MCM おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [インターフェース] Configurable Notification Messages Download ID:65573 Author:MaskedRPGFan 2025-03-16 06:55 Version:1.4.0
-
RATE: ★=211 G=4 TAG: [メッセージ] [通知] [MCM] [UI] [日本語化対応]
Configurable Notification Messages
MCMで画面に表示される通知(スニークアタック等で表示される左上のメッセージの事)の数とフェードスピードを変更できるようになるMod。DearDiary/Nordic UI などで自動的に動作します。
・概要
DearDiaryやNordicUIなどのMODでは、画面上に表示される通知の量を変更するために、swfファイルを編集する必要がありますがアップデート等があった場合、毎回ファイルを編集する必要があります。また、編集にはFFDec等、ツールに関する知識が必要となり編集の難易度そのものが高いという問題もあります。
このMODにより、MCMを使って画面に表示される通知の数とそのフェード速度を変更することができます。GUIを変更するMODであれば自動的に動作し、ファイルを変更しないため、パッチも不要です。
設定の保存場所 "MCM\Settings\ConfigurableNotificationMessages.ini "です。
よくある質問
・ゲーム中にインストール/アンインストールできますか?
ゲーム中にインストールし、メッセージの量を減らしたい場合は、現在表示されている通知メッセージがないことを確認してください。
─ver1.4.0でUILibに対応─────────────────────
(メッセージの位置が変わらないよ!という方へ)
Nether's Follower Framework等に含まれているUILibとの競合の可能性大
現在本MOD作者様が互換性を出すために対応中とのこと
─────────────────────────────────────2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 16 Mar 2025. Configurable Notification Messages. 27 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65573>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [魔法 - ゲームプレイ] Loss of Focus - Spell Interruption Download ID:135359 Author:_kmatt_ 2024-12-09 00:52 Version:1.0.1
-
RATE: ★=205 TAG: [魔法] [魔術師] [SKSEプラグイン] [MCM] [espfe]
Loss of Focus - Spell Interruption
魔術師が呪文を唱えている最中に邪魔をすることができるSKSEプラグイン。
一般的に魔法を使うには、多大な集中力が必要とされます。しかし、大剣で呪文を提唱中の術師の顔を殴っても、平然としているのはおかしいと思いませんか?
この高度にカスタマイズ可能なSKSEプラグインを使えば、敵が呪文を唱えている最中に中断させることが可能になります。(プレイヤーが邪魔されることもできます)
設定はMCMを使って、誰がどのように中断されるかを選択できます。
・NPCとプレイヤーの個別オプション
・武器のオプション
弓
片手武器
両手武器
魔法(デフォルトではオフ)
非武装 (1.0.1 以降)
・成功率の設定 (0-100%)
・パワーアタックやバッシュアタックの成功率
・武器が中断するためにキーワードを持つ必要があるかどうか
・アクターが中断するためにパークを持っていなければならないか
必要
・Address Library for SKSE Plugins
・MCM Helper
・powerofthree's Tweaks
現在のバージョンでもしCTDログに「LossOfFocus.dll+331AD」が出るのであればOPの方も導入してくださいSkyrim Special Edition Nexus, _kmatt_. 9 Dec 2024. Loss of Focus - Spell Interruption. 2 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/135359>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Advanced Notification Log NG Download ID:67975 Author:MaskedRPGFan 2023-03-21 03:30 Version:2.2.0
-
RATE: ★=204 G=3 TAG: [通知ログ] [通知] [MCM] [SKSEプラグイン] [日本語化対応]
Advanced Notification Log NG
通知メッセージを保存してMCMで確認できるようにするMODです。
CommonLibSSE-NGを使用してすべてのバージョンで機能します。
Notification Log SSE のアップグレードバージョンです。
必須
・Address Library for SKSE Plugins
・SkyUI
・SKSE64Skyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 21 Mar 2023. Advanced Notification Log NG. 13 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/67975>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Collision Dialogue Overhaul Download ID:132325 Adult-Only Author:JobiWanUK 2024-11-03 22:52 Version:1.01
-
RATE: ★=200 TAG: [NPC変更] [台詞] [ESPFE] [MCM]
