Skyrim Special Edition Mod データベース

ツール おすすめMOD順 PAGE 4search

 [モーション] Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO Download ID:135998 Author:Doc656 2024-12-15 16:57 Version:0.2.5
RATE: =143 TAG: [戦闘] [モーション] [アニメーション] [MCO] [BFCO] [ユーティリティ] [ツール] [日本語化対応]
Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO Title画像

Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO

このmodはBFCOの遅すぎるモーションを早く出来ます。逆に遅くする事も出来ます。
MCOに対応しました。

必須mod
hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE

使用方法:
1. ファイルを解凍します
2. プログラムの .DELETEME 拡張子を削除します
3. .exe を実行します
4. hkanno64.exe のフォルダを指定します。
5. hkanno64.exe によって生成された .txt を保存するフォルダを指定します。
6. 必要な速度を入力します (アニメーションの速度が倍増します)
7. .hkx ファイルを更新します (オプションです)
完了

string.ini はこのツールの翻訳ファイルです。プログラムによって string.ini ファイルが自動的に生成されるので、見逃しても問題ありません。

---質問---
・ 1未満の数字を掛けるとアニメーションが遅くなりますか?
ではアニメーションが速すぎる場合は遅くすることはできますか?

・確かにそうです。
アニメーションの速度を遅くしたい場合は 0から 1までの数値を入力できます。
たとえばアニメーションのセットを 1.5から 1に遅くしたい場合は 1/1.5 = 0.666666666と入力する必要があります。
現在プログラムは分数を受け入れられないと思いますので浮動小数点数を入力してください。
Nexusポストより
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.2.5 [#1] []
    2024-12-15 19:33:23 851B [DOWNLOAD]
  • Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Doc656. 15 Dec 2024. Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO. 9 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/135998>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] In-Game Equipment Editor SE Download ID:23615 Author:me 2020-06-13 19:55 Version:666.66
RATE: =141 G=4 TAG: [最適化] [ツール] [ユーティリティ] [アイテム管理] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [日本語化対応]
In-Game Equipment Editor SE Title画像

In-Game Equipment Editor SE

 ドラゴンプリーストの仮面が重装だからってパッチ探してる?
 鍛冶なんて全く知らない脳筋ノルドRPなのに素の威力が弱いからって砥石で4545器用にハンマー研いでんのか?
 ファッションに気を遣ってていい感じのコスチュームできたけど装備系統合わないからってCK覗く?んでわかんなくて結局閉じる?
 何と古風な!!!全部このMODがあれば1発なのにひどい徒労だ!
このMODは装備のステータスに"ゲーム上で"アクセスして変更を加えることができるぞ!
装備系統、重量、防御値、価値に名前に強化度数やスロットまでなんでもござれだ!
 価格500Gの伝説級アーティファクト(笑)を、
価値オーバーフローしてドロップ時にステータス表示のない文字通りの非売品にしたり、
 カッコいいけど中盤~ではパッとしないエルフやドワーフ装備を
ドラゴン装備と同じ以上の攻撃力にして最後まで使い回したりとか言った具合にな
(ちなみにその気になればこの方法で黒檀を強化してデスロードを更に凶悪な存在にもできるぞ)

 もちろん"自由に"いじれるから攻撃力999で弓以上の攻撃範囲持った鉄のダガーとかだって作れちゃうわけだが、その辺の裁量はRP次第で各自決められるだろう。
つまるところバランス調整は個人に委ねられるぞ!!
(その分「こんなもんだろ」という"押しつけ"を無視できるということでもある)
 変更した内容はそのセーブデータ内で完結してるから元データが汚れることも他セーブの同じ装備に影響が及ぶこともない。勿論変更のキャンセルや削除も自由にできるぞ!

 やり方だって死ぬほど簡単だ
1.導入
2.MCMでホットキー確認(デフォルトでは右Ctrl+Enter)
3.変えたいアイテムを落としてカーソル合わせ、2のホットキーをポチっと押す
こんだけだ。この程度トロールだってできるだろうから例えCERO無視した小学生だって難しい作業じゃないはずだぞ!

 さぁこのMODを入れたらまずやることは一つだよな?
ワバジャックを価値無限にするんだ!!!絶対忘れるんじゃないぞ!!!!!!


 クソ長い駄文失礼しました。
内容は上記の通り、装備のステータスにSSEEditやCKを使わず、また他セーブへの影響もないままアクセス・変更ができるようになるMODです。
 性質上、極めて強力な効果を持つアーティファクトも作れますが、
"個人の裁量で調整が可能であり、その気になれば弱体化や敵性NPCの強化も可能"
という性質からチートタグは外してあります。
 RP上無理のない数値が自由に指定可能ですので、私としては非常に高い拡張性を持った"バランス調整MOD"という認識でいます。
 この点については人により大きく解釈が異なりますので、作者様の意を尊重するものとし、
ひとまずは私の判断でチートタグは外しておきます。

追記:どうやらMODアイテムへの適用が主な用法らしく、上で散々バニラ装備に対する用法を説明したくせに、下手にバニラ装備を改変するとセーブ破損につながる可能性があるようです。

