易度のダメージバランス以外は干渉しないと思われます。
・鍛冶に関してはバニラパークにあたるものがあるため、MODで追加鍛造できる装備等含めて問題はないと思います。
細かいバグフィックスを含めたオーバーホールで、バニラを大幅改変するというよりはバニラを発展させたような感じのMODです。操作性が大幅に変わったりはしないです。
このModのインストーラーにパッチが同梱されているMOD等:
サバイバルモード
Climates Of Tamriel Special Edition - Weather - Lighting - Effects - Audio
Mythical Ages - weathers and lighting overhaul
Vivid Weathers Definitive Edition X25 - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR)
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
LeanWolf's Better-Shaped Weapons SE
Practical Female Armors SE
[Skyrim]Ethereal Elven Overhaul
Imperious - Races of Skyrim
Economy Overhaul and Speechcraft Improvements
このModのOPTIONAL FILESにパッチが用意されているMOD:
Afterlife for NPCs
Beyond Skyrim - Bruma SE
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
別のModとして提供されているパッチ・バグフィックス:
Aetherial Traveller - ECE Patch ECEのYgNordに本Modの設定が適用される (ver1.18)
http://skup.dip.jp/up/up14362.7z パピルスのトレースログに大量にエラーが出るのを防ぐ (ver1.18)
互換Patchの下、Miscellaneous filesからPerkツリー、ウェアウルフと吸血鬼のPerk、星座と石碑の祝福、スポイラーを記載した文書のDLが可能です。
●LE版
[Skyrim]Aetherial Traveller2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Summerwolf and AsterCorbett. 24 Jul 2022. Aetherial Traveller. 8 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/10778>.[コメントを読む(29)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Moonlight Tales Special Edition - Werewolf and Werebear Overhaul Download ID:2803 Adult-Only Author:Brevi 2016-12-20 23:26 Version:1.35
-
RATE: ★=39 G=2 TAG: [ウェアウルフ] [オーバーホール] [日本語化対応]
Skyrim Special Edition Nexus, Brevi. 21 Dec 2016. Moonlight Tales Special Edition - Werewolf and Werebear Overhaul. 17 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/2803>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] SSE Standing Stones Overhaul Download ID:4688 Author:Paradoxnrt 2025-02-10 11:56 Version:4.7
-
RATE: ★=41 TAG: [バランス調整] [石碑] [大立石] [大守護石]
SSE Standing Stones Overhaul
石碑の効果を変更します。
過去作ライクの調整が好きな方向けです。
・THE WARRIOR:
戦士系スキルの成長率+20% (弓術は除く)
近接攻撃のダメージ+20%
防御時に15%ダメージ軽減
・THE LADY
スタミナ回復速度+85%(非戦闘時)
HP回復速度+25%(非戦闘時)
・THE LORD
防御力+100
魔法耐性+20%
・THE STEED
スタミナ+20
スタミナ回復速度+20%
装備中の防具の重量を0に(default)
・THE MAGE
魔法系スキルの成長率+20%(default)
マジカ+20
マジカ回復速度+20%
・THE APPRENTICE
マジカ回復速度+250%
魔法耐性-100%
・THE ATRONACH (version 3+):
魔法吸収率+50%
マジカの自動回復は0ですがアイテムによる自動回復アップの補正は受けれます
・THE RITUAL(default):
バニラから変更無し(周囲の死体を蘇生するパワー追加)
・THE THIEF
盗賊スキルの成長率+20%(弓術含む)
スリ・開錠・隠密スキル+15 ※マスクデータとしてブーストさせるのでスキル値にボーナスが付くわけではありません
開錠の難易度ダウン
・THE LOVER
全てのスキル成長率+15%(default)
シャウトのクールタイムを5%軽減
説得のために必要な話術スキル要求を10軽減する
・THE SHADOW
60秒間透明化するパワーを追加(default)
60秒間隠密スキル+50
60秒間幻惑スキル+50
・THE TOWER: The Tower Blessing fortifies your essence.
