Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:インターフェース VR対応 おすすめMOD順search

 [インターフェース] RaceMenu Download ID:19080 Author:Expired 2024-01-27 03:38 Version:0.4.19.16
RATE: =1381 G=51 TAG: [RaceMenu] [ShowRaceMenu] [キャラメイク] [] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [日本語化対応] [VR対応] [AE対応]
RaceMenu Title画像

RaceMenu

キャラクターエディット画面(ShowRaceMenu)を大幅に拡張します。
---------------------------------------------------------------------
Version:0.4.19.9 より AE 版用になりました。
SE版1.5.97用はOld filesにあるVersion:0.4.16になります
また、AE版では修正されてますがSE版はメモリリークを起こす重大なバグがあります。SE版は下記のModを併用することを強く推奨します。
RaceMenu 0.4.16 Memory Leak Hotfix (SE)
---------------------------------------------------------------------

●主な特徴
・SkyUIのようなインターフェース
・全てのスライダーの数値を表示
・AARRGGBB値で髪を含む全てのパーツのカラーを自由自在に変更可能(色データの保存機能有)
・戦化粧をいくつでも重複して使用可能
・対応したボディペイントやTAG: [タトゥー]を導入している場合肌テクスチャの上に重ね掛けする機能
・ヘッドメッシュの編集機能
・CharGen Extensionの内容を含む、更なるスライダーの追加
・身長、二の腕の力こぶ、頭の大きさ、武器サイズなどを個別に変更するスライダーの追加
・乳房の大きさを左右で変更可能(要BBP対応スケルトン)
・照明のON/OFF、表情の変更、ズームイン/アウト、カメラ位置の変更機能
・Modによる追加パーツを判別できる機能
・種族スキルボーナスの表示
・FaceGenDataを使用した顔データの移植機能
 プリセットやセーブデータの公開されていないフォロワーMod等も移植可能
・顔と体のプリセットデータのセーブ/ロード機能
・・・etc。追加種族やコントローラー使用者でも問題なくお使いいただけます。

●必須環境
SKSE

Modder向けにPlugin作成方法なども記載されています。
一部機能が動作しない場合は、セーブ後ロードし直してみてください。

このMODに含まれるskee64.dllのEquipable Transforms機能を使って
ハイヒール装備時の高さをNIFファイルを編集することで直接調節することが可能です。

以下はSEのみで機能するようになった方法です。
1. BodySlide and Outfit StudioのOutfit Studioを起動し
高さ調整したいハイヒールのNIFファイルを開く
2. 右側上段の任意のMeshes(例:Boots)をダブルクリック
3. Extra Dataタブに移動してAddをクリックしType:NiFloatExtraDataを選択
4. Nameに HH_OFFSET と記入
5. Valueに正確なハイヒールの高さを記入(例:8.20)
6. 編集したNIFファイルをOutfit Studioからエクスポート
7. 以上のことを_0.nifと_1.nifの両方に行う必要がありますが
BodySlide対応装備の場合はCalienteTools/BodySlide/ShapeData/以下の
ハイヒールのNIFを編集後にBuildすることで一度だけの作業で済みます。

同様の作業を従来どおりNifSkopeで行うことも可能です。

関連するMOD:
OverlayFix オーバーレイ関連や一部のCTDへのバグフィックス
RaceMenu High Heels
Avoid the Wait When Changing to Female in Character Creation
 女性キャラで頻繁にニューゲームする人は併用すると幸せかもなmod
CharGen Export SE
 ECEからの移行やフォロワー作成等に必要なMOD
Expressive Facegen Morphs SE
 モーフ増強
RaceMenu Undress
CBBE 3BA - 2X RaceMenu Morph Sliders
 脱衣スライダーを追加(espfe形式)
ECE Sliders Addon for Racemenu

