リソース・チュートリアル おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [リソース・チュートリアル] Andrealphus' Papyrus Functions Download ID:85252 Author:AndrealphusVIII 2025-02-06 16:22 Version:1.4.4
-
RATE: ★=149 TAG: [リソース] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP]
Andrealphus' Papyrus Functions
このリソースは、SKSE と CommonLibSSE NG の機能を通じて実現される、新しいネイティブ パピルス関数のコレクションです。
それ自体では実際には何も行いませんが、その機能のいずれかを使用する一部の MOD では必要になる場合があります。
AE 版・VR 版対応。
必要:
SKSE64(https://skse.silverlock.org/)
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
機能
スクリプトで次の関数のいずれかを使用したい場合は、次の行を使用する必要があります。
Import ANDR_PapyrusFunctions
これを必要とする MOD
CC Arcane Archer - Tweaks and Enhancements
One-Handed Crossbow Framework
Serana Follower Framework
Throwable Items - Throwable Shields Boomerangs Torches and Oh MySkyrim Special Edition Nexus, AndrealphusVIII. 6 Feb 2025. Andrealphus' Papyrus Functions. 19 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85252>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [リソース・チュートリアル] Skyrim SE Performance and Graphics Boost Guide Download ID:2589 Author:Dragonborn Tom 2025-03-24 02:39 Version:1.8.0
-
RATE: ★=149 TAG: [ini] [リソース] [プリセット]
Skyrim SE Performance and Graphics Boost Guide
ini設定がよくわからない・面倒な人向けのiniプリセット。
導入にはDescをよく読んで、またiniファイルのバックアップはあらかじめ取っておくことを推奨します。
なおiniファイルは初期状態ではC:\Users\ユーザー名\my games\Skyrim Special Editionにあります。
ini関連については各自調べるなどしてください。
9種類のファイルは参考資料としての文書とINIpresetファイルに分かれています。
1.INI presets for Skyrim SE Performance and Graphics Boost Documentation
INI設定と画像、パフォーマンスとの関係を解説したドキュメントだけ
2.PreView of recent screenshots with current game settings
MOD制作者自身の設定で作成されたスクショコレクション、こいう感じになるよってご参考に
5.Skyrim SE current used mods with this settings
作者が使用しているMODの一覧、エクセルファイルで”Activated”でソートすると有効化しているmodがインストール順序でソートされます
7.Skyrim SE nVidia Settings - Deutsch
8.Skyrim SE nVidia Settings - English
NVIDIA使用時の設定についての解説文書、ドイツ語版と英語版
3.Skyrim SE current own ini settings
4.Skyrim SE current own ini settings optimized for 2GB VRAM
6.Skyrim SE HIGH ini settings
9.Skyrim SE ULTRA ini settings
INIpresetファイルがあるファイル、 descriptionを一読した上で自身の環境に適した物を選んで導入
iniを細かく設定するツール
BethINISkyrim Special Edition Nexus, Dragonborn Tom. 24 Mar 2025. Skyrim SE Performance and Graphics Boost Guide. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/2589>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Wunduniik - Chapter V Download ID:89632 Author:Alaxouche 2025-03-21 23:20 Version:5.0.0
-
RATE: ★=145 TAG: [ガイド] [Wabbajack] [MODリスト]
Wunduniik - Chapter V
重厚なグラフィックにするための2900超のWabbajack MODリストとガイド。
最低スペック:
CPU: I5 10th Gen or AMD Equivalent
RAM: 16GB DDR4
GPU: 8GB GPU such as a GTX 1080TI, RTX 2070...
