ユーティリティ おすすめMOD順 PAGE 7search
- ☆ [ユーティリティ] Find dangerous ESLs - xEdit script Download ID:68889 Author:Carlos Leyva 2022-07-06 05:57 Version:1.3
-
RATE: ★=227 G=1 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [ESL] [SSEEdit] [xEditスクリプト] [セーブデータ]
Find dangerous ESLs - xEdit script
セーブゲームを破損してクラッシュを引き起こす可能性のあるESLプラグインを検索します。
SSEEdit 用のSCRIPTです。
使用法
1.SSEEdit のあるフォルダを開き、ダウンロードしたDM_Find dangerous ESL plugins.pasをEdit Scriptsのフォルダに入れます。
2.SSEEdit で登録してるすべてのプラグインをロードします。
3.左のペインでctrl+aを押し、全選択してからこのスクリプトを実行します。
4.問題あるファイルが見つかります。
見つけたら作者に報告するか外すなりしてニューゲームが安全と思います。Skyrim Special Edition Nexus, Carlos Leyva. 6 Jul 2022. Find dangerous ESLs - xEdit script. 31 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68889>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] Container Distribution Framework Download ID:120152 Author:SeaSparrow 2025-03-03 00:55 Version:3.0.2
-
RATE: ★=222 TAG: [SKSE] [アイテム] [宝箱] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP]
Container Distribution Framework
ロケーション、レファレンス、カウント、アイテムキーワードなどのルールに基づいて宝箱にアイテムを配布する SKSE フレームワーク。
1.5x 向け
Container Distribution Framework for Skyrim 1.5
1.6.629,640,659対応版
Container Distribution Framework - 1.6.640 1.6.659 Backport
VR 向け
Container Distribution Framework VR
必要:
Skyrim SE version 1.6.1130+
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins
このフレームワークの使用を開始するには、構成ファイルを作成する必要があります。設定ファイルは Data/SKSE/Plugins/ContainerDistributionFramework/ に保存されているjsonファイルです。
構成では命令を指定します。各命令は 2 つのグループと、オプションで条件グループから構成されます。 1つ目は「FriendlyName」です。フレンドリ名は識別子を一意にするために使用され、ファイル内で一意である必要があります。 2 番目は変更グループで、何を追加、削除、または置換するかを指定します。ファイルの設定が間違っている場合、ログは最善を尽くして何が問題になったのかを知らせますが、そのファイルはゲームにロードされません。
すべてのフィールドを含む構成ファイル:
{
"rules" : [
{
"friendlyName" : "Example",
"conditions" : {
"locations" : [
"0x802|CoolMod.esp"
],
"worldspaces" : [
"0x900|AnotherCoolMod.esl"
],
"locationKeywords" : [
"SomeLocationKeyword"
],
"merchants" : false,
"plugins" : [
"mod1.esp",
"mod2.esl"
],
"containers" : [
"0x801|CoolMod.esp"
],
"references" : [
"0xD62|UnCoolMod.esp"
],
"bypassUnsafeContainers" : false
},
"changes" : [
{
"remove" : "0x800|CoolMod.esp",
"removeByKeywords" : [
"SomeCoolKeyword",
]
"add" : [
"0xFORMID|CoolMod.esp"
],
"count" : 0
}
]
}
]
}
Source Code:
https://github.com/SeaSparrowOG/Dynam…Skyrim Special Edition Nexus, SeaSparrow. 3 Mar 2025. Container Distribution Framework. 27 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120152>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] xVASynth v3 - SKVA Synth Download ID:44184 Author:Dan Ruta 2023-08-19 16:44 Version:3.0.3
-
RATE: ★=221 G=14 TAG: [ツール] [音声] [日本語化対応]
xVASynth v3 - SKVA Synth
Bethesdaゲームのゲーム音声を使用した高品質の音声合成のツール。
FemaleCommanderやMaleGuardなどの汎用ボイスはもちろん、アルドゥインやアンカノ、セラーナ、フーラ・ブラッドマウスなどのユニークボイスにも対応しています。
必要:
Microsoft C++ Redistributable(https://aka.ms/vs/16/release/vc_redis…)
関連
xVATrainer2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Dan Ruta. 19 Aug 2023. xVASynth v3 - SKVA Synth. 11 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44184>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Project Optimization SE Download ID:14084 Author:Ported by - Pritster5 - Originally created by - rgabriel15 2024-04-29 09:01 Version:1.5
-
RATE: ★=220 G=1 TAG: [パフォーマンス]
Skyrim Project Optimization SE
「 屋内 」でのパフォーマンスを向上させます。
このMODは、オクルージョン・カリングを使用して綺麗な状態を保ちながら、Skyrimのほぼすべてのインテリアのパフォーマンスを向上させることを目的としています。