■公式に日本語化されたファイル(racemenu_japanese.txt等)が同梱されているので
他から日本語訳ファイルを持ってくる必要はありません。
ただし、日本語化英語版を利用している等によりSkyrim.iniの設定が「sLanguage=ENGLISH」
となっている場合は、そのままでは日本語表示されません。
「RaceMenu.bsa」から「interface/translations/racemenu_japanese.txt」を抽出し
「racemenu_english.txt」にリネームして適切に配置してください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.4.16 []
    2023-02-21 10:59:01 5KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:0.4.11 [#133] []
    2020-02-21 22:51:43 9KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:0.3.5 [#85] []
    2019-06-21 11:54:29 2KB [DOWNLOAD]
  • RaceMenu動画
  • RaceMenu画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Expired. 27 Jan 2024. RaceMenu. 6 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19080>.
[コメントを読む(374)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Wider MCM Menu for SkyUI Download ID:22825 Author:uranreactor 2019-10-31 21:27 Version:1.2
RATE: =729 G=3 TAG: [MCM] [インターフェース] [SkyUI] [VR対応]
Wider MCM Menu for SkyUI Title画像

Wider MCM Menu for SkyUI

interface/skyui/configpanel.swfを置き換えることで、MCMメニューのタイトル部分/コンテンツ部分の表示領域を広げ、文字がはみ出ないようにします。

5つのバリエーションが用意されています
-Wider : 左右に幅を広げます。
-Even Wider : さらに左右に幅を広げます。
-Even Wider Rescaled : Even Widerのメニュー部分を少し狭め、コンテンツ部分を広げます。
-Larger : Even Wider Rescaledの縦を広くして、メニューのスクロール速度を速くします
-Full-Screen : 全画面表示。メニュー幅はEven Wider Rescaledと同じで、メニューのスクロール速度を速くします

変更履歴:
1.1 : MODリスト高速スクロール/縦長/フルスクリーンの追加、ジャーナルメニューでESC押下時のちらつき対策、MODリストのスクロール可能なマウスオーバーエリアを広げた
1.0b: 長すぎるMOD名が隠れるバグ修正/矢印の位置調整/スクロールバーの位置調整/MOD一覧マウスオーバー時のハイライトエリアサイズ修正
1.0a: ページ右側の拡張に対応

NORDIC UI環境用:NORDIC UI - Miscellaneous Patches
  • Wider MCM Menu for SkyUI画像1
Skyrim Special Edition Nexus, uranreactor. 31 Oct 2019. Wider MCM Menu for SkyUI. 22 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/22825>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Inventory Interface Information Injector Download ID:85702 Author:Parapets and Jelidity 2024-04-24 22:26 Version:1.1.0
RATE: =624 G=2 TAG: [インターフェース] [SkyUI] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応] [VR対応] [アイコン] [ESPFE] [日本語化対応] [I4]
Inventory Interface Information Injector Title画像

Inventory Interface Information Injector

アイテムアイコンなどをSWFファイルの編集なしにインベントリへ挿入します。

SE(1.5.97)用パッチ: Inventory Interface Information Injector for Skyrim 1.5

・要件
Skyrim Script Extender (SKSE64) または Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR)
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
SkyUI または SkyUI VR(https://github.com/Odie/skyui-vr/rele…

このフレームワークによりSWFファイルを編集することなく、カスタムアイコンを含む新しい情報をSkyUIのインベントリ欄、およびお気に入りメニューに挿入できます。
これにより、互換性を保ちながらアイテムの表示方法をカスタマイズできます。

また、当Mod単体でSkyUIに対するいくつかの改善が含まれています
・ドラゴンボーンDLCアイテムの正しい分類
・本とメモの区別
・薪のアイコンの欠落
・お気に入りメニューの色分けされたアイコン
Beyond Skyrim - Bruma SEWyrmstooth のサポート

上記に加え、Jelidity氏によるアイコンアドオンが含まれます。
・マップや鉱石などのアイテムのアイコンを復元
・星霜の書などに対する新しいアイコン
・CCコンテンツで追加されるアイテムに対する新しいアイコン
・魔法の属性に応じたアイコン
Mysticism - A Magic Overhaul などへの組み込まれたサポート
・アドオンに組み込まれたアイコンを様々なModに割り当て可能

・アドオン
 I4 - SkyUI Weapons PackSkyUI Weapons Pack SE の機能を実装)
 B.O.O.B.I.E.S (aka Immersive Icons)(美しく、客観的に優れたアイコンを導入)
 I4 Weapon Icons Overhaul(武器カテゴリー用に30種類以上のアイコンを追加)

・互換性
既知の非互換性はありません
アイコンの色を変更するSkyUIのリスキンModには、このModをインストールする際パッチを導入する必要があります。
現在下記のModがサポートされています
Dear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer SE
Dear Diary Dark Mode - SkyUI Menus Replacer SE

