Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:フォロワー拡張 おすすめMOD順search

 [フォロワー] Nether's Follower Framework Download ID:55653 Author:Netherworks 2024-04-11 07:58 Version:2.8.6
RATE: =1009 G=16 TAG: [フォロワー管理] [フォロワー拡張] [MCM対応] [日本語化対応]
Nether's Follower Framework Title画像

Nether's Follower Framework

Nether's Follower Framework の新バージョン
(新ver.のLE版はこちら。:[Skyrim]Nether's Follower Framework )

●必須
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI

●必須ではないが導入を推奨
Fuz Ro D-oh - Silent Voice 無音の台詞を一定時間表示するために
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions 設定のセーブ/ロードのために
ConsoleUtilSSE フォロワーレベルの同期/ヒーラーロールの詠唱アニメのために)
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP ゲームの互換性のために推奨される
Papyrus Tweaks NG フォロワー人数が多い場合のロード後の初期化処理や戦闘中のスクリプト処理が若干負荷が高めなため導入推奨(特にSpeed up native callsをtrueにする事で処理速度が大幅に改善され、フォロワーが10人いると数秒ほど掛かる初期化処理が一瞬で終わるようになります)

●インストール時に選択できる一部の機能を利用する場合は必要
Spell Perk Item Distributor (SPID) 追加perk配布機能のために

●このMODの馬管理機能が好きではない場合の選択肢として推奨
Convenient Horses
Immersive Horses

●互換性のあるMOD
(以下を含む、フォロワーに影響を与える殆どのMODと互換性があります)
My Home is Your Home NFFにも、より大きな「活動拠点」を設定する同様の機能があります
Simple NPC Outfit Manager
Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE
Interesting NPCs SE (3DNPC)
Skyrim Horses Renewal SSE

●注意!!
バニラ/DLCクエストで仲間になるフォロワーやクエスト付きのフォロワーは、クエストが完了するまでインポートしないでください。
インポートするとクエスト本来の動作がフォロワー動作で上書きされ、クエストが進行できなくなる場合があります。
特にセラーナや専用クエスト付きフォロワーMODで注意が必要です。これはバグではなく仕様です。

●機能(抜粋) ※多くの項目はMCMで設定が可能です
・フォロワーを10人雇用できます(人間動物合計)
・サンドボックスによるフォロワーの自由行動(街中、屋内のみの作動など細かく設定可能)
・隠密行動のAIを改善。勝手に戦闘を始めたり喋ったりしなくなります
・フォロワーの移動速度が25%UP、歩行/走行の切り替えが早くなります
・フォロワーが離れすぎたとき、自動的にPCの近くへテレポートさせます
・PCが馬に騎乗中、フォロワーも馬を召喚できるようになります
・サンドボックス、隠密AI、馬の取扱はフォロワー個別に設定可能です
・PCが抜刀時、フォロワーもつられて抜刀しなくなります
・戦闘不能中のフォロワーを自動復帰させなくできます
・フォロワーは基本的に罠を作動させません(インストーラで設定可能)
・雇用時に弓矢は追加されません
・PCに近すぎるフォロワーが道を空けます
・雇用したフォロワーとペットはいつでも呼び出せます
・フォロワーがPCと保つ距離を設定できます(戦闘/非戦闘時)
・フォロワーとペットを不死属性に設定できます(デフォルトでは保護属性)
・魔法を使えるフォロワーをヒーラーに設定できます
※レベル1などでマジカが低すぎると選択肢にヒーラーが出てこないので注意
・タンク(壁役)の設定ができます(以下で詳述)
・呪文書を渡すことでフォロワーに魔法を覚えさせられます(使用できるマジカがあれば)
・冒険用装備一式を設定し、雇用中のフォロワーに装備させることができます
・戦闘中のみ兜着用をするよう設定できます
・フォロワーのステータスを確認できます
Interesting NPCs SE (3DNPC) と互換(インストーラで選択。必須ではありません)
・フォロワーに充填済み魂石を渡しておくと、武器への充填を自動で行います
 注意※PC自身が充填した魂石は使用不可で、購入・拾得した充填済み魂石のみ使用可能
・フォロワーを鎮静させるパワーの追加(対フォロワー限定で回数制限なしの「皇帝の声」)
・離婚
・執政の解雇

●本MODで雇用・解雇の機能がうまく働かない場合、バニラの本体+DLCならびに Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE のスクリプトを置き換え修正するオプションが用意されています(インストール時に選択、作者さん曰く『最後の手段』)

等々かなり機能は多彩なようです

●カスタムフォロワーの扱い
カスタムフォロワー(バニラにない独自AIを持つフォロワー、セラーナやSofia、Recorderなど)はインポート機能によって本MODの管理対象に入れることができます。ただしクエストが進行不能になることが多いので、クエスト終了までは該当フォロワーのインポートをしないほうが良いです。
また前項の機能のうち、PCとの距離の設定は適用できないようです。

●非互換
・複数のフォロワーを管理するMOD(AFT、EFF、UFO等)
・フォロワーのブレイズ加入クエストに直接変更を加えるMOD
・呪文書を渡してフォロワーに魔法を覚えさせる機能のMOD
・フォロワーの戦闘AIや追従時の行動などを変更するものは潜在的に競合の可能性があります
 また、重婚を可能にするMODとも競合の可能性があります
 詳しくはdescを参照してください

●トラブル対策
・仲間にしたフォロワーに話しかけても本MODで追加された会話が表示されない
→セーブしてSKYRIM再起動後にロードすれば表示されるようになります。#110#112#115も参考に。

●各種和訳
変更履歴 https://www.dropbox.com/s/s6f4x7ebwx1…
Articles https://www.dropbox.com/s/g6oykovk36f…

●日本語挑発音声
添付のREADMEに従って所定のWAVファイルを上書きしてください。
https://www.dropbox.com/s/b43kqtoboyj…

●互換パッチ
Misc. Patches
Shezarrine - The Fate of Tamriel - Prologue とのパッチ(Nether's Follower Framework 用あり)
Additional Patches For Nether's Follower Framework (No Team Magic Damage)

●MCM 設定保存パッチ
Nether's Follower Framework - Settings Loader
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Nether's Follower Framework画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Netherworks. 11 Apr 2024. Nether's Follower Framework. 16 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55653>.
[コメントを読む(134)] [コメントを書く]
 [NPC] CHIM Download ID:126330 Author:Dwemer Dynamics 2025-06-08 01:21 Version:1.3.3b
RATE: =965 G=43 TAG: [CHIM] [フォロワー拡張] [NPC] [AI] [SKSEプラグイン] [VR] [会話] [日本語化対応]
CHIM Title画像

CHIM

すべての NPC を AI 化にすることができます。
フォロワーと可能な限り没入感のある体験をすることに重点を置いています。
VR 版対応。

■必要
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
ConsoleUtilSSE NG
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
powerofthree's Papyrus Extender
SkyUI
UIExtensions

■どんなNPCもAI化
・「AI をアクティブ化」ホットキー (MCMで設定)を押すと任意のNPCをAIにすることが可能
・アクティブ化すると、音声またはチャットボックスを使用して彼らと対話可能
・バニラ、MOD、さらには馬など、どのNPCでも動作
・すべてのバニラ NPC にはすでにキャラクターの伝承がプリセット済
・各NPCは、異なる性格、声、AIモデルで個別にカスタマイズ、好みに合わせて微調整可能

■グループ会話
・複数のAI NPCをアクティブ化すると(上限無し)、彼らは自然にグループ内で会話します
・プレイヤーとの会話がなくても、彼らは議論/計画/判断を下して仲間内でいちゃつくことも可能
・可能な会話は無限

■個性と記憶
・個性の経歴は、睡眠などのゲーム内イベントによって自動更新
 キャラクターの経歴は、プレイヤーやNPCと過去に交わした会話によって変化
・各AI NPCは、参加した会話のやりとりを「データベース」に保存。
 数時間後に特定の出来事や会話を思い出し、プレイヤーとの関わり方に影響を与えます。

■世界認識
・AIが可能な限り正確に反応できるよう、ゲーム内に関する多くの情報を与えています。

AIが追跡するもの
・戦闘遭遇
・会話(従来の会話とAIによる会話)
・時間/日付
・天候
・場所
・クエスト
・プレイヤー統計
・獲得アイテム
・装備
・思い出
・日記
・書籍
・イベント時にその場にいた人物

・CHIMのHPが作成されました。
 ブラウザの機能で和訳すれば問題なく内容を理解できますので、必ず目を通しましょう。
 →https://dwemerdynamics.hostwiki.io/
#25さんに日本語でのマニュアルを作成して頂いてます。
 感謝しつつ導入の際は必ず熟読しましょう。
 →https://t.co/OLFVG0CiGp
・Youtubeにて非常に分かり易い導入解説動画が投稿されました。
 文字だけでは難しいと感じた方は是非ご覧ください。
 →https://youtu.be/_-tMZM-F_WE?si=VJDdP…
 (Ver1.2追加分)
 →https://youtu.be/meJyaygXNzM?si=XcOcF…
・こちらの動画も非常に分かり易く、丁寧に導入~導入後まで詳細が解説されてます。
 →https://youtu.be/QODtj_PozGY?si=Ui0-v…
・また、公式のユーザーマニュアルは非常に丁寧です。
 内容をAIなどに訳してもらうと十分に理解出来るので、是非目を通してください。
 →ModページのDescription内"CHIM User Manual"

類似MOD
Mantella - Bring NPCs to Life with AI

============================== MOD 導入にあたって ================================
・導入の流れとしてはまずLLM(NPCとの会話テキスト生成)を導入後にMODの動作チェック。
 その後にTTS(音声生成)次にSTT(音声認識)とITT(画像認識)の順に導入すると、
 問題が起きた際に原因を特定しやすいです。LLM以外は任意で導入と捉えてOKです。

 ※LLMの導入のみだとリップシンクは無く、会話内容も少し早く流れていきますが、
  意外と慣れます。#239さんのファイルも導入を検討してみましょう。

■LLMについて
・基本的に有料の物を使うのがおすすめです。
 会話内容の品質/応答速度/安定性等の面で、CHIMの魅力を最大限堪能するには必須級
・下記のサイトでAPIキー(AIを外部サービスと繋げる為のコード)を生成し使用するのが基本