無印版での元MOD
[Skyrim]Skyrim Project Optimization
※オクルージョンカリングとは
プレイヤーから見えないオブジェクト等を描画しない事でパフォーマンスを向上させる技術です
これはOcclusion Cullingと呼ばれ、
Skyrimを含む他のゲームでもよく使われている技術です
屋外
eFPS - Exterior FPS boost
Paramount - FPS Galore - Alternatives に同封Skyrim Special Edition Nexus, Ported by - Pritster5 - Originally created by - rgabriel15. 29 Apr 2024. Skyrim Project Optimization SE. 15 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14084>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Open Animation Replacer - Dialogue Plugin Download ID:107186 Author:Nonameron 2023-12-17 14:09 Version:1.0.0
-
RATE: ★=217 G=1 TAG: [OAR] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Open Animation Replacer - Dialogue Plugin
Open Animation Replacerのモーション発生条件に、「Dialogue」を追加するアドオンです。
会話に関する条件設定を可能にします。
なお、このMODは単体では機能せず、対応するモーションMODを入れることで機能します。Skyrim Special Edition Nexus, Nonameron. 17 Dec 2023. Open Animation Replacer - Dialogue Plugin. 17 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/107186>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Auto Speak Download ID:148455 Author:Spyder33 2025-06-17 18:41 Version:0.4
-
RATE: ★=215 TAG: [自動] [会話] [音声] [ヘッドトラッキング]
Auto Speak
PC Head Trackingの音声システムを利用して、プレイヤーがランダムにボイスを発します
• 自然なランダム発言
プレイヤーがPC Head Trackingの音声システムを使ってランダムな間隔でセリフを話します
• 完全にカスタマイズ可能
MCMメニューで発言間隔(5〜300秒)を自由に設定可能
• 高い互換性
「greeting/random」フォルダに音声がある全てのPC Head Tracking用ボイスパックに対応
(400以上のカスタム音声で動作確認済み)
• 軽量設計
スクリプトのみで構成されており、パフォーマンスへの影響なし
• シームレスな統合
他のMODと一切競合なしで安心して使用可能
必要条件
PC Head Tracking and Voice Type SESkyrim Special Edition Nexus, Spyder33. 17 Jun 2025. Auto Speak. 4 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/148455>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Quest Journal Limit Bug Fixer - Recover Disappeared Quests Download ID:56130 Author:wankingSkeever 2023-03-14 03:22 Version:0.2.1
-
RATE: ★=215 G=3 TAG: [クエスト] [バグフィックス] [ジャーナル] [MCM対応] [ESPFE] [日本語化対応]
Quest Journal Limit Bug Fixer - Recover Disappeared Quests
クエストジャーナル制限バグのために消えたクエストを取り戻すためのユーティリティmod。
導入後にMCMから手動でクリーニングを開始することで効果を発揮します。
詳しい使い方はDESCRIPTIONを参照。といってもボタン1つ押すだけですが…
必須:
SkyUI
powerofthree's Papyrus Extender
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
クエストジャーナル制限バグとは:
他のクエストや目的が追加または完了すると、クエストがジャーナルの下部に表示されなくなる場合があります。不足しているクエストはまだアクティブであり、目標が完了すると再表示されますが、新しく完了した目標のみが表示されます。完了したかどうかに関係なく、古い目標は表示されません。Skyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 14 Mar 2023. Quest Journal Limit Bug Fixer - Recover Disappeared Quests. 27 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56130>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ClickLight - Highlight Objects Clicked in Console (SSE) Download ID:121555 Author:Fox_Tek 2024-06-15 16:05 Version:1.0
-
RATE: ★=212 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [コンソール] [NO-ESP]
ClickLight - Highlight Objects Clicked in Console (SSE)
Console Commands Extender のコンソールでクリックしたオブジェクトの色を変え判りやすく表示する機能の色プリセットです。
元々は透明な灰色だったのが、オレンジ色になります。
このmodはjsonファイルのみであり、ESP等はありません。
必須mod
Console Commands Extender SE用
Console Commands Extender - Anniversary Edition Update AE用
コンソールでクリックされたオブジェクトがハイライト表示されるので、
正しいものを選択したかどうかを確認するための試行錯誤に別れを告げます。
Console Commands Extender の「プリセット」を介して実行される単純なコマンドで、コンソール内でクリックされたすべてのオブジェクトがオレンジ色で強調表示されます。
質問
Q: 色を変更できますか?
A: はい!これを行うには、json ファイル内のカラー コードを希望の色に編集します。
Q: CCE を使用してこれを手動で行うことはできませんか?