Skyrim Special Edition Nexus, JobiWanUK. 3 Nov 2024. Collision Dialogue Overhaul. 26 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/132325>.[コメントを書く]
- ☆ [インターフェース] Menu Maid 2 - MCM manager Download ID:67556 Author:MaskedRPGFan 2024-09-30 09:31 Version:2.2.3
-
RATE: ★=198 G=5 TAG: [MCM] [インターフェース] [SkyUI] [MCM対応] [ESPFE] [日本語化対応]
Menu Maid 2 - MCM manager
MenuMaid - hide unwanted MCMの後継。
MCMの不要な項目を非表示にします。
AE、SE、VRで利用できますが、テストされたのはSEバージョンのみで、AEバージョンとVRバージョンはテストされていません。
必須:
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI
https://skse.silverlock.org/(SKSE64)
互換:
・MCM Recorder
このMODによって非表示状態になってるMODはRecorderが上手く認識できないため実行時表示させてください
またこれに伴いRecorderを実行しやすいようにニューゲーム時は非表示機能はオフになっています。
・Papyrus Tweaks NG
POST(02 May 2023)より、sScriptClassExclusionsにMenuMaid2を追記してこのMODを除外してください
注意:
ゲーム途中で導入する場合は以下の手順でMCM再登録を行ってください。
・MCMを開く
・何も登録されていないのでそのまま閉じる
・Data\SKSE\Plugins\MenuMaid2_ConfigEditorIds.iniが作成されたのを確認
・コンソールから"setstage ski_configmanagerinstance 1"と入力
・MCM登録処理が走るのでそのまま待つ2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 30 Sep 2024. Menu Maid 2 - MCM manager. 7 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/67556>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Follower Behaviour Commentary Refined Download ID:141759 Author:Craftian 2025-02-14 19:08 Version:1.0
-
RATE: ★=197 G=1 TAG: [フォロワー管理] [MCM] [日本語化対応]
Follower Behaviour Commentary Refined
※削除済み
MCM を使用して、フォロワーの挙動に関する多くのゲーム設定を編集できるようにします。
・他のフォロワーフレームワークと完全に互換性があります。
・同じ設定を変更した他の MOD も、当 MOD によって自動的に保存・更新されます。
・他のアクターとの衝突、追いつくために走る距離、プレイヤーが武器を構えたときに
武器を構えるかどうかまで、すべての挙動を都合に合わせて設定、切り替え、保存可能
・プラグインにパッチを当てる必要も、コンソールコマンドをいじる必要もありません。
必要
SkyUISkyrim Special Edition Nexus, Craftian. 14 Feb 2025. Follower Behaviour Commentary Refined. 14 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/141759>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [アイテム - プレイヤー] Alchemist's Journal Download ID:28273 Author:Andrelo 2022-12-07 05:05 Version:1.3
-
RATE: ★=184 G=6 TAG: [錬金術] [イマージョン] [レシピ] [インターフェース] [MCM] [AE] [VR] [日本語化対応]
Alchemist's Journal
[Skyrim]Alchemist's journal の SE 移植版。
必要:
SKSE
Address Library for SKSE Plugins もしくは VR Address Library for SKSEVR
SkyUI
AE 版・VR 版あり
LE 版の情報を記載しております。
錬金術の薬効と材料を書きまとめる帳面「Alchemist's Journal」が追加されます。
この書には、プレイ中で判明させた薬効と材料「だけ」が記されていきます。
すなわち本書の内容は、プレイヤーキャラクターが既に得ている知識です。
事典として用いてもネタバレやカンニングにはなりません。
MCMで帳面のフォント設定や材料の並び順を調節可能。
下記は v1.0.2 時点の紹介です。
●意図、用途
・バニラおよび SkyUI の錬金台メニューでは、
いま持っているアイテムぶんしか、原料と薬効が列挙されません。
対してこの書では、所持品に関係なく、既知の原料と薬効を総覧できます。
・携帯性。「あの毒薬がほしい」とき。原料がひとつ手元にあるとして、
もうひとつ何があればよいか……それは買えそうか、すぐ採れそうか、
それともいっそ市販薬を店で買ったほうがいいか。
出先でこうした迷いが生じたとき、この書は判断の助けとなります。
●インストール、アイテム入手
・SKSEが必須。DLCは不問。
・FOMODインストーラー形式。
・書の作製法(鍛造か皮なめしか)と、作製材料を選択できます。
・Complete Crafting Overhaul Remade 対応オプションあり。
●互換性
・すべてと互換性があるそうです。
・原料や薬効がMod製であっても問題ありません。判明すれば載ります。