 詳しい予防については調査中ですが、バニラアイテムへの改変をする際は事前セーブを忘れずにお願いします。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:666.66 [#12] []
    2023-12-08 13:18:03 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:666.66 []
    2023-12-07 12:55:17 2KB [DOWNLOAD]
  • In-Game Equipment Editor SE画像1
  • In-Game Equipment Editor SE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, me. 13 Jun 2020. In-Game Equipment Editor SE. 21 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23615>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SMP Optimizer Download ID:110840 Author:Carlos Leyva 2024-11-04 01:25 Version:1.1.1
RATE: =137 G=1 TAG: [ツール] [smp] [HDT-SMP] [パフォーマンス]
SMP Optimizer Title画像

SMP Optimizer

SMPを最適化するツール

■使い方(付属のHelp.htmlにも記載有り)
ロードマップも参照:https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
・初回時
 output_dir.txtに出力先のフルパスを入力、変換したxmlはこのパスに出力されます
 また”.zip”といれると圧縮ファイルとして出力します(7zは未対応)

・プリセット別にbatが3つあるので変換したいフォルダごと該当のbatにドロップするとxmlファイルのみ変換して出力します
 batの種類、SMP Optimizer は、次のレベルで SMP ファイルを最適化できます
  0  - 高価: ほとんど最適化されず、高品質。
  1a  - 三角形の頂点衝突: 中品質。
  1b  - 頂点衝突における三角形: 中品質。
  2  - 攻撃的: 品質が悪い。

・作者のお勧め
 2:小さなアクセサリーやチェーン/イヤリング/短い服/ほとんどの髪型/一般的に頭からかぶる物など。
 1a:ほとんどの場合、
 1b:1aでは良くなかった場合
 0:他のすべてが失敗した場合。


■それぞれの解説
[1]レベル 0 - 高価
これは、ほとんどすべての鎧のデフォルトです (この記事の執筆時点ではこれ以外のものを見たことがありません)。
高品質ですがコストが高いため、予想どおりに衣服がクリップされ、Skyrim をプレイ中にCPUファンがジェット エンジンのように回転する可能性があります。

仮想ボディと布は衝突検出に三角形(計算コストが高い)を使用します。
このレベルでは仮想床の計算が三角形 (高価) から頂点 (安価) に変更されるため、いくらかの向上が期待できます。
ちなみに、私が見たすべてのアーマーは、床に三角形の衝突を使用しています。


[2]中程度の品質レベル(1a/1b)
これらは、クリッピングが合理的で布の衝突も問題ないような方法で鎧を構成するため、あなたの基本となるでしょう。
実際、レベル1aがデフォルトです。
これは、ファイルを直接プログラムにドラッグアンドドロップしたときにプログラムが最適化する品質です。

Q:これら2つの違いは何ですか?
A:技術的には、1aボディを三角形、アーマーを頂点として計算します。
1bボディを頂点、アーマーを三角形として計算します。

実際のところわかりません。
私の誤った認識では、速度と CPU の状態の両方に違いはないようですが、誰かがこれのベンチマークをテストする方法を知っているならぜひ知りたいです。

1a個人的には、鎧のポリゴンが多すぎる場合は、この方が良いのではないかと思います。
それでも、デフォルト1aレベルの品質が期待よりも低いと感じた場合は1bを試してください。


[3]レベル2 - アグレッシブ
このモードは、 FPS smashed by HDT SMPが推奨するモードであり、SMP Optimizer を生み出したモードです。
これはかなりアグレッシブですべてを高速化しますが、コリジョンが非常に悪くなり、衣服が常に体を突き抜けてしまうことがあります。
それでも用途はあります。
このモードは上記のがあまり気にならないほとんどのヘアスタイルやイヤリングなどの小さなアクセサリー、さらには短い布切れにも使用できます。

■前提
.NET Runtime 8.x.x for Windows x64:https://dotnet.microsoft.com/en-us/do… …入ってるかわからない場合はとりあえず実行してみてクラッシュするなら導入してください
  • SMP Optimizer画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Carlos Leyva. 4 Nov 2024. SMP Optimizer. 4 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110840>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Plugin Conflict Checker Download ID:102936 Author:WigOnTheRun 2023-10-25 05:01 Version:1.5
RATE: =135 TAG: [ツール] [MOD管理] [競合]
Plugin Conflict Checker Title画像

Plugin Conflict Checker

Plugin Conflict Checker は、ロード オーダー内の各プラグインをスキャンして存在する FormID を調べ、競合する ID がないかどうかを相互にチェックします。
  • Plugin Conflict Checker画像1
Skyrim Special Edition Nexus, WigOnTheRun. 25 Oct 2023. Plugin Conflict Checker. 20 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/102936>.
 [ユーティリティ] SkyMapper Download ID:148046 Author:ThunderCls 2025-05-07 21:18 Version:1.1
RATE: =132 TAG: [ツール] [視差] [Parallax] [テクスチャ] [ユーティリティ]
SkyMapper Title画像

SkyMapper

ParallaxRの後継版

ParallaxRをベースに作成されたハイトマップ(パララックステクスチャ)生成ツールで
非常に似たアプローチを採用していますが、より優れたUIや多くの改善点が加えられてます
今後は、複雑なマテリアルやその他のマップを作成する機能も追加される予定