A: はい、可能ですがこのMODはアクセスを容易にするためのものであり、ファイルの編集に時間を費やしたくない人向けです。Skyrim Special Edition Nexus, Fox_Tek. 15 Jun 2024. ClickLight - Highlight Objects Clicked in Console (SSE). 10 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/121555>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] COSMOS_JP - Completely Organized Separators for MO2 - Order and Structure Download ID:135383 Author:Mizunakun 2024-12-03 20:25 Version:1
-
RATE: ★=210 G=1 TAG: [MO2] [MOD管理] [ツール]
COSMOS_JP - Completely Organized Separators for MO2 - Order and Structure
Mod Organizer2用のセパレータです。
セパレータを使用することで、MOD管理が行いやすくなるためMOD数が少ない方はもちろん多い方にもおすすめです。
Nexsusで高評価セパレータ
Completely Organized Separators for MO2 - Order and Structure (COSMOS)を、
日本人向けに翻訳したセパレータです。
英語名で分かりづらい物は意訳をしています。また、翻訳する必要のない箇所はそのままです。
より良いセパレータ名や追加セパレータがあればPOSTで教えて下さい。
■バージョン(MOD数が増えることを見越してFull Versionの使用をおすすめします)
FullVersion_JPEN :Full Version相当。1000 個以上の modlist に適しています。
英語付きのため検索が行いやすいが、セパレータ名が長いです。
FullVersion_JP :同上。日本語のみのバージョン。
IntermediateVersion_JP :Intermediate Version相当。250 から 1000 個のmodlistに適しています。
LiteVersion_JP :Lite Version相当。250個以下のmodlistに適しています。
■インストール方法
1.MO2を開いている場合は閉じます。
2.好みのファイルをダウンロード
3.ダウンロードしたファイルを解凍し、全てMO2の「Mods」フォルダへ格納します。
4.MO2を起動すると反映されます。
5.COSMOS(オリジナル)をENDORSED
オリジナル:Completely Organized Separators for MO2 - Order and Structure (COSMOS)
セパレータを使用すると何が良いのか
一言で説明すると、PCにおけるフォルダのような役割を果たします。
MO2はMOD毎にカテゴリが振り分けられますが、再設定が面倒だったり並べ替えにはあまり向いておらず影が薄い存在です。
セパレータを使用することで、MODを整理する際はドラッグ&ドロップで出来ますし、
セパレータ配下のMODはセパレータを折りたたむことで隠すことが出来るため1000個のMODを移動するのにクリックし続ける必要はありません。
セパレータ毎にMODを整理することで、競合を解消しやすくなったり、CTDの原因となる競合MODを見つけやすくなります。
また、本セパレータは上書きすべきMODの優先度が高くなるよう配置されているため、MODを適切に配置できます。Skyrim Special Edition Nexus, Mizunakun. 3 Dec 2024. COSMOS_JP - Completely Organized Separators for MO2 - Order and Structure. 2 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/135383>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Leveled List Object Swapper Download ID:132765 Author:Eudalus 2024-11-18 01:27 Version:1.1.0
-
RATE: ★=210 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP] [LL]
Leveled List Object Swapper
対象となるすべてのレベルドリストへの一括挿入、削除、および交換を実行する SKSE フレームワーク。特定のレベル付きリストの挿入と削除のターゲット設定もサポートします。
必要:
Address Library for SKSE Plugins もしくは VR Address Library for SKSEVR
オプション(Form ID の代わりに Editor ID を使用可能)
powerofthree's Tweaks もしくは powerofthree's Tweaks VR
説明
対象となるすべてのレベルドリストへの一括挿入、削除、および交換を実行することで、MOD 作成者は、互換性の競合を心配したり、個々の MOD に対して新しいパッチを作成したりする必要がなく、数十または数百のレベル リストを対象とするパッチを簡単に作成できるようになります。
「_LLOS_」が付いた .ini ファイル (たとえば、SpecialSword_LLOS.ini) を作成します。
例:
[SpecialSword01]
Target=0x012EB7~Skyrim.esm
Insert=0x0F8318~Skyrim.esm
Count=1
Level=1
Chance=100.0
UseAll=0
Protocol=0
[SpecialSword01] : _LLOS.ini ファイル内で一意である必要がある識別子
Target : 挿入をすべてのレベル付きリストの横に挿入、交換、またはすべてのレベル付きリストから削除する項目またはレベル付きリスト
Insert : すべてのレベル付きリストに挿入、交換、またはすべてのレベルから削除する項目
