リソース・チュートリアル おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [リソース・チュートリアル] Skeleton NIF Baker REUPLOAD Download ID:152367 Adult-Only Author:Me 2025-06-20 02:26 Version:1
-
RATE: ★=152 TAG: [RaceMenu] [NIF] [Skeleton] [体] [ユーティリティ] [ツール]
Skyrim Special Edition Nexus, Me. 20 Jun 2025. Skeleton NIF Baker REUPLOAD. 11 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/152367>.[コメントを書く]
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [リソース・チュートリアル] Fort Takeovers Framework Download ID:25143 Author:Apocrypher00 2020-05-17 09:28 Version:3.1
-
RATE: ★=152 TAG: [リソース] [砦] [塔] [内戦] [SRC] [ESPFE]
Fort Takeovers Framework
砦や塔などの施設から、PCが山賊や死霊術師などの占領勢力を排除した際に、内戦に勝利した勢力の部隊が駐留し内装や外装に変化を与えるための共通のリソースです。
このMODを必須とするMODとともに利用してください。
これ単体で機能するMODではないのでご注意ください。
必要とする MOD
Skyrim Realistic Conquering シリーズ
Skyrim Realistic Conquering - Cracked Tusk Keep
Skyrim Realistic Conquering - Rift Watchtower
Skyrim Realistic Conquering - Refugees Rest
Skyrim Realistic Conquering - Darklight Tower
Skyrim Realistic Conquering - Robber's Gorge
Skyrim Realistic Conquering - Valtheim Towers
Skyrim Realistic Conquering - Peak's Shade Tower and Pinewatch Checkpoint
Skyrim Realistic Conquering - Falkreath Watchtower
Skyrim Realistic Conquering - Riverside Shack
Skyrim Realistic Conquering - Swindler's Den
Skyrim Realistic Conquering - Skybound Watch
Skyrim Realistic Conquering - Morvunskar
Skyrim Realistic Conquering - White River Watch
Skyrim Realistic Conquering - Bannermist Tower
Skyrim Realistic Conquering - Embershard Mine
Skyrim Realistic Conquering - Shor's Watchtower
Skyrim Realistic Conquering - Traitor's Post
Skyrim Realistic Conquering - Snowpoint Beacon
Skyrim Realistic Conquering - Dragon Bridge Overlook
Skyrim Realistic Conquering - Pinefrost Tower
Apocrypher00(この MOD 作者)
Fort Takeovers - Duskwatch Tower
Fort Takeovers - Fort Fellhammer
Skyrim Realistic Conquering シリーズ + Apocrypher00 の All-In-One バージョン
Skyrim Realistic Conquering - All In OneSkyrim Special Edition Nexus, Apocrypher00. 17 May 2020. Fort Takeovers Framework. 19 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/25143>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] The Northern Experience - Skyrim Modding Guide Download ID:23894 Author:mnikjom 2025-05-15 06:06 Version:1.6.9
-
RATE: ★=152 G=5 TAG: [Mnikjom] [ガイド] [イマージョン] [ロアフレンドリー] [最適化] [パフォーマンス] [MODリスト]
The Northern Experience - Skyrim Modding Guide
ハードコア系オーバーホールMOD YASH - Yet Another Skyrim Hardcore modの導入を前提とした、mnikjom氏による初心者も含めたMOD環境構築ガイド。
ただのMODリストである以上に、MOD導入に必要な基礎知識から始まって、実例を含む具体的なツールの利用法、どういうMODをどういう方法で利用するのが賢いのかということも学べるし、更には説明しているサイトが少ないテクニックの紹介も非常に積極的に行っている。
具体的にはBSA解凍に関するアドバイスがある点やナビメッシュのエラーの改善に関する説明やテクスチャやメッシュのコンフリクトをファイルの削除を用いて改善する方法の指示など。