【ParallaxRとの主な違い】
 最大の違いは、処理のパフォーマンス向上と、さまざまなQOL(利便性)機能の追加

・マルチスレッド対応
  スカイリムのテクスチャを効率的に処理するためにマルチスレッド処理を採用しており、
  複数のCPUコアを使って同時に処理を行うことで、処理時間を大幅に短縮
  ※ただし、高性能なCPUでない場合は設定を控えめにするのが推奨
・同期出力システム
  変更点を自動で追跡する同期出力機能を搭載しており、新しいMODを追加しても
  処理を最初からやり直す必要がなく、時間とリソースを節約可能
・一時停止&再開機能:
  テクスチャ処理を任意のタイミングで一時停止・再開できるため、長時間の処理を
  途中で止めても進捗が失われず、PCを一晩中つけっぱなしにする必要なし
・除外フォルダ指定オプション
  処理対象から除外するフォルダを指定できるため、マップを作成したくないテクスチャを
  スキップし、必要な部分だけに集中した効率的なワークフローが可能

【インストール手順】
①MODのダウンロードと解凍
  MODを任意の場所にダウンロードして解凍
  ※パス(フォルダ階層)が長くなりすぎない場所を選ぶこと
②Mod Organizer に実行ファイルを追加
  「SkyMapper.exe」を Mod Organizer に新しい実行ファイルとして追加
③Mod Organizer から起動
  Mod Organizer 内から「SkyMapper.exe」を起動
④設定タブの確認
  「Settings」タブに移動し、「SkyrimのDataフォルダ」が正しく設定されているか確認
  不正確な場合は、クリックして正しいパスに変更すること
⑤設定の調整
  他の設定はお好みで調整すること
  おすすめは「Keep output folder in sync(出力フォルダを同期)」オプション有効
  これにより、次回以降は新規または変更されたMODのみを処理可能となる
  設定が完了したら「Save」をクリック
⑥除外フォルダの設定
  処理対象から除外したいフォルダを追加(デフォルトでいくつか除外設定済)
  必要に応じてフォルダの追加・削除が可能
  これによって処理されるテクスチャ数や処理時間が大きく変わる
⑦処理の開始
  「Processing」タブに移動し、「Start」ボタンを押して処理を開始
⑧完了通知と出力ファイル
  処理が完了すると通知が表示され、新しいZIPファイルが生成される
⑨MO2でインストール
  このZIPファイルを通常のMODと同じようにMO2にインストール、
  ロードオーダーの下位に配置してすべての競合に「勝つ」ようにすること
⑩PGPatcher(ParallaxGen)を実行
  非常に重要なステップ!
  出力されたマップを有効にするため、PGPatcherを必ず実行すること
⑪完了

必要条件
PGPatcher (aka ParallaxGen)
┗メッシュが対応するようにパッチされている必要あるため
  • SkyMapper画像1
  • SkyMapper画像2
  • SkyMapper画像3
Skyrim Special Edition Nexus, ThunderCls. 7 May 2025. SkyMapper. 19 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/148046>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Universal EditorID Cache Download ID:84296 Author:LonelyKitsuune 2023-02-07 07:10 Version:1.0
RATE: =127 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [削除済み]
Universal EditorID Cache Title画像

Universal EditorID Cache

※ 削除済み
代替は Native EditorID Fix

スキップされたEditorIDをキャッシュし、他のMODやコンソールコマンドで使用できるようにするSKSEプラグインです。

通常、Skyrimは異なるフォームのEditorIDの大部分をスキップします。
おそらく通常のゲームプレイでは必要ないため、メモリを節約するためでしょう。
EditorIDとは、Creation KitやxEditで異なるレコードを開いたときに表示される名前です。

Universal EditorID Cache(略してUEDID Cache)は、これらのスキップされた名前をすべてキャッシュし、Skyrim自身や他のSKSEプラグインが問い合わせることができるようにするものです。

つまり、コンソールコマンドを実行するときにFormIDの代わりにオブジェクト名を使うことができ、私のKreatEなどのMODではよりきれいに情報を表示するためにこれを使用します。

ユーザーにとって、このMODは主にコンソールコマンドを入力する際に、IDの代わりに名前を使う機能を追加します。

例えば、天候を切り替えようとしたときに、「sw 81A」の代わりに「sw SkyrimClear」を使用したり、アクターを名前で参照したりすることができます。

DLLプラグインでEditorIDにアクセスする方法は2つあります。
一つ目はEditorIDを介してフォームに問い合わせる方法です。
CommonLibを使用している場合は、TESFormクラス内のstatic関数からアクセスできます。

もしCommonLibを使用していない場合は、ゲームに全く同じことを行うネイティブ関数があるので、それを簡単に見つけて、代わりにそれを呼び出すことができます。

キャッシュされたEditorIDを使用する2つ目の方法は、すでに持っている特定のフォームの名前を要求することです。これはTESFormクラスのネイティブな仮想関数で行われます。

これは例えばSKSEのソースやCommonLibを使って簡単にアクセスすることができます。
両者とも異なる名前を付けていますが、どちらを選ぶかは明らかでしょう。

通常、これらの関数はほとんどのフォームタイプに対して単に空文字列を返しますが、この改造はそれを名前検索に置き換えます。



▼必須
https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
Visual C++ Redistributable(https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…
  • Universal EditorID Cache画像1
Skyrim Special Edition Nexus, LonelyKitsuune. 7 Feb 2023. Universal EditorID Cache. 7 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84296>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Dynamic Interface Patcher - DIP Download ID:96891 Author:Cutleast 2025-02-08 21:46 Version:v2.1.5
RATE: =123 G=2 TAG: [RaceMenu] [MiniMap] [ツール] [DIP]
Dynamic Interface Patcher - DIP Title画像