・薬効をどんな手で知ろうとも問題ありません。毒見、たまたま調合成功、
Learn Alchemy From Recipes でのレシピ閲覧など。
いずれであれプレイヤーキャラクターが覚えたものは載ります。
・本Modが利用している、ゲームの関数やフラグ。
そこを改変・拡張するようなModがもしあれば競合が起こりえるものの、
今のところ作者さんに該当しそうなModの心当たりはないとのことです。
●備考
・この書では、各自プレイ環境の「薬効名」「薬効説明文」「アイテム名」が
そのまま記されます。つまり何もしなくても全ページ日本語になります。
書名「Alchemist's Journal」以外、翻訳の必要は無いと思われます。Skyrim Special Edition Nexus, Andrelo. 7 Dec 2022. Alchemist's Journal. 17 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28273>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] A Matter Of Time - Legacy Settings Loader Download ID:55365 Author:MaskedRPGFan 2022-06-03 04:11 Version:2.1.1
-
RATE: ★=178 G=1 TAG: [MCM] [UI] [時計] [時間] [自動] [自動化] [SettingsLoader]
A Matter Of Time - Legacy Settings Loader
新規にゲームを開始した後にA Matter of Time - A HUD clock widgetのユーザー設定ファイルを自動的にロードするMODです。
ニューゲームのたびにMCMで時間を費やす必要がありません。
v2以降はespが不要になり、また設定の保存方法をPapyrusUtilとFISSから選択できるようになりました。
FISSとPapyrusUtilの両方が必要なわけではありません。
どちらを利用するかを選べます。
◆使い方
1. MODをインストールします。
2. 新しくゲームを開始します。
3. MCMでA Matter of Timeの設定をします。
4. 設定を保存する(本バージョンはPapyrusUtilとFISSに対応しています)。
- FISSを使用する場合: Presents → User settings → Save User Settings
- PapyrusUtilを使用する場合: Presents → PapyrusUtil Support → User Settings → Save
5. 新しいゲームが始まるたびに、保存されたユーザー設定が自動的にロードされます。
※FISSとPapyrusUtilの設定が両方とも保存されている場合はPapyrusUtilが優先されます。
◆既存のセーブでこのMODを使用して設定を読み込みたい場合
1. A Matter of Timeを無効にします。
2. ゲームを保存します。
3. A Matter of TimeとこのMODを有効にします。
◆前提MOD
A Matter of Time - A HUD clock widget
A Matter of Time設定の保存用に
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
もしくは
FileAccess Interface for Skyrim SE Scripts - FISSES
後継MOD
A Matter of Time - A HUD clock widget - Settings Loader
◆同作者のMCM設定自動読み込みMOD
A Matter Of Time - Legacy Settings Loader
Widget Mod SSE Port - Settings Loader
Widget Mod - Settings Loader
Less Intrusive HUD II SE - Legacy Settings Loader
moreHUD SE - Legacy Settings Loader
Immersive HUD - Legacy Settings Loader
Unread Books Glow SSE - Settings Loader
Easy Wheelmenu - SSE Conversion - Settings Loader
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - Legacy Settings Loader
All Geared Up Derivative SE - AllGUD - Settings Loader
Go to bed - Settings Loader
Skyrim Immersive Creatures Special Edition - Legacy Settings Loader
Wyrmstooth - Settings Loader
Missives - Settings Loader
Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects - Legacy Settings Loader
Enhanced Blood Textures SE - Settings Loader
Customizable Camera - Legacy Settings Loader
Realistic Water Two SE - Legacy Settings Loader
Frozen Electrocuted Combustion - Settings Loader
Ordinator - Settings Loader
Apocalypse - Magic of Skyrim - Settings Loader
VioLens - A Killmove Mod SE - Settings Loader
R.A.S.S. Rain Ash And Snow Shaders - Wet Frost Cold Dust - Settings Loader
Imperious - Races of Skyrim - Settings Loader
