Skyrim Special Edition Mod データベース

ゲームシステム変更 おすすめMOD順 PAGE 18search

 [ゲームシステム変更] Random Alternate Start - Reloaded Download ID:60759 Author:Syclonix-snbcj-JawZ-RealPuPpEt-GreyMtnFox 2022-05-23 07:54 Version:3.2
RATE: =91 G=2 TAG: [スタート変更] [ESPFE] [日本語化対応]
Random Alternate Start - Reloaded Title画像

Random Alternate Start - Reloaded

[Skyrim]Random Alternate Startを別作者の手でSEに移植、改修したものです。

・概要
スタート時の装備を選択し、スカイリムの世界のどこかからランダムでスタートします。山の上や洞窟の中、危険な場所で生き残るために戦わなければならないかもしれません。 スタート地点も装備も多種多様で、毎回異なる体験ができます。

前作からの強化点
・ソルスセイムに200以上のロケーション
・ブラックリーチではさらに多数
・装着したキャラクターを自由にセーブ
・スタート前の準備の部屋
・特定の装備と呪文が選べる
・ESLフラグ対応

詳細な手順
1- キャラクター作成
2- TESⅢMorrowindベースのクラス選択により初期装備を選択(ランダムや無しも可能)
3- テレポートされるまでの残り時間を選択。
4- カウントダウンが始まり、その間に追加の装備や初期呪文の選択、MCMの設定も行う。
(MCMも含めてメニューを開いている間は、カウントダウンは停止します)
(設定終了時点でマニュアルセーブしておけば、次回以降は上記手順を省けます)
5- カウントダウン終了とともにスカイリム、ソルスセイム、ブラックリーチの700以上のロケーションへテレポート開始
6- メインクエスト「嵐の前」は発生せず、代わりに「ドラゴンの噂」というクエストが自動でスタートします。

どんな装備でスタートするかは自分で決めます。 クラスを選択することで初期装備こそ変わりますが、追加装備として一部の自由に使える装備品がスタート時の小部屋に用意されており、また、一部の呪文や薬なども用意されています。

一方で、装備品こそ用意されますが、スキルレベルや所持金には一切変更がありませんので、そのままプレイするもよし、
New Game Plus
You Are Not A Novice - Higher Level Start
Ethereal Tools Backup-Restore-Cloud Deposit
などの引き継ぎMODを利用するのも良いでしょう。

潜在的な懸念事項
Q. 私は今、[非友好的]な集団の真ん中に降り立ち、彼らは私を殺そうとしている。それは嫌だなあ。
A. テレポート直後は数秒間保護呪文に包まれるので、逃げるチャンスはあります。

Q. でも、もし彼らが私のキャラクターを殺すことに成功したらどうなりますか?
A. セーブをしないまま死んでしまった場合、一瞬「霧の部屋」に飛ばされ、その後テレポートで新しい場所に移動します。
また、「霧の部屋」からオートセーブをリロードして、新しいランダムなスタート地点に移動することもできます。

Q. クルミとメープルシロップ、チャパフリノを乗せたアイスクリームがないと新しい一日を迎えられないんです。 なぜ好みの防具・武器を持ってゲームを始められないのでしょうか?
A. 自由選択用のアイテムは、必要な人のために用意されています。 (ただし、鼻で笑われるのは無視してください)

Q. メインクエストはどうなっているんですか!? 私は何と言ってもドヴァーキンですからね。
A. ヘルゲンに行ってください。全てはそこから始まります。
  • Random Alternate Start - Reloaded画像1
  • Random Alternate Start - Reloaded画像2
  • Random Alternate Start - Reloaded画像3
  • Random Alternate Start - Reloaded画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Syclonix-snbcj-JawZ-RealPuPpEt-GreyMtnFox. 23 May 2022. Random Alternate Start - Reloaded. 31 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60759>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Skyrim Jobs Download ID:26621 Author:LegoManIAm94 2023-10-23 03:27 Version:2023-10-22
RATE: =91 TAG: [システム変更] [仕事] [収入]
Skyrim Jobs Title画像