Count : アイテムが npc に与えられる回数、またはレベルド リストがこのアイテムを選択するときに配置される回数
Level : レベルド リストがアイテムを使用するために必要な最小プレイヤー レベル
Chance : アイテムが特定の各レベル リストに挿入される確率
UseAll : 0 に設定すると、一般的ではない UseAll フラグが内部的に設定されているレベル付きリストでは挿入、交換、または削除は発生しません。
これにより、UseAll フラグが設定されたレベル付きリストが一度に数十の項目を吐き出すことが停止される可能性があります、仕組みが分かる人向け
値1で有効になります、オプションで、デフォルトは0
<捕捉>
UseAllフラグは装備セット一式などを配布するときに使う
例:リスト…アイテムA/アイテムB/アイテムC/アイテムD
(1)UseALLフラグ有り …アイテムA~D全てを配布
(2)UseALLフラグ無し …アイテムA~Dのどれか1項目を配布
各種 MOD とのパッチ
Leveled List Object Swapper Patch HubSkyrim Special Edition Nexus, Eudalus. 18 Nov 2024. Leveled List Object Swapper. 8 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/132765>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Simple Recycling SE Download ID:35053 Author:Vicn 2020-04-27 05:25 Version:1.1.0
-
RATE: ★=209 G=4 TAG: [ツール] [ユーティリティ] [アイテム] [魔法] [呪文] [シャウト] [パワー] [リサイクル] [素材] [錬金材料] [Vicn] [MCM対応]
Simple Recycling SE
[Skyrim]Simple RecyclingのSE版。
必須:SKSE64,SkyUI
以下LE版より。
必要なくなったアイテム・魔法・シャウト・パワーを、ワンクリックで消去 or リサイクルするツール
●使い方 (アイテムを例に説明します)
①インベントリを開きます
②消したい or リサイクルしたいアイテムにカーソルを合わせます
③キーボードの "右Alt" を押します(MCMで変更可能)
④アイテムが1個消える or リサイクルされます
※纏まったアイテム (例えば「皮の鎧 (20)」など) を一度に消したいときは、"右Alt" を長押ししてください
※武器は主材料となるインゴット(鋼鉄の剣ならば鋼鉄のインゴット)、魔法・パワーは魂石、シャウトはドラゴンソウルの返還などリサイクルで得られるものは対象によって異なります
詳しくはDESCRIPTIONのConversionの項目で確認してください
●細かい説明
・このMODには "Recycling モード" と "Delete モード" があります
"Recycling モード" ではアイテムを消去した時、代わりに何らかの素材系アイテムが手に入ります
反対に "Delete モード" では、ただ消えるだけです
デフォルトでは "Recycling モード" になっており、MCMよりモード変更が可能です
・安全のため、以下のアイテムや魔法、シャウトは消去できません
①「装備中のアイテム」や「お気に入り登録したアイテム」
②「素材」、「鍵」、「クエストアイテム」、また "Recycling モード" 中は、「デイドラアーティファクト」も消去できません
③最初から持っている呪文、パワー (「火炎」や種族固有のパワーなど)
(スカイリムの仕様上、スクリプトでは除去できません)
④メインクエストやダンジョンのクリアに必須のシャウト
・アイテムを消去すると、スキル経験値を得られるようにできます
ポーション・毒は「錬金術」
スクロール・魂石は「付呪」
その他は「鍛造」
に経験値が入ります
デフォルトではこの機能は OFF になっています
■類似MOD
Forget Spell 魔法のみSkyrim Special Edition Nexus, Vicn. 27 Apr 2020. Simple Recycling SE. 22 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35053>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Survival Control Panel Download ID:41891 Author:Parapets and colinswrath 2022-10-02 13:16 Version:1.1.2
-
RATE: ★=206 G=2 TAG: [ゲームシステム変更] [経験値] [睡眠] [サバイバル] [日本語化対応] [AE対応]
Survival Control Panel
Sleep to Level Up等のサバイバルモードのネイティブ機能をカスタマイズするためのフレームワークMOD。
※Version:1.1.1はSKYRIM本体1.6.x.バージョン用です。1.5.x.用はOLDFileにあるVersion
1.0.3です。間違って導入しないように注意してください。
前提MOD
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI
*** 関連MOD ***
SkyUI - Survival Mode Integration
オプション扱い(UIに暖かさの値を表示)
SunHelm Survival and needs
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
Survival Control Panel - Settings Loader
ニューゲーム時に自動で設定を読み込む
*Survival Modeのインストールはしなくても機能します。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Parapets and colinswrath. 2 Oct 2022. Survival Control Panel. 1 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/41891>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Player Stats Changer Download ID:151617 Author:33void 2025-06-02 04:43 Version:1.0