 ○Openrouter
  https://openrouter.ai
  →LLMの用途としてメインに利用出来る。
   取り敢えずこのサイトに5ドル払えば、様々なAIにて会話生成を試せる
 ○OpenAI
  https://openai.com/ja-JP/
  →LLM、STTの用途で利用。GPTシリーズを使うならこちらが良いという話も。
 ○Xai
  https://accounts.x.ai/sign-in
  →Grok3を安く使うならこちら。
   2025年5月時点で、5ドル払えば希望者に毎月150ドル分利用できるキャンペーンをしてる
   2025年5月末でキャンペーン終了予定

殆どが英語サイトですが、解説サイトも豊富にあり、和訳機能を使えば十分に理解可能。

■おすすめのLLM用AI
・GPT4.1mini
 →会話品質/応答速度/利用料金のバランスが非常に良く、日本語表現の違和感が少ない。
  NSWF(いわゆる性的表現)は対応弱め
・Gemini 2.5 Flash
 →応答速度が非常に高速(会話テストで平均2秒台返信をキープ)で会話品質も高く、
  利用料金も安い。NSWFもしっかり対応してくれる。
  利用者が多い為かタイミング次第ではやや動作が遅くなったりする可能性も
・Gemini 2.0 Flash
 →上記 Gemini の前バージョン。
  会話品質が少し落ちるが、非常に高速な応答と非常に安い値段で利用できる。
  無料版もあるが有料版との性能差は大きい
・Grok3シリーズ
 →Xaiのサイトから利用できる。より丁寧で高品質な会話が出来る上、
  キャンペーン期間中は安く利用可能。
  fastバージョンを使えばレスポンスも早い。日記用のLLMにも非常におすすめ。

■キャラクター設定について
#159さんに作成して頂いたCSVファイルを
 "CHIMブラウザ→Configuration→NPC Biography~"からインポートする事により、
 バニラのキャラクターは全て日本語で対応してくれるようになります。
 ベースとして有り難く使わせて頂きましょう。感謝!!
・キャラクター設定をより深く思い通りにしたい場合は、
 プロンプトを丁寧に作成する必要があります
 (デフォルトのままだとセラーナはお嬢様言葉で話してくれない)
・"CHIMブラウザ→Configuration Wizard→HERIKA_PERS"にて、
 キャラクター設定を詳細に設定可能です。
 ただし、選択できるのはゲーム内で一度有効化したキャラクターのみです。

まだ有効化していないキャラクターは上記のCSVを編集するか、
"NPC Biography~→Serch→Edit"でキャラを編集する事で設定を変更できます。

上記を設定後にゲーム内のMCMでAI適用キーを設定、NPCに向かってキーを押すことで
AIが起動、いよいよ自由なトークを開始することが出来ます!

※日記を書いてもらうには"AI/LLM Connectors Selection"の項目内で
 "CONNECTORS_DIARY"を設定後、対応した"AI/LLM Connectors"の(SUMMARY)を設定した後に
 MCMから日記を書くキーを設定、実行する事で"OK Noted"とNPCが反応すれば成功です。

■LLMのトラブルシューティング
 LLMの適用のみであれば、相当特殊な環境でない限り、殆どの環境でAIは起動してくれます。
 上手くいかない場合はケアレスミスである場合が殆どなので、
 マニュアルをしっかりと見直し、ブラウザ上の設定に不備がないか確認しましょう。
 また、字幕が出ない方はまずゲーム自体の字幕設定を確認しましょう。意外と盲点です。

・CHIMブラウザ上部で設定できる"Current AI Service"を間違えてないか?
・エンドポイントのURL、AIモデル名、APIキーのリンクなどを間違えてないか?
 (余計なスペースなどが入ってたりするのをやりがち)
・AIの利用量制限や、機能が不足してないか?(無料AIにありがち)
・"CHIMブラウザ→Troubleshooting→LLMTest"で正しくセリフは生成されたか?
 (一部のAIは最初は上手く生成されるが、何度も生成すると停止するものもある)

※XaiからGrok3を利用する場合は、"OpenRouter API (JSON)"の設定で各種項目を
 変更する必要があります。

①CONNECTOR openrouterjson url
 →https://api.x.ai/v1/chat/completions
②CONNECTOR openrouterjson model
 →grok-3-beta もしくは grok-3-fast-beta
③CONNECTOR openrouterjson API_KEY
 → Xaiのサイトで作成したAPIキー入力

■TTS(音声生成について)
・下記内容はXTTSの使用を前提としています。
・自身のPCで音声生成する事で無料で利用できますが、かなりのマシンパワーが必要。
 (生成時にVRAMを3〜5GB使用)なので、相当マシンスペックに自信がない限りは
 後述のクラウドサービスを利用するのがおすすめです。
・自身のPCで音声生成する場合、インストール時にトラブル、それに気がつかないという
 パターンが非常に多いです。
 コメント欄を参考(#74#80,#149など)にマニュアルも熟読しましょう。
・キャラクターの音声を独自の物に変えたい場合は、半角英数字でキャラ名などにした
 Wavファイルを"config~→CHIM XTTS Management→ファイル選択後に
 Upload Voice Sample→Configuration Wizard→TTS XTTSFASTAPI voiceid"の枠内に
 拡張子を抜いたファイル名を記述。(例 "SeranaVoice.WAV"なら"Seranavoice"と記述)
・Wavファイルの秒数は10秒から15秒くらいが恐らく標準です。

※2025/05/07 の時点でZonosを使うにはCHIMブラウザ上部
 "Configuration Depth → Experimental"を選ぶと設定可能になります。
 →TTSFUNCTION をZONOSに変更するのを忘れずに!

■Vast.ai によるクラウドでの音声生成
https://vast.ai/
CHIM XTTS Template link: https://cloud.vast.ai/?ref_id=177752&…

CHIM Zonos Template link: https://cloud.vast.ai/?ref_id=177752&…

・上記のサイトにてGPUをレンタルして音声生成が可能。
 レンタルして"TTS XTTSFASTAPI endpoint"にurlを張り付けるだけなのでかなりお手軽。
 音声生成も早くゲームプレイ上の負荷もほぼ無しです。
 (Zonos → TTS ZONOS_GRADIO endpoint)

・下記の動画にて詳しく解説されています。
 自動翻訳字幕を生成して画面に従って操作すれば、お金はかかるが問題なく利用可能。
 GPU次第ですが"1時間で10~20円くらい"が目安。
 XTTSはRTX3060以上、ZonosはRTX3080以上の物がお勧めです。
 →https://youtu.be/MuoSsWTe43g?si=Q0tQZ

・"レンタル→GPU稼働確認→URLを張り付け"の後にCHIMブラウザから動作チェックを行うと
 エラーが出る場合があるが、どうも有効化までにタイムラグがある模様。
 GPUが稼働してから5分後くらいなら恐らく問題なく認識されます。

・動画内の説明通り、ゲーム後は完全にレンタル終了しないとGPU維持費がかかるので注意!

・GPUを毎回レンタルする場合"CHIM XTTS Management→Sync Voice Cache"の作業が必要
 "Show Available Voices"に使用するボイスが表示されていないと、
 対応するNPCのボイス生成がされません。

・Zonosの場合は上記作業は必要ないとの事です。

■日本語字幕+英語(多言語)音声の設定
・Ver1.31にて"日本語字幕+英語音声"に対応されました!
 いくつかの手順がありますので下記に追記します。

①DeepLのAPIキーを下記のサイトで作成(無料版でOK)
 https://www.deepl.com/ja/pro#developer
②CHIMブラウザ内の"Translation Service"を"DeepL"に設定
③"default(ナレーター)"のタブにて
 "Translation Service → DeepL → TRANSLATION DeepL API_KEY"に
 ①で作成したAPIキーを記入
④"TRANSLATION settings translate_audio → TRUE"に設定
⑤"TRANSLATION DeepL target_language"に設定したい音声で記入(英語なら"EN")
⑥使用している"Text-to-Speech Service"の音声設定を⑤で設定した言語に変更
⑦Save&CopytoAllProfiles → TTSのテストで日本語を打ち込み、
 音声が設定した言語に変換されていれば成功!

■STTとITTに関しては、ここまで導入できた方なら問題なく出来るかと思うので割愛

●無料設定
 動くかどうか無料で試したい、クラウドAIサービスのことは良く分からない、
 間違って料金を請求されたくない、OpenRouterってなに?、という方向け設定

・APIに OpenRouterや OpenAI を使用せず Google AI Studio の使用がお勧め。
 ここには無料版しかなく有料版にはアップグレード手続きがあり
 Google Cloud という別の名前になるので比較的安全です。
 →https://ai.google.dev/gemini-api/docs…
・Google AI StudioでAPIキーを発行、ChIMのWebUIの設定項目の[AI/LLM Connectors]と
 [Soulgaze(ITT)]欄の[Google OpenAI API]に入力します。
 (名前がややこしいんですが "OpenAI"と"Google OpenAI" は別のものです)
・WebUIの2行目の Current AI Service ➡(google_openaijson)となっていることを確認
・無料版は、Gemini 2.0 Flashで毎分15回、1日1500回のアクセス制限があり混雑により減少
・STT は Chromeブラウザをハッキング(ゲーム開始毎に事前作業が必要)を使用。

注意(追記)
 Google AI Studio のAPIでSUMMARYの接続に不具合があり、
 HERIKA_DYNAMIC と日記に異常があります。
 
とりあえずの回避策として
CONNECTORS_DIARY を openrouter にして OpenRouter API (SUMMARY)に
OpenRouter APIキーで google/gemini-2.0-flash-exp:free (無料)を使用すると正常動作
OpenRouter は初回1ドル未満無料でクレカ登録なし、無料のAIモデルを使い続ければ
1ドルのクレジットは減りません。
Google Cloud(有料版)でも不具合があります。