Skyrim Jobs

特定の作業に対して報酬を受け取ることができるようになります。

あなたは従業員として、働いて報酬を得ることができます。
作業ごとに5ゴールドから開始し (ほとんどの作業は1時間)100個の作業を完了すると昇進し、給与にさらに5ゴールドが追加されます。
最初は初心者(5ゴールド)、見習い(10ゴールド)、熟練者(15ゴールド)、達人(20ゴールド)、マスター (25ゴールド)と進みます。

極めれば以下のいずれかの仕事に就くことができます。
・錬金術師
・鍛冶屋
・製材屋
・料理人
・農家
・製鉄
・革職人
  • Skyrim Jobs画像1
Skyrim Special Edition Nexus, LegoManIAm94. 23 Oct 2023. Skyrim Jobs. 16 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26621>.
 [ゲームシステム変更] Gibberish - Currency Swapper for Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers Download ID:127871 Author:Tate Taylor 2024-10-24 08:00 Version:1.0.8
RATE: =90 TAG: [イマージョン] [経済] [コイン] [日本語化対応]
Gibberish - Currency Swapper for Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers Title画像

Gibberish - Currency Swapper for Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers

Currency Swapper によって Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers に登場するギバー硬貨で実際に取引を可能にします。


・要件
Container Distribution Framework
Currency Swapper
Inventory Interface Information Injector (オプション)
Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers

・互換性
Container Distribution Framework のおかげで、このMODで編集されたレコードはほとんどありません。ほとんどのMODと互換性があります。

このMODには C.O.I.N. - Coins of Interesting Natures の自動両替機能との互換性も組み込まれています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.7 []
    2024-09-29 15:22:08 3KB [DOWNLOAD]
  • Gibberish - Currency Swapper for Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers画像1
  • Gibberish - Currency Swapper for Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers画像2
  • Gibberish - Currency Swapper for Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers画像3
  • Gibberish - Currency Swapper for Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Tate Taylor. 24 Oct 2024. Gibberish - Currency Swapper for Skyrim Extended Cut - Saints and Seducers. 29 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/127871>.
 [ゲームシステム変更] Dirt and Blood - Immersive Addons Download ID:76671 Author:FenikkusuKaen - JaySerpa 2022-11-10 00:22 Version:2.0b
RATE: =90 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [イマージョン] [入浴] [パッチ] [スクリプト] [NO-ESP]
Dirt and Blood - Immersive Addons Title画像

Dirt and Blood - Immersive Addons

Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects で血と汚れを取るには、水に入っている必要があるようにします。

必要:
Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects(Version:2.24 用)

Dirt and Blood は素晴らしいMODですが、作者が入浴時の水制限を入れないことにしたため、没入感が損なわれました。
作者の許可を得て、このMODは水制限を追加し、石鹸と Rinse and Wash オプションの両方を使えるようにしました。
  • Dirt and Blood - Immersive Addons画像1
  • Dirt and Blood - Immersive Addons画像2
Skyrim Special Edition Nexus, FenikkusuKaen - JaySerpa. 10 Nov 2022. Dirt and Blood - Immersive Addons. 7 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76671>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Canis Hysteria - The Werewolf Disease Download ID:52397 Author:Tate Taylor and VictorF 2024-08-26 14:19 Version:1.0.7
RATE: =90 G=1 TAG: [ウェアウルフ] [病気] [治療] [日本語化対応]
Canis Hysteria - The Werewolf Disease Title画像