Storage: 500GB SSD
Screen: FHD Screen in 60Hz
推奨スペック:
CPU: I7-9600k
RAM: 16Go DDR5
GPU: RTX 3060TI
Storage: 1To M.2 SSD
Screen: FHD Screen in 144Hz
HP:
https://www.wunduniikwiki.com/
========================================================================================
※現在v4.0.0はプレリリースになります、その為Wabbajack上では新規DLできませんので
上記HPからDiscordにて諸々の注意事項を確認してから導入して下さい。Skyrim Special Edition Nexus, Alaxouche. 22 Mar 2025. Wunduniik - Chapter V. 21 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/89632>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Caliente's Beautiful Bodies Enhancer (CBBE) - UniBody (UniBoob and UniButt) Reference Download ID:32264 Adult-Only Author:Acro 2022-09-24 01:19 Version:1.30
-
RATE: ★=140 G=5 TAG: [CBBE] [Bodyslide] [Uniboob]
Skyrim Special Edition Nexus, Acro. 24 Sep 2022. Caliente's Beautiful Bodies Enhancer (CBBE) - UniBody (UniBoob and UniButt) Reference. 2 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32264>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
- ☆ [リソース・チュートリアル] Next Generation Visual Overhaul - A Visual Baseline Modlist (NGVO) Download ID:119972 Author:biggie_boss 2025-02-14 12:55 Version:4.0
-
RATE: ★=143 TAG: [MODリスト] [オーバーホール] [Wabbajack]
Next Generation Visual Overhaul - A Visual Baseline Modlist (NGVO)
NGVOは現在利用可能な最高のビジュアルオーバーホールMODリスト。
・プラグイン数は300未満
・ESP/ESMは40未満
・210を超えるESP/ESMスロットを使用可能
・ツールNGVOには、Synthesis、Nemesis、LodGen、Xedit、TexGen、DynDOLOD、Bodyslide等、
独自のツールがすべてパッケージ化されています。
・NGVO はFantasia Landscapes、Traverse the Ulvenwald - 3.3 - Trees and Forests of Skyrim、Cabbage ENB for NAT 3 Weather、Vinland Grass Patch - Skoglendi - Flora Orientalis - Folkvangr等のMODを使用して、より活気に満ちた Skyrim の雰囲気を導入しようとしています。
最新のMODリストと同様に、NGVOには最新のバグフィックスと可能な限りの改良が施し済み
このリストは、安定性と最適化を念頭に置いて設計されています。
重いことに変わりないことを覚えておいてください
しかしながら、作者はすべての地域で4K上で一貫した60FPSを実行することができます。
インストール
1.) Wabbajackインストールガイドに従って、インストール
(https://wiki.wabbajack.org/user_docum…)
2.) もし問題が発生したら、Discordに問い合わせ
3.) コメント欄でのサポートは行っておりません。
上記のDiscordまたはヘルプページをご覧ください。
4.) このMODリストにはSkyrim Special Editionの正規版とSteamバージョン1.6.1170が必要
NGVOはV1.5.97に自動ダウングレードします。
推奨スペック
1080P:RTX 3060または同等のAMD
1440P:RTX 3080または同等のAMD
RAM :16GB DDR4
CPU :第10世代i7または同等のAMD
容量 :絶対にSSDへインストールしてください。
ダウンロードサイズ:~125GB
インストールサイズ:~125GB
合計:~250GBSkyrim Special Edition Nexus, biggie_boss. 14 Feb 2025. Next Generation Visual Overhaul - A Visual Baseline Modlist (NGVO). 22 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/119972>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Actor Value Generator Download ID:84743 Author:NoahBoddie 2024-06-01 09:50 Version:1.9.5.6
-
RATE: ★=142 G=1 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [リソース]
Actor Value Generator
新しいアクター値を作成してSKSEプラグインに統合するためのSKSE Moddingツール
【概要】
・魔法効果の対象となる新しいアクター値を作成
・キーワードに基づく分配システムを使用して、武器や魔法に新しい耐性を構築、適用
・新しいAVのパークに使用され、同じアクター値空間を使用するMOD間の競合を解決
例えばアクターのレベルを返すAVや、他AVの最大値でスケールするAVなど、
他の変数をプロキシできるアクターの値を作成
・作成されたAVは、スクリプト/コンソールコマンド/条件等の文字列を受け取る場所でも
使用、読み取り、設定することが可能
・SKSEのAPIは開発者がこれらの値の実装方法を完全に書き直すことなく、
ユーザーがポイズのような値を操作できるようにします。
【その他】
・Has Keyword Based DistributionはKIDをサポート。
・espまたはeslは必要なし
・SE / AEをサポートし、VRはサポート予定
・EditorID の使用に対する PO3 Tweaks のサポート予定
【特徴】
・アダプティブ値を使用して、各NPCごとに新しいアクター値を作成