Dynamic Interface Patcher - DIP

これは、RaceMenuやMiniMapのような、アクセス権が閉じられているユーザーインターフェイスMODに動的にパッチを当てるツールです。

例えばRaceMenuのキャラメイク時のインターフェースをUntarnished UIDear Diary Dark Mode - SkyUI Menus Replacer SE 風に変えたり出来ます(動画1分5秒あたり)

DRIPは動的SWFパッチのコンセプトの実証にすぎなかったので、そこから学んだことを使って、SWFファイルを使うすべてのMODに対応するユニバーサル・インターフェイス・パッチャーを作りました。

■手順
MODにパッチを当てるには、以下の手順に従います:
1. このツールをVortexまたはMO2に通常のMODとしてインストールする。
2. DIP.exeをツールとして追加する。
3. NexusModsから対応パッチファイルをダウンロードする(「DIP Patch」で検索)
4. 4.DIP.exeを起動し、パスを選択する(最初のパスは自動検出されるはずです。)
5. "Patch!"をクリック
6. 成功すると、メッセージボックスが表示され、DIPを無効にすることができます。

■現在の対応UI
[1]RaceMenu
RaceMenu - Nordic UI - DIP Patch
RaceMenu - Horizons UI - DIP Patch
RaceMenu - Dear Diary Dark Mode - DIP Patch
RaceMenu - Dear Diary - DIP Patch
RaceMenu - Untarnished UI - DIP Patch

[2]MiniMap
MiniMap - Nordic UI - DIP Patch
MiniMap - Untarnished UI - DIP Patch
  • Dynamic Interface Patcher - DIP動画
  • Dynamic Interface Patcher - DIP画像1
  • Dynamic Interface Patcher - DIP画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Cutleast. 8 Feb 2025. Dynamic Interface Patcher - DIP. 1 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/96891>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] No .esp Download ID:65629 Author:MrowrPurr 2022-04-11 11:09 Version:1.2.0
RATE: =123 G=2 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP]
No .esp Title画像

No .esp

スカイリムのあらゆるオブジェクトに ESP を使用せず、SKSE プラグインを用いてスクリプトを簡単に配布できます。
配布方法:ベースフォーム、フォームリスト、キーワード、フォームタイプ

必要:
SKSE
Address Library for SKSE Plugins(VR 版は必要なし)

●新たに生成されたオブジェクトの近傍探索(設定可能)

No .espは、新しくスポーンされたオブジェクトのためにプレーヤーの近くを定期的に検索することはできません。

例えば、PlaceAtMe を使用するスクリプトによって作成されたオブジェクトなどです。

デフォルトでは、No .esp は 3 秒ごとに 1000 ユニット以内のオブジェクトを検索します * 必要に応じて、いつでもこれを変更したり、デフォルトで無効にしたりすることができます

[ObjectSearch]
fSearch1Radius=1000
iSearch1IntervalMs=3000
; fSearch2Radius=1000
iSearch2IntervalMs=10000

複数の検索を設定することができます。

●ログ収集

My Games\Skyrim Special Edition\SKSE\no-esp.log にあります。

no-esp.ini へのログ出力を有効にすることができます。

[Logging]
bLogToConsole=false

・この MOD を必要とする MOD
Auto Hide Ammo - No ESP Required
Console Object Deleter
Console Tweaks
Remove Quest Items
Who Stole My Deck Furniture
  • No .esp動画
  • No .esp画像1
Skyrim Special Edition Nexus, MrowrPurr. 11 Apr 2022. No .esp. 28 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65629>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Lazy Voice Finder - FInd voice assets just you want Download ID:8619 Author:BowmoreLover 2021-06-11 19:02 Version:1.3.7.2
RATE: =118 G=6 TAG: [翻訳] [ツール] [日本語] [音声]
Lazy Voice Finder - FInd voice assets just you want Title画像

Lazy Voice Finder - FInd voice assets just you want

バニラ音声を利用したmodの日本語音声翻訳をする際に、バニラ音声から必要なものを見つけ出す作業を大変に感じた作者さんが作成した音声編集ツール。Oldrim、Skyrim SE版、それとOblivion、Fallout3/New Vegas/4に対応。

具体的な機能として、BSAやFUZファイルを展開を必要とせずに、音声の再生、編集(Audacityが別途必要)、展開を可能とします。
また、Form IDやテキスト、ファイル名などの様々な条件から音声ファイルの検索が可能です。

使用方法やインストール&アンインストール方法等の詳細については、NEXUSのページに日本語で説明があるのでそちらを参照してください。

<補足>
NEXUSのページの..
For Japanese users: 日本語の説明は末尾のSpoilerにあります
Spoiler←ココをクリックすると日本語の説明が表示されます
  • Lazy Voice Finder - FInd voice assets just you want画像1
Skyrim Special Edition Nexus, BowmoreLover. 11 Jun 2021. Lazy Voice Finder - FInd voice assets just you want. 1 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/8619>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [リソース・チュートリアル] 02_LineWeaver Download ID:151168 Author:ofutonic 2025-06-01 16:55 Version:1.2
RATE: =112 G=1 TAG: [リソース] [ツール] [翻訳]
02_LineWeaver Title画像