錬金術メニューの修正
Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix

自分でカスタムする場合のjsonの書式について
https://github.com/Exit-9B/InventoryI…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.2 []
    2024-04-09 02:24:19 611B [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.2 [#3]
    2023-04-08 22:07:57 3KB [DOWNLOAD]
  • Inventory Interface Information Injector画像1
  • Inventory Interface Information Injector画像2
  • Inventory Interface Information Injector画像3
  • Inventory Interface Information Injector画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets and Jelidity. 24 Apr 2024. Inventory Interface Information Injector. 26 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85702>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Constructible Object Custom Keyword System Download ID:81409 Author:Parapets 2024-04-23 17:45 Version:1.1.1
RATE: =569 G=3 TAG: [SkyUI] [メニュー] [UI] [AE対応] [VR対応] [NO-ESP] [C.O.C.K.S.] [SKSE] [SKSEプラグイン] [日本語化対応]
Constructible Object Custom Keyword System Title画像

Constructible Object Custom Keyword System

拡張可能なキーワードベースのカテゴリーシステムにより、SkyUI でのクラフトメニューの使い勝手を向上させます。(画像のように項目別に製作が可能になります。装備の強化メニューは現時点で非対応)
各種アドオンにより項目を更に細分化させることが可能。ただしタブを閉じるようなことは現時点ではできません。

このメニューは、次のクラフトステーションで使用されます。
・鍛冶屋の鍛冶場
・皮なめし
・製錬所
・調理鍋
・エセリウム炉
・穀物ミル
・オーブン
・製図台
・大工の作業台
・杖用の付呪器
・MODで追加されたクラフトステーション

鍛冶屋の鍛冶場、大工の作業台、Creation Club、USSEPの構成が含まれています。

VR対応ファイルとオプションに21:9対応ファイルがあります。

必要:
Skyrim Script Extender (SKSE64)
SkyUI
Address Library for SKSE Plugins
Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR) VR用
SkyUI VR https://github.com/Odie/skyui-vr/rele… VR用

SE(1.597用) 版用パッチ
C.O.C.K.S. for Skyrim 1.5

SE・AE・VRすべてに対応させるパッチ
Constructible Object Custom Keyword System NG
32:9に対応するパッチ
Constructible Object Custom Keyword System - Ultrawide Aspect Ratio - 32 x 9 Patch
分類を小分けにするパッチ
Constructible Object Custom Keyword System - Light Usability Tweaks
武器と防具を分割するパッチ
Constructible Object Custom Keyword System - Seperate Weapon and Armor
調理メニューにサブカテゴリを追加するパッチ
Cooking Categories Improvement (Constructible Object Custom Keyword System - Fixes)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.0
    2024-04-19 01:10:14 588B [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.1 []
    2023-01-02 14:27:42 15KB [DOWNLOAD]
  • Constructible Object Custom Keyword System画像1
  • Constructible Object Custom Keyword System画像2
  • Constructible Object Custom Keyword System画像3
  • Constructible Object Custom Keyword System画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 23 Apr 2024. Constructible Object Custom Keyword System. 27 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81409>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Favorite Misc Items Download ID:42750 Author:powerofthree 2022-10-09 00:39 Version:3.7.1
RATE: =482 G=7 TAG: [アイテム] [SKSEプラグイン] [インベントリ] [お気に入り] [メニュー] [] [] [持ち物] [VR対応] [AE対応]
Favorite Misc Items Title画像

Favorite Misc Items

「その他」「本」「鍵」カテゴリにあるアイテムをお気に入り登録できるようにするSKSEプラグインです。VR対応版も有ります。

▼必須Mod
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/
・Visual C++ Redistributables 2019(https://support.microsoft.com/ja-jp/h…
Address Library for SKSE Plugins
  • Favorite Misc Items画像1
  • Favorite Misc Items画像2
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 9 Oct 2022. Favorite Misc Items. 26 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42750>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Casting Bar Download ID:80455 Author:zax 2023-12-31 09:49 Version:3.0.0
RATE: =415 G=4 TAG: [魔法] [呪文] [ウィジェット] [SKSE] [SKSEプラグイン] [UI] [VR対応] [NO-ESP] [日本語化対応]
Casting Bar Title画像

Casting Bar

詠唱呪文を途中でキャンセルしてしまうことがありませんか?