高度なMOD導入をこれから始めてみようと思っている、初心者必見のガイドリストとなっている。
このリスト自体をプレイするしないに関わらず、MOD初心者の人はこのリストの操作を最初から最後まで一通り完了させてみると、MODに関する操作のほとんどの部分を学習することができおすすめ。
テクスチャなどの元ファイルをかなり積極的にいじる方針なので、改善内容の割に容量への影響が小さい点も優秀なので、このMODのBASETextureまでのリストだけ拝借し、その後自分好みのバランスにしたりするのもかしこいと思う。
ただし、元ファイルをかなり積極的に編集する関係から、MODそのものの互換性が低下するので注意が必要。場合によっては、かなり大規模にMODの再インストールが必要になることも。
MODリストとしてももちろん優良なリストだが、個人的には難易度が高すぎると感じた。(攻撃1発の価値が大きすぎて、アクションゲームではなくなってしまう気がする)ので、プレイの際には多少の工夫をするといいだろう。Skyrim Special Edition Nexus, mnikjom. 15 May 2025. The Northern Experience - Skyrim Modding Guide. 16 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23894>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] General Stores - Auto Sorting Cloud Storage Resource for packrats SE Convert Download ID:4322 Author:By Harvey2112 and Draco1122 2023-07-15 07:21 Version:2.5bSEREUPLOAD
-
RATE: ★=151 G=2 TAG: [収納] [GeneralStores] [オートソート] [日本語化対応]
General Stores - Auto Sorting Cloud Storage Resource for packrats SE Convert
クラウドストレージ「General Stores」(以下GS)を機能させるための必須リソースです。
GSに対応した家追加変更Modを導入する際に基本的に必要となります。
また、家MOD作成の際にリソースとして利用できます。
(使用条件等はNexusのDescription必読)
主な内容と機能
・通常のコンテナと同様にアクティベート可能な12種類のコンテナを追加
(書籍、クラフト、食料、錬金、ポーション、魂石、防具、武器、盗品、財宝、フォロワー装備、上記全てにアクセスできる総合チェスト)
各GSコンテナは上記カテゴリ内でさらに細分されています。詳細はNexusをご覧下さい。
・錬金材料、魂石、鍛冶素材、食材、本などワンクリックで手持ち全部を収納可能
・GS対応している別個の家・収納Modから同じコンテナにアクセス可能
・GS本体が収納物のデータを持つため、各対応Modを消しても中身は無事
・MOD追加素材も、一度手動で収納すればGSが学習して以降は自動収納できる
他にも、GSコンテナが全種設置されている地下室への入り口や、爪や瓶のディスプレイ、GSコンテナを全て空にするパニックボタンなどがリソースに含まれています。
-----以下LE版より引用 v2.5SEでも動作しました---
●日本語化 要[Skyrim]Skyrim Strings Localizerまたは[Skyrim]tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08270.zip v2.3
■関連MOD
General Stores - Assigned Storage 好きなコンテナをGSに登録できるアドオンSkyrim Special Edition Nexus, By Harvey2112 and Draco1122. 15 Jul 2023. General Stores - Auto Sorting Cloud Storage Resource for packrats SE Convert. 16 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4322>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] NL_MCM - A Modular MCM Framework Download ID:49127 Author:NeverLost 2024-06-01 10:26 Version:1.1.4
-
RATE: ★=149 TAG: [SKSE64] [NO-ESP] [AE対応] [日本語化対応]
NL_MCM - A Modular MCM Framework
SkyUI MCMスクリプトのオブジェクト指向のモジュールベースの拡張です。
MOD制作者がMCMページを個々のスクリプトに分離できるようにする、再配布可能なフレームワークとして機能します。
そのため、MOD制作者以外は「NL_MCMを要求するMODのため、併せてインストールする」ことになると思います。
これを前提にしてるMODは多いのでDESC参照
[必須]
Skyrim Script Extender (SKSE64)
SkyUISkyrim Special Edition Nexus, NeverLost. 1 Jun 2024. NL_MCM - A Modular MCM Framework. 28 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49127>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Race Distribution Framework Download ID:113825 Author:Nightfallstorm 2025-03-30 09:44 Version:1.5.5