============================== プロンプト作成ガイド ================================

■Skyrim CHIM MODで理想のロールプレイを実現するために
― キャラクタープロンプト(HERIKA_PERS)の最適な設定方法 ―
SkyrimのMOD「CHIM」でAIにキャラクターをロールプレイさせるためには、
HERIKA_PERSのプロンプトを丁寧に作成・最適化することが不可欠です。
先人達がコメント欄に残してくれた試行錯誤の成果があり、
特にYAML形式で記述する方法が推奨されています。

・作成の基本ステップ
 ①まずはAIと一緒にキャラを練る
  性格、口調、背景、人間関係などをAIと一緒に検討して、キャラ像を具体化します。
 ②YAML形式のテンプレートを活用
  コメント欄 #141#144(改良版:#199#201、高速化版:#235#236)にある構成例を
  ベースにする為に読み込ませると、以降はAIが理解しやすく、
  高精度のキャラクター設定が可能になります。
 ③上記を踏まえてAIに指示を出す
  例えば「先程まで一緒に考えてたキャラをSKYRIM CHIM向けに、
  YAML形式でベースにしたものを参考に書いてくれ」
  こうした指示で、Grok-3やGPT-4.1などのモデルが高品質なプロンプトを生成してくれる
 ④生成された内容を微調整
  トークン数の最適化や、口調・性格表現の強化、冗長な箇所の削除などを行います。
 ⑤HERIKA_PERSに貼り付けて保存
  最終的に完成したプロンプトをCHIMブラウザ内の"Config~「HERIKA_PERS」"に
  貼り付けてセーブすれば、ゲーム内に反映されます。

・ヘビーなプロンプト設定も可能
より濃密な設定を行いたい場合は、コメント#199#201#210#211の内容を参照

これらでは、
・人格の多層構造
・過去の記憶やトラウマの影響
・微細な感情の変化や言いよどみのパターン
・シチュエーション別の反応ルール

など、より人間らしい思考や言動を細かく制御する高度な設計が紹介されています。

これにより、単なる台詞の口調模倣ではなく、まるで“内面を持つ生きた存在”として
AIが振る舞うようになります。

・トークン数とAI性能の目安
設定規模 推奨トークン数 推奨モデル
標準構成 1,000〜2,000 GPT-4.1nano / Gemini 2.0 Flash など
高度構成 2,000〜3,500 GPT-4.1mini / Gemini 2.5 Flash など
高密度構成 3,500〜5,000 Grok-3 / GPT-4.1 / Claude 3.7 など
超ヘビー構成 5,000〜15,000 Grok-3-fast(xAI)など

※トークン数が増えると、AIにはより高い性能が求められます。
 処理できるコンテキスト量を事前に確認、プロンプトを分割・圧縮する工夫も重要です。

・プロンプト作成時のコツ
「"使用しているLLM AI"の性能を最大限活かす形で」
「できるだけリアルな人間らしさで」などの補足指示を加えると、
AIが自律的に精度を高めてくれます。

#235#236 のような高速化・軽量テンプレートは、処理速度を重視する場面でも有効。

・作成の流れまとめ
 ①キャラクターの構想を練る(性格・背景・人間関係など)
 ②YAMLテンプレート(#199以降など)を読み込ませる
 ③「AIの性能を活かしたプロンプトにして」と依頼して作成
 ④出力を人力で微調整(トークン量や描写密度を管理)
 ⑤HERIKA_PERSに貼り付けて保存→ゲーム内でテスト

まとめ:ロールプレイの質はプロンプトで決まる
Skyrim CHIM MODでは、プロンプトがキャラクターの“魂”となります。
AIの進化によって、従来のNPCとは次元の違う没入感ある会話や感情表現が可能に!
コメント#199#201のような濃密な設定も、今では実用的に活用できる時代です。

理想のロールプレイを目指すなら、ぜひこのプロンプト設計に時間をかけてみてください。

■ダイナミックプロンプトについて
・ダイナミックプロンプトは"共に冒険をする中で更新されていくキャラクター情報"の事
 "Configuration Wizard →キャラクター[default]を選択→ DYNAMIC_PROMPT"にて
 ルールを定義できます。

・コメント欄"#216#222"にて非常に有益な投稿がされています。
 "親愛度・信頼度を数値で管理する"という、好感度システムを導入して
 更にロールプレイの没入感を高めてくれるシステムをCHIMに追加してくれるといった内容

コメントの内容をコピーして上記の"DYNAMIC_PROMPT"に張り付けてSAVE、
"DYNAMIC_PROFILE → TRUE → Copy to All Profiles"にする事により、
全てのAI導入済みのNPCに適用される筈です。

なお、このシステムは日記を書くLLMにより管理されるそうなので、
Grok3・sonnet3.7thinkingなどの大量のトークンを扱えるAIを選ぶと無難かと思います。

・キャラ毎のダイナミックプロンプト"HERIKA_DYNAMIC"はゲーム内で睡眠を取る度に
 更新されます。プラグインの"MINAI"を導入する事により、ホットキーでの更新も可能


========================= お手軽キャラ設定+濃厚会話ガイド ==========================
■下記のテキストを利用する事でAIとの会話や冒険がより楽しくなります。

・ランダムでバリエーション豊かな長文のAIによる会話
・ゲーム本来の会話内容からキャラの口調や性格・背景などを明確にAIが設定
・冒険と共に変化する好感度システム・それに応じてAIの会話内容も変化
・キャラとのイベントの記録や、それに対するキャラの内心などを可視化

上記の要素などが追加されます。
また、高品質なキャラ設定をお手軽に作成する為のテキストも同梱しております。

CHIMを導入されたばかり、初心者の方向けマニュアルも付いておりますので、キャラ設定をしてみたいけど分からない!という方にもお勧めです。

興味のある方は是非試してみて下さい!

[Skup] Skyrim Uploader
CHIMにてキャラとの会話をお手軽かつ濃厚にする為の設定用テキスト集
http://skup.dip.jp/up/up16707.zip
↑URLを直に打ち込んで頂くとDL出来ます。
=====================================================================================

■詳細なNPCプロンプト作成支援ツール
Chim NPC generator

■日本語化(ブラウザ)
CHIM-JP
→Ver1.2.0 のみ対応です。

■MinAI導入解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=4WTT6…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • CHIM動画
  • CHIM画像1
  • CHIM画像2
  • CHIM画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Dwemer Dynamics. 8 Jun 2025. CHIM. 3 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/126330>.
[コメントを読む(736)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Follower Interact with Gestures Download ID:119202 Author:chikuwan 2025-04-12 08:33 Version:1.0.4
RATE: =889 G=10 TAG: [フォロワー拡張] [モーション] [アニメーション] [MCM対応] [FOMOD] [OAR] [DAR] [日本語化対応] [ESPFE]
Follower Interact with Gestures Title画像

Follower Interact with Gestures

フォロワーが周囲のフォロワー、またはNPCに反応するMODです。
お互いに話したり、踊ったりするモーションを取ることで、キャラクターを生き生きとさせます。
フォロワーに犬がいる場合は犬を撫でたりします。

MCMで、相互反応の頻度を調節できます。デフォルトでは、1分おきとなっています。
FOMODでMCM日本語版の選択が可能です。
バニラのモーションおよび、Blenderにて作成したいくつかの新規モーションを使用しています。

必須
Open Animation Replacer、またはDynamic Animation Replacer
SkyUI
  • Follower Interact with Gestures画像1
Skyrim Special Edition Nexus, chikuwan. 12 Apr 2025. Follower Interact with Gestures. 1 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/119202>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE Download ID:1187 Author:cloudedtruth 2018-01-20 12:35 Version:Final
RATE: =765 G=20 TAG: [会話] [イマージョン] [RDO] [バグフィックス] [日本語化対応] [日本語音声化] [フォロワー拡張]
Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE Title画像

Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE

[Skyrim]Relationship Dialogue Overhaul - RDO の SE 版

50種類以上のボイスタイプに対して、完全に音声(英語)つきのNPCのダイアログを5,000行分以上追加。
各NPCはVanillaのダイアログに加え、プレイヤーとの関係性に応じたダイアログ(会話)を使用します。

すべてのダイアログはVanillaで使われている音声で発声され、複数のダイアログを組み合わせて新しく作られたダイアログと同様に、既存のダイアログもふさわしい状況で用いられるように設定されます。

友人はより友人らしく、従者に話しかけたときには従者はよりそれらしく対応。
配偶者をフォロワーにすると、より配偶者として話すようになります。
プレイヤーキャラクタに好意的ではないNPC(町や村の住民)は、嫌悪感をにじませた調子で話し、プレイヤーがしつこく話しかけるとまったく会話に応じなくなることもあります。

何種類かのユニークボイスを含め、多数のボイスタイプに対応した従者のダイアローグを追加します。
*以下のユニークボイスが従者化可能です。
ブリニョルフ、デルビン・マロリー、カーリア、ヴェックス、ヴァレリカ、イスラン、騎士司祭ギレボル

・ヴァレリカを勧誘する
- ドーンガードのメインクエストを全てクリアしている必要があります。
- ヴァレリカはソウルケイルンから出ても大丈夫だと言った後、研究室に戻っていなければなりません。

・騎士司祭ギレボルの勧誘。
- クエスト「空に触れる(Touching the Sky)」を完了する必要があります。

・イスランの勧誘
- ドーンガード側につく必要があります。
- ドーンガードのメインクエストを全てクリアする必要があります。

・カーリア、ヴェックス、ブリニョルフ、デルビン・マロリーの勧誘
- 盗賊ギルドのクエストをすべてクリアする必要があります。
- ギルドマスターであること(セレモニーを経て入会)。
- 現在、ギルドから追放されていないこと。

シーンの復元
・テレクと執政との口論
- ホライトランでブリーズホームを購入していない必要があります。

・カイエの復讐
- 最初にマダナックに会った時に「まずは復讐から始めよう」を選んで一人で脱出する必要があります。
- その後マルカルスで遭遇するカイエを返り討ちにすれば古き神々シリーズの装備一式が手に入ります。


LEのMOD製作時、ダイアローグに関するバグを修正するため、UNSLEEPを参照しながら開発されました。UNSLEEP開発チームが発見していない数点のダイアローグに関するバグも修正しています。
その他LE版DBの詳細に書かれた説明を参照してください。


オプション
- RDO - CRF and USSEP Patches Final
Cutting Room Floor - SSEUnofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP 向け。
CRF and USSEP Patche か USSEP Patcheはどちらか1つだけPluginsでチェックを入れてください

- RDO - EFF v4.0.3 Patch Final
EFF - Extensible Follower Framework
- RDO - AFT "SE" Patch Final
- Patch for Immersive Amazing Follower Tweaks SE "New!"