このMODは詠唱呪文のキャスティングバーを表示して、詠唱時間をわかりやすくします。
儀式タイプのバニラ呪文や、Apocalypse - Magic of Skyrim などの詠唱時間が非常に長い呪文MODで特に役立ちます。


必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins(SE 版)
VR Address Library for SKSEVR(VR 版)

特徴
・現在選択されている呪文の詠唱の進行状況を表示します
・カスタムスケールフォームウィジェット
・iniファイルでキャスティングバーの表示位置を調整できます。

キャスティングバーでは、右手の魔法が優先されます。右手に何も持っていない場合は、左手の進行状況が表示されます。

アップデートにより、弓とシャウトにも対応しており
それぞれに対応する3種類のバーが表示されます。

関連MOD
Casting Bar HUD Variance バーのアドオン
Interesting Casting Bar バーのリプレイス
Casting Bars Reskin - Edge UI Inspired 同上
Casting Bar Preset for TrueHUD - Upper Left Corner TrueHUDのバーになじませるプリセット
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 [#9] []
    2023-03-12 00:12:49 368B [DOWNLOAD]
  • Casting Bar画像1
Skyrim Special Edition Nexus, zax. 31 Dec 2023. Casting Bar. 11 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/80455>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Modern Wait Menu Download ID:117661 Author:Fallen01135 - HeavyBurns 2024-05-08 13:57 Version:1.00
RATE: =373 G=3 TAG: [インターフェース] [UI] [待機] [日本語化対応] [SKSE] [ESL] [VR対応] [LE対応] [Skyblivion]
Modern Wait Menu Title画像

Modern Wait Menu

Cyber​​punk 2077 や The Witcher 3などのゲームにインスピレーションを得た待機メニューのリプレイサーです。進行中のプロジェクトであるSkyblivionのUIの一部をスタンドアロン化したものです。

■要件
SKSE

■概要
・Skyrimの待機メニューを完全に置き換え
・現在の天気情報を表示(様々な天気Modと互換性あり)
・現在の時刻から目的の時刻までのわかりやすい表示
・現在の日付の表示
・コントローラーのフルサポート
・21:9 & 32:9 のワイドスクリーンにも対応(オプションファイル)

■各種UI用パッチ
Modern Wait Menu - Untarnished UI Patch
Modern Wait Menu - NORDIC UI Patch
Modern Wait Menu - Dear Diary Dark Mode Reskin

■待機時間延長
[Skyrim]Extended UI(LE用ですがSEでも動きます)
Scheduling of Sleep - Sleep Menu Defaults and Customization

■スキン
Dragonborn Reskin - Modern Wait Menu
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.00 [#1]
    2024-05-09 10:02:17 499B [DOWNLOAD]
  • Modern Wait Menu画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Fallen01135 - HeavyBurns. 8 May 2024. Modern Wait Menu. 8 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/117661>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Description Framework Download ID:105799 Author:Nightfallstorm and JaySerpa 2024-05-24 13:31 Version:2.1.1
RATE: =369 G=2 TAG: [インターフェース] [SKSEプラグイン] [アイテム] [VR対応] [NO-ESP] [Description_Framework]
Description Framework Title画像

Description Framework

その他のアイテムにゲーム内で説明を付けるためのフレームワーク。
その他のアイテムを追加する MOD や、ベースゲームのアイテムにさらに雰囲気を加えたい場合に便利です。

必要:
powerofthree's Tweaks または powerofthree's Tweaks VR
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR

このフレームワークを使用すると、MOD でその他のアイテムにゲーム内の説明を追加できます(バニラでは無理です)。
説明はインベントリ内のアイテム、略奪メニュー、クラフトなどに表示され、パッチなしの UI フォント/スタイルに従います。
その他のアイテム、巻物、食品/ポーションをサポートします。
鎧/武器は将来のアップデートに含まれる可能性があります。

VR ユーザー向けに MergeMapper の完全サポート!