-
RATE: ★=205 TAG: [チート] [imGui] [SKSEプラグイン]
Player Stats Changer
便利なimGuiメニューから様々な種類のプレーヤーのステータスを変更できるSKSEプラグイン
メニューを開くにはデフォルトで「F2」で、custom.ini でカスタマイズ可能
今後ユーザーのフィードバックに応じて、より多くの機能を追加予定
必要
Address Library for SKSE PluginsSkyrim Special Edition Nexus, 33void. 2 Jun 2025. Player Stats Changer. 2 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/151617>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Follower Behaviour Commentary Refined Download ID:141759 Author:Craftian 2025-02-14 19:08 Version:1.0
-
RATE: ★=205 G=1 TAG: [フォロワー管理] [MCM] [日本語化対応]
Follower Behaviour Commentary Refined
※削除済み
MCM を使用して、フォロワーの挙動に関する多くのゲーム設定を編集できるようにします。
・他のフォロワーフレームワークと完全に互換性があります。
・同じ設定を変更した他の MOD も、当 MOD によって自動的に保存・更新されます。
・他のアクターとの衝突、追いつくために走る距離、プレイヤーが武器を構えたときに
武器を構えるかどうかまで、すべての挙動を都合に合わせて設定、切り替え、保存可能
・プラグインにパッチを当てる必要も、コンソールコマンドをいじる必要もありません。
必要
SkyUISkyrim Special Edition Nexus, Craftian. 14 Feb 2025. Follower Behaviour Commentary Refined. 14 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/141759>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Mod Version Fixer for Mo2 (Mod Organizer 2) Download ID:147353 Author:Bottle 2025-04-14 05:10 Version:1.2
-
RATE: ★=202 TAG: [MO2] [MOD管理] [ツール]
Mod Version Fixer for Mo2 (Mod Organizer 2)
nexus上で最新のバージョン番号を正しく更新しない作者からのバージョン番号の警告を修正するMO2用プラグイン。
必要
Mod Organizer 2
このツールはバージョン番号の修正作業を自動化します。(手動で修正する必要はありません)
これでバージョン番号隣の醜い大きな警告アイコンが消えてくれるでしょう。
※注意※
MODをアップデートしてくれるわけではないので、作者が正しくアップデートしてくれた場合でも、チェックする必要があります。
使い方
1: ダウンロードしたファイルを、MO2のpluginsフォルダ内に置いて下さい。
2: MO2を再起動し、Toolsメニューの 「Mod Version Fixer 」を実行
3: エクスプローラーが開き、MO2 の「mods 」フォルダーで「フォルダーを選択」をクリック。
4: meta.iniを含むすべてのサブフォルダーを調べ、最新バージョンと通常バージョンを照合して
エラーを消してくれます。
関連MOD
MO2 Fomod Version Fixer FOMODのバージョンとnexus上のバージョンの不一致を修正Skyrim Special Edition Nexus, Bottle. 14 Apr 2025. Mod Version Fixer for Mo2 (Mod Organizer 2). 12 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/147353>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] MO2 Audio Player Plugin Download ID:101872 Author:Souvik Hazra 2025-05-02 02:31 Version:1.0.2
-
RATE: ★=202 TAG: [MO2] [音声] [音] [サウンド] [音楽]
MO2 Audio Player Plugin
Mod Organizer 2 上でスカイリムの音声ファイルのfuz/xwm/wavを再生できるようにするプラグイン
再生したい音声ファイルをMO2からダブルクリックして、[再生] をクリックします。
■前提
Yakitori Audio Converter - Convert fuz-xwm-wav-various audio filesSkyrim Special Edition Nexus, Souvik Hazra. 2 May 2025. MO2 Audio Player Plugin. 5 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/101872>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] DynDOLOD DLL SE Download ID:57264 Author:Sheson 2024-04-28 00:06 Version:2.82.9
-
RATE: ★=200
「DynDOLOD DLL SE は SKSE64 プラグインとそれに付随するパピルススクリプトで、DynDOLOD 2 および DynDOLOD 3 用の PapyrusUtil ...」