Canis Hysteria - The Werewolf Disease

吸血鬼と同じように敵から感染することによって、同胞団のクエストに関係なくウェアウルフになり、また独自の方法で人狼状態を治療することが可能になります。

「Canis Hysteria」というウェアウルフになる新しい病と、それを治癒するためのクエストが追加されます。

Canis Hysteriaはウェアウルフとの戦闘によって感染が発生しますが、バニラでは敵ウェアウルフの出現率が低いため、More Werewolves SEForsworn Skinchangersなどウェアウルフと遭遇する機会を増やすMODの導入が推奨されています。

また同胞団のクエスト以前にウェアウルフになっている場合、クエスト内のいくつかの会話において「既に自分はウェアウルフである」ということを発言する選択肢が追加されます(あくまで反応を貰えるだけで、クエストの展開が変わったりすることは無い模様)。


互換性:
Manbeast - A Werewolf Overhaulは互換性をテスト済みであり、その他の人狼オーバーホールもこのMODの後にロードすることで機能するはずとのこと。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.7 []
    2024-08-26 18:00:42 9KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.3 [#1] []
    2021-12-20 14:35:40 9KB [DOWNLOAD]
  • Canis Hysteria - The Werewolf Disease画像1
  • Canis Hysteria - The Werewolf Disease画像2
  • Canis Hysteria - The Werewolf Disease画像3
  • Canis Hysteria - The Werewolf Disease画像4
  • Canis Hysteria - The Werewolf Disease画像5
Skyrim Special Edition Nexus, Tate Taylor and VictorF. 26 Aug 2024. Canis Hysteria - The Werewolf Disease. 22 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52397>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SIM - Simply Immersive Materials - Destructible Environments Throwables and more - OIF Download ID:151756 Author:Solus200 2025-07-10 14:50 Version:1.2.1
RATE: =89 TAG: [OIF] [FLM] [オブジェクト] [破壊] [SKSE] [没入感]
SIM - Simply Immersive Materials - Destructible Environments Throwables and more - OIF Title画像

SIM - Simply Immersive Materials - Destructible Environments Throwables and more - OIF

OIF を使用して Grab And Throw をグレードアップ

・さらに安定性UP!
・レスポンス高速化!
・スクリプト負荷も激減!
・依存 MOD も少なめ!

木製のオブジェクトは燃えて壊れ、ガラスや陶器は粉々に砕け、石製テーブルや像も破壊!
ポーションや毒を NPC に直接投げつけて発動させることもできるし、
世界を木っ端微塵に粉砕して、瓦礫に変えることも、火の海に沈めることもできる!
もう遠慮はいらない! 壊せるもんは全部壊していこうや!!

【新機能】
・粉の袋を壊せば白い粉塵がブワッ!
・コイン袋を投げればジャラッと中身が飛び散る!
・ほぼすべての環境オブジェクトが破壊可能!
 ・家具、装飾、コンテナまで、ぶっ壊すと中身が飛び出す仕様!
 ・武器によって壊すスピードが違う
  ・ハンマー ⇒ ゴリゴリ壊す
  ・剣 ⇒ 普通に壊す
  ・短剣 ⇒ 無理!
・ポーション/毒をNPCに投げるとスプラッシュ範囲内に効果適用!
・カスタムエフェクト盛りだくさん!
 ・スプラッシュFX、物理演算つきの破片、燃えカス→灰になるとかマジで細かいよ
・モジュール式インストール対応!
 ・欲しい要素だけ入れて、いらん部分はスルー可能!
・家具やコンテナの復活タイミングもエリアごとに変化
 ・ホワイトランやソリチュードみたいな裕福な都市は再建が早い
 ・リバーウッドみたいな田舎は時間がかかる
 ・野営地はさらに遅いっていう凝りよう!

【既存のセーブデータでアップデートする場合は注意】
・すでに破壊済みのオブジェクトは再出現しません
・アップデート前に「復活させたい破壊オブジェクト」があるエリアを再訪問して、
 ちゃんと復活させてからアップデートして下さい!
 全部ちゃんと再出現させたあとなら、安心してアップデートしてOK!