ロードオーダー
以下にあげるMODより後にロードして下さい:
---- Follower Commentary Overhaul SE - FCO SE
---- Mirai - the Girl with the Dragon Heart (Skyrim Special Edition)(カスタムボイスフォロワー)
---- Bijin All in One 2020 -2016
---- Immersive Citizens - AI Overhaul SE
---- Inconsequential NPCs(NPC追加)
---- Player Voicesets SSE - Temporary upload (PCボイス拡張)
---- Guard Dialogue Overhaul PT BR (衛兵コメント拡張/ブラジル語版ですがオプションに英語版もアップされています)
---- Alternate Start - Live Another Life - SSE
(※※上記のMODがSEに移植されたらそちらを参照してください。※※)


関連MOD
音声を日本語化(#9なつさんのMOD)
Relationship Dialogue Overhaul - RDO - Japanese

LE版ver.2.0相当のUpdateとMCM設定を追加するパッチ
Relationship Dialogue Overhaul - Update and MCM

NPC の頭髪を、髪型拡張MOD KS Hairdos SSE を元にしたモデルに置き換え
KSHair for Relationship Dialogue Overhaul (RDO)

追加される 5 人の フォロワーのリプレイス
Relationship Dialogue Overhaul (RDO) - visual makeover
追加される NPC のリプレイス
Relationship Dialogue Overhaul (RDO) NPCs - a replacer

軽量化版
Relationship Dialogue Overhaul Lite
Missing Follower Dialogue Edit 勧誘できるフォロワーのボイスタイプを拡張したいだけなら
Saadia - Time of Need オプションにFemaleSultryの修正ファイルがあります
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:Final [#62] []
    2022-06-24 09:54:30 214KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:Final [#61] []
    2022-05-21 13:02:32 7KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:Final []
    2016-12-12 22:53:02 204KB [DOWNLOAD]
  • Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE動画
  • Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, cloudedtruth. 20 Jan 2018. Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1187>.
[コメントを読む(76)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Follower Dialogue Customize v2.0 Download ID:134758 Author:Yamaneko-ya 2025-05-31 22:32 Version:2.01cv3
RATE: =543 G=4 TAG: [フォロワー管理] [フォロワー変更] [台詞] [会話] [FDC] [フォロワー拡張]
Follower Dialogue Customize v2.0 Title画像

Follower Dialogue Customize v2.0

Follower Dialogue Customizeのリニューアル版

このMODは、MODフォロワーとの会話を様々な会話条件を持つボイスタイプに置き換え、自由に会話を編集して好きなように喋らせることができるようにするためのMODです。

戦闘支援ユニットに過ぎなかったフォロワーが、場所や状況に応じて会話できる
冒険のパートナーに変身します

v1.0からファイル構成を大きく変更したためv2.0としてリニューアル
詳細はDESCに日本語で説明書かれてるので参照して下さい

必要条件
Fuz Ro D-oh - Silent Voice
SSEEdit
カスタムボイスを「使用していない」フォロワーMOD

FDC用フォロワー
FDC Followers-Alicia
  • Follower Dialogue Customize v2.0画像1
  • Follower Dialogue Customize v2.0画像2
  • Follower Dialogue Customize v2.0画像3
  • Follower Dialogue Customize v2.0画像4
  • Follower Dialogue Customize v2.0画像5
  • Follower Dialogue Customize v2.0画像6
Skyrim Special Edition Nexus, Yamaneko-ya. 31 May 2025. Follower Dialogue Customize v2.0. 27 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/134758>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [フォロワー] My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE Download ID:20227 Author:Volek and Smashly and JohnNav - Ported by bchick3 2020-07-15 02:36 Version:3.1.2
RATE: =491 G=12 TAG: [フォロワー拡張] [MCM対応] [日本語化対応] [SKSE] [SkyUI] [フォロワー管理]
My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE Title画像

My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE

[Skyrim]My Home is Your Home (MHiYH 2plus) のSE版。

以下LE版より引用。

フォロワーそれぞれに家を設定可能にします。同じ家に設定する事も可能です。
また彼らは付近を歩きまわり、食べる、寝る、家具を使用するなどの行動を取ります。

必須MOD
SkyUI

日本語化 > #14

MCMHelper対応パッチ
My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE - Settings Loader

アップグレード版
MHIYH8in1

バグフィックス
My Home is Your Home - Blank Name Fix
My Home Is Your Home (MHIYH 2 Plus) - Prompt Error Fix

類似MOD
Live Here Plus SSE
Settling of Squad - Set Follower Home
  • My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE画像1
  • My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE画像2
  • My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE画像3
  • My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Volek and Smashly and JohnNav - Ported by bchick3. 15 Jul 2020. My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE. 29 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20227>.
[コメントを読む(20)] [コメントを書く]
 [リソース・チュートリアル] Missing Follower Dialogue Edit Download ID:56115 Author:AndrealphusVIII 2025-06-05 08:34 Version:2.4.2
RATE: =393 G=1 TAG: [] [ダイアログ] [日本語化対応] [会話] [フォロワー拡張]
Missing Follower Dialogue Edit Title画像

Missing Follower Dialogue Edit

フォロワーのためのダイアログを持っていなかったバニラのボイスタイプに、不足していたダイアログを実装し、NPCにフォロワーダイアログを追加して適切にフォロワーとして採用できるようにするリソースです。

Version:2.0 より Missing Follower Dialogue Fix から改名

対応するボイスタイプ:
MaleCommoner
MaleSlyCynical
MaleOldKindly
MaleOldGrumpy
MaleCommander
MaleCoward
FemaleCommoner
FemaleOldKindly
FemaleOldGrumpy
FemaleNord
MaleChild
FemaleChild
FemaleKhajiit
FemaleArgonian
MaleElfHaughty
FemaleElfHaughty
FemaleShrill
MaleSoldier
MaleBandit
MaleForsworn
MaleGuard
MaleNordCommander
MaleCommonerAccented
MaleCondescending
DLC2MaleDarkElfCommoner
DLC2FemaleDarkElfCommoner
FemaleUniqueDelphine(デルフィン)
MaleUniqueNazir(ナジル)
MaleUniqueBrynjolf(ブリニョルフ)
MaleUniqueDelvinMallory(デルビン・マロリー)
MaleUniqueEsbern(エズバーン)
FemaleUniqueMirabelleErvine(ミラベル)
MaleUniqueKodlakWhitemane(コドラク)

Version:2.1 より
DLC1MaleUniqueFlorentius(フロレンティウス)
DLC1MaleUniqueGunmar(ガンマー)
DLC1MaleUniqueDexion(デキソン)

Version:2.2 よりガラン・マレシ、フーラ・ブラッドマウス、イスラン、騎士司祭ギレボル、ヴァレリカ、メイビン・ブラック・ブライア

Version:2.3 より DLC1 MaleVampire (無声)、男性ウォーロック (無声)、アストリッド、エレンウェン、ゴームレイス (無声)、カーリア、ヴェックス、アマウンド・モティエール、アンカノ、ガルマル、ハドバル、トゥリウス、ウルフリック

Version:2.4 より DLC2DarkElfMaleCynical

BUVARP SE RE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project Special Edition RevampedBUVARP SE RE - Chronicles of the College に使用することで仲間にできる動物・NPC がいます。

以下のような動物の仲間たちのフォロワーダイアログも含まれています。

CrDogVoice(ドッグ)
CrFoxVoice(フォックス)
CrWolfVoice(ウルフ)

Version:1.4 より、RDO の LE 版を参考に、女性カジートの結婚の台詞を含むようになりました。(cloudedtruth 氏に感謝します)英語音声です。

オプションでブリニョルフ、デルフィン、デルビン・マロリー、エズバーン、ナジル用のフォロワーダイアログ追加(英語音声)があります(Version:2.0 未満用)

Version:2.0 より Thieves Guild Alternate Routes - Taking Care of Business ModThieves Guild For Good Guys - Taking Care of Business ReduxThieves Guild Requirements SE 等の盗賊ギルド関連の会話が競合します。各自パッチを作成してください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Missing Follower Dialogue Edit画像1
  • Missing Follower Dialogue Edit画像2
  • Missing Follower Dialogue Edit画像3
Skyrim Special Edition Nexus, AndrealphusVIII. 5 Jun 2025. Missing Follower Dialogue Edit. 26 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56115>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Difficulty Balance Download ID:35767 Author:Felisky 2020-05-09 19:12 Version:1.0.0
RATE: =369 G=6 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [バランス調整] [難易度] [フォロワー拡張] [NO-ESP]
Difficulty Balance Title画像

Difficulty Balance

[Skyrim]Difficulty BalanceのSE版。
SE版はAddress Library for SKSE Pluginsに対応。

難易度によるプレイヤーへの被ダメージ・与ダメージの倍率を、味方(フォロワー、プレイヤーとフォロワーの召喚・蘇生キャラクター)へ適用されるようにします。

【バニラの場合】
・低難易度:敵も味方もダメージを受けやすい
・高難易度:敵も味方もダメージを受けにくい

このためバニラでは「高難易度ほど味方の生存率が上がり、結果味方が強すぎる」という問題がありましたが、このMODで期待通りの難易度の戦闘が可能になるかと思われます。
(例:難易度Legendaryの場合、フォロワーの被ダメージが0.25倍→3倍にもなります)

尚、SKSEプラグインのみでespはありません。

それぞれの難易度のダメージ倍率を変更するMODと互換性があります。

■必須条件
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins


■類似MOD
Scrambled Bugs v13から
  • Difficulty Balance画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 9 May 2020. Difficulty Balance. 9 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35767>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Spooning of Skyrim Download ID:153263 Author:HanShotFirst 2025-06-27 20:12 Version:1.1
RATE: =350 TAG: [ベッド] [睡眠] [フォロワー] [フォロワー拡張] [イマージョン] [MCM対応] [ESPFE] [OAR] [FLM] [日本語化対応]
Spooning of Skyrim Title画像