新しい説明文の作成方法
1. 説明を作成するアイテムを特定します。アイテムは「その他のアイテム」、食料/ポーション、または巻物として分類する必要があります。
2. 説明を作成するオブジェクトの formID を見つけます。 xEdit を使用して調べることができます。
3. 新しい ini ファイルを作成し、例として「MyModName_DESC.ini」という名前を付けます。このファイルは、ESP が配置されるのと同じ場所であるデータ フォルダーに追加する必要があります。
4. 次の形式に従って、ini 内に説明を追加します: 0xFormID~NameOfTheMod.esp|ここに説明が入ります。 (注: PO3 Tweaks を使用している場合は、エディター ID もサポートされます。例: MyCustomEditorID|ここに説明が入ります)
5. ファイルを保存。 ini ファイルをデータ フォルダーに配置し、FormID の書き込みを間違えず、フレームワークをインストールしていれば、説明が表示されます。

記述例
MyModName_DESC.ini

0xDABA7~Skyrim.esm|Plays music. Activate to use.
0x6717F~Skyrim.esm|Cleans and sorts the current room. Activate to use.
0x55BE~Wounds.esp|Can be used to craft clean bandages at a leather rack.
0x0D63~Journeyman.esp|Required to fast travel.
0x0833~Dirt and Blood - Dynamic Visuals.esp|Cuts and styles your hair/beard. Activate to use.


サポートする MOD
Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects
Skyrim's Got Talent - Improve As a Bard
Simple Hunting Overhaul
Vanilla Item Descriptions  バニラに注釈を追加する
Food and Drink Have Descriptions

Alchemy Requires Bottles Redux パッチ https://www.nexusmods.com/Core/Libs/C…
Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR) パッチ https://www.nexusmods.com/Core/Libs/C…
Headhunter - Bounties Redone パッチ https://www.nexusmods.com/Core/Libs/C…
Holidays パッチ https://www.nexusmods.com/Core/Libs/C…

パッチ集
Descriptions for Various Mods

SOURCE
https://github.com/Nightfallstorm/Des…
  • Description Framework画像1
  • Description Framework画像2
  • Description Framework画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Nightfallstorm and JaySerpa. 24 May 2024. Description Framework. 1 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/105799>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Display Enemy Level Download ID:18533 Author:Felisky 2023-01-09 21:04 Version:1.1.5
RATE: =358 G=8 TAG: [HUD] [表示追加] [VR対応] [AE対応]
Display Enemy Level Title画像

Display Enemy Level

HUDMenu上に敵のレベルと体力の数値を表示します。

Version:1.1.4 より AE 版用になりました

hudmenu.swfを変更しないので SkyHUDCustomizable UI Replacer SE と互換性があります。

SKSE\Plugins\DisplayEnemyLevel.ini を直接編集して以下の設定を変更することができます。

[Main] 各種機能の有効/無効
[EnemyHealthNumbers] 敵の体力の数値の位置、大きさ、色を変更できます。
[CombatTarget] 敵の攻撃対象の名前の位置、大きさ、色を変更できます。
[LevelDifferenceColor] プレイヤーと敵のレベル差によってテキストの色を変更できます。
[EnemyNameText] 表示されるテキストをカスタマイズできます。

Customizable UI Replacer SE - いくつかのプリセットで当MODの色設定が反映されません。修正するには"How to fix color for Customizable UI Replacer.png"を参照してください。

●必須
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

●競合
moreHUD SE more HUD側の設定をMCMで無効化すれば併用可
  • Display Enemy Level画像1
  • Display Enemy Level画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 9 Jan 2023. Display Enemy Level. 12 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18533>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Achievements Mods Enabler Download ID:245 Author:xSHADOWMANx or Sumwunn at github 2024-05-09 09:25 Version:1.41
RATE: =220 G=18 TAG: [Steam] [実績] [SKSE64] [AE対応] [インターフェース] [VR対応] [NO-ESP]
Achievements Mods Enabler Title画像

Achievements Mods Enabler

Skyrim SE ではMODを導入するとSteamの実績解除が出来なくなります。
このMODを導入する事でMODを使用した環境でも実績解除が可能となります。

VR 版は Version:1.0.1.1 を使用してください。

1.手動または、NMMでインストール。
2.xSHADOWMANx's Dll Loader より DINPUT8.dll をダウンロード。
3.TESV.exeのあるフォルダにDINPUT8.dllをコピー。