【互換性】
・すべての MOD と完全互換
・ただし、他 MOD の一部アイテムは例外あり
 ・他MODが追加するアイテムの中には、壊れない&投げても効果ない物もある
  それらに対応させたい場合は
  ・FormList Manipulator - FLM で「破壊可能アイテム」に追加するパッチを作る
  ・Keyword Item Distributor (KID) で「命中時の効果」追加するパッチを作る
 ・パッチが無くてもゲームは壊れません!
  単に「そのアイテムは破壊されない・追加効果がない」だけだから安心して
 ・リプレイサー MOD(既存アイテムの見た目変更系)はそのまま動く!
  ただし「完全新規のアイテムを追加する MOD」は FLM / KID パッチが必要になることが多い
・変更してるバニラ設定はたった1つだけ!
 ・爆発による画面揺れが発生する距離を調整しただけ
 ・これが原因で MOD マネージャーに競合表示が出るかもだけど、
  この MOD を後ろにロード順設定すればOK!
 ・おまけに、あの謎の爆発バグによる揺れも軽減できるかも
  ある意味バグ修正とも言えるかもしれない!

必要条件
SKSE:https://skse.silverlock.org/
Object Impact Framework (OIF)
FormList Manipulator - FLM
powerofthree's Papyrus Extender
Grab And Throw(物を投げるのに必要)

Base Object Swapper
Destructible Skyrim - Base Object Swapper
  • SIM - Simply Immersive Materials - Destructible Environments Throwables and more - OIF画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Solus200. 10 Jul 2025. SIM - Simply Immersive Materials - Destructible Environments Throwables and more - OIF. 7 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/151756>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] NSFW Skyrim (OstimSA) Mod List Download ID:122486 Adult-Only Author:Triberzis 2025-02-23 05:33 Version:4.0
RATE: =89
「OStimスタンドアロンで使用可能なすべてのmodを含むNSFW Modリスト。194+モッズ各バージョンに新しいSPIDMODが付属しています。」
 [ゲームシステム変更] OCrime for OStim Standalone Download ID:103172 Adult-Only Author:OStim Community 2023-10-23 05:57 Version:SA1.0
RATE: =89 G=1 TAG: [OStim]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Special Edition Nexus, OStim Community. 23 Oct 2023. OCrime for OStim Standalone. 23 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/103172>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] OProstitution for OStim Standalone Download ID:103167 Adult-Only Author:OStim Community 2023-10-23 04:54 Version:SA1.0.1
RATE: =89
「OStim スタンドアロン用に更新された OProstitution は、売春婦として働く能力を追加します。」
 [ゲームシステム変更] Diplomatic Dragons Download ID:70803 Author:Delta 2022-07-07 20:11 Version:1.0.1
RATE: =89 TAG: [クエスト] [メインクエスト] [クエスト変更] [ゲームシステム変更] [ドラゴン]
Diplomatic Dragons Title画像

Diplomatic Dragons

ドラゴンのランダム出現が行われるタイミングを遅らせ
ミルムルニル(ドラゴンの目覚め)撃破からサーロクニル(闇に眠る刀剣)撃破に変更します。

固定配置のドラゴンについては不明

他のドラゴンの出現を変更するMOD
End Game - No Dragon Spawn
Dragons from the Start
Watch the Skies
Random Dragons No More
  • Diplomatic Dragons画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Delta. 7 Jul 2022. Diplomatic Dragons. 6 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/70803>.
 [ゲームシステム変更] Dynamic Jump Height Download ID:65414 Author:Dylbill 2022-08-02 06:43 Version:1.3
RATE: =89 TAG: [ゲームシステム変更] [ジャンプ]
Dynamic Jump Height Title画像