Wildcat - Combat of Skyrim - Settings Loader
OBIS SE - Organized Bandits In Skyrim Special Edition - Settings Loader
Summermyst - Enchantments of Skyrim - Settings Loader
Sacrosanct - Vampires of Skyrim - Settings Loader
Wintersun - Faiths of Skyrim - Settings Loader
Growl - Werebeasts of Skyrim - Settings Loader
Sidequests of Skyrim - Settings Loader
GIST - Genuinely Intelligent Soul Trap SE - Settings Loader
Immersive World Encounters. FINAL SE - Settings Loader
Cathedral Weathers MCM - Settings Loader
CBBE 3BA (3BBB) - Settings Loader
Ultimate Combat SE - Settings Loader
TK Dodge - Settings LoaderSkyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 3 Jun 2022. A Matter Of Time - Legacy Settings Loader. 11 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55365>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] McmLanguageTxtOutputTool - Assisted Translation Download ID:150500 Author:Mizunakun 2025-05-22 21:26 Version:1
-
RATE: ★=169 TAG: [MCM] [翻訳] [ツール]
McmLanguageTxtOutputTool - Assisted Translation
インストールされているMODからMCM言語のTXTファイルを抽出しその翻訳と管理を支援するツール。(ルーズファイルのみ対応)
使い方
1:MizunaMCMOutput.exeを起動します。
2:MODがあるフォルダのパスを入力します。
3:出力先フォルダのパスを入力します。
4:エンターキーを押すと処理が実行されるので完了するまで待ちます。
5:完了後、取り出したファイルを翻訳し別のMODとして読み込みます。こうすることで、
元のMODを修正することなく翻訳を適用できます。
処理の内容
BaseDirectoryから再帰的に*_english.txtを探します。
skyuiであれば、skyui_english.txtなど
(JPの場合、*_japanese.txtも合わせて探します)
english.txtがある場合、出力パスに[interface\translations]フォルダを作成し、
translationsフォルダへenglish.txtをコピーします。
Ver2で以下の機能が追加されました。また、それに伴いJP版が廃止。
日本語を使用する場合は、同梱のテキストに従い、日本語用Jsonファイルを使用して下さい。
・検索する際に大文字小文字を区別しない
・検索対象ファイルを指定する機能を追加
Modname_english.txt等のenglish部分を自分で入力する方式へ
・コピー操作時にリネームオプション追加
これにより、modname_english.txt を抽出し、modname_[入力文字].txt として出力することが可能になりました。
作者DiscordにてModの一括翻訳ツールがリリースされています。Skyrim Special Edition Nexus, Mizunakun. 22 May 2025. McmLanguageTxtOutputTool - Assisted Translation. 22 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/150500>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Nether's Follower Framework - Settings Loader Download ID:57022 Author:MaskedRPGFan 2021-10-14 01:16 Version:1.0
-
RATE: ★=168 TAG: [MCM] [UI] [自動] [自動化] [フォロワー管理]
Nether's Follower Framework - Settings Loader
新規にゲームを開始した後にNether's Follower Frameworkのユーザー設定ファイルを自動的にロードするMODです。
ニューゲームのたびにMCMで時間を費やす必要がありません。Skyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 14 Oct 2021. Nether's Follower Framework - Settings Loader. 14 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57022>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Cathedral Weathers MCM Download ID:24940 Author:Sandman53 2020-01-06 08:28 Version:1.3
-
RATE: ★=167 G=1 TAG: [Cathedral] [MCM対応] [日本語化対応] [espfe] [MCM] [エフェクト] [調整]
Cathedral Weathers MCM
Cathedral Weathers and Seasons
をMCMから設定できるようにします。
天候調整のMODではなく、どちらかというとビジュアル調節MODで、もっと明るくしたい、もっとコントラストを強めたい、暖色、寒色に寄せたい、シャープにしたい、などの項目がメインです。