02_LineWeaver

- SSEEdit から出力した情報用csvと、xTranslatorのxmlを合体し、翻訳作業がしやすい.xlsxに変換するWEBツールです。
https://02lineweaver-nw4bb8sehxbetnh9…

- 未翻訳セルには、自動で色をつけて可視化されます。(出力後はFormID順になっていますが、作業中は行列の内容を保持していれば並べ替えや列の追加も可能です。xmlへの再変換時、EDIDが空欄の行、およびタイトルが空白の列は無視されます)
- 翻訳後の .xlsx を元にxmlを再変換ができます。xTranslatorで再利用可能

使い方と機能詳細:
ステップ1:SSEEditでCSV出力
1. SSEEditで 02LW_step1.pas を「Apply Script」で実行
2. 02LW_〇〇.csv を出力(FormID, EDID, REC, Plugin, Speaker付き)
※ .pasの出力先はSSEEditフォルダ、exeと同じ階層

ステップ2:翻訳準備(CSV + XML → XLSX)
1. xTranslatorで対象MODの .esp/.esm を読み込み、XML形式で出力
2. Streamlitアプリを起動し、CSVとXMLをアップロード
3. 「xlsx に変換開始」で翻訳用 .xlsx を生成(未翻訳セルに色付き)

ステップ3:翻訳済みXLSXをXMLに再変換
1. 翻訳が完了した .xlsx をアップロード
2. 「xml に変換開始」をクリックして、XML形式に変換
3. xTranslatorにインポートして .esp に適用 → ※配布する場合は xTranslator から再度XMLエクスポートしてください。

- より詳細な機能説明は作者のnote(https://note.com/ofutonomy/n/nbe796dd…)にあります。
- NEXUSのファイルは各スクリプトと英語説明のpdfなので、ダウンロードする必要はありません(作者より)
  • 02_LineWeaver画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ofutonic. 1 Jun 2025. 02_LineWeaver. 27 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/151168>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] ACMOS Road Generator Download ID:79205 Author:DoubleYou 2022-11-24 20:33 Version:4.0
RATE: =108 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [地図] [SSELODGen]
ACMOS Road Generator Title画像

ACMOS Road Generator

A Clear Map of Skyrim and Other Worldsの使用時に
地図に道路や小道の線を表示させるため、
xLodGenから生成した地形LODのテクスチャに道路や小道の線を上乗せするためのツール。

A Clear Map of Skyrim and Other Worldsから分離されたもので
使用方法はそちらにて記載されています。
  • ACMOS Road Generator画像1
Skyrim Special Edition Nexus, DoubleYou. 24 Nov 2022. ACMOS Road Generator. 24 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/79205>.
 [ユーティリティ] Octagon Textures Batch Tool Download ID:28773 Author:Saiska Bugenhagen 2022-04-10 02:35 Version:1.1.6
RATE: =104 TAG: [ツール] [ダウンスケール] [アップスケール] [フォーマット] [テクスチャ]
Octagon Textures Batch Tool Title画像

Octagon Textures Batch Tool

このバッチツールを使うと、すべてのテクスチャを一度に変更することができます。

テクスチャのダウンスケール/アップスケール、フォーマット/圧縮の変更、カスタムGMICフィルタの適用、ミップマップの作成/修正、カスタムコマンドラインツールの適用が可能です。
また、何か問題が発生した場合に備えて、オリジナルのテクスチャをバックアップフォルダに保存することができる。
DDSファイルをテクスチャとして使用するすべてのゲームで動作するはず。

Octagonの機能一覧
・テクスチャのサイズを小さくすることでVRAMの使用量を削減。
・SkyrimLE Modsのテクスチャの再フォーマットと修正。
・テクスチャパックのサイズを変更する。
・テクスチャパックにカスタムフィルタの適用。
・ルーズファイルを自動的にBSAに再パックする。
・テクスチャの間違ったサイズやミップマップを修正する。
・テクスチャをアップスケールする(別途アップスケールツールが必要)

などの機能があり、様々なことができるので、オススメです。

【必須】
BSArch https://www.nexusmods.com/newvegas/mods/64745 ※扱うテクスチャがLooseファイルのみなら必要ありません
gmic windows Command-line interface (CLI) version https://gmic.eu/download.html
texconv と texdiag  https://github.com/microsoft/DirectXT…

※これらの前提ツール類のセッティングについてはDescriptionの中のFAQへのリンクに回答がありますが引用されてる画像をこちらにも張っておきますのでご覧ください。

【関連Mod】
Texture Alteration Guide - Clean - Optimize - Upscale
  • Octagon Textures Batch Tool画像1
  • Octagon Textures Batch Tool画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Saiska Bugenhagen. 10 Apr 2022. Octagon Textures Batch Tool. 4 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28773>.
 [ユーティリティ] CharGen Export SE Download ID:29954 Author:ousnius 2019-10-25 21:30 Version:1.0
RATE: =101 G=8 TAG: [ツール] [変換] [NIF] [DDS] [メッシュ] [テクスチャ]
CharGen Export SE Title画像

CharGen Export SE

プレイヤーキャラクターの頭をゲーム内からNIFおよびDDSファイルにエクスポートします。


RaceMenu
Enhanced Character Edit SE

※NexusにはRaceMenu必須と書かれていますがマスター指定されているわけでもなくECE環境でも使用できます。
使い方としてはECEからRaceMenuへ移行する際にキャラのデータの引っ越し用です。