Dynamic Jump Height

キーを押してる長さでジャンプの高さを変化させます。
マリオみたいなものと思えばいいかと
MCMで設定が可能です

必要:
SKSE
Dylbills Papyrus Functions
iWant Widgets
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
powerofthree's Papyrus Extender
SkyUI
  • Dynamic Jump Height画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Dylbill. 2 Aug 2022. Dynamic Jump Height. 24 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65414>.
 [ゲームシステム変更] Vampire Feeding Tweaks Download ID:47225 Author:JaySerpa 2025-01-05 22:44 Version:1.12
RATE: =89 G=1 TAG: [バランス調整] [ゲームシステム変更] [吸血鬼] [espfe]
Vampire Feeding Tweaks Title画像

Vampire Feeding Tweaks

吸血行為のバリエーションを増やします。

■必須
Dynamic Activation Key

やり方は抜刀状態で指定の条件下の獲物をアクティベートしてください。
2、3はシフト+アクティベートで行えます。
espfe形式

1:やられかけ(膝をついてる状態)の相手
2:隠密状態で気づいてない相手の背後から
 成功判定があり成功率はプレイヤーと相手の強さの差+乱数
 成功すると相手のHPに100ダメージ与えて戦闘状態になります。
3:新鮮な死体(ゲーム時間1時間以内に死んだ者)
 成功判定があり20%の確率で吸血ができます。失敗時は吸血扱いにはなりませんが少量HPが回復します。

■互換性
他の吸血鬼オーバーホールMODの吸血時のスクリプトによる競合はあるかもしれません。
もし競合が起こった場合は気軽にPOSTに報告ください。
  • Vampire Feeding Tweaks動画
  • Vampire Feeding Tweaks画像1
Skyrim Special Edition Nexus, JaySerpa. 5 Jan 2025. Vampire Feeding Tweaks. 21 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/47225>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Quick inventory Download ID:47165 Author:Nahsch 2021-03-26 06:35 Version:1.1
RATE: =89 TAG: [ゲームシステム変更] [MCM対応] [便利] [NPC管理] [フォロワー管理] [espfe]
Quick inventory Title画像

Quick inventory

ターゲットのインベントリを開くホットキー機能を追加します。

MCMメニューの設定可能なキーを押してインベントリを開きます(ホットキーを確認してください)。
クロスヘアをフォロワーにあわせてキーを押します(デフォルトはXキー)
対象は馬を含むすべてのフォロワーです。
なおMCMの項目名は「Hotkeys」です。

espfe版も有り

■類似MOD
Dynamic Activation Key - Addons Collection
Follower Inventory Quick Access
  • Quick inventory画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Nahsch. 26 Mar 2021. Quick inventory. 18 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/47165>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] ABT AE - Arrows and Bolts Tweaks Anniversary Edition Download ID:4683 Author:Kevkas 2021-12-10 05:47 Version:2.1
RATE: =89 TAG: [] [日本語化対応]
ABT AE - Arrows and Bolts Tweaks Anniversary Edition Title画像

ABT AE - Arrows and Bolts Tweaks Anniversary Edition

[Skyrim]ABT - Arrows and Bolts TweaksのSE版

矢とボルトに次の変更を加えます。
導入時に選択可能です。

・ソートしやすくリネーム(鋼鉄の矢 → 矢-鋼鉄)

・高速化(+10~100%)

・与ダメージの調整もしくは増加

・価格の調整

・刺さる深さの調整(0/+5/+8/+12)

・再回収できる確率(-50~+50%)

・戦利品(死体・宝箱)に含まれる確率(-75~+100)

・店に並ぶ確率(-75~+100)

・製作時の素材数と完成品数の調整

・CreationClubで追加された新しい矢・ボルトのリテクスチャ

※注意
一部の変更はSkyrim.iniの編集をしたほうがより良い結果を得られます。
詳しくはNEXUSの説明文をお読みください。

※日本語化の注意点
Rename選択時は「日本語化 Version:1.0」、Vanilla name選択時は「日本語化 Version:2.1」を利用し、カスタム導入の際は選択内容により同名.espでもダメージ量等が異なる場合があるため、原文を確認の上必要に応じて手作業で修正すること。