・アクターに固有の値や機能を表すには、関数値を使用
・様々なアクター値設定で使用できる関数を作成し、複雑な条件を作成
・新しいアクター値を、プラグインとその依存プラグインに適用するか、キーワードを使ってフォームに広く適用
・このAPIは他のプラグインに名前で値をアクターする機能を提供するだけでなく、
SKSEプラグインが直感的な方法でpapyrus/consoleコマンドとAV変数のようなインタフェースを取れるようにする
必要条件
SKSE:https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE PluginsSkyrim Special Edition Nexus, NoahBoddie. 1 Jun 2024. Actor Value Generator. 16 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84743>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Rogue's Gallery Download ID:99482 Author:Noah 2023-09-04 10:27 Version:1.0.0.1
-
RATE: ★=139 TAG: [Papyrus] [ライブラリ]
Rogue's Gallery
作者の個人的なニーズによって開発されたPapyrusライブラリ。
ライブラリはこれから充実させていく予定とのこと。Skyrim Special Edition Nexus, Noah. 4 Sep 2023. Rogue's Gallery. 4 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99482>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] LoreRim - A Modern RPG Modlist and NGVO - Next Generation Visual Overhaul Download ID:112590 Author:biggie_boss 2025-03-30 07:01 Version:3.3
-
RATE: ★=137 TAG: [Wabbajack] [ロアフレンドリー] [MODリスト] [MCO] [Requiem]
LoreRim - A Modern RPG Modlist and NGVO - Next Generation Visual Overhaul
ロアフレンドリーを保ちつつゲームのビジュアルと戦闘を近代化するWabbajackModlist。
・Requiemを主眼に置いた高難易度設計
・包括的なオーバーホールによるSkyrimの近代化
・Attack - MCOなど、スタンスシステムと組み合わせたアニメーション
・複数のEnaiRim MODが含まれており、Growl、Sacrilege、Wintersun Faiths、Apocalypse Magicなども使用可能
主要なグラフィックMOD: Atlantean、Riton、Tomato's Landscapes。 NAT3Weather、 Lux、Lux Via、Lux Orbis。 Dawnfire、Cabbage、Amon、RudyなどSkyrim Special Edition Nexus, biggie_boss. 30 Mar 2025. LoreRim - A Modern RPG Modlist and NGVO - Next Generation Visual Overhaul. 26 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/112590>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Ro - A Graphics-Focused Modlist Download ID:84408 Author:ThirdEyeSqueegee 2024-12-08 14:52 Version:2.3.0
-
RATE: ★=137 TAG: [wabbajack] [MODリスト]
Ro - A Graphics-Focused Modlist
グラフィックに焦点を当てたMODLIST。
前提:Skyrim AE (全てのCCコンテンツ)
ENB:Rudy ENB SE for Obsidian Weathers - LUX - ELFX
ゲームプレイ:
SimonMagus(Adamant - A Perk Overhaul、Mysticism - A Magic Overhaul等)
Delta(Dragon War - A Dragon Overhaul、Arachnomancy - A Spider Scrolls Overhaul等)
Darenii(Abyss、Natura等)
クエスト:
バニラのクエスト拡張のみ
LOTDや土地を追加する大型クエストの追加はなし。
このままでも遊べますが、むしろ下地向けな印象。
最高に美麗なスカイリム地方の景観は用意してくれています。
NPC美化、MCO系の戦闘、サバイバル、この辺りを自分好みで構築したい人向け。Skyrim Special Edition Nexus, ThirdEyeSqueegee. 8 Dec 2024. Ro - A Graphics-Focused Modlist. 7 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84408>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] High Heels Condition Spell Download ID:76899 Author:Meridiano 2023-05-10 19:58 Version:1.5.1
-
RATE: ★=131 G=1 TAG: [ハイヒール] [SPID]
High Heels Condition Spell
ハイヒールがプレイヤーやアクターによって現在使用されているかどうかを知るための条件付きスペルを追加します。
必要
・Spell Perk Item Distributor (SPID)
・RaceMenu
・Conditional High Heel Idles -オプション
・Conditional High Heel Sitting -オプション
・Conditional High Heel Walk -オプション
・Actor Value Generator -オプション
基本的な使い方:
- コンソールを開き次を入力
- help "HighHeelsConditionSpell"
- player.HasSpell spell-id-from-above
また、このMODにはいくつかの追加パッケージがあります。
- 条件付きハイヒール歩行
- 条件付きハイヒール着席
- 条件付きハイヒールアイドル
- これらのパッケージには、ShasSaalLDred氏による対応するMODが必要であり、追加のパッチを適用することなく、ハイヒールブーツで動作するようにします。
違いは何ですか?