Spooning of Skyrim

あなたが寝ている間、フォロワーがあなたを気味悪そうに見つめるのにうんざりしていませんか?今、彼らはあなたと一緒にベッドに寄り添うことができます。

Double Beds for spooning-SE に触発されましたが、このMODはベッドのメッシュの編集はなく、どんなベッドでも、どんなベッドロールでも、ドワーフの石のベッドでさえ機能します。

◆必要
Go to bed
FormList Manipulator - FLM(追加のベッドを使用する場合)
Open Animation Replacer(オプションの添い寝アニメーション用)

◆特徴
・あらゆるベッドで動作 - シングル、ダブル、ハイ・フロスガーの大理石の板のようなもの
・あらゆるベッドロールで動作 - BOS や他の MOD によって追加されたものを含む
(パッチや FLM 経由)
・MCM での位置編集 - 左、右、前、後、高さ
・仲間がベッドのどの位置から入るかを選択 - 左から入るか、右から入るか。もしくは両側どち
 らでも。(両側の場合は没入感が無くなる場合があります)
・デバッグモード - NPC が使っている目に見えないベッドを確認しながら、完璧に調整可能。
・OAR を使用した添い寝アニメーションがオプションにあります。

◆使用方法:
1. ゲームロード時にパワーが付与されます: 「添い寝相手を設定」
2. NPC をターゲットにしてパワーを使う。
3. 気まずくなった時のために、もう一度同じパワーを使って相手の選択を解除しましょう。
4. MCM で位置を微調整出来ます。

◆互換性
・すべてのバニラベッドとベッドロールに対応
・すべてのバニラベッドとベッドロールのリプレイス MOD に対応
・スプーニング用ダブルベッドに対応
・新しいベッドを追加する MOD は(通常 BOS を通して)パッチを当てる必要があります。
・DAR/OAR アニメーションリプレイスMODと互換性があります。
Use Those Blankets は半互換。プレイヤーは毛布をもらえますが、フォロワーは無し。
Auto Sleep For Me Now は互換性がありますが、当MODはその動作を上書きします。
Campfire Spooning or Campfire - Immersive Snuggling は当MODがキャンプファイヤーの
 ベッドロールをカバーしていないので、互換性があり推奨です。

◆付属の FLM.ini は、以下のベッドに対応しています。
Bedroll Alternative
Cozy Cots - A Cot Replacer
Dunmer Dreams - A Dark Elf Bed Replacer
Peasant Dreams - A Common Bed Replacer
Reclusive Respite - A High Hrothgar Bed Chair and Bench Replacer
Rustic Repose - A Common Bed Replacer
Sleipnir Beds - An Upper Class Bed Replacer
Redoran Reverie - A Dunmer Furniture Replacer
Hit The Hay - A Hay Pile Replacer
Snazzy Furniture and Clutter Overhaul (SFCO)
Various Immersive Beds
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 []
    2025-06-24 18:07:25 5KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0 [#1] []
    2025-06-22 15:17:44 5KB [DOWNLOAD]
  • Spooning of Skyrim画像1
  • Spooning of Skyrim画像2
  • Spooning of Skyrim画像3
  • Spooning of Skyrim画像4
Skyrim Special Edition Nexus, HanShotFirst. 27 Jun 2025. Spooning of Skyrim. 22 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/153263>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [フォロワー] YoungLover's - Voice Overhaul (SE) V .11b Download ID:85908 Author:BunnyPriestess 2025-05-11 17:18 Version:.11b
RATE: =336 G=7 TAG: [フォロワー拡張] [会話] [英語音声] [カスタムボイス] [日本語化対応]
YoungLover's - Voice Overhaul (SE) V .11b Title画像

YoungLover's - Voice Overhaul (SE) V .11b

対象のボイスタイプを持つNPC(MODフォロワー含む)に、Elevenlabs製AI音声合成ソフトウェアで生成した音声付きの台詞と会話の選択肢を数千種類、追加します。

■対象ボイスタイプ
・FemaleCommander (アエラ、エイドリアン、リッケなど)
・FemaleEvenToned (リディア、カルロッタ・ヴァレンシアなど)
・FemaleNord(ムジョル等)
・FemaleSultry(サーディア等)
・FemaleUniqueVex(ヴェックス)
・FemaleYoungEager (イソルダ、エリシフ、カミラ・バレリウスなど)
・MaleArgonian(デルキーサス等)
・MaleBrute(ファルカス等)
・MaleEvenToned (ファエンダル、アムレン、マルボーンなど)
・MaleUniqueBrynjolf(ブリニョルフ)
・MaleYoungEager (スヴェン、ミカエル、エリクなど)

■使い方
 対象NPCに話しかけ、相手の事を知りたいとお願いすることで、このMODの効果が発動します。手順は以下の通りです。必ずしもフォロワーである必要はありません。このMODにはMCMはありません。各種設定変更は、会話から行います。
1.対象NPCに話しかけ、「君の事をもっと知りたい」を選択
2.台詞の性格付けに必要な質問が始まる。質問が無くなるまで会話を繰り返す。ここで決まった性格付けは、後で変えられるので、選択は適当でも良い。
3.会話の選択肢に、「(Young Lovers設定)」が増えていたら、成功。
4.対象NPCを恋人として認識させたいのなら、会話の選択肢から、「君の事をもっと知りたい」→「親密な関係になれるかな」を選択。恋人の場合は、会話の選択肢がさらに追加される。恋人をやめたい場合は「(Young Lovers設定)」→「個性の設定」→「恋人像」→「恋人ではない」を選択。
5.台詞の性格付けを変更したい場合、「君の事をもっと知りたい」または「(Young Lovers設定)」から変更が可能。
6.フォロワー以外のNPCならここで終了。フォロワーの設定を行う前に、対象を雇用中の場合は一度解雇する。
7.Nether's Follower Framework等、他のフォロワー管理MODを併用する場合は、話しかけて「(Young Lovers設定)」→「デバッグ用設定」→「Follower Frameworkの種類」→「Mixed Framework」を選択。これで、このMODと、併用しているフォロワー管理MOD両方の選択肢が表示されるようになる。
8.対象に話しかけ、「(YL)一緒に来て欲しいんだ」を選択。このMOD上でフォロワー扱いになる。
9.対象に話しかけ、「ついて来てくれ。手を貸してほしい」等(併用しているフォロワー管理MODによるフォロワーを雇用する選択肢)を選択。併用しているフォロワー管理MOD上でフォロワー扱いになる。

■追加要素
・愛の言葉を伝える選択肢
 あなたのパートナーに、胸の内を言葉にして伝えることが出来ます。
・愛の言葉を伝えるパワー
 追加されるパワーで、愛の言葉をシャウトします。しっかり狙わないと、相手の心に響きません。
・配偶者に料理をお願いする選択肢
 朝昼晩等、様々な反応が用意されています。
・アイドル中の発言
 場所や状況に応じて、いろいろおしゃべりしてくれます。愛の言葉であったり、戦闘においては、あなたを励まし、防護するような勇ましい台詞もあります。配偶者であるか、単なるフォロワーであるかで内容が変わります。
・個性の設定
 以下の要素に関して、NPCごとに個性を設定出来ます。項目によっては台詞の内容が変わります。
 - 恋人のタイプ。溺愛/禁欲的/恥ずかしがり屋/ただのお友達
 - 他の恋人に嫉妬するか
 - 雑談の頻度
 - 戦闘に対する姿勢。偏執的/攻撃的/控えめ/冷淡
 - 探検に対する姿勢。熱狂的/用心深い/無関心
 - 天候の好み
 - タロスを信仰するか
 - 追従距離
・呪文の管理
 呪文を覚えさせたり、忘れさせたり出来ます。
・薬の使用
 渡しておいた薬を、戦闘中自動的に使ってもらえます。

■やらないこと
・このMODはNSFW MODではありません。
・ロアフレンドリーな雰囲気を壊すような台詞やジョークは言いません。
・悪口や性的(NSFW要素)な台詞は言いません。

■互換性
以下と互換性があります。
・DLC Hearthfire
Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE
EFF - Extensible Follower Framework
Nether's Follower Framework

■推奨
作者さん曰く、Bijinシリーズとの併用がお勧めだそうです。

■LE版
[Skyrim]YoungLover's - Voice Overhaul (LE) V.11b
https://youtu.be/j3lWQUeLUPA
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • YoungLover's - Voice Overhaul (SE) V .11b動画
  • YoungLover's - Voice Overhaul (SE) V .11b画像1
Skyrim Special Edition Nexus, BunnyPriestess. 11 May 2025. YoungLover's - Voice Overhaul (SE) V .11b. 27 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85908>.
[コメントを読む(48)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Relationship Dialogue Overhaul Lite Download ID:42068 Author:Stingray1995 cloudedtruth and Skylover264 2025-05-25 01:07 Version:1.67SE
RATE: =320 G=3 TAG: [会話] [RDO] [イマージョン] [バグフィックス] [フォロワー拡張] [ニューゲーム推奨] [日本語化対応]
Relationship Dialogue Overhaul Lite Title画像

Relationship Dialogue Overhaul Lite

Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE をカットし、機能の増加や肥大化を解消したバージョンです。
-このMODは新しいゲームで使用し、現在の保存されたゲームで RDO のフルバージョンを置き換えないでください。
Cutting Room Floor - SSEUnofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP 用のパッチはもう必要ありません。RDO の後に Cutting Room Floor - SSE をロードしてください! - AI Overhaul パッチはまだ必要で、問題なく動作します。