[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] OAR-PCEA (PC Exclusive Animations - Open Animation Replacer Version) Download ID:48540 Author:Meridiano 2023-06-03 14:31 Version:3.1
-
RATE: ★=195 G=2 TAG: [モーション] [プレイヤー差別化] [OAR] [PCEA]
OAR-PCEA (PC Exclusive Animations - Open Animation Replacer Version)
これはFNIS PCEA2 - Player Exclusive Animations (dynamic) SE やProject New Reign - Nemesis PCEA をOARのみで行うようにしたものです。
FNISやNemesisは不要です。
■PCEA自体の説明
プレイヤー専用のアニメーションを定義して、MCMから切り替えることが可能です。
枠は20個あり(AnimPack_0からAnimPack_Jまで)、それぞれMCMの20個のリストに対応します。
■前提
Open Animation Replacer
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
SkyUI
■競合
Animated Armoury - New Weapons with animations SSE VersionSkyrim Special Edition Nexus, Meridiano. 3 Jun 2023. OAR-PCEA (PC Exclusive Animations - Open Animation Replacer Version). 14 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/48540>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Music Type Distributor Download ID:119571 Author:ThirdEyeSqueegee 2024-08-16 09:20 Version:1.4.0
-
RATE: ★=191 G=1 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [音楽] [BGM] [MTD]
Music Type Distributor
設定ファイルを使用して、Music Typeリストに音楽トラックを追加するSKSEプラグイン。
Version:1.2.0より、LocationごとにMusic Typeを変更する事も可能になりました。
●要件
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
・Visual C++ Redistributables(x86/x64)https://learn.microsoft.com/en-US/cpp…
・Address Library for SKSE Plugins
・powerofthree's Tweaks
末尾が_MUS.iniとなるファイルで定義された配布設定を使用します。
例:
[General]
MUSCombat! = 0xBCF52~Skyrim.esm ,<追加したいBGM2>,<追加したいBGM3>,…
既存のMUSCombatのリストを消去して、指定されたトラック(Skyrim.esmの、FormID "000BCF52")を追加します。
MUSCombat = 0xBCF52~Skyrim.esm,<追加したいBGM2>,<追加したいBGM3>,…
既存のMUSCombatリストは消去せずに、指定されたトラックを追加します。
[Location]
0x1f883~Skyrim.esm = MUSTavern
LCTN:0001F883(宿屋フロストフルーツ)を指定したMusicTypeに変更します。
またLocation側も指定はEditorID(IvarsteadVilemyrInnLocationなど)でも可能
このプラグインを利用するMOD
Various Music Type Distributor Conversions
Soule-like Music - Vanilla Plus Music Type DistributorSkyrim Special Edition Nexus, ThirdEyeSqueegee. 16 Aug 2024. Music Type Distributor. 16 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/119571>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Kezyma's Root Builder for Mod Organizer Download ID:31720 Author:Kezyma 2024-08-06 17:09 Version:5.0.5
-
RATE: ★=187 G=4 TAG: [MO2]
Kezyma's Root Builder for Mod Organizer
- Root BuilderはMod Organizer 2のプラグインであり、Dataフォルダだけでなく、ベースゲームフォルダ内のファイルを管理することができます。すべての改造をMod Organizer内で行い、ゲームフォルダには全く手を付けないように設計されています。
+ ベースゲームフォルダ(fallout4.exeがある場所)に配置するMODを管理するためのMO2用プラグイン。
+ これによりDataフォルダと同様にベースゲームフォルダ内のMODを管理することができます。
+ すべての改造をMO2内で行い、ゲームフォルダには全く手を付けないように設計されています。
■--概要--------------------------------------------------------------------------
Root Builderを用いれば、インストールしたポータブル版MO2の数だけ独立したSkyrimの環境が手に入ります。
EXEも各MO2内で管理可能で、CCコンテンツをMOD化してMO2に入れれば、SE1.5.97とAE1.6.40の環境を一台のPCで切り替えて遊べます。
好きなだけWabbajackのModlistも併用出来ます。