このmodは、キャラクターのスペルブックの「Illusion」セクションに「Export Head」というスペルを追加します。
NIFおよびDDSファイルが保存される場所は
- Data\SKSE\Plugins\CharGen\name.nif
- Data\SKSE\Plugins\CharGen\name.dds

※MO2などで出力されない場合は#9#12を参照のこと
  • CharGen Export SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ousnius. 25 Oct 2019. CharGen Export SE. 25 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/29954>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [鎧・アーマー] Armor Clothes and Weapon Framework Download ID:45064 Author:Kalambre 2025-07-06 19:31 Version:1.60
RATE: =95 TAG: [装備] [ツール] [] [] [武器] [ハイヒール]
Armor Clothes and Weapon Framework Title画像

Armor Clothes and Weapon Framework

Modders Resource。

アーマー、服、武器など、キャラクターに装備できるすべてのものに関連するMODのための小さなフレームワークです。

このMODの目的は、キーワードや属性など、鎧や服、武器関連のMODに役立つものを集めたベースを作成することです。

しばらく前に、私は蹄のステップセットMODとハイヒールのステップセットを混ぜて1つのマスターを作り、それをベースにしてブーツや靴にこれらの音を追加しました。そして、これらのカスタムアーマーやパーツを分類してタグ付けするために、キーワードや属性なども含めることができるのではないかと考えました(現在、体の部位や服の種類についてはコンセンサスが得られていませんので...)。

しかし、なぜアーマーを分類することが重要なのでしょうか?それは、他のMODがアイテムを正しく識別して、新しい機能を追加するのに役立つからです。

- 衣装の種類に応じたカスタムダイアログや行動。
- クラフト系MOD。
- サバイバルMOD(寒さや暑さに対するペナルティ)。
- 戦闘ダメージ(例:攻撃を受けた部位にアイテムを装備している場合、ダメージを軽減する機能。
- アニメーション:例えば、キャラクターがヒールを履いている場合、カスタムのアニメーションを使用することができます。

また、バニラの機能の問題点を解決することもできます。例えば、アーマーセットがパーツに分かれていて、手甲、スカート、ベルト、胴衣があるとします。これらのパーツには特定のキーワードがないので、エンチャントなどと互換性を持たせるために、すべてのパーツにArmorCuirassキーワードを追加します。しかし、キャラクターがベルト部分だけを身につけている場合はどうでしょう?明らかに裸なのに、システムはフルアーマーを着ていると思ってしまうので、裸のコメントやフルアーマーセットを装備したときのボーナスなど、これらのキーワードを有効にする機能に影響を与えてしまいます...。

これは進行中の作業であることに注意してください。もしモデラーがこれを使用することに興味があれば、私は彼らのニーズを満たすためにこのMODの開発と更新を続けます。また、MODDERのためのガイドも用意しています。

通常のユーザーにとっては、このMODはそれだけでは何もできませんが、他のMODがそれぞれのMODで属性やプロパティ...を含めて使用したい場合には必要になるでしょう。

また、いくつかのリソースは含まれていないので、手動で追加する必要があります(リソースのみで、オリジナルのMODは必要ありません)。

-ヒールの音については、"Heels Sound "MODからサウンドファイルを追加してください(https://www.loverslab.com/files/file/…)。
-蹄の音は、IHSS - Improved Horse Step Sounds MODのサウンドファイルを追加してください。

注意:これらのサウンドが気に入らない場合は、自分のファイルで置き換えることができますが、同じ名前とフォルダ構造を使用してください。

いくつかのハイヒールMOD用のパッチ集
High Heel patches pack for Armor Clothes and Weapon Framework

このMODを必要としている
Walk With Elegance - Dynamic animations for heels long dresses and more
  • Armor Clothes and Weapon Framework画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Kalambre. 6 Jul 2025. Armor Clothes and Weapon Framework. 31 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45064>.
 [ユーティリティ] bat file creation tool Download ID:6217 Author:tokimune1124 2016-12-16 08:14 Version:2.0B
RATE: =92 G=1 TAG: [ツール] [日本語化対応] [コンソール] [batファイル]
bat file creation tool Title画像

bat file creation tool

コンソールで使えるbatファイルを作成するための補助ツールです。
skyrim本体には一切関係しません。

必須
.NET Framework4 (起動できなかった時はこれをチェックしてみてください)

-+- 導入方法 -+-
お使いのPCがwin-vista以降のものであれば
適当な場所にDLして解凍した後は起動するだけです。
skyrimの動作環境と一切関係しないのでお好みの場所で大丈夫です。

起動時にエラーが出て起動できない時は.NET Framework4をチェックしてみてください。
windows updateからチェックできるはずです。
ダメなときはこちらから

.NET Framework 4 ダウンロード - Microsoft .NET
http://www.microsoft.com/ja-jp/net/ne…


-+- 使い方 -+-

直感的に使っていただけると信じております(ぇ

お金やパークなどお好みの物を選択した後、追加ボタンを押します。
リストに追加されたものが載っていきます。
リスト右側は追加する内容
左側は実際にbatファイルに書き込まれる内容です。