※TIPS
変更点に応じて複数のespファイルが導入されることになるので、xEdit等でひとつの新規eslファイルにマージしておくことをお薦めします。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • ABT AE - Arrows and Bolts Tweaks Anniversary Edition画像1
  • ABT AE - Arrows and Bolts Tweaks Anniversary Edition画像2
  • ABT AE - Arrows and Bolts Tweaks Anniversary Edition画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Kevkas. 10 Dec 2021. ABT AE - Arrows and Bolts Tweaks Anniversary Edition. 29 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4683>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Swap Winterhold Jarls - Content Restoration Download ID:121606 Author:Enodoc 2024-12-24 04:48 Version:1.0.3
RATE: =88 G=1 TAG: [ウィンターホールド] [没データ] [NPC変更] [内戦] [クラルダー] [コリール]
Swap Winterhold Jarls - Content Restoration Title画像

Swap Winterhold Jarls - Content Restoration

ウィンターホールドの首長コリールおよび後任のクラルダーについて本来の設定に基づいて変更します。

■概要
クラルダーが最初の (ストームクローク側) ウィンターホールドの首長にかわり、コリールが内戦の進行によって入れ替わる帝国側の首長に変更します。
すべてのパッケージと内戦に関連するすべてが更新されました。

■初期首長のコリールと後任のクラルダーを変更した理由について
ウインターホールドは最初はストームクローク領でコリールが首長ですが
ゲームファイルによると、クラルダーはもともとウィンターホールドの首長になるはずでした、
首長の衣装は JarlClothesKraldar と呼ばれ、彼が最終的に住むことになった家は実際には WinterholdKorirsHouseと呼ばれています。
そしてリリース時に入れ替わってしまいましたが明らかな理由はないようですので、本来の設定に基づいて復元しました。

参考:https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Korir…

■余談
-開発中のある時点ではすでにそうでした。
-他のほとんどの首長の性格は、政治的立場によって直接定義されます。
-どちらも声優は同じ(日本語版は白熊氏)
-バニラでもコリールは失脚後、他のストームクローク派首長と同じ王の宮殿ではなくブランウルフの家に住み着きます

■LE版:[Skyrim]Swap Winterhold Jarls - Content Restoration
  • Swap Winterhold Jarls - Content Restoration画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Enodoc. 24 Dec 2024. Swap Winterhold Jarls - Content Restoration. 11 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/121606>.
 [ゲームシステム変更] Simply Smooth - A Balanced SmoothCam Preset Download ID:117263 Adult-Only Author:Modd Howard 2024-04-21 14:32 Version:1.0a
RATE: =88
「バランスの取れたバニラプラスSmoothCamプリセット。ジャンクも、不要なカメラボブもなく、シンプルにスムーズです。」
 [ゲームシステム変更] Elven Supremacy - Currency Swapper for Thalmor Download ID:129717 Author:Tate Taylor 2025-02-22 08:01 Version:1.0.4
RATE: =87 TAG: [ハイエルフ] [サルモール] [イマージョン] [コイン] [経済] [日本語化対応]
Elven Supremacy - Currency Swapper for Thalmor Title画像

Elven Supremacy - Currency Swapper for Thalmor

アルドメリ自治領の通貨「sancar(サンカー)」をサルモールの間で流通させます。

アルドメリ自治領はエルフの優位性こそがタムリエルにとって
唯一受け入れられる未来であると信じるサルモールが率いる勢力です。
彼らはセプティムの使用を拒否し独自の通貨であるサンカーを使い始めました。
白金協定の調印後、彼らはスカイリムの各地に進出し、
彼らの影響力の強いところでは時折サンカーが見られるようになりました。
平均的な商人はこの通過を嫌がるかもしれませんが、カジートキャラバンは故郷で流通している
この通貨を喜んで取引してくれることでしょう。