Azurite Weathers and Seasonsでも動作確認。Cathedral Weathersだけというわけではなさそう。
■関連MOD
Cathedral Weathers MCM - Settings Loader …設定の自動ロードを行うようにする2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Sandman53. 6 Jan 2020. Cathedral Weathers MCM. 11 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/24940>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Toggle OptionsE Download ID:99844 Author:HHaleyy 2023-09-03 21:49 Version:1
-
RATE: ★=163 TAG: [ユーティリティ] [ホットキー] [カメラ] [バグフィックス] [切り替え] [矢筒解除] [SKSE] [MCM] [日本語化対応]
Toggle OptionsE
[Skyrim]Toggle Optionsを別作者がSE化したもの。
MCMで指定したホットキーで様々な効果を切り替えられます。
以下LEの説明から引用
●HUDの表示/非表示
●頭装備の着脱
●髪の毛の表示/非表示
●矢筒の表示/非表示
●クロスヘアが乗っている鍵の状態
●無敵モードのオン/オフ
●すり抜けモードのオン/オフ
その他の機能
●設定のセーブ/ロード(PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functionsが必要)
●ホットキーによる全装備脱衣、ストレージへのアクセス、終了メニューの表示
●弓を引いた時のみ矢を表示するかどうかの選択
●ホットキーを使用した三人称カメラ位置の調整(騎乗時は無効)
LE v1.2追加機能
●HDTバグの自動修正:NPCのメッシュの伸びや透明化をセル切替時に修正
自動修正が失敗した場合はホットキーで手動修正が可能
LE v1.1追加機能と変更点
●プレーヤーの移動速度を上昇させるオプション
●ストレージを空にするオプション
●アクセスできるストレージを二つ追加
●「すべてのホットキーの解除」時に確認メッセージが出るように
●髪の毛の表示/非表示がウィッグにも対応
必須
SKSE
SkyUI
・当MODでカメラ設定機能を有効にする場合、カメラ設定を変更する他のModと競合します。
無効であれば問題なく併用できます。
・プレーヤーを不死化するModは無敵モードのオプションを上書きします。
・HUD、無敵/すり抜けモードのオプションは各コンソール・コマンドに上書きされます。Skyrim Special Edition Nexus, HHaleyy. 3 Sep 2023. Toggle OptionsE. 3 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99844>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Shovels Bury Bodies Download ID:52984 Author:wankingSkeever 2023-12-02 08:33 Version:0.5.1
-
RATE: ★=163 G=6 TAG: [死体] [灰の山] [MCM] [イマージョン] [ESPFE] [日本語化対応]
Shovels Bury Bodies
シャベルを使って死体を消去します。灰の山を消去することもできます。
- アニメーションの速度はMCMで設定可能です。
- クエスト上重要なNPCの死体を消去しようとした場合は警告が表示されます。
- 最大125体まで管理可能
- いつでもインストール、アンインストール、アップデート可能
- ESL
必須環境
SKSE64(http://skse.silverlock.org/)
SkyUI
powerofthree's Papyrus Extender 4.3.6+Skyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 2 Dec 2023. Shovels Bury Bodies. 29 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52984>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Cadaver - Corpse Collector Download ID:77954 Author:asdasfa 2023-11-11 21:55 Version:1.8.3
-
RATE: ★=159 G=1 TAG: [死体] [死霊術] [MCM] [日本語化対応] [ESPFE]
Cadaver - Corpse Collector
Collect Unique Corpses (以下CUC)のパワーアップ版、と言えるMOD。
MCMが追加され、全体的に使い勝手が向上しました。
使っている領域が同じらしいので、CUCとの併用は不可能です。
前提
SKSE
SkyUI
powerofthree's Papyrus Extender
UIExtensions
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
大体はCUCと機能は共通しているので、大きく異なる点のみ
・死体の保存数が最大512に大幅増量。
・保有している死体をMCMからも閲覧できます。
名前と性別と種族で表示されます。
・死体メニューを出す操作がデフォルトではL-Shiftに。
MCMで従来通りしゃがみで調べるに戻せます。
・CUC時代にあったオプション類は、死体メニューの下に併合されました。
これによって、例えば死体から盗むh(ryするときに
CUCのBury(死体消去)で意図せず死体を消してしまう事故が起こらなくなります。
・死体の回収にリネンラップとエンバーミングツールが必要だったのが
MCMで不要に変更できます。(ついでにシャベルも)
・死体オブジェクトとしてのmiscアイテムは廃止されました。