-
RATE: ★=143 G=2 TAG: [NPC変更] [種族追加] [カスタム種族] [種族配布] [SKSEプラグイン] [フレームワーク] [AE] [VR] [RDF] [no-esp]
Race Distribution Framework
スカイリムのNPCにカスタム種族や別のNPCの顔(美化など)を配布できるようにするSKSEプラグイン。
SE/AE/VR対応
サメ、カジート、ドラゴンボーン、コボルドなどのクールなカスタム種族 MOD を見つけたけど、そのような NPC を世界で見たいと思ったことはありませんか?このフレームワークを使えば、それが可能になります!又、「すべてのキャラクターをナゼームに置き換える」などの楽しい MOD にも役立ちます。
このフレームワークはNPCを美的に別の種族のように切り替えます。それ以外の目的では、NPC は元の定義された種族として機能/動作します。
例として、カジートであるノルド NPC はカジートのバフを一切受けず、ノルドのバフを全て維持します
また他のNPCの見た目を別のNPCにコピーすることも可能(UseTraitsと違ってVoiceTypeは元のまま)で
SkyPatcher のcopyVisualStyleと同程度に競合を避けた美化の適用なども行えます。
※
フレームワークの為、この MOD 単体では機能しません。
MOD 製作者・上級者向けの詳細が、Description に記載されています。
(オプションに、作成方法を理解するためのマニュアルファイルがあります)
■記述例一部抜粋
・ノルド種族を50%の確率でカジート種族にする
match=0x13746~Skyrim.esm|50% swap=0x13745~Skyrim.esm …FormID指定
match=NordRace|50% swap=KhajiitRace …EditorID指定
・ノルド種族をカジート種族にする、ただしスヴェンorホワイトラン住民(Faction)or衛兵(Faction)は除外
match=NordRace swap=KhajiitRace exclude=Sven|CrimeFactionWhiterun|IsGuardFaction
・ムアイクの見た目をナゼームにする
match=MaiqTheLiar swap=Nazeem
・ムアイクをアルゴニアン種族の女性に変える
match=MaiqTheLiar swap=ArgonianRace|FEMALE
■必要
・Face Discoloration Fix
・powerofthree's Tweaks
・RaceCompatibility for Skyrim Special Edition
■推奨
・Race Distribution Framework Compatibility Patches 一部のカスタム種族にも対応させる
Q. 変更は永続的ですか?
A. いいえ、MOD をアンインストールすると NPC は元の外見に戻ります。変更はランタイ
ム中にのみ適用されるように特別にコード化されています。
Q. NPCを動物やドラゴンと入れ替えることはできますか?
A. もちろんですが、NPCを骨格やアニメーションの異なるものに入れ替える場合は問題が
あります(例:ドラゴン→ウルフ、人間→トロール)
動物を入れ替えるのは、バリエーションを増やすためだけにしておくことをおすすめ
します。
■RDFを使ってるMOD
・Race Distribution Framework Compatibility Patches …新種族MOD用パッチ
・Erin Female NPC Anime Replacer …バニラNPCをエリーン種族化
・Collection of NPC Replacers - RDF …一部のバニラNPCを変更
■自作したい人向けの補助ツール
SkyPatcher NPC Replacer Converter - xEdit Script
■類似MOD
Mu Dynamic NPC Replacer こちらはRaceMenuのプリセットをNPCに適用するSkyrim Special Edition Nexus, Nightfallstorm. 30 Mar 2025. Race Distribution Framework. 29 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/113825>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Mages and Vikings - A Wabbajack list Download ID:136238 Author:SEEYOULHATER 2025-06-20 19:33 Version:1.6
-
RATE: ★=142 G=1 TAG: [MODリスト] [Wabbajack] [オーバーホール] [リソース] [日本語化対応]
Mages and Vikings - A Wabbajack list
『ガラクタだっていう人もいるけど、俺は宝物(Mages & Vikings)って呼んでる』
特徴:
収録MOD:厳選された2,900種類以上のMODで、Skyrimを徹底的に作り直します。
刷新された要素:オーディオ、グラフィック、戦闘、ゲームプレイのメカニクスなど、ゲームのあらゆる部分が刷新されました。
システム互換性:Creation Clubコンテンツを統合する"Best of Both Worldsパッチ"を適用した"Skyrim Anniversary Edition (1.5.97)" 向けに設計されています。
パフォーマンス:最新のハードウェア向けに設計されています。最適なパフォーマンスを得るには、RTX 4070、32GBのRAM、最新のCPUを推奨。
ストレージ要件:必要ディスク容量はWabbajack UIに表示されています。(V1.4時点では計533GB:インストール330GB、ダウンロード203GB)
今後の計画:継続的な開発を行い、今後さらにリストを拡大予定です。最新情報にご期待ください!