⚠️注意
SKSE(x64)を利用している場合、xSHADOWMANx's Dll Loader は必要ありません。

SSE Engine Fixes (skse64 plugin) に本MODの機能が追加されました。SSE Engine Fixes (skse64 plugin)を導入済みであれば導入する必要はありません。
  • Achievements Mods Enabler画像1
  • Achievements Mods Enabler画像2
Skyrim Special Edition Nexus, xSHADOWMANx or Sumwunn at github. 9 May 2024. Achievements Mods Enabler. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/245>.
[コメントを読む(53)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Constructible Object Custom Keyword System - Seperate Weapon and Armor Download ID:81787 Author:murrayj 2023-01-01 18:43 Version:1.0.0
RATE: =172 TAG: [SkyUI] [メニュー] [UI] [AE対応] [VR対応] [NO-ESP] [C.O.C.K.S.] [日本語化対応]
Constructible Object Custom Keyword System - Seperate Weapon and Armor Title画像

Constructible Object Custom Keyword System - Seperate Weapon and Armor

Constructible Object Custom Keyword Systemを改良し、防具と武器のカテゴリーを分割します。宝飾品にもサブカテゴリが与えられます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.0 [#1] []
    2023-01-01 23:53:19 1004B [DOWNLOAD]
  • Constructible Object Custom Keyword System - Seperate Weapon and Armor画像1
  • Constructible Object Custom Keyword System - Seperate Weapon and Armor画像2
Skyrim Special Edition Nexus, murrayj. 1 Jan 2023. Constructible Object Custom Keyword System - Seperate Weapon and Armor. 1 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81787>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Unique Map Weather Download ID:59919 Author:doodlez meh321 parapets 2023-02-11 01:11 Version:1.1.1
RATE: =126 TAG: [地図] [SKSE] [天候] [SKSEプラグイン] [AE対応] [VR対応]
Unique Map Weather Title画像

Unique Map Weather

  • Unique Map Weather画像1
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez meh321 parapets. 11 Feb 2023. Unique Map Weather. 9 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/59919>.
 [インターフェース] Constructible Object Custom Keyword System - Light Usability Tweaks Download ID:81598 Author:LoLzies 2023-01-02 10:26 Version:1.1
RATE: =59 TAG: [SkyUI] [メニュー] [UI] [AE対応] [VR対応] [NO-ESP] [C.O.C.K.S.] [日本語化対応]
Constructible Object Custom Keyword System - Light Usability Tweaks Title画像

Constructible Object Custom Keyword System - Light Usability Tweaks

Constructible Object Custom Keyword Systemの「Weapons & Armor」の分類をいくつかの小さな分類に変更します。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 []
    2023-01-02 15:39:42 15KB [DOWNLOAD]
  • Constructible Object Custom Keyword System - Light Usability Tweaks画像1
  • Constructible Object Custom Keyword System - Light Usability Tweaks画像2
Skyrim Special Edition Nexus, LoLzies. 2 Jan 2023. Constructible Object Custom Keyword System - Light Usability Tweaks. 30 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81598>.
 [インターフェース] Constructible Object Custom Keyword System - Ultrawide Aspect Ratio - 32 x 9 Patch Download ID:81786 Author:Parapets 2023-01-01 17:26 Version:1
RATE: =13 TAG: [SkyUI] [メニュー] [UI] [AE対応] [VR対応] [ウルトラワイド] [NO-ESP] [C.O.C.K.S.]
Constructible Object Custom Keyword System - Ultrawide Aspect Ratio - 32 x 9 Patch Title画像

Constructible Object Custom Keyword System - Ultrawide Aspect Ratio - 32 x 9 Patch

Constructible Object Custom Keyword Systemの32:9に対応するパッチ

32x9(ウルトラワイド 3840 x 1080)をサポートするように swf を変更します。
  • Constructible Object Custom Keyword System - Ultrawide Aspect Ratio - 32 x 9 Patch画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 1 Jan 2023. Constructible Object Custom Keyword System - Ultrawide Aspect Ratio - 32 x 9 Patch. 1 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81786>.
 [インターフェース] Chesko's Wearable Lanterns - SE and VR Patch Download ID:19348 Author:Chesko - Patched by BillyPilgrim 2018-08-16 23:18 Version:1
RATE: =4 G=1 TAG: [VR対応] [パッチ] [問題解決]
Chesko's Wearable Lanterns - SE and VR Patch Title画像