- Shas氏のソリューションはアイテム名をチェックします。 ハイヒールブーツに特定の名前がない場合、認識されません。特定の名前が付けられていない、すでにリリースされている ハイヒールブーツがたくさんあります。
- Shas氏のソリューションは、アイテムのキーワードもチェックします。ハイヒールブーツに特定のキーワードがない場合、認識されません。ミスキーワード化されたMODはたくさんありませんが、それらのいくつかがあると確信しています.
- 私のソリューションは、「内部」 ノード変換キーをチェックします。これは、ハイヒールシステムが実際にどのように機能するかです。名前やキーワードではなく、HH_OFFSET をチェックするのと同じです。Skyrim Special Edition Nexus, Meridiano. 10 May 2023. High Heels Condition Spell. 11 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76899>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] SkyPal - Your Friendly Papyrus Library Download ID:43925 Author:doticu 2021-05-17 06:34 Version:1.0.3
-
RATE: ★=131 TAG: [プラグイン] [ライブラリ]
SkyPal - Your Friendly Papyrus Library
スクリプトの最適化に役立つC ++ Papyrusライブラリ。
プレイヤーにこのプラグインがインストールされている場合、mod開発者は、ゲッター、フィルター、ソーターなどを利用して、modをより効率的、パフォーマンス、および安定させることができます。
■関連MOD
Skypal NG
IHarvestSkyrim Special Edition Nexus, doticu. 17 May 2021. SkyPal - Your Friendly Papyrus Library. 19 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/43925>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] IWant Widgets NG Download ID:96410 Author:IHateMyKite 2024-06-07 15:12 Version:1.2.8
-
RATE: ★=125 TAG: [リソース] [MOD作成] [NG]
IWant Widgets NG
iWant WidgetsのNG版。
オリジナル版と比較して、この変更ではフラッシュオブジェクトを処理するためのネイティブ関数を利用して、すべての操作を高速化。
これは基本的にinvoke関数の戻り値を直接読み取ることができるようになったため、MODがはるかに高速になることを意味します。
スピンロックも不要になったため、より安定し、MODが壊れる可能性が低くなります。
ネイティブプラグイン、ネイティブフック用のパピルススクリプト、IWWから編集されたオリジナルスクリプト以外に何も含まれていないため、元MODはまだ必要です。Skyrim Special Edition Nexus, IHateMyKite. 7 Jun 2024. IWant Widgets NG. 23 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/96410>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] WAF Keyword Distribution - SkyPatcher Download ID:140547 Author:kryptopyr - me 2025-03-09 02:53 Version:4.1
-
RATE: ★=124 TAG: [SkyPatcher] [WAF] [キーワード] [配布]
WAF Keyword Distribution - SkyPatcher
SkyPatcherを使用して、武器、防具、矢弾にWACCF(WAF_*)のキーワードを適用するよう設定
注意点
装備の種類や素材を変更するMODを導入している場合、
一部のキーワードが適用されても意味をなさなくなる可能性がある
その場合、filterByKeywordsExcluded に特定のキーワードを設定し、
該当する装備を除外することを推奨
WACCFが軽装・重装・衣服のカテゴリを変更している装備には意図的に手を加えていない
目的
WACCFのキーワードを正しく適用することで、それらに依存するModを適切に動作させる
ただし、WACCFのステータス調整やその他の変更を完全に適用するのは避けたい
設定の構造について
変更をキーワードごとにグループ化する形にしている
管理や調整を容易にするための選択であり、個人的に便利だったためこの方法を採用
必要条件
SkyPatcher
Weapons Armor Clothing and Clutter Fixes
Object Categorization FrameworkSkyrim Special Edition Nexus, kryptopyr - me. 9 Mar 2025. WAF Keyword Distribution - SkyPatcher. 1 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/140547>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Not So High-Poly Head Download ID:77836 Author:Aka ChooChoo 2023-06-09 03:03 Version:1.22.1