サポート:包括的なインストール手順、ガイド、ヒントは、GitHubのREADMEとDiscordコミュニティでご覧いただけます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, SEEYOULHATER. 20 Jun 2025. Mages and Vikings - A Wabbajack list. 13 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/136238>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Caliente's Beautiful Bodies Enhancer (CBBE) - UniBody (UniBoob and UniButt) Reference Download ID:32264 Adult-Only Author:Acro 2022-09-24 01:19 Version:1.30
-
RATE: ★=136 G=6 TAG: [CBBE] [Bodyslide] [Uniboob]
Skyrim Special Edition Nexus, Acro. 24 Sep 2022. Caliente's Beautiful Bodies Enhancer (CBBE) - UniBody (UniBoob and UniButt) Reference. 2 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32264>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
- ☆ [リソース・チュートリアル] Andrealphus' Papyrus Functions Download ID:85252 Author:AndrealphusVIII 2025-04-23 00:22 Version:1.5.2
-
RATE: ★=133 TAG: [リソース] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP]
Andrealphus' Papyrus Functions
このリソースは、SKSE と CommonLibSSE NG の機能を通じて実現される、新しいネイティブ パピルス関数のコレクションです。
それ自体では実際には何も行いませんが、その機能のいずれかを使用する一部の MOD では必要になる場合があります。
AE 版・VR 版対応。
必要:
SKSE64(https://skse.silverlock.org/)
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
機能
スクリプトで次の関数のいずれかを使用したい場合は、次の行を使用する必要があります。
Import ANDR_PapyrusFunctions
これを必要とする MOD
CC Arcane Archer - Tweaks and Enhancements
One-Handed Crossbow Framework (OHCF)
Serana Follower Framework
Throwable Items - Throwable Shields Boomerangs Torches and Oh MySkyrim Special Edition Nexus, AndrealphusVIII. 23 Apr 2025. Andrealphus' Papyrus Functions. 19 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85252>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Rogue's Gallery Download ID:99482 Author:Noah 2023-09-04 10:27 Version:1.0.0.1
-
RATE: ★=132 TAG: [Papyrus] [ライブラリ]
Rogue's Gallery
作者の個人的なニーズによって開発されたPapyrusライブラリ。
ライブラリはこれから充実させていく予定とのこと。Skyrim Special Edition Nexus, Noah. 4 Sep 2023. Rogue's Gallery. 4 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99482>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Wunduniik - Chapter V Download ID:89632 Author:Alaxouche 2025-06-26 19:03 Version:5.9.0
-
RATE: ★=132 TAG: [ガイド] [Wabbajack] [MODリスト]
Wunduniik - Chapter V
重厚なグラフィックにするための2900超のWabbajack MODリストとガイド。
最低スペック:
CPU: I5 10th Gen or AMD Equivalent
RAM: 16GB DDR4
GPU: 8GB GPU such as a GTX 1080TI, RTX 2070...