1人以上死体を回収すると、miscアイテムとして死体袋が追加され、背中に装備します。
(Defeatの袋機能を知ってる方はそれが近いと思います。MCMで非表示にできる。)
死体を地面に置きたいときは死体袋を選択することでUIExtensionsのリスト形式で表示され、
そこから用のある死体を探すことになります。
アイテムの枠が圧縮できて便利と思う方とテンポが悪くなったと思う方に分かれるかも。
・死体の重量をカテゴリごとに設定するためのMCMがあります。
カテゴリは人系、巨人系、巨大なモンスター系、小さなモンスター系に分けられています。
下限は0なので従来の重量問題は解決したと言えます。
その他筆者の知識ではどういうものかわからなかった機能。
・死体に適用されているボディモーフを、生成されたクローンにコピーすることができる機能。
・ユニークなアクターはクローンされるのではなく、同じリファレンスを維持する機能。
翻訳について
MCMの翻訳はSKESフォルダ内のjsonファイルを使うようですが、
最新バージョンの1.4.3以前のものだと不具合で翻訳することができません。
日本語翻訳する際は1.4.3以降のバージョンをご利用ください。Skyrim Special Edition Nexus, asdasfa. 11 Nov 2023. Cadaver - Corpse Collector. 1 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77954>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Pay Your Respects SSE - bury the fallen NPCs Download ID:52990 Author:WhiteWolf424242 2025-06-04 03:25 Version:1.4.1
-
RATE: ★=157 TAG: [墓] [埋葬] [死体] [MCM] [SKSE] [ESPFE] [日本語化対応]
Pay Your Respects SSE - bury the fallen NPCs
これは同タイトルのLE版を開発者自身がSSE用に移植したものです。
スカイリムで倒れたNPCを敵味方関係なく埋葬できるようにするMODです。
シンプルで簡単な方法で死んだ友人や殺された敵に敬意を払うことを目的としています。
名前、埋葬日、刻印を表示したお墓を作ることができます。
刻印はプリセットされたものを選ぶこともできますが、自分で書くことも可能です。
このMODは、ホットキーとアクティベーションキーで動作します。
*NPCを埋葬する方法
①MCMでホットキーを設定しておく。
ホットキーを押すと、MODが遺体を選択できるようになったという通知が表示されます。
②埋葬したい死体をアクティベートします(E)。
③表示されたメニューで好みの設定を選択します。
お墓が置かれた後、お墓をアクティブにすると、そこに書かれている内容が表示されます。
配置されたお墓は永続的に残ります。
④プレイヤーが2つのアニメーションを再生します。
画面が黒くなる前にひざまづき、墓石が完成した後に短い敬礼のアニメーションを再生します。
アニメーションはMCMでON/OFFできます。
*不要になったお墓を削除する方法
①MCMで削除のホットキーを設定する。
②削除のホットキーを押す
③削除したいお墓を起動する。
④お墓の削除は、削除のための参照をマークするため、元に戻せません。
※必須MOD
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI
LE版
[Skyrim]Pay Your Respects - bury the fallen NPCs
■類似MOD
Collect Unique Corpses
Clean up your Corpses2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, WhiteWolf424242. 4 Jun 2025. Pay Your Respects SSE - bury the fallen NPCs. 30 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52990>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [チート] YeOlde - Cheats Download ID:38457 Author:YeOldeDragon 2020-08-04 05:58 Version:1.1.3
-
RATE: ★=153 G=5 TAG: [チート] [スキル] [YeOlde] [MCM] [レベルアップ] [テレポート] [JContainers] [日本語化対応]
YeOlde - Cheats
・JContainers SE
・SkyUI
・YeOlde - Papyru(YeOlde - Papyrus)が必要
MCMによって各種スキルレベルや基本値を変更できます。
各種チート呪文も追加され、ゴールドの獲得や移動速度の増加、登録した家にテレポートなども可能になります(MCMで変更可能)
さらにレベルごとの重量増加やトレーニング回数/最大値を変更したり
timescaleやスリの最大チャンス、ジャンプの高さ/スタミナ消費量など、細かいところまで設定可能です。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, YeOldeDragon. 4 Aug 2020. YeOlde - Cheats. 20 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/38457>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] (SJG) Dual Wield Parrying Reimplementation for SSE (Works for Spell Blades as well) Download ID:18264 Author:Skeleton Jack 2018-06-29 20:16 Version:1.0
-
RATE: ★=152 G=3 TAG: [戦闘] [FNIS] [防御] [SKSE] [MCM] [日本語化対応] [二刀流]