・ゲーム内に新たな通貨サンカーを追加し、サルモールのNPCとロケーションに配布します。
・カジートキャラバンとサンカーで取引することが出来ます。
・サルモールのロケーションに置いてあるセプティムをサンカーに置き換えます。
・セプティムに対するサンカーの価値をシミュレートし、価格を調整。

前提
Base Object Swapper
Container Distribution Framework
Currency Swapper
Inventory Interface Information Injector(オプション)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 []
    2024-09-29 15:22:41 1KB [DOWNLOAD]
  • Elven Supremacy - Currency Swapper for Thalmor画像1
  • Elven Supremacy - Currency Swapper for Thalmor画像2
  • Elven Supremacy - Currency Swapper for Thalmor画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Tate Taylor. 22 Feb 2025. Elven Supremacy - Currency Swapper for Thalmor. 22 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/129717>.
 [ゲームシステム変更] Put camp without potion -Simple survival craft- Download ID:125908 Author:Momuchi 2024-12-31 14:57 Version:2.2.5
RATE: =87 TAG: [キャンプ] [クラフト] [スリ] [CC] [CreationClub] [日本語化対応]
Put camp without potion -Simple survival craft- Title画像

Put camp without potion -Simple survival craft-

Mod名をPickpocket plusから変更しました。
CC の Camping の資産を使って、新しくて簡単なキャンプModを作ってみました。
隠密キーを押すと、サバイバル用のクラフトメニューが表示されます。
Tree object の近くでクラフトすると薪とわらが、水辺でクラフトすると石と粘土が入手できます。それを使って、ワールドスペースで薪2、石1、わら1を材料にクラフトするとキャンプが設置できます。
本家Campingは、ポーションを飲むことでキャンプ設置でしたが、このModはクラフトで設置できます。
cell 内ではキャンプを設置できませんが、その代わりにわらの寝床と焚き火が設置できます。

必要
Creation Club
 Fishing [ccBGSSSE001-Fish.esm](https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Fishing
 Camping [ccqdrsse002-firewood.esl](https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Camping
MCM Helper
powerofthree's Papyrus Extender

そのほかのクラフトとして、椅子にクロスヘアを当ててクラフトすると皮なめしや錬金クラフトできる椅子に変化する機能、武器や防具を解体してサバイバル用の材料に変える機能、たいまつやリネンラップなどのサバイバルに必要なアイテムを作る機能、罠を設定する機能があります。これらはすべてクラフト画面で行うことができます。

クラフトするとスリの経験値を得られる機能や、最後に開いた本(このとき手に持っていた巻物も)写本椅子で複写する機能もあります。
スリスキルの判定は、本の複写のときと、罠の一つトリップワイヤーの成功判定だけ使い、クラフトのときにスリスキル判定はしません。

このModは、多言語化対応済みなので自動的に日本語に翻訳されますので翻訳の必要はありません。
なお、この Mod は LockPickPocket Extend の後継 Mod になります。
  • Put camp without potion -Simple survival craft-動画
  • Put camp without potion -Simple survival craft-画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Momuchi. 31 Dec 2024. Put camp without potion -Simple survival craft-. 7 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/125908>.
 [ゲームシステム変更] Phenderix Dynamic Spawner Download ID:100343 Author:phenderix 2023-09-11 22:54 Version:1.1.0
RATE: =87 TAG: [敵増加] [敵追加] [ランダム] [スポーン] [espfe]
Phenderix Dynamic Spawner Title画像

Phenderix Dynamic Spawner

ランダムスポンMOD
自動あるいは任意の方法で追加の敵を出現させます
espfe形式

■必要
Skyrim Script Extender (SKSE64)
powerofthree's Papyrus Extender
UIExtensions

■出現するNPCの特徴
-ユニークNPCは対象外
-不死属性は対象外
-衛兵は対象外
-ラッキーロレンツのような初期から死んでるNPCは対象外
-Aggressive, very aggressive, or frenzied(いずれも攻撃的な性格)