Storage: 500GB SSD
Screen: FHD Screen in 60Hz
推奨スペック:
CPU: I7-9600k
RAM: 16Go DDR5
GPU: RTX 3060TI
Storage: 1To M.2 SSD
Screen: FHD Screen in 144Hz
HP:
https://www.wunduniikwiki.com/
========================================================================================
※現在v4.0.0はプレリリースになります、その為Wabbajack上では新規DLできませんので
上記HPからDiscordにて諸々の注意事項を確認してから導入して下さい。Skyrim Special Edition Nexus, Alaxouche. 26 Jun 2025. Wunduniik - Chapter V. 21 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/89632>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] MergeMapper Download ID:74689 Author:alandtse 2023-05-12 17:26 Version:1.5.0
-
RATE: ★=129 G=1 TAG: [リソース] [SKSEプラグイン] [VR] [AE]
MergeMapper
※このMODは開発者向けです。あなたが開発者であるか、これを入れるように言われたわけでないかぎりダウンロードしないでください。
他のいくつかの特定のmodのDllがzedit (https://github.com/z-edit/zedit/releases )のzmerge機能によるマージ(複数のespの合体)をサポートできるようにする SKSE/VR DLL フレームワークです。
詳しい説明
zmerge機能のユーザーは、SKSE Dllが参照するmod名やform idを知らず知らずに壊す場合があります。
このプラグインによって、Dllがそれらを認識できるようになります
これは以前はそれらのmodに内蔵されていました。
必要:
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
これを使うことができるMOD
Base Object Swapper VR(オプション。マージサポートが必要な場合のみ)
Seasons of Skyrim SKSEVR(オプション。zmergeの処理が必然な場合)
Spell Perk Item Distributor (SPID) VRSkyrim Special Edition Nexus, alandtse. 12 May 2023. MergeMapper. 5 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74689>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] High Heels Condition Spell Download ID:76899 Author:Meridiano 2023-05-10 19:58 Version:1.5.1
-
RATE: ★=127 G=1 TAG: [ハイヒール] [SPID]
High Heels Condition Spell
ハイヒールがプレイヤーやアクターによって現在使用されているかどうかを知るための条件付きスペルを追加します。
必要
・Spell Perk Item Distributor (SPID)
・RaceMenu
・Conditional High Heel Idles -オプション
・Conditional High Heel Sitting -オプション
・Conditional High Heel Walk -オプション
・Actor Value Generator -オプション
基本的な使い方:
- コンソールを開き次を入力
- help "HighHeelsConditionSpell"
- player.HasSpell spell-id-from-above
また、このMODにはいくつかの追加パッケージがあります。
- 条件付きハイヒール歩行
- 条件付きハイヒール着席
- 条件付きハイヒールアイドル
- これらのパッケージには、ShasSaalLDred氏による対応するMODが必要であり、追加のパッチを適用することなく、ハイヒールブーツで動作するようにします。
違いは何ですか?
- Shas氏のソリューションはアイテム名をチェックします。 ハイヒールブーツに特定の名前がない場合、認識されません。特定の名前が付けられていない、すでにリリースされている ハイヒールブーツがたくさんあります。
- Shas氏のソリューションは、アイテムのキーワードもチェックします。ハイヒールブーツに特定のキーワードがない場合、認識されません。ミスキーワード化されたMODはたくさんありませんが、それらのいくつかがあると確信しています.
- 私のソリューションは、「内部」 ノード変換キーをチェックします。これは、ハイヒールシステムが実際にどのように機能するかです。名前やキーワードではなく、HH_OFFSET をチェックするのと同じです。Skyrim Special Edition Nexus, Meridiano. 10 May 2023. High Heels Condition Spell. 11 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76899>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Not So High-Poly Head Download ID:77836 Author:Aka ChooChoo 2023-06-09 03:03 Version:1.22.1
-
RATE: ★=124 G=3 TAG: [リソース] [ガイド] [ハイポリヘッド] [顔] [RaceMenu]
Not So High-Poly Head
NPCのオーバーホールやフォロワー作成に必要な頭部メッシュ素材です。ハイポリではありませんが、少しディテールが細かくなります。
必要:
RaceCompatibility for Skyrim Special Edition
RaceMenu(RaceMenu facegenmorph を動作させるために必要)