以下、削除された内容をできるだけ詳細に説明します。

ARMOR - 3つのシングルレコード、そのうちの1つは追加されたフォロワーのためのものです。
BOOK - 呪文の書物(Fade Other)1冊と、RDOのBard Edda Verse。
CELL - 配置されたNPC/オブジェクト、ホールドセル。
CLASS - 追加されたフォロワー用。
COBS - RDOのスケイルアーマー(ARMORで上に外したもの)
CONTAINER - RDOのホールディングセル用コンテナ(CELLで取り外す)
COMBAT STYLE - 追加されたフォロワーのためのものです。
DIALOGUE TOPIC - これは簡潔に説明するのが難しいです。削除されたもののほとんどは、追加されたフォロワーと追加されたバンディットNPCに関する単一の記録でした。
DIALOGUE BRANCH - こちらも同様で、削除されたもののほとんどは、追加されたフォロワーやNPC、オブジェクトに関連するものでした。
OBJ EFFECT - 追加されたアーマーのための2つのレコードでした。
FORM ID LIST - バージョン1.1で'aaa_RDOPreventedActorsList'を削除しました。これが何であるかはわかりませんが、非常に空っぽで、その下にformidのリストがありません。 以前は削除されていました。RDOEncOrcHuntersFemale, _RDOMPxExcludedActors, _RDOWEAdventurerBrawlerSubChar, a_CustomSpellList (これは怪しいと思いました), _RDOEncHunters
LEVELED NPC - 1つのレコードです。 _RDOWERoadNobleSubChar
MAGIC EFFECT - これは大きな問題でした。 報告されたクラッシュは、RDOがインストールされた状態でのマジックバトルが原因でした。ここにはVANILLAのマジックエフェクトに影響を与える非常に奇妙な単一レコードがありました。 私はそう思います。スカイリムで魔法の効果をいじるときは、コピーして上書きしています。 なぜ同じ呪文に作用する魔法の効果が2つ以上必要なのでしょうか? この件については審査中ですが、CTDが報告されていましたが、今はその効果はなくなっています。 それと、透明な目のメッシュの修正ですが、これは2019年に私たち全員が利用できる目の修正MODで冗長になっています。
MISC ITEM - 1つのレコード:a_RDOFFGrelkaSatchel
NPC - EVERYTHING、明らかな理由で。
OUTFIT - 2つのフォロワーの衣装。
PACKAGE - これも長い。RDOが追加したフォロワーとTerikを含むNPCに関するシングルレコードのみが削除された。 バニラの記録はそのまま残された。
PERK - 1つのパーク:a_RDODualFlurry、それが誰のためのものだったのか。
QUEST - パッケージと同じで、Terikを含む追加されたフォロワー・NPCとそのクエスト(Grelka thing/Bard Edda? )バニラはそのままです。
RELATIONSHIP - ここでもフォロワーが追加されています。
SCENE - 2つのレコード:1つはカイエ、もう1つはテレクです。
STORY QST NODE - 1つのレコード:a_RDOKaieConfrontQuestNode
SPELL - 「MAGIC EFFECT」を参照。
WEAPON - KaieのSword of Leeching/Harvesting(明らかにdual flurry perkの説明になっています。

バニラに影響を与えそうなスクリプトや機能的に重要なスクリプトはすべて含まれていますが、追加された魔法の効果、クエスト、フォロワーなどに関連するスクリプトは削除されています。

オプションに以下の互換パッチ有り
Improved Follower Dialogue - Lydia
AI Overhaul SSE

日本語化・日本語音声化は Relationship Dialogue Overhaul - RDO - Japanesehttp://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… 現在は
https://www.mediafire.com/folder/ybgv…(cysk1250 をダウンロード)を使用すれば問題なく適用されます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.64SE []
    2023-02-07 10:51:51 142KB [DOWNLOAD]
  • Relationship Dialogue Overhaul Lite画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Stingray1995 cloudedtruth and Skylover264. 25 May 2025. Relationship Dialogue Overhaul Lite. 6 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42068>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Enchantments and Potions Work for NPCs - EPW4NPCs (SKSE64) (SPID Plugin ini) Download ID:37607 Author:KaptainCnucklz 2024-02-01 11:53 Version:1.0.2
RATE: =306 G=2 TAG: [バランス調整] [能力配布] [ゲームシステム変更] [付呪] [戦闘] [NPC拡張] [フォロワー拡張] [SPID] [NO-ESP]
Enchantments and Potions Work for NPCs - EPW4NPCs (SKSE64) (SPID Plugin ini) Title画像

Enchantments and Potions Work for NPCs - EPW4NPCs (SKSE64) (SPID Plugin ini)

Spell Perk Item Distributor (SPID) を使って
全ての付呪とポーションの効果をNPCにも適応できるようにします。
esp無し、SPIDのみ

この機能を実現するための2つの能力(パーク)について。
1:"PerkSkillBoosts(000CF788)"
 これは、スキル強化のエンチャントをNPCに効かせるものです。
2:"AlchemySkillBoosts(000A725C)"
 これは、スキル強化のポーションがNPCに効くようにするものです。


Summermyst - Enchantments of Skyrim (とほとんどの付呪MOD)は互換性があるはずです。
NPCに効果を適用するためにバニラ以外のPerk(s)を使用しているかどうかは考慮できません。
一般的なルール。そのMODがバニラの "SkillBoosts "Perkのいずれかに依存して効果を適用していると仮定すると、問題なく動作します。


※推奨
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP Perk関係のバグの修正も行ってるため強く推奨します。


類似MOD
Smart NPC Potions - Enemies Use Potions and Poisons
NPCs use Potions
Stat Buffs Work On NPCs (NG-Plugin)
  • Enchantments and Potions Work for NPCs - EPW4NPCs (SKSE64) (SPID Plugin ini)画像1
  • Enchantments and Potions Work for NPCs - EPW4NPCs (SKSE64) (SPID Plugin ini)画像2
Skyrim Special Edition Nexus, KaptainCnucklz. 1 Feb 2024. Enchantments and Potions Work for NPCs - EPW4NPCs (SKSE64) (SPID Plugin ini). 24 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/37607>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Settling of Squad - Set Follower Home Download ID:125471 Author:wankingSkeever 2025-05-04 20:14 Version:0.5.2
RATE: =296 TAG: [] [フォロワー] [ESPFE] [日本語化対応] [フォロワー管理] [フォロワー拡張]
Settling of Squad - Set Follower Home Title画像

Settling of Squad - Set Follower Home

フォロワーの家を設定できるシステムを追加します。

◆必要
SkyUI
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions

◆説明
◇50 人のフォロワーをサポートします。
◇以下の設定をダイアログから設定可能:
 ・フォロワーを解雇した時のフォロワーの家を設定。
 ・フォロワーの家設定を解除し、デフォルトの解散時の動作に戻す。
◇MCM オプション:
 ・フォロワーの家として任意の場所を設定するオプション。
 ・既に家の設定を持っている場合、特定のフォロワーをブラックリストに入れる。
 ・どのフォロワーがどの家にいるかを表示する。
 ・フォロワーの家設定を解除し、リモートでデフォルトの解除された動作に戻す。
◇すべての設定は PapyrusUtil JSON に保存。
◇以下のカスタムフォロワー MOD で動作します。(テスト済)
 ・Song of the Green (Auri Follower)
 ・Lucien - Immersive Fully Voiced Male Follower
 ・INIGO
◇家 MOD で動作します。
◇標準的なバニラのボイスタイプ音声。
◇フォロワーは夜寝るためにベッドを探します。吸血鬼でない限り昼間は寝ています。

◆マイナーな問題
・カスタムフォロワー MODは、すでに家の設定を持っているかもしれません。これらのフォロワ
 ーを MCM でブラックリストに登録するだけです。
・フォロワーMODが変に実装されている場合、、パッケージの優先順位が正しくないかもしれま
 せん。これらのフォロワーを MCM でブラックリストに登録するだけです。
・解雇ダイアログでは、彼らは他の場所に行くと言っているかもしれませんが、彼らはあなたが
 設定した家に行きます。これに問題がある場合は、MCM でこれらのフォロワーをブラックリス
 トに入れてください。
・ブラックリストに載せるべきフォロワーを知っている場合は、JSON コンフィグを共有してく
 ださい。
・フォロワーが家に戻るためには、家に到達できなければなりません。家に到達不可能な場所に
 設定すると、戻ることができなくなります。
・フォロワーが解雇された後の行き先を他の MOD にコントロールさせた場合、どちらかの MOD
 が勝利することになります。この MOD では家をリセットするだけで大きな問題は起きません
 ただ、同じフォロワーに同時に2つの解雇管理システムを使わないでください。

◆類似MOD
Live Here Plus SSE
My Home is Your Home (MHiYH 2plus) - SSE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.1.4 []
    2024-07-30 21:50:18 602B [DOWNLOAD]
  • Settling of Squad - Set Follower Home動画
  • Settling of Squad - Set Follower Home画像1
  • Settling of Squad - Set Follower Home画像2
  • Settling of Squad - Set Follower Home画像3
Skyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 4 May 2025. Settling of Squad - Set Follower Home. 29 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/125471>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Simple Follower Extension Download ID:36060 Author:ekagames 2023-04-02 09:53 Version:2.1
RATE: =283 G=18 TAG: [フォロワー拡張] [フォロワー管理] [フォロワー調整] [日本語化対応]
Simple Follower Extension Title画像

Simple Follower Extension

シンプルなフォロワー拡張MODです。通常の会話ダイアログから最大10人の人型フォロワーを追従させます。

AE対応の最新版はこちら(SE1.5.97で使用可能)
Simple Follower Extension AE

2021/10/15 (version 1.9) ; エラーメッセージを表示しないように変更。解雇処理等にフェイルセーフを導入。スニーク固定解除処理の一部を変更。
2021/09/02 version 1.8 に更新。カメラ切り替えができない状態のときは離脱防止機能が作動しないように変更。離脱防止機能で出現する距離を少し遠くした。
2021/07/07 version 1.7 に更新。フォロワー間の破壊魔法の威力を1%から10%に変更し、魔法使いフォロワーの挙動を安定化。プレイヤーが直接関与するイベントシーン中は、フォロワーが雑談したり座ったりしないように変更。スニーク固定状態の解除処理を、闇の一党にも適用。
2021/03/03 version 1.6 に更新。スニーク中のフォロワーが、トリップワイヤーも作動させなくなるように変更しました。セラーナなどの独立型雇用システムを持つNPCをフォロワーにした直後だと、他のNPCからは断られてしまう問題を修正しました。プレイヤーと敵対した際、無関係のフォロワーと別れてしまう問題を修正しました。デキソン戦の後、戦闘停止処理が正しく行われていなかった問題を修正しました。すべてのスクリプトを最適化しました。