-
RATE: ★=117 G=3 TAG: [リソース] [ガイド] [ハイポリヘッド] [顔] [RaceMenu]
Not So High-Poly Head
NPCのオーバーホールやフォロワー作成に必要な頭部メッシュ素材です。ハイポリではありませんが、少しディテールが細かくなります。
必要:
RaceCompatibility for Skyrim Special Edition
RaceMenu(RaceMenu facegenmorph を動作させるために必要)
EFM & EFAオプションファイルをダウンロードした場合
Expressive Facegen Morphs SE
Expressive Facial Animation -Female Edition-
Expressive Facial Animation -Male Edition-
- 説明
顔だけ少しポリを増やして、鼻の穴や耳の形など細部を作り、あまりハイポリにならないようにしたもので、ノットハイポリヘッドと呼ばれています。
Q. ハイポリヘッドは存在するが、なぜわざわざこれを作るのか?
A. 頭の頂点数が多いのは気になるし、鼻の穴のようなディテールもあまりないので、意図的に NPC Overhaul MOD 用のメッシュにしました。
Q. ハイポリヘッドに匹敵するものを作ろうとしているのですか?
A. 答えはノーです。個人的な使用のために私自身の代替品を作っているだけですが、これは共有されているので、代替品として考えることができます。
これを利用した美化 MOD
Aka NPC Overhaul Pack - 01 -
Aka NPC Overhaul Pack - 02 -Skyrim Special Edition Nexus, Aka ChooChoo. 9 Jun 2023. Not So High-Poly Head. 5 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77836>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] How to convert ESPs into ESLs using xEdit - SSE Download ID:21289 Author:BigAndFlabby - Glass 2020-07-22 16:56 Version:4.0
-
RATE: ★=113 G=7 TAG: [SSEEdit] [xEdit] [ガイド] [ESPFE] [ESL] [問題解決]
How to convert ESPs into ESLs using xEdit - SSE
SSEEditを使用して、ESPプラグインにESLフラグを付けたESPFEプラグインに変換する方法を、一手一手詳しく示したPDF文書です。
当然文章は英語ではありますが、素材の画像データ全てとテキストデータもあるので、文章を機械翻訳にかけることは可能です。
変換可能な内容のESPプラグインを選別し、ESLフラグを付けるだけの作業なので、変換したいものが必ず変換できるわけではなく、また変換できる仕様に収めるESPの改造方法などはありませんが、それでも結構な数のESPが変換できると思います。
WEB上でも日本語サイトではまだまだ出回っていない情報なので、見る価値は大いにあります。Skyrim Special Edition Nexus, BigAndFlabby - Glass. 22 Jul 2020. How to convert ESPs into ESLs using xEdit - SSE. 17 Nov 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21289>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Skyrim ULTIMATE - Resources Download ID:73438 Author:BlazeXI 2025-03-29 11:35 Version:1.5
-
RATE: ★=110 TAG: [MOD] [リソース]
Skyrim ULTIMATE - Resources
MODコレクション「Skyrim ULTIMATE | 2025」用リソース
Skyrim ULTIMATE | 2025:https://next.nexusmods.com/skyrimspec…Skyrim Special Edition Nexus, BlazeXI. 29 Mar 2025. Skyrim ULTIMATE - Resources. 16 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73438>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Master Occlusion Field Download ID:113023 Author:J3w3ls 2024-07-22 23:53 Version:1.0.4
-
RATE: ★=108 TAG: [パフォーマンス] [FPS向上] [Remover]
Master Occlusion Field
オブジェクトを無効化するのではなく、レンダリングしないことでFPS向上を計るMOD