EFM & EFAオプションファイルをダウンロードした場合
Expressive Facegen Morphs SE
Expressive Facial Animation -Female Edition-
Expressive Facial Animation -Male Edition-
- 説明
顔だけ少しポリを増やして、鼻の穴や耳の形など細部を作り、あまりハイポリにならないようにしたもので、ノットハイポリヘッドと呼ばれています。
Q. ハイポリヘッドは存在するが、なぜわざわざこれを作るのか?
A. 頭の頂点数が多いのは気になるし、鼻の穴のようなディテールもあまりないので、意図的に NPC Overhaul MOD 用のメッシュにしました。
Q. ハイポリヘッドに匹敵するものを作ろうとしているのですか?
A. 答えはノーです。個人的な使用のために私自身の代替品を作っているだけですが、これは共有されているので、代替品として考えることができます。
これを利用した美化 MOD
Aka NPC Overhaul Pack - 01 -
Aka NPC Overhaul Pack - 02 -Skyrim Special Edition Nexus, Aka ChooChoo. 9 Jun 2023. Not So High-Poly Head. 5 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77836>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] How to convert ESPs into ESLs using xEdit - SSE Download ID:21289 Author:BigAndFlabby - Glass 2020-07-22 16:56 Version:4.0
-
RATE: ★=123 G=7 TAG: [SSEEdit] [xEdit] [ガイド] [ESPFE] [ESL] [問題解決]
How to convert ESPs into ESLs using xEdit - SSE
SSEEditを使用して、ESPプラグインにESLフラグを付けたESPFEプラグインに変換する方法を、一手一手詳しく示したPDF文書です。
当然文章は英語ではありますが、素材の画像データ全てとテキストデータもあるので、文章を機械翻訳にかけることは可能です。
変換可能な内容のESPプラグインを選別し、ESLフラグを付けるだけの作業なので、変換したいものが必ず変換できるわけではなく、また変換できる仕様に収めるESPの改造方法などはありませんが、それでも結構な数のESPが変換できると思います。
WEB上でも日本語サイトではまだまだ出回っていない情報なので、見る価値は大いにあります。Skyrim Special Edition Nexus, BigAndFlabby - Glass. 22 Jul 2020. How to convert ESPs into ESLs using xEdit - SSE. 17 Nov 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21289>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Skyrim SE Performance and Graphics Boost Guide Download ID:2589 Author:Dragonborn Tom 2025-06-13 00:46 Version:1.8.0
-
RATE: ★=123 TAG: [ini] [リソース] [プリセット]
Skyrim SE Performance and Graphics Boost Guide
ini設定がよくわからない・面倒な人向けのiniプリセット。
導入にはDescをよく読んで、またiniファイルのバックアップはあらかじめ取っておくことを推奨します。
なおiniファイルは初期状態ではC:\Users\ユーザー名\my games\Skyrim Special Editionにあります。
ini関連については各自調べるなどしてください。
9種類のファイルは参考資料としての文書とINIpresetファイルに分かれています。
1.INI presets for Skyrim SE Performance and Graphics Boost Documentation