「batファイル作成」ボタンを押せば任意の場所に保存することができます。

※注意
ゲーム中からコンソールを利用してbatファイルを利用できるのはskyrim本体があるフォルダ内だけです。


-+- エフェクトバグ -+-

エフェクトバグとは、不明な理由でエフェクトが足元などに永続的に表示されてしまうバグです。
副作用がひどいので現在外してあります。
要望が多ければ改良の上復活させます。
特にコメントがなければこのままって事も・・・。

-+- 現在の状況 -+-

現在はベータバージョンです。
ツールとしての形が出来たばかりでバグを大量に含んでいると思われます。
特にアイテムやパークのIDなどは一切チェックをしていません。
順次チェックとして修正していくのでお待ちください。

SEになってDLCのロードオーダーがどうもおかしいので一旦封印。
他もすべてチェックが出来たわけではありません。

実装済み
-パーク
-スペル
-シャウト
-アイテム(網羅はしません)
-パワー
-天気


実装予定
-アイテム追加分(網羅はしません)
-各詳細ページ追加(複数選択が可能なページ)
多言語化


-+- 英語対応 -+-

作者は一切英語ができないのですが、万が一を考えて英語対応をしております。
ただ動作チェックは出来ても翻訳自体がGoogle翻訳頼りなので
英訳などに間違いがあれば教えていただけると嬉しいです。
英語でのご指摘でもがんばって読ませて頂きます。

-+- 履歴 -+-
Vr2.0β SE版公開 

-+- 既知の問題点 -+-
特定のセルに移動するCOCコマンドはバッチでは正しく作動しません。
CTDしてしまいます。
よって実装不能です。
  • bat file creation tool画像1
Skyrim Special Edition Nexus, tokimune1124. 16 Dec 2016. bat file creation tool. 16 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/6217>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names Download ID:148894 Author:SBelmont85 2025-05-14 05:45 Version:1.0-2
RATE: =86 TAG: [変換] [ツール] [ユーティリティ] [問題解決] [xEdit] [LE]
SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names Title画像

SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names

LE用MODをSE/AE用に正しく移植するための補助ツール

スクリプト:Remove Underscores in CELL & WRLD EDID's (LE to SE Fix).pas

CELL と WRLD の EDID に含まれるアンダースコア(_)を検出して
リネームする作業を自動化(セーブデータの破損問題を修正)する小さなSSEEditスクリプト

今までの問題点
・LE用のMODには、WRLDやCELLのEDIDにアンダースコア(_)が含まれていることがある
・SE/AEに移植してもこれらの命名規則(アンダースコア入り)が残っていると、
 セーブファイルの破損を引き起こす
・SE/AEではCELLやWRLDのEDIDにアンダースコアが含まれているMODを読み込むと、
 セーブデータが破損する原因になる
 (該当セル内でのセーブデータが通常のプロファイルから外れてロードできなくなる、これは家MODなどに多いです)

このスクリプトが行うこと
・MOD内の全てのWRLD及びCELLの名前の中から、アンダースコア(_)を含むものを検出
・MODが新たに追加したEDIDのみを対象とし、マスターレコード(バニラや他MOD由来のもの)
 は一切変更しない
・名前の衝突が起きないように賢くアンダースコアを削除
・64文字を超えるEDIDも検出し、これもSE/AEで問題が報告されているため対応
・名前の衝突が起きないように工夫してEDIDをリネーム

念のためスクリプトを実行するMODのバックアップを事前に取っておくことを推奨

実行にあたっての問題点
・そのMODに依存しているパッチや別のMODがある場合
 つまり、問題のあるMODを修正した場合、依存パッチも修正または作り直す必要あり
・使用は自己責任(不適切に適用した場合の責任は一切負いません)
・必ずダウンロード内のガイドに従ってください!
 例として挙げられている以下のMODで試してみるのがおすすめ
 たとえ実際に使わなくても、動作の理解には役立ちます
 Ogmunds Tomb
 Windcallers Pass
 Dark Envoy - Vampire Powers
 Kyneswatch
 Hovelmud
 Elvenwood
 Forest Cottage


必要条件
SSEEdit
  • SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names画像1
Skyrim Special Edition Nexus, SBelmont85. 14 May 2025. SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names. 30 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/148894>.
 [ユーティリティ] Dynamic RaceMenu Interface Patcher (DRIP) Download ID:92345 Author:Cutleast - Wuerfelhusten 2023-06-27 04:52 Version:v1.3
RATE: =86 TAG: [RaceMenu] [UI] [インターフェース] [パッチ] [ツール] [DRIP]
Dynamic RaceMenu Interface Patcher (DRIP) Title画像

Dynamic RaceMenu Interface Patcher (DRIP)

RaceMenu は、UI のオーバーホールに合わせたパッチが適用されていない数少ない人気 MOD の 1 つです。このMODは、RaceMenu にパッチを適用して、さまざまな UI オーバーホールに対応させるツールです。

■必要
RaceMenu
・java (https://www.java.com/en/download/)

■サポートパッチMOD
RaceMenu - Nordic UI Patch - DRIP Patch
RaceMenu - Untarnished UI Patch - DRIP Patch