必須 SKSE64

敵対行為の防止など、複数フォロワー管理に必要な機能はすでに実装されています。

-フォロワー数を増やす
フォロワー10人まで獲得できます。フォロワー候補として設定されたNPCのみが対象となります。セラーナさんのように、独立したフォロワー管理システムを持つNPCも一緒に連れていけます。この場合、10人の枠には含まれません。
動物の場合、一匹だけ。

-敵対行為の防止
フォロワー間で偶発的に生じた物理攻撃と破壊魔法の威力を減弱し、敵対しにくくしています。さらに、もし敵対したとしても即座に停止するように指示を出します。
フォロワー間の破壊魔法の威力を1%から10%に変更し、魔法使いフォロワーの挙動を安定化。プレイヤーが直接関与するイベントシーン中は、フォロワーが雑談したり座ったりしないように変更。スニーク固定状態の解除処理を、闇の一党にも適用。

-はぐれる事の防止
フィールド移動中、遠く離れてしまったフォロワーを自動で呼び寄せます。具体的には、以下のタイミングで発動します。
・ロケーションを移動したとき
・プレイヤーが武器を構えたり納めたりしたとき
・フォロワーの誰かがスニークを始めたとき
セラーナさんを連れている場合には、スニーク固定状態の解除も同時に行います。短時間に負荷が重ならないよう、一度発動した後に7秒程度の無反応時間を設けています。
この機能は騎乗中のフォロワーには働きません。騎乗中に呼び寄せると、フォロワーが馬と分離されて異常な動きをしてしまうためです。
また、屋内では発動しません。これは、壁の裏の亜空間に落としてしまうリスクがあることと、フォロワーがついて来られない場所を判定するには、バニラスクリプトの改変が必要になることが理由です。他のMODとの併用を考慮し、極力バニラの改変をしないようにしています。

-圧力板操作の防止
スニーク中のみ、フォロワーが「羽根の歩み」をマスターしていなくても圧力板は作動しません。
スニーク中は自由なおしゃべりをしないように設定してあります。快適な隠密プレイが可能です。

-リラックスAI
プレイヤーが座っているかクラフトしている時、フォロワーは少し待ってからリラックスします。
椅子に座るか、クラフト設備やその他のアイドルマーカーを見つけて使用してください。

-死亡通知
フォロワーが死ぬと、左上のメッセージで通知されます。
雇用中は保護属性です。

●注意点
-フォロワーと別れる際の会話
別れの会話をした後は、「従者と別れた」というバニラのメッセージが出るまで、他のNPCに話しかけないようにしてください。そうしないと、後から話しかけたフォロワーと別れたり、誰も解雇されなかったりする可能性があります。

-ブレイズへの加入
ブレイズに加入させたい場合は、後述のコントロールパネルで当MODの機能を一時的にオフにして、1人ずつ連れて行ってください。

●コントロールパネル
ドラゴンズリーチ、ファレンガーの部屋の付呪器の右側の柱にコントロールパネルがあります。

コントロールパネルがアクティブになると、メニューが開きます。そこから拡張機能のON,OFFが可能です。

互換性
このMODでは「DialogueFollowerScript.pex」が変更されています
それを変更する他のMODと併用することはできません

参考:フォロワーが使用する受け答えファイル名

sound\voice\skyrim.esm\音声名
・dialoguege_dialoguegeneric_000142c0_1.fuz Hmm?
・dialoguefollower__00026f4a_1.fuz Okay, got it.
・dialoguefollower__00026f4f_1.fuz What do you need?
・dialoguefollower__00026f64_1.fuz Anything else?
・dialoguefollower__00026fe4_1.fuz Can't do that. Sorry.
・dialoguefo_dialoguefollowe_0005c82b_1.fuz Ready to get going?
・dgarrestquest__0006b948_1.fuz Well, this is a nice mess you've gotten me into.
・dgarrestquest__0006b949_1.fuz That could have turned out better.
・dgarrestquest__0006b94a_1.fuz I can't believe I got caught.
・dialoguefo_dialoguefollowe_0007a1e8_1.fuz What do you want me to carry?
・dialoguefo_dialoguefollowe_0007a1e9_1.fuz You go on ahead.
・dialoguefo_dialoguefollowe_0007a1ea_1.fuz I'll head back home if you need me.
・dialoguefo_dialoguefollowe_0007a1eb_1.fuz Let's get going.
・dialoguege_dialoguegeneric_000854cd_1.fuz All right, then.
・dialoguege_dialoguegeneric_000854ce_1.fuz Hmm hmm.
・dialoguege_dialoguegeneric_00087935_1.fuz Until next time.
・dialoguege_dialoguegeneric_00087940_1.fuz Yes?
・dialoguege_dialoguegeneric_00087947_1.fuz Need something?
・dialoguefollower__000d2351_1.fuz You lead, I'll follow.
・dialoguefollower__000d2352_1.fuz Let's get going, then.
・dialoguefo_dialoguefollowe_000d235e_1.fuz Still here.
・dialoguefo_dialoguefollowe_000d235f_1.fuz I've got your back.
・dialoguefollower__000d8dc7_1.fuz Not for you. Not for anyone.
・dialoguefo_dialoguefollowe_000d8dcc_1.fuz Let's see it.
・dialoguefo_dialoguefollowe_000d8e14_1.fuz All right.
・dialoguefo_dialoguefollowe_000e1561_1.fuz We heading out?
・dialoguefo_dialoguefollowe_000e1563_1.fuz I'm right behind you.
・dialoguefo_dialoguefollowe_000e1565_1.fuz Still need me to do something?
・dialoguefo_dialoguefollowe_000e1567_1.fuz All right. What is it?
・dialoguefollower__000e1571_1.fuz I'll just be here, then.
・dialoguefollower__000e1573_1.fuz Lead on.
・dialoguege_dialoguegeneric_000dba2a_1.fuz Thank you. Here, this is for you.
・dialoguege_dialoguegeneric_000dba21_1.fuz I understand.

●併用オススメ
フォロワーのステータス表示
Lore friendly - Follower Stats in a nutshell

フォロワーへの待機・移動・テレポートの一括指示やインベントリ確認
Swiftly Order Squad - Follower Commands UI

フォロワーの居場所追跡/移動/召喚
CS Tag N Track SE

本mod作者によるNPCの生活場所管理mod。生活する場所や行動、普段着や寝巻きを管理する
https://ekagames.lifecycle.jp/skyrim/…
  • Simple Follower Extension画像1
  • Simple Follower Extension画像2
Skyrim Special Edition Nexus, ekagames. 2 Apr 2023. Simple Follower Extension. 16 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36060>.
[コメントを読む(47)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Standalone Follower Dialogue Expansion (SFDE) - Toccata Download ID:122840 Author:KONAHERSON2 2025-04-19 18:46 Version:2.25
RATE: =254 G=1 TAG: [フォロワー拡張] [台詞] [対話] [カスタムボイス] [日本語化対応]
Standalone Follower Dialogue Expansion (SFDE) - Toccata Title画像

Standalone Follower Dialogue Expansion (SFDE) - Toccata

Toccata Follower SE (With Elisif Replacer Option)はほぼ完璧なフォロワーです。

このMODは彼女に独自の独立したボイスラインを与えようとしています。
また、彼女のセリフを通じて、彼女に背景と個性を与えます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.25 [#4] []
    2025-04-19 22:01:25 17KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.21 [#3] []
    2024-12-13 23:56:26 26KB [DOWNLOAD]
  • Standalone Follower Dialogue Expansion (SFDE) - Toccata画像1
  • Standalone Follower Dialogue Expansion (SFDE) - Toccata画像2
Skyrim Special Edition Nexus, KONAHERSON2. 19 Apr 2025. Standalone Follower Dialogue Expansion (SFDE) - Toccata. 28 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122840>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Disable Follower Collision Download ID:35925 Author:Felisky 2020-05-13 19:00 Version:1.0.0
RATE: =238 G=4 TAG: [SKSEプラグイン] [ゲームシステム変更] [フォロワー調整] [フォロワー拡張] [通せんぼ回避]
Disable Follower Collision Title画像

Disable Follower Collision

[Skyrim]Disable Follower CollisionのSE版。

以下LE版より。

プレイヤーと味方NPCの間の衝突判定を無効にします。味方NPCにはフォロワー、プレイヤーに支配されたアクター、フォロワーに支配されたアクターが含まれます。espファイルはありません。

コンソールで「tfcl」と入力することでコリジョンのON/OFFを切り替えられます。

必須
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

類似MOD
I'm Walkin' Here

※注意
服従適応されたりクエスト後のオダハヴィーングやダーネヴィールなど友好的なドラゴンが地面をすり抜けてしまうケースがあります

AE対応&ペットも対象に
I'm Walkin' Here NG with Pets
  • Disable Follower Collision画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 13 May 2020. Disable Follower Collision. 13 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35925>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [戦闘] Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs) Download ID:36871 Author:NOB NO13 2024-04-18 01:45 Version:3.0
RATE: =230 G=7 TAG: [アイテム追加] [魔法追加] [ヒーラー] [フォロワー拡張] [カスタムAI] [ESL]
Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs) Title画像

Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs)

このMODは、フォロワーにヒーラー(治癒師)の役割を追加します。
このシステムはとてもイマーシブで、ヒーラーの自然な動きが共闘感を高めます。
ヒーラーはターゲットが遠くにいるならば近づいて回復を行い、立ち止まることなく呪文を使い、マジカを消費します。

マーラ神殿にアイテム「マーラのドグマ(Mara's Dogma)」が追加されます。
フォロワーが装備するとシステムが起動、はずせばシステムが終了します。
複数人フォロワーを引き連れている場合、ヒーラーの回復対象にすることができます。
システム起動時に最大3人まで自動で回復対象に選ばれます。
システムメッセージとエフェクトにより、システムオン/オフ・回復対象はすぐに確認できます。
なお、戦闘中はシステムのオン/オフ切り替えは行えません。戦闘前に準備してください。
(注:バグ対策でヒーラーがクロスボウを装備している時は回復行動を行いません。)