Chesko's Wearable Lanterns - SE and VR Patch

Wearable Lanternsで表示されるエラーメッセージを削除し、
VRで使用したときに"Press Any Button"をクリックできなくなる問題を解決します。
  • Chesko's Wearable Lanterns - SE and VR Patch画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Chesko - Patched by BillyPilgrim. 17 Aug 2018. Chesko's Wearable Lanterns - SE and VR Patch. 17 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19348>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Colorful Map Markers VR Download ID:71681 Author:Natakiro 2022-07-20 05:48 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [インターフェース] [地図] [マップマーカー] [表示追加] [VR対応] [NO-ESP]
Colorful Map Markers VR Title画像

Colorful Map Markers VR

Skyrim VR 用の Colorful Map Markers の移植版です。
ワールドマップのアイコンをすべてカバーし、コンパスのアイコンは変更しません(これらは白黒のままです)。

ベースには vampiredirt 氏の Hi-Res VR Map Markers を使用。
許可を得て使用しています。
  • Colorful Map Markers VR画像1
  • Colorful Map Markers VR画像2
  • Colorful Map Markers VR画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Natakiro. 20 Jul 2022. Colorful Map Markers VR. 20 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/71681>.
 [インターフェース] Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE Download ID:17320 Author:MstrGareth 2018-05-16 13:31 Version:1.0.0
RATE: =1 TAG: [インターフェース] [SKSE] [装備切替] [インベントリ] [没入感] [VR対応] [音声]
Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE Title画像

Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE

Skyrimの音声コントロールモジュール(SVCM)のSEとVR版

OE版はこちら([Skyrim]Skyrim Voice Control Module
OE版のコメントにも重要な情報があります。

 VRでSkyrimにどっぷりとハマっているなら、コントローラーのボタンの少なさを嘆いているはず。特に魔法使いプレイだと、戦闘中にお気に入りメニューを開いて魔法を選んでいる間、ポーズが掛かった戦闘にテンポの悪さを感じていることでしょう。SVCMで魔法を音声で選択したり、コンパニオンに指令を下したりできる本MODを使うと、テンポを中断しないスタイリッシュな戦闘と、詠唱時間を稼ぐため悪戦苦闘する魔法使いのリアルを体験できます。

■必須
・SKSE : http://skse.silverlock.org/download/
・Windows音声認識マクロ(Windows Speech Recognition Macros (win7/8/10)): http://www.microsoft.com/en-us/downlo…
・マイク(VR機内蔵マイクで可)
・Windwos音声認識が使えること

■導入方法(筆者はVR(HTC Vive)の環境です)
・SKSEを導入する。
・音声認識を使える環境にする。(MS公式解説 https://support.microsoft.com/ja-jp/h…
 「スタートメニュー>Windows簡単操作>Windows音声認識」でメニューが出ない時は「スタートメニュー>Windowsシステムツール>コントロールパネル>コンピューターの簡単操作>音声認識>高度な音声オプション>ユーザー設定」の「起動時に音声認識を実行する」にチェックを入れOKを押したのちPCを再起動する。また「音声認識を開始できませんでした」というエラーの時は、マイクが使える状態になっているか(VR機器内蔵の場合はVR機器の電源、設定など)チェックする。
 音声認識が使える状態になると、マイクのアイコンの付いた指一本分くらいのパネルがモニタに出る。
※なお、筆者の環境ではWindows音声認識が起動すると、ブラウザ(FireFox)が異常に重くなる。FireFoxのオプション「プライバシーとセキュリティー>許可設定」の「アクセシビリティサービスによるブラウザーへのアクセスを止める」にチェックを入れる
・Windows音声認識マクロ(WSRMacros)をインストールする。
 WSRMacrosはユーザーモードで起動した場合、マクロにサインするときエラーになることがあるのでインストールフォルダ(デフォルトでC:\Program Files (x86)\WSRMacros)にある「WSRMacros.exe」のプロパティ>互換性タブで「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れておき、スタートメニューの「Windows Speech Recognition Macros」で起動する。
※毎回Skyrimを立ち上げる前に、Windows音声認識とWSRMacrosを起動することになるので、両者をタスクバーにピン留めしておくと良い。
・本MOD(SVCM)をNMMやVortexなどでインストールする。
・Nexusの本MODの説明では最初に種となる音声コマンドマクロを登録するようになっているが