■使い方
1. このツールをVortexまたはMO2に通常のMODとしてインストールします。
2. DRIP.exe をツールとして追加します。
3. サポートパッチをダウンロード、インストール。
4. DRIP.exe を起動し、パスを選択します。(パスは自動的に選択されるはずです)
5. "Patch!"をクリックします。
6. MO2 を使用すると、パッチが適用されたファイルを含むインターフェイス フォルダーが
  DRIP mod フォルダーに配置されます。
 Vortex を使用している場合、パッチが適用されたファイルはゲームディレクトリに配布され
 ます。

Coming soon
- Dear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer SE
- Dear Diary Dark Mode - SkyUI Menus Replacer SE
- Horizons UI Overhaul
  • Dynamic RaceMenu Interface Patcher (DRIP)画像1
  • Dynamic RaceMenu Interface Patcher (DRIP)画像2
  • Dynamic RaceMenu Interface Patcher (DRIP)画像3
  • Dynamic RaceMenu Interface Patcher (DRIP)画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Cutleast - Wuerfelhusten. 27 Jun 2023. Dynamic RaceMenu Interface Patcher (DRIP). 7 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92345>.
 [モーション] DuffBs Hit Animation Framework Download ID:61340 Author:DuffB 2022-03-01 04:06 Version:1.061
RATE: =86 TAG: [ツール] [モーション] [アニメーション] [戦闘]
DuffBs Hit Animation Framework Title画像

DuffBs Hit Animation Framework

DuffB's Hit Animation Frameworkは、behaviorモデラーのためのツールで、個別のヒットイベントに基づいたbehaviorを作成することができます。
武器の種類、通常攻撃、パワー攻撃、それぞれの手、二刀流のイベントごとにヒットイベントを送信します。
このMODはSkyrim Platform 2.4.0環境で開発されています。



このMODはmaxsuのOnHit Animations Framework - SSE にインスパイアされています。

このMODはそれ自体にゲームプレイの機能はありませんが、behaviorモデリングに使用するためのアニメーションイベントを提供します。

このMODはゲーム上でヒットが発生するたびに、ヒットイベントをアニメーションイベントとして生成します。
イベントは武器の種類に依存し、それぞれの手に対して別々に生成されます。
同じ種類の武器を2つ装備している場合は、適切なデュアルウィールドイベントが生成されます。


■前提
Skyrim Platform - A TypeScript SDK for Skyrim ※v2.5.0~は現在未対応
  • DuffBs Hit Animation Framework画像1
Skyrim Special Edition Nexus, DuffB. 1 Mar 2022. DuffBs Hit Animation Framework. 7 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61340>.
 [ユーティリティ] TexA-DDS Download ID:49809 Author:Kuzja80 2022-08-30 11:35 Version:9.3.6
RATE: =86 G=3 TAG: [ツール] [ユーティリティ] [パフォーマンス] [最適化] [テクスチャ] [DDS]
TexA-DDS Title画像

TexA-DDS

DDSテクスチャを整列・リサイズするツール

(Q) - 何のために?結局、最適化のためのプログラムである「Optimizer Textures (Ordenador)」がすでにあるのでは?
(A) - Ordenador-Texture Optimizer は 8k テクスチャと 4k テクスチャを処理できません。(エラーやログイベントなしにいくつかのテクスチャをスキップします。)
また、多くのDDSフォーマットをサポートしていません。


最新の圧縮フォーマットであるBC7への対応力の低さなどの課題も克服しているとのこと
かなり細かい設定も可能なのでうまく使いこなせればかなりのパフォーマンス&データ容量の最適化が見込める。

現在ではGUIには対応していません。
  • TexA-DDS画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Kuzja80. 30 Aug 2022. TexA-DDS. 12 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49809>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects Download ID:55152 Author:DoubleYou 2024-06-23 12:33 Version:2.0
RATE: =79 G=1 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [スクリプト] [SSEEdit]
Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects Title画像

Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects

No Grass In Objectsのキャッシュ作成時間を短縮するSSEEditスクリプト

■必須
No Grass In Objects
SSEEdit

■使用方法(Mod Organizer2の場合)
・ダウンロードして解凍後"List grass in worldspaces.pas"をSSEEditインストールフォルダ下の"Edit Scripts"フォルダにコピーする
・Mod OrganizerからSSEEditを起動し、すべてのプラグインを読み込み、"Background Loader: Finished" が表示されるまで待つ
・左側のプラグインリストのどこでもいいので右クリックし、"Apply Script...."をクリックする
・ウィンドウが開くので、scriptのドロップダウンリストから"List worldspaces with grass"を選択しOKを押す
・しばらく待つ(1分~2分程度。使用しているMOD環境で変化します)
・ウィンドウが開くのでハイライトされたテキストを右クリック->コピーする
・OKを押してSSEEditを閉じる
・No Grass In Objectsインストールフォルダの"GrassControl.config.txt"を開き、OnlyPregenerateWorldSpacesが下の方にあるので、" "の間にコピーしたテキストを張り付けて保存する
・No Grass In Objectsのキャッシュ作成を行う

※このスクリプトで作成したキャッシュ作成リストからWindhelmPitWorldspaceを除外して"GrassControl.config.txt"のOnlyPregenerateWorldSpacesに指定しないとCTDループになります。WindhelmPitWorldspaceは未使用ワールドなのでcocで飛んでCTDしない人は大丈夫です。
  • Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects画像1
Skyrim Special Edition Nexus, DoubleYou. 23 Jun 2024. Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects. 6 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55152>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1752332840 1752354799 1752354013 none none
▲ OPEN COMMENT