地面の遥か下(-25000z)に一種のグリッド(水平フィールド)を追加し
その下にあるオブジェクト全てを遮蔽し、ゲームがそれらをレンダリングしないようにします
作者曰く
Rob's Bug Fixes - Throwaway page for xEdit scripts most people should not really use.は-30000以下のオブジェクトが -30000まで移動するようにする。-30000以下にオブジェクトがあると、問題が発生するから。
それに対してこのMODが行うのは-25000以下のオブジェクトがレンダリングしないようにする
ロードオーダー:USSEPの前に配置して下さい(esmファイルでespfe圧縮できるほどサイズが小さくありません)
■互換等について
Capital Whiterun Expansion Lite を入れてる場合はESP to BOS'Inator (xEdit Script) も実行すること(ホワイトランエリアに問題が起こる可能性があるための整頓)
※導入OPについて記事作成者は前述のLite版のことかよくわからなかったので直訳したものを以下に記載
Capital Whiterunを入れてるとマップを開くときにクラッシュする問題が発生しています。
このMODで追加されたホワイトランWorld内のオクルージョンペインをすべて削除してください。
以下は空のNIF+disableフラグ付与することで同様の対処を行っています、併用自体は可能
Lightened Skyrim - Base Object Swapper edition
Lightened JK's Whiterun
Lightened JK's RiverwoodSkyrim Special Edition Nexus, J3w3ls. 23 Jul 2024. Master Occlusion Field. 4 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/113023>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] How to make a standalone follower Download ID:69410 Author:BruvRamm 2024-10-07 22:36 Version:4.0.1
-
RATE: ★=103 G=2 TAG: [フォロワー作成] [スタンドアロン] [日本語化対応]
How to make a standalone follower
スタンドアロンフォロワー(バニラボイス用)作成の手順書と基本キットです。
・Read me I'm the guide.txt にRaceMenuを用いた作成手順が書いてあります。
・必要なツールは上記テキスト内にリンクがあります。
・作成に必要な.espファイルと、基本的なフォルダも用意されています。
(フォルダ内にも.txtファイル名でフォルダの役割の記載があります)
・スキンテクスチャは別途用意する必要があります。
・分からない事があったらWEB検索してみるか、POSTで質問して下さいとのこと(優しい…)。
・CreationKitの日本語文字化けやSE版対応化などは言及が無いので、ご注意下さい。Skyrim Special Edition Nexus, BruvRamm. 7 Oct 2024. How to make a standalone follower. 10 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69410>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] VR Address Library for SKSEVR Download ID:58101 Author:alandtse 2025-03-14 13:35 Version:0.169.0
-
RATE: ★=98 G=6 TAG: [リソース] [SKSEプラグイン] [VR] [NO-ESP]
VR Address Library for SKSEVR
Address Library for SKSE Plugins の VR 版
エンドユーザー向けの VR Address Library データベースです。これは、SKSE用の Address Library for SKSE Plugins のVR代替として、SKSE用に設計されたMODのためのものです。MODがこれを必要としている場合にのみダウンロードしてください。これは現在アルファ版です。
これは SSE 用ではありません。これは SKSE 用の Address Library とは異なります。
ソース(Github)
https://github.com/alandtse/vr_addres…
現在使用する MOD
・Splashes of Skyrim VR(SE 版に上書き)
・Security Overhaul SKSEVR - Lock Variations VR(SE 版に上書き)
・Papyrus Extender VR(SE 版に上書き)
・More Informative Console(VR 版を使用)
・Frozen Electrocuted Combustion VR(SE 版に上書き)
・powerofthree's Tweaks VR(SE 版の scripts が必要)
・Spell Perk Item Distributor (SPID) VR(単体で使用可能)
・Keyword Item Distributor (KID)(単体で使用可能)