■--インストール--------------------------------------------------------------------------
注)RootBuilderの4より前のバージョンを使っていた場合は一度アンインストールが必要
1.RootBuilderをダウンロードして解凍する
2.解凍して出てきたRootBuilderフォルダをMod Organizer2のpluginsフォルダに配置する。
- Mod Organizer2が'D:\MO2\'にインストールされている場合、配置先は'D:\MO2\plugins\'
※配置後の構成例:
D:\
└MO2
└plugins
└rootbuilder
├rootbuilder
├shared
└__init__.py
3.MO2を起動、設定→プラグインタブの一覧にRootBuilderがあればインストール成功
■--アンインストール----------------------------------------------------------------------
1.ツールボタン(パズルのアイコン)→RootBuilder→Clearを実行
- この操作でゲームフォルダ内がバニラ状態に戻る
2.ディレクトリを2つ削除する(以下、MO2が'D:\MO2\'にインストールされている場合の例)
- D:\MO\plugins\rootbuilder\
- D:\MO\plugins\data\rootbuilder\
■--MODのインストールと再構成-------------------------------------------------------------
ベースゲームフォルダ用のファイルは、各MODのRootフォルダに配置する必要があります。
従って以下の例のようにファイル構成を変更する必要があります。
●MODの再構成
例)オリジナルのMODが以下のようにパッケージされているとします。
- SomeModDll.dll
- SomeModExe.exe
- Data\SomeModEsp.esp
- Data\Textures\ASpecialTexture.dds
- DataMeshes\VeryPrettyModel.nif
このMODではSomeModDll.dllとSomeModExe.exeをベースゲームフォルダに置く必要があり、
その他のものは標準的なメッシュ、テクスチャ、espで、通常通りDataフォルダに置きます。
このMODをRootBuilderで動作させるためには次のように再構成する必要があります。
1.Rootフォルダを作成する
2.ベースゲームフォルダ用のファイルをRootフォルダに移動する
3.Dataフォルダ用のファイルは通常のModと同じ構成になるよう一つ上の階層に移動する
再構成後のファイル構成
- Root\SomeModDll.dll
- Root\SomeModExe.exe
- SomeModEsp.esp
- Textures\ASpecialTexture.dds
- Meshes\VeryPrettyModel.nif
この構造ではRoot内の2ファイルはRootBuilderで認識され、その他は今まで通りに扱われます。
●exeファイルの登録
MO2に実行ファイルを登録する場合は、Rootに配置したファイルをそのまま登録します。
RootBuilderは起動時にRootに配置されたファイルかを自動的に判断して実行してくれます。
例えば上記で再構成したMODを登録・実行する場合、
- C:\MO2\mods\[MODの名前]\Root\SomeModExe.exe をMO2に登録すると
- C:\Fallout4\SomeModExe.exe としてベースゲームフォルダと同じ位置から実行される
注)MO2の警告について
MODにRootファイルしか含まれていない場合、MO2はMODが正しくパックされていないか、
ファイルが含まれていないと警告することがあります。この警告は無視して問題ありません。
■--使用方法-----------------------------------------------------------------------------
Root Builderのデフォルト設定では、他に何もする必要はありません。
Mod Organizerでアプリを実行すると、実行前にすべてのRootファイルがゲームにコピーされ、アプリが終了するとゲームは元の状態に戻ります。
新しいファイルやバニラゲームへの変更は、overwriteフォルダに移動します。
RootBuilderをサポートするために、Mod Organizerのツールメニューに新しいアイテムが表示されます。
これには、Root Builderの主な機能を実行するためのユーティリティや設定、オプションが含まれます。
ベースゲームがアップデートされた場合は、ユーティリティーメニューを開き、「キャッシュの削除」と「バックアップの削除」、そして「キャッシュの作成」と「バックアップの作成」をクリックして、バニラゲームに関する保存データを更新する必要があります。
ビルド
ビルドが実行されると、次のようなことが起こります。
- 現在のゲームフォルダがハッシュ化され、データが記録される。
- 前回のビルドのデータがある場合は、代わりにそれが読み込まれます。
- キャッシュデータが存在し、前のビルドのデータがない場合は、代わりにそれが読み込まれます。
- cache(default=true)が有効になっている場合、データは将来のすべての実行のためにキャッシュとして保存されます。
- 有効でない場合は、既存のキャッシュファイルが削除されます。
- backup(default=true)を有効にすると、現在バックアップされていないベースゲームファイルがバックアップされます。
- backupが有効でない場合、ルートフォルダ内のMODファイルと衝突するゲームファイルはすべてバックアップされます。
- usvfsmode(default=false)とlinkmode(default=false)を有効にすると、有効なファイルはすべてゲームフォルダにリンクされ、リストが記録されます。
- それ以外の場合は、ルートフォルダにあるすべてのMODファイルがゲームフォルダにコピーされます。
同期
Syncは、usvfsモードが無効で、ビルドが実行された場合にのみ効果があります。
同期が実行されると、以下のことが起こります。
- 前回のビルドのデータが読み込まれます。
- ゲームフォルダ内の各ファイルがチェックされます。