■敵を生成するには 2 つのモードがあります。
1:自動 - セルに入ると追加のNPCを自動的に生成します(付属の呪文切り替え可能)
2:マニュアル - 付属の呪文を使用して、近くに出現させます(おそらくこのMODを使用する安全な方法)

デフォルトでオフになっており、自動的には動作しません。
追加の敵をスポーンさせるには、導入後に自動的に追加される 呪文を使用してください。
自動モードを有効にして敵がいるエリアに入ったときに追加の人数を設定します、
NPCごとの追加スポーンの数は0~10の範囲で設定できます。
(推奨値0~4)

■潜在的な問題:
自動モードがオンになっている場合、ダンジョンなどのエリアに入って退出し、再度入場するとスポーン処理も再度行われます。
これにより、ダンジョン内のNPCの数がさらに多くなる可能性があります。
このようなことを行う場合は、自動モードをオフにしてください。

一部のNPCは、不死/ユニークフラグが適切に設定されていない場合、複製されて出現する可能性があります。
兵士など、敵以外の一部のNPCは複製されますが、それはそれほど問題ではないと思います。

■類似MOD
Enemy Encounter
Unlimited Hostile Encounters - Full Customizable Enemy Spawn Overhaul
DFB - Random Encounters SSE - MCM
  • Phenderix Dynamic Spawner画像1
  • Phenderix Dynamic Spawner画像2
  • Phenderix Dynamic Spawner画像3
Skyrim Special Edition Nexus, phenderix. 11 Sep 2023. Phenderix Dynamic Spawner. 11 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/100343>.
 [ゲームシステム変更] NewGame Settings with Japanese font library Download ID:97752 Author:Momuchi 2023-09-17 20:46 Version:4.32
RATE: =87 G=1 TAG: [コントローラー] [ゲームパッド] [日本語フォント] [削除済み]
削除済みです

1.6.113の環境に適合せず、また、Japanese fontはJapanese translation AE update に組み込みました。
control.txtを修正したUnofficial Controlmap for meが後継となります。

DMCO でゲームパッドを使用できるように controlmap.txt を変更し、ゲームパッドで動作するように Skyui のお気に入りメニューとレースメニューを変更しました。ホットキーは8個使用でき、LS同時押しはバニラの操作方法なので直感的に操作できます。 fomodを使用すると、プラグインとフォントを簡単に変更できます。

必須要件
・ADXP/MCO https://www.skyrim-guild.com/mods/attack
・DMCO https://www.skyrim-guild.com/mods/dodge

準必須要件
これらがインストールされていることを想定して作られています。なくても動作しますが不便だと思います。
True Directional Movemennt
One Click Power Attack NG
Cancel Attack
Dual Wield Parrying SKSE

プラグイン
LamasTinyHUD
Dynamic Activation Key
Read or Take
Equipment Durability System
Photo Mode

対応済みMod
SkyUI gamepadで動作するようswfを編集しています。
Racemenu gamepadで動作するようswfを編集しています。

インストールの方法
Controlmap_custom.txtをSkyrimSE.exeのあるフォルダから削除して、fomodを起動してください。gamepad plus plusとSerio's Cycle Hotkeysの要件は外れました。

アンインストール
Mod managerからアンインストールして、ControlMap_customを削除してください。再インストール方法も同じです。

フォント追加のオプションについて
フォントの変更は、英語版と日本語版に対応しています。fomodのインストールのときにconfigfontファイルの種類を選択してください。これを正しく選択しないと文字が全て四角になります。基本的に言語が英語の人はfontconfig.txt、日本語の人はfontconfig_ja.txtですが、skyrim.iniの言語欄で確認してください。
Skyrim Special Edition Nexus, Momuchi. 17 Sep 2023. NewGame Settings with Japanese font library. 13 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/97752>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1752281441 1752289406 1752304531 none none
▲ OPEN COMMENT