■機能について
1)マジカコスト
回復呪文はマジカを消費します。マジカが不足している場合呪文を唱えることができませんが、次の機能で補うことが可能です。

2)マジカコンバーター(スタミナ→マジカ変換)
マジカが枯渇している場合や最大マジカ量が少ないフォロワーでも、スタミナをマジカに変換することで、回復呪文を使用することができます。
マジカコンバーターが発動した場合、スタミナ自然回復量に15秒のペナルティが発生します。
魔法攻撃型のフォロワーにも回復を行うチャンスが生まれます。逆に近接攻撃・魔法併用型のフォロワーの場合、スタミナもマジカも激しく消耗するため、回復役まで兼任させることは難しいかもしれません。誰が回復役に適任かフォロワー達と相談してみてください。

3)回復呪文
3つのタイプがあり、すべて放射型魔法です。一度の発動で最大5秒間持続できます。
ヒール(左手):基本的な回復呪文
ヒール(右手):追加の回復呪文。十分なマジカがあればこの呪文を追加で唱えます。
ブラッディヒール:術者自身の体力も消費する特殊呪文です。この呪文はデイドラ、吸血鬼、アンデッドを回復できます。マジカと体力の両方が必要です。ヒーラー自身がこの呪文の対象の場合は、体力コストの影響で回復量がわずかしかありません。

4)回復スキルのスキル値によって、ヒーラーの能力が向上します
回復スキル(1)
 ヒール(左手):回復効果(10) 消費マジカ(8)
 ブラッディヒール:回復効果(10) 消費マジカ(8)+消費体力(6)
 マジカ変換効率:マジカ(40) に対してスタミナ(60) 

回復スキル(25)
 ヒール(左手):回復効果(10) 消費マジカ(8)
 ヒール(右手):回復効果(10) 消費マジカ(4)
 ブラッディヒール:回復効果(10) 消費マジカ(8)+消費体力(6)
 マジカ変換効率:マジカ(40) に対してスタミナ(60)

回復スキル(50)
 ヒール(左手):回復効果(20) 消費マジカ(8)
 ヒール(右手):回復効果(10) 消費マジカ(4)
 ブラッディヒール:回復効果(20) 消費マジカ(8)+消費体力(12)
 マジカ変換効率:マジカ(40) に対してスタミナ(60)

回復スキル(75)
 ヒール(左手):回復効果(20) 消費マジカ(8)
 ヒール(右手):回復効果(10) 消費マジカ(4)
 ブラッディヒール:回復効果(20) 消費マジカ(8)+消費体力(7)
 マジカ変換効率:マジカ(60) に対してスタミナ(60) ※ヒーラーが常に両手で回復呪文を発動できることを意味します。

5)ヒーラーとしての適性
このヒーラーシステムには二つの要素があります。
回復呪文を唱える為にマジカなどのリソースが必要なことと、回復対象に近づく為にタイムラグが発生することです。
ヒーラーとして活躍するかどうかは、フォロワーのステータス(マジカやスタミナ等)と戦闘スタイル(近接、遠隔、魔法等)が影響してきます。

■注意点
このMODはバニラデータを変更していません。また前提MODはありません。
アンインストールする場合は、事前に「マーラのドグマ(Mara's Dogma)」を装備から外し、システムを終了した上でアンインストールしてください。
「マーラのドグマ(Mara's Dogma)」は複製しないでください。バグの原因になります。
このMODのAI優先度は100(最大)です。ほかの戦闘AIに関係するMODはすべて機能しなくなります。
このMODはゲームバランスを考慮して作成していますが、環境によって異なります。

■Q&A
1)なんでクロスボウ装備させちゃダメなの?
 →モーション由来のバグ(いわゆる納刀バグ)がある場合、ヒーラーAI制御下でクロスボウ装備のフォロワーが正常に詠唱できませんでした。
  無理やり呪文を詠唱させることも検討しましたが、没入感が削がれるため断念しました。

2)フォロワーならだれでも回復対象にできるの?
 →Serana(セラーナ)やカスタムボイス付きフォロワーなどの特殊フォロワーを含めて、すべてが回復対象になれます。
  正確には、conditions[PlayerTeammate (1 = ture)] であれば可能です。

3)なんで「マーラのドグマ(Mara's Dogma)」なの?
 →特に意味はありません。近接戦闘が得意なリディアが突然回復呪文を唱えだすのはおかしいと思い、その理由付けが欲しかったからです。
  私はシンプルなMODが好きで、Skyrimの世界にアイテムを1つだけ追加することが重要だと考えました。Skyrimを楽しむ上で良くも悪くも頭を悩ませるのがMODの管理なので、一つのアイテムを管理するだけですむようにMODを製作しました。

4)なんで全部の呪文が放射型魔法なの?
 →投射型魔法より放射型魔法の方が、共闘感を強く感じたからです。

■競合MOD
マーラ神殿を改変するMODは潜在的に「マーラのドグマ(Mara's Dogma)」が手に入らないケースがあります。
その場合はAddItemMenu - Ultimate Mod Explorer等を併用しましょう。

プラグインはesp版とesl版があります
eslファイルはサブフォルダに同封されてるのでそちらを有効にしてください。

Fluffy Khajiit 2 Himbo 3BA
 上記MODでマーラのドグマと同一の装備スロットを使うバージョンを利用すると、特定のバニラ装備を着ているフォロワーにマーラのドグマを渡しても装備してもらえません

■類似MOD
Magic Support Follower Framework - MSFF
Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs) このMOD
Be With Healer
  • Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs)動画
  • Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs)画像1
  • Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs)画像2
  • Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs)画像3
  • Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs)画像4
Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 18 Apr 2024. Sidekick is Healer SSE (Immersive Follower Healer System - Heal spell needs magicka costs). 5 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36871>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [その他] Quick Light For Followers (QLFF) Download ID:44163 Author:guedem 2021-04-09 12:59 Version:0.9
RATE: =213 G=5 TAG: [光源] [QuickLight] [日本語化対応] [ランタン] [espfe] [フォロワー拡張]
Quick Light For Followers (QLFF) Title画像

Quick Light For Followers (QLFF)

削除済

フォロワーに彼らのためのQuick Light SEのランタンを渡せるようになります。

このランタンを持っているフォロワーはQuick Light SEにアクセスし、プレイヤーの行動に追従します。

鍛冶場で鉄のインゴット1個で作成できます。

v0.9でespfeになりました
また JContainers SE が必要になります。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.1 [#1] []
    2021-01-09 19:56:30 756B [DOWNLOAD]
  • Quick Light For Followers (QLFF)画像1
  • Quick Light For Followers (QLFF)画像2
  • Quick Light For Followers (QLFF)画像3
Skyrim Special Edition Nexus, guedem. 9 Apr 2021. Quick Light For Followers (QLFF). 9 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44163>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Adventurers PKG for NPCS SE Download ID:19468 Author:okame28 2019-09-02 00:08 Version:2.0
RATE: =209 G=10 TAG: [NPC] [分隊] [放浪] [旅人] [フォロワー拡張] [日本語]
Adventurers PKG for NPCS SE Title画像

Adventurers PKG for NPCS SE

好きなNPCを4人指定して、チームで放浪させるMODです。
(同作者のAdventurers PKG for Followersの後継MOD)

非雇用状態のフォロワー及び通常のNPC(人間)を放浪対象に指定できます。


■使い方(詳細は動画参照)

①自動取得されるアミュレットAdventurer Dialogue Amulet [APN]を装備した状態で、
 分隊のリーダーとなるNPCに話しかけ、メニューから放浪パターンを選択
 →分隊が結成・リーダー放浪開始
②分隊のメンバーとなるNPCに話しかけ、メニューから所属分隊をを選択
 →分隊のリーダーをNPCが追従

・プレイヤーが放浪を止めさせたい時も、同メニューで実施。
・各分隊の人数は4人まで。
・放浪中のフォロワーは不死属性になります.
・ゲームイベントなどの状況によりメニューが表示されないNPCもいます。
・子供NPCは分隊長になれません。しかし、分隊員になれます。

■放浪パターン

・各分隊は以下のパターンで放浪。

分隊A~H : 徒歩で各地を放浪
分隊I : 馬に乗って都市間を放浪
分隊J : オートマトンに乗って都市間を放浪

・分隊A~Hの行先はゲーム起動時にランダムで登録されます。
 登録される行先はソルスセイムやMODで導入した地域も含まれます。
・分隊A~Hはダンジョンにももぐります。この設定はオン・オフが切り替えれます。
・分隊IとJは屋外の平日にのみ設定メニューが表示されます。
・分隊が放浪している間、プレイヤーにテレポート魔法が追加されます。
 この魔法を使うことで、分隊の居場所に移動できます。
・分隊の居場所はクエストマーカーで確認できます。

■注意点
物語に関係する重要なNPCを放浪させると、ゲームの進行にトラブルが発生する可能性があります。 放浪対象にするNPCの選択には注意してください。
  • Adventurers PKG for NPCS SE動画
  • Adventurers PKG for NPCS SE画像1
  • Adventurers PKG for NPCS SE画像2
  • Adventurers PKG for NPCS SE画像3
Skyrim Special Edition Nexus, okame28. 2 Sep 2019. Adventurers PKG for NPCS SE. 22 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19468>.
[コメントを読む(29)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Sit For Me Now Download ID:57423 Author:whatever 2022-04-23 00:49 Version:220422
RATE: =202 TAG: [イマージョン] [座る] [フォロワー拡張] [アドオン]
Sit For Me Now Title画像

Sit For Me Now

フォロワーが自動的にプレイヤーの隣に座ります。

必須:Auto Sleep For Me Now
  • Sit For Me Now動画
  • Sit For Me Now画像1
Skyrim Special Edition Nexus, whatever. 23 Apr 2022. Sit For Me Now. 24 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57423>.
Real Time Information!CLOSE
1751587434 1751545140 1751587231 none none
▲ OPEN COMMENT