よろめき耐性+100%
・THE SERPENT:
1日1回使用できるパワー「スピッドポイズン」を追加します。
これは毎秒15の毒ダメージを50秒と麻痺を25秒与えます。
ただし毒や麻痺に耐性のある敵には通用しません。Skyrim Special Edition Nexus, Paradoxnrt. 10 Feb 2025. SSE Standing Stones Overhaul. 20 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4688>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Nirnfeel Immersion Overhaul Survival Needs Camping Bandoliers Spell Learning Potions Weapons Drugs Moving Vehicles Download ID:118194 Author:Mana Vault 2024-06-11 03:51 Version:0.4-BETA
-
RATE: ★=40 TAG: [サバイバルモード] [サバイバル] [キャンプ] [CC] [CreationClub] [ゲームシステム変更] [所持重量] [リメッシュ]
Nirnfeel Immersion Overhaul Survival Needs Camping Bandoliers Spell Learning Potions Weapons Drugs Moving Vehicles
CCサバイバルモードとCCキャンプの代替MODで、さらに多くの機能を追加したもの。
以下の要素が含まれています:
寒冷サバイバル: 冷気に対する生存要素を追加。
必要要素: 食事や睡眠などの基本的なニーズシステム。
病気: 病気の発生や影響が強化され、治療が重要に。
入浴: 衛生管理の要素が追加される。
キャンプ用品: キャンプ用の装備がクラフト可能に。
薬物やポーション: 新しい薬物やポーションが登場。
呪文の学習: 呪文の学び方が見直され、より没入感のある体験に。
スキルブックや一般書籍の改良: 本を読む行為が強化。
没入感のある出会い: ゲーム内でよりリアルな遭遇が増加。
移動手段の追加: ボート、馬車、シルトストライダーなどが利用可能に。
新しい酒場の給仕: 酒場で新しいNPCが登場し、サービスを提供。
弾帯やポーチのクラフト: 所持重量を増加させるアイテムがクラフト可能。
武器メッシュの改良: 武器の外観が改善される。
以下DESC一部訳
TLDR(要約):
寒冷サバイバル、持ち物管理、必要要素、病気、入浴、キャンプ用品の追加、動物のドロップアイテム価値の調整(狩猟の価値向上)、薬物使用時の視覚効果、ポーションの毒性と中毒、呪文の学習、スキルブックや一般書籍の改良、職人の依頼、没入感のあるライカンスロープ取得、ボートや馬車に乗る、シルトストライダーの観賞、新しい酒場の給仕との出会い、スカイリムの道中での没入感あるイベントが含まれるMOD。
このMODはプラグインスロットを使用し、BSAファイル形式でアセットやスクリプトを効率的に読み込む。
重要情報:
Bikiniborn EX利用者へ: インベントリの重量制限(初期値300)を設定しないと、ビキニアーマーやポーチ類を早期に装備するのは困難。Nirnfeelは難易度を意図的に高めており、OP化を防ぐ設計。
**Skyrim AE(v. 1.16.1170)**を使用している場合は、SunHelm Survival and Needs(Nexusで配布)をインストールする必要がある。MCM設定でこのMODを有効化し、すべての設定を無効化することで動作確認済み。
前書き:
このMODは、これまでにリリースされた複数のMODを統合し、一つのプラグインとして調整・テスト・キュレーションされたスカイリムのゲームプレイオーバーホールです。単なる小規模な機能追加MODではなく、他のMODとの互換性は限られる可能性があります。作者自身のプレイスタイルに合わせて調整されており、これを共有することで多機能を一つのMODで実現したい方に向けたものです。
Nirnfeelの概要:
数多くのサバイバル、必要要素、キャンプ、病気関連のMODを利用してきた経験から、スカイリムに必要な機能を統合したいというアイデアを実現。
以下のMODとの高い互換性を目指して調整:
Gleanerborn: アート、クラフト、料理、魔法関連
DyNaMo: 戦闘体験の向上
WeReLight: 天候、影、ビジュアルの改善
Kyne's Blight: カスタムキャラクターと装備
Bikiniborn EX: スカイリムのワールドビルディングを大幅に拡張
Nirnfeel Immersion Overhaulは単なる寒冷サバイバルや必要要素を超えて、キャラクターが世界とどのように関わるかを改善し、ランダムな動的イベントを通じてスカイリムをより没入感のあるリプレイ可能で興味深い体験にすることを目指しています。
必須
Address Library for SKSE Plugins
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
Skyrim Script Extender (SKSE64)
SkyUI
オプション
Keyword Item Distributor (KID)
ソフト要件
Bikiniborn EX - Huntress of Skyrim
AEを使用している場合は、サバイバル モードを偽装するために必要
SunHelm Survival and needsSkyrim Special Edition Nexus, Mana Vault. 11 Jun 2024. Nirnfeel Immersion Overhaul Survival Needs Camping Bandoliers Spell Learning Potions Weapons Drugs Moving Vehicles. 1 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/118194>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] No Player Disarms from Vokrii Download ID:77599 Author:Borgut1337 2022-10-25 01:45 Version:1.0.0
-
RATE: ★=40 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [Perk] [Vokrii]
No Player Disarms from Vokrii
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim の武装解除効果をプレイヤーとプレイヤーメンバーは対象から除外します、
武装解除は本当に本当に本当に(really really really)面倒だからです。
これらの効果はVokriiだけであればほぼ影響ないですがVokrii Perks For NPCS などでPerkをNPCに配布した場合に起こりえます。Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 25 Oct 2022. No Player Disarms from Vokrii. 25 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77599>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Carry On Skyrim Download ID:77167 Adult-Only Author:Audhol 2023-08-16 16:05 Version:1.85
-
RATE: ★=39 G=1 TAG: [看板] [リプレイス]
Skyrim Special Edition Nexus, Audhol. 16 Aug 2023. Carry On Skyrim. 16 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77167>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] Gorgeous Giant Camps Compilation - FuzzBeed's Giant Camps AIO Download ID:125327 Author:FuzzBeed 2024-10-28 04:09 Version:2.1
-
RATE: ★=39 TAG: [巨人] [巨人の野営地] [オーバーホール] [espfe]
Gorgeous Giant Camps Compilation - FuzzBeed's Giant Camps AIO
ほぼ全ての巨人の野営地をオーバーホールします
※併用推奨①の野営地は対象外
それぞれの野営地に独自の個性を与えています
ロードオーダー
1:当MOD(Grass Modsの後に配置)
2:併用推奨MOD①
3:併用推奨MOD②
併用推奨①
Ryn's Bleakwind Basin
Ryn's Secunda's Kiss
Skyfall's Sleeping Hist Tree Overhaul
併用推奨② …それぞれ互換パッチ有り
Embers XD
Lux Orbis
Northern Roads
その他互換パッチ
FuzzBeed's Giant Camps AIO - Patch CollectionSkyrim Special Edition Nexus, FuzzBeed. 28 Oct 2024. Gorgeous Giant Camps Compilation - FuzzBeed's Giant Camps AIO. 27 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/125327>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