(SJG) Dual Wield Parrying Reimplementation for SSE (Works for Spell Blades as well)
〇概 要
武器・魔法装備又は二刀流時において防御を可能にします。
デフォルト設定では「V」キーで防御します。MCMで変更可能です。
〇必須環境
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
・FNIS Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
〇注意事項
インストール後、FNISを実行してアニメーションを更新しましょう。
〇修正パッチ
Dual Wield Parrying Spell Fix
○改良版
Dual Wield Parrying SKSESkyrim Special Edition Nexus, Skeleton Jack. 29 Jun 2018. (SJG) Dual Wield Parrying Reimplementation for SSE (Works for Spell Blades as well). 29 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18264>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Shadow of Skyrim - Nemesis and Alternative Death System Download ID:65136 Author:Syclonix 2023-03-05 01:24 Version:1.3.4
-
RATE: ★=146 G=2 TAG: [戦闘] [ネメシス] [MCM] [敗北ペナルティ] [シャドウオブモルドール] [ESPFE] [VR] [AE] [日本語化対応]
Shadow of Skyrim - Nemesis and Alternative Death System
■概要
・シャドウオブモルドールを参考にしたネメシスシステムを追加します。
自分を倒した相手を最大5体まで(LV制限あり)復讐対象(ネメシス)として設定できます。
バニラ/MODの敵ほとんどが対象ですが、重要なNPCなどは対象外です。
*Ver1.2へ更新する場合、全てのネメシスとバフ/デバフがリセットされます。更新時にドロップしたインベントリを取得できます。
■システム
・ネメシスは固有名を持ち、ステータスが強化され様々な条件に関連した特殊なバフを獲得します。また、プレイヤーの金や装備を奪います。
(例1:プレイヤーを倒したストームクロークのネメシスは、"Bear Warden"のバフを獲得し、強化された熊を使役するようになります。)
(例2:プレイヤーを倒したアルゴニアンの吸血鬼は、"Shield-Breaker"のバフを獲得し、"Breaks-Many-Shields"という名前に変更されます。)
・倒されたプレイヤーは倒された状況によって適切なデバフを付与され、ネメシスを倒すまで解除できません。
(例:シールドを使用できない、パワーアタックで倒された場合はパワーアタックの耐性低下など)
・プレイヤーは倒されると状況に応じたランダムな場所でリスポーンします。
(例:都市の警備兵に倒された場合、そこの監獄など)
(優先順位が設定されており、位置情報が掴めない場合は最後に休息した場所でリスポーンします。)
・ネメシスはクエストマーカーが追加され、クエストログに追跡方法が記載されます。
・ネメシスを倒すことによって永続のバフを獲得します。(ゲームバランスを考慮し自分よりレベルの高いネメシスを倒した場合のみですがMCMでカスタマイズできます。)
・バフ/デバフは5つまで保持され、新しいバフ/デバフを獲得する場合、古い順に削除されます。
・フォロワーはプレイヤーを蘇生し、デスペナルティを回避することができます。
■互換性について
Ver1.2よりAlternate start系MODとの併用機能をオプションとして追加。
MCM -> Respawnの "Alternate Death System"をオフにしてください
Undeath Classic Lichdomとの互換性の追加
↓Ver1.2以前
・プレイヤーの死亡時の処理を変更するMODとは一部互換性があります。明記されていないものについてはリスポーン機能をオフにできる場合は互換性があるかもしれません。
Alternate Start系のMODはメインクエストの"解放"(Unbound)を完了できる場合のみ使用可能です。
・その他のMODとの互換性についてはDescriptionおよび下記を参照
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
■要件
・SKSE or SKSE VR (必須)
・SkyUI (必須)
・SSE Engine Fixes (skse64 plugin) or Engine Fixes VR
・powerofthree's Tweaks or powerofthree's Tweaks VR
・Mfg Fix
■導入時の注意
*ESLフラグが付与されているため、ESPを圧迫しません。
*ニューゲーム、進行中問わず導入が可能です。ただし、途中導入の場合はロード順を最後にしてください。進行中の他MODのスクリプトが正常に動作しない恐れがあります。
*進行中はロード順を変更しないでください。
*このMODをマージしないでください。
*LEのみ非対応です。
■アンインストール
・プレイ中にスクリプト化されたMODをアンインストールすることは推奨されません。
・このMODをオフにしたい場合は、MCM→Generalの"Enable Mod"のチェックを外してください。
このMODの詳細なシステムやトラブルシューティングについてはDescriptionをよく読んでください。
Shadow of Skyrim - Nemesis Markers
ネメシスに専用のマーカーを追加2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Syclonix. 5 Mar 2023. Shadow of Skyrim - Nemesis and Alternative Death System. 7 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65136>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Powers Keyring Download ID:42949 Author:weds4 2021-01-05 01:49 Version:1.2