INI設定と画像、パフォーマンスとの関係を解説したドキュメントだけ
2.PreView of recent screenshots with current game settings
MOD制作者自身の設定で作成されたスクショコレクション、こいう感じになるよってご参考に
5.Skyrim SE current used mods with this settings
作者が使用しているMODの一覧、エクセルファイルで”Activated”でソートすると有効化しているmodがインストール順序でソートされます
7.Skyrim SE nVidia Settings - Deutsch
8.Skyrim SE nVidia Settings - English
NVIDIA使用時の設定についての解説文書、ドイツ語版と英語版
3.Skyrim SE current own ini settings
4.Skyrim SE current own ini settings optimized for 2GB VRAM
6.Skyrim SE HIGH ini settings
9.Skyrim SE ULTRA ini settings
INIpresetファイルがあるファイル、 descriptionを一読した上で自身の環境に適した物を選んで導入
iniを細かく設定するツール
BethINISkyrim Special Edition Nexus, Dragonborn Tom. 13 Jun 2025. Skyrim SE Performance and Graphics Boost Guide. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/2589>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Dynamic Book Framework Download ID:152364 Author:DEFAU-LT 2025-06-25 00:14 Version:1.1.1
-
RATE: ★=115 TAG: [本] [編集] [SKSE] [フレームワーク]
Dynamic Book Framework
スカイリムの本のテキストを外部の .txt ファイルから読み込めるようにするSKSEプラグイン
このシステムを使えば、モッダーやプレイヤーが本の内容を自由に上書き・拡張したり、
動的にエントリを追加したり、自分だけのジャーナルを書いたりすることができます
ロールプレイヤーなら自分の旅の記録を書き込めるし、モッダーは分岐する
クエストログを作ったり、タムリエルの歴史を深めるロアビルダーにも最適
【機能】
■永続&セーブ連動ジャーナル
本の内容は外部の .txt ファイルに保存され、プレイヤーの今のセーブデータに紐づきます
もし昔のセーブに戻ったら、その時点のジャーナル状態もちゃんと復元されるます
詳しい分岐履歴は内部の _SaveHistory.log にフル記録
■ハイブリッド・コンテンツモデル
静的なテキストと動的なテキストを自由にミックスできます
静的テキスト(セーブブロック外)はいつも表示されるテンプレ的存在
動的なエントリ(;;BEGIN_SAVE_DATA;; ブロック内)は、
現在のタイムラインに沿ったものだけが表示されます
■どの本でも編集OK
既存の本に注釈を加えたり、ロアの訂正やタイプミスの修正も可能
ベスティアリやジャーナルに新しいエントリを追加したり、
ゲーム本体のデータには触らずに内容を丸ごと差し替えることもバッチリ!
■簡単な画像&テキスト整形
[IMG=パス|幅|高さ] のシンプルなタグで画像が挿入可能
.txt 内で改行を1行入れると段落が変わり、2行連続の空行でページ区切りになります
■強力なMOD制作者向けAPI
C++のメッセージングAPIとPapyrusスクリプトインターフェイスを搭載!
これでジャーナルに動的にエントリを追加できる
■INIベースの設定
シンプルなConfigName.iniでゲーム内の本を好きなコンテンツファイルにマッピング可能
■ゲーム内テキスト編集機能
インゲームエディターも付いてて、プレイヤーが本の内容を自由自在に編集可能!
【互換性/今後の予定】
・バニラもMOD本もバッチリ対応
・今後の予定には、RDR2みたいな自動ジャーナル機能や、
プレイヤーが自由に書き込めるエントリーの追加を予定
・ブックマーク機能の追加も検討中!