- MODから来たものであれば、元のファイルと比較され、変更があれば上書きされます。
- ベースゲームから来たものであれば、元のファイルと比較され、変更があればMod Organizerの上書きフォルダにコピーされます。
- 新規ファイルの場合は、Mod Organizerの上書きフォルダにコピーされます。
Mod Organizerの上書きフォルダにコピーされます。
- 現在のビルドのデータは、上書きフォルダにコピーされたすべてのファイルへの参照を含むように更新され、変更されたハッシュはすべて更新されます。
ファイルを上書きにコピーする同期を実行した後、それらのファイルをMODに移動した場合、再度ビルドを実行しなければなりません。そうしないとRootBuilderはそれらのファイルがまだ上書きフォルダにあると考え、次の同期またはクリアの際にそれらをそこにコピーする可能性があります。
クリア
Clearを実行すると、次のことが起こります。
- 同期操作が実行され、ゲームファイルへの変更が失われていないことを確認します。
- linkmode(default=false)が有効なときにファイルがリンクされていた場合、ゲームフォルダ内のリンクが削除されます。
- gameフォルダにコピーされたファイルはすべて削除されます。
- 変更されたベースゲームファイルのうち、バックアップがあるものは、バックアップから復元されます。
- backup(default=true)が無効の場合、バックアップされたファイルはすべて削除されます。
- 最後のビルドのデータが削除されます。
ユーティリティー
キャッシュの作成
現在、キャッシュファイルがない場合、ベースとなるゲームフォルダをハッシュ化して保存します。
キャッシュの削除
キャッシュファイルが存在する場合、それを削除します。
バックアップの作成
バックアップ操作を実行します。
- バニラのゲームファイルがバックアップされます。
- キャッシュが有効な場合は、ゲームファイルのハッシュがキャッシュされます。
バックアップの削除
既存のゲームファイルのバックアップをすべて削除します。
設定内容
enabled (デフォルト: true)
Mod OrganizerでRootBuilderプラグインを有効にするかどうかを決定します。
cache (デフォルト: true)
有効にすると、最初のビルド実行時に、ゲームフォルダのハッシュをキャッシュします。これは、ゲームを新規にインストールした場合や、ゲームフォルダ内のファイルを手動で変更する予定がないと確信している場合に最適です。
無効にすると、現在のゲームにキャッシュがすでに存在する場合、次のビルドでクリアされます。
バックアップ (デフォルト: true)
有効にすると、最初のビルド実行時に、gameフォルダの内容がバックアップされます。これは、ゲームを新規にインストールした場合や、gameフォルダ内のファイルを手動で変更する予定がないと確信している場合に最適です。
無効にすると、RootBuilderはインストールされたModとゲームフォルダの間のコンフリクトを特定し、それらのコンフリクトのみをバックアップしようとします。
無効にした場合、既存のバックアップは次のクリア時に削除されます。
autobuild (デフォルト: true)
有効にすると、Mod Organizer でアプリケーションを実行する際に、アプリケーションの前にビルドが実行され、アプリケーションの終了時にクリアが実行されます。
この設定を無効にした場合、ビルドとクリアの機能を手動で使用する必要があります。
redirect (デフォルト: true)
有効にすると、Mod Organizerでアプリケーションを実行する際に、そのアプリケーションがMod内のルートフォルダにあり、かつゲームフォルダにも存在する場合、代わりにゲームフォルダから起動するようにアプリケーションをリダイレクトします。
この機能を無効にした場合、現在Mod Organizerに追加されているアプリケーションを更新して、ゲームフォルダ内のexeを指すようにしてください。
usvfsmode (デフォルト: false)
オートビルドを有効にする必要があります。
有効にすると、RootBuilderは、ゲームフォルダとの間でファイルをコピーする代わりに、Mod Organizerのusvfsを利用してルートファイルを処理します。これは、Mod Organizerを介してアプリケーションを起動したときに処理されるため、自動ビルドでのみ動作します。このモードでは、手動でのビルド、同期、クリアは行わないでください。この設定を有効/無効にする前に、必ずクリアを実行してください。そうしないと、意図しない結果が生じる可能性があります。
このモードは、すべてのゲームとMODの組み合わせで動作するわけではありませんのでご注意ください。
linkmode (デフォルト: false)
usvfsmodeとautobuildを有効にする必要があります。
有効にすると、usvfsの使用に加えて、RootBuilderはゲームフォルダ内に特定のMODルートファイルを指すリンクを作成します。これにより、usvfsモードの互換性が向上します。
すべてのゲームとMODの組み合わせで動作するわけではないことに注意してください。
linkextensions (default: "exe,dll")
linkmodeが有効な場合、リンクに有効なファイル拡張子のコンマ区切りリスト。
exclusions (デフォルト: "Saves,Morrowind.ini")
RootBuilderで無視されるベースゲームフォルダ内のファイルとフォルダのコンマ区切りリストです。
これらのファイルやフォルダを含むMODは無視され、ビルド時にスキップされます。
ゲームアップデート
自動ビルドを無効にしている場合は、Root Builderを常にクリアしておいてください。
ルートファイルがコピーされている間にゲームがアップデートされると、Root Builderは次回Mod Organizerを起動したときに問題を解決するための手順を示す警告を表示します。Skyrim Special Edition Nexus, Kezyma. 6 Aug 2024. Kezyma's Root Builder for Mod Organizer. 12 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/31720>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