-
RATE: ★=144 G=1 TAG: [呪文] [魔法] [パワー] [MCM] [UIExtensions] [日本語化対応]
Powers Keyring
インベントリの呪文の乱雑を解消するMOD。
このMODは、魔法のインベントリにある不要な呪文(特にパワー)を、"Keyring "パワーに追加することで隠すことができます。
このパワーを使うと、追加したすべてのパワーのリストが表示され必要に応じてそれらを使用できるようになります。
必要
・SkyUI
・UIExtensions
使い方
-MCMから非表示にしたい魔法を選ぶ、リストからの削除(再表示化)も可能
-一覧にない場合はAllSpells(アビリティ類含む)の一覧も確認して選んでください
-選んだ魔法は追加されるレッサーパワー「Powers Keyring」の一覧に登録される
-非表示にした魔法を使いたい場合はPowers Keyringを使うことで選択して使う
※選択したものは装備ではなく即時発動するので注意
既知の問題
名前のない呪文がMODによってパワーとして検出される問題の可能性があります。
その結果名前のない呪文に遭遇した後、メインメニューで使用可能なパワーのリストが切り捨てられます。
このMODを推奨するMOD
・Stay Save
・MCM Recorder ニューゲーム直後時点の設定呪文などをあらかじめ登録等
類似MOD
・Spell Organizer - Hide Remove Delete Erase Forget SpellsSkyrim Special Edition Nexus, weds4. 5 Jan 2021. Powers Keyring. 2 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42949>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3) Download ID:122343 Author:Sthaagg Memnochs 2024-09-18 02:14 Version:1.13
-
RATE: ★=142 TAG: [インターフェース] [Hardcore] [セーブ] [セーブ管理] [システム] [MCM] [一時停止] [問題解決] [ロード] [オートセーブ] [日本語化対応]
Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3)
Skyrim SafeSave System Overhaul 2 - Auto Save manager with optional Safety Check Rotating system Hardcore modeの後継MOD
セーブシステム改善MOD。セーブの管理方法を大幅に改善し、セーブオプションを追加します。
■必須MOD
JContainers SE
NL_MCM - A Modular MCM Framework
■使用方法
本MODの全機能を使用するには、IDの設定が必要です。
1:例「Prisoner」というキャラクター名でセーブをします。
2:ゲームを終了し、savesフォルダを開きます。
3:セーブファイルのIDをコピーします。
例:「Save1_25A5A6EA_0_4D617961_Tamriel_000701_20250527021932_10_1.ess」
のセーブファイルの場合は
「25A5A6EA_0_4D617961」がIDになります。※画像参照
4:Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3)\SSSOConf\playerid.txtをコピーし、
「Prisoner.txt」等のキャラクター名.txtの名前へファイル名を変更します。
5:txtを開き
"ID" : "notset"を
"ID" : "25A5A6EA_0_4D617961"
等セーブのIDを張り付けて保存します。
6:Skyrimを起動しMCMより名前と正常確認と表示されていれば
MODを有効化できるようになります。
設定には少し手間がかかりますが、この機能を有効にしたユーザーではセーブ破損が大幅に減少しているようです。
名前はアルファベットのみ対応しており、カタカナ等は動作しませんでした。
以下MODよりiniの設定は必要ですが、セーブ1作成時にEXEを起動しておく事でtxt生成可能。
SSSO 3 Save Monitoring Utility
上記設定をせずに、名前/IDチェックをバイパスする:よりMODを有効化する事も可能ですがローテーションシステム等が使用できない等一部機能制限されるようです。
■機能
・セーブシールド:安全ではない状況でのセーブ遅延。
・定時セーブ:定期的にセーブ。
・名前を付けてセーブ:セーブに名前を設定。
・イベントの自動セーブ:選択したゲームイベントが発生時セーブ。
・イマーシブマニュアルセーブ:選択アクションを実行時セーブ。
・ロードメニュー:選択ロードメニュー(メインよりショートカット設定可能)
・ローテーションシステム:セーブをキャラクターごとに整理された状態へ。
・ハードコアモード:ゲームをより挑戦的にします(オプション)。
・ロード時に一時停止: 常に、戦闘中のみを選択可能。
Pause After Load Unscripted NGやPause Menu After Load Screensと類似機能
・セーブレポート:前回セーブの詳細を表示します。
セーブスコアが一定値を上回る場合は警告表示。Skyrim Special Edition Nexus, Sthaagg Memnochs. 18 Sep 2024. Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3). 22 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122343>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