・Enhanced Reanimation VR(SE 版に上書き)
・Simple Offence Suppression VR(SE 版に上書き)
・Crash Logger SSE AE VR - PDB support(単体で使用可能)
・Disable Fast Travel SKSEVR - No Janky Map UI for VR(SE 版に上書き)
・Dialogue Movement Enabler VR(SE 版に上書き)
・Name Those Ash Piles VR(SE 版に上書き)
・Scaleform Translation Plus Plus VR(単体で使用可能)
・Whose Quest Is It Anyway VR(SE 版に上書き。.jsonファイルは不要)
・Unique Map Weather(VR 版を使用)
・ENB Input Disabler(VR 版を使用)
・AutoBody VR-NG - Configurable Randomized Bodies(AE 版に上書き。ESPは不要)
・Base Object Swapper VR(単体で使用可能)
・Wash That Blood Off 2 VR(SE 版に上書き)
・Essential Favorites VR(単体で使用可能)
・Animation Motion Revolution(VR 版を使用)
・Seasons of Skyrim SKSEVR(SE 版に上書き)
・Hand to Hand - An Adamant VR Addon(SE 版に上書き)
・Enhanced Invisibility VR(単体で使用可能)
・Contextual Crosshair(単体で使用可能)
・Magic Sneak Attacks VR(単体で使用可能)
・moreHUD VR(単体で使用可能)
・NPC AI Process Position Fix - NG(単体で使用可能)
・Animated Static Reload Fix - NG(単体で使用可能)
・Smart NPC Potions - Enemies Use Potions and Poisons(VR 版を使用)
・NPCs use Potions(VR 版を使用)
・Recoil On Objects(単体で使用可能)
・Stagger Direction Fix - NG(SE 版に上書き)
・Crafting Recipe Distributor VR(SE 版に上書き)
・AddItemMenu - NG(SE 版に上書き)
・Stagger On Hit SKSE - NG(SE 版に上書き)
・OnHit Animations Framework - NG(SE 版に上書き)
・Splashes of Storms VR(SE 版に上書き)
・Moons and Stars - Sky Overhaul SKSEVR(SE 版に上書き)
・Payload Interpreter(単体で使用可能)
・Shadow Boost(単体で使用可能)
・NVIDIA Reflex Support(単体で使用可能)
・AnimObject Swapper VR(単体で使用可能)
・Recursion Monitor(単体で使用可能)
・Mum's the Word NG(単体で使用可能)
・Vampires Cast No Shadow 2 VR(単体で使用可能)
・Sink Or Swim NG(SE 版に上書き)
・Regen Adjuster SKSE - NG(SE 版に上書き)
・Unique Map Weather(単体で使用可能)
・Auto Parallax(単体で使用可能)
・Skyrim Upscaler VR - DLSS FSR2 XeSS(単体で使用可能)
・MCO Universal Support(単体で使用可能)
・Save Unbaker VR(単体で使用可能)
・Behavior Data Injector Universal Support(SE 版に上書き)
・Combat Pathing Revolution NG(SE 版に上書き)
・SCAR VR - Skyrim Combos AI Revolution VR(SE 版に上書き)
・Dual Casting Fix VR(単体で使用可能)
・Community Shaders(単体で使用可能)
・ENB Lights For Effect Shaders VR(SE 版に上書き)
・Enchantment Art Extender VR(AE 版に上書き)
・Poached Bugs VR(単体で使用可能)
・Blade and Blunt VR(SE 版に上書き)
・Dragon War NG dll(AE 版に上書き)Skyrim Special Edition Nexus, alandtse. 14 Mar 2025. VR Address Library for SKSEVR. 8 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/58101>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Perk Entry Point Extender Download ID:91192 Author:Noah 2024-01-31 00:56 Version:1.2.0.5
-
RATE: ★=102
「特典エントリ、公開および拡張。」
[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