・本のページに直接書き込むことも可能にするかも
・ゲーム内で本を作成する機能も計画
必要条件
Address Library for SKSE Plugins
SKSE Menu FrameworkSkyrim Special Edition Nexus, DEFAU-LT. 25 Jun 2025. Dynamic Book Framework. 22 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/152364>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Next Generation Visual Overhaul - A Visual Baseline Modlist (NGVO) Download ID:119972 Author:biggie_boss 2025-02-14 12:55 Version:4.0
-
RATE: ★=114 TAG: [MODリスト] [オーバーホール] [Wabbajack]
Next Generation Visual Overhaul - A Visual Baseline Modlist (NGVO)
NGVOは現在利用可能な最高のビジュアルオーバーホールMODリスト。
後継MODNext Generation Visual Overhaul (NGVO) - A Visual-Only Wabbajack Modlist
・プラグイン数は300未満
・ESP/ESMは40未満
・210を超えるESP/ESMスロットを使用可能
・ツールNGVOには、Synthesis、Nemesis、LodGen、Xedit、TexGen、DynDOLOD、Bodyslide等、
独自のツールがすべてパッケージ化されています。
・NGVO はFantasia Landscapes、Traverse the Ulvenwald - 3.3 - Trees and Forests of Skyrim、Cabbage ENB for NAT 3 Weather、Vinland Grass Patch - Skoglendi - Flora Orientalis - Folkvangr等のMODを使用して、より活気に満ちた Skyrim の雰囲気を導入しようとしています。
最新のMODリストと同様に、NGVOには最新のバグフィックスと可能な限りの改良が施し済み
このリストは、安定性と最適化を念頭に置いて設計されています。
重いことに変わりないことを覚えておいてください
しかしながら、作者はすべての地域で4K上で一貫した60FPSを実行することができます。
インストール
1.) Wabbajackインストールガイドに従って、インストール
(https://wiki.wabbajack.org/user_docum…)
2.) もし問題が発生したら、Discordに問い合わせ
3.) コメント欄でのサポートは行っておりません。
上記のDiscordまたはヘルプページをご覧ください。
4.) このMODリストにはSkyrim Special Editionの正規版とSteamバージョン1.6.1170が必要
NGVOはV1.5.97に自動ダウングレードします。
推奨スペック
1080P:RTX 3060または同等のAMD
1440P:RTX 3080または同等のAMD
RAM :16GB DDR4
CPU :第10世代i7または同等のAMD
容量 :絶対にSSDへインストールしてください。
ダウンロードサイズ:~125GB
インストールサイズ:~125GB
合計:~250GBSkyrim Special Edition Nexus, biggie_boss. 14 Feb 2025. Next Generation Visual Overhaul - A Visual Baseline Modlist (NGVO). 22 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/119972>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] SkyPal - Your Friendly Papyrus Library Download ID:43925 Author:doticu 2021-05-17 06:34 Version:1.0.3
-
RATE: ★=113 TAG: [プラグイン] [ライブラリ]
SkyPal - Your Friendly Papyrus Library
スクリプトの最適化に役立つC ++ Papyrusライブラリ。
プレイヤーにこのプラグインがインストールされている場合、mod開発者は、ゲッター、フィルター、ソーターなどを利用して、modをより効率的、パフォーマンス、および安定させることができます。
■関連MOD
Skypal NG
IHarvestSkyrim Special Edition Nexus, doticu. 17 May 2021. SkyPal - Your Friendly Papyrus Library. 19 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/43925>.[コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Legacy NG (DienesTools - Grimy Plugin - Grimy Utilities DLL) Download ID:82471 Author:Dienes-GrimyBunyip-Meridiano 2024-08-05 16:02 Version:4
-
RATE: ★=110 TAG: [リソース] [SKSEプラグイン] [VR] [SKSE64] [AE]
Legacy NG (DienesTools - Grimy Plugin - Grimy Utilities DLL)
Skyrim(LE)向けにリリースされていたSKSEリソースプラグインをNG化して移植します。
・要件
SKSE64 https://skse.silverlock.org/
・(SE/AE用)
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Papyrus Extender
・(VR用)
VR Address Library for SKSEVR
Papyrus Extender VR
以下の3つのSKSEプラグインをSE/AE/VRに向けてNG化し、移植を行いました。
[Skyrim]DienesTools
[Skyrim]Grimy Plugin([Skyrim]SkyTweak に必要)
[Skyrim]MagExtender - Papyrus Utility for Magic Effects
ただし、一部の機能は無効になっていることに注意してください。
・DeletePersistent / DeletePersistentEnch
・GetLightInt / SetLightInt
・MergeSpells
また、一部の関数はネイティブで実装されていないため遅く、powerofthree's Papyrus Extenderが必要になります。
これらのプラグインが人気になるとは思っていませんが、だれかが必要とする時のために、移植が可能であるなら行うべきだと感じました。
これが私たちの遺産です。Skyrim Special Edition Nexus, Dienes-GrimyBunyip-Meridiano. 5 Aug 2024. Legacy NG (DienesTools - Grimy Plugin - Grimy Utilities DLL). 11 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82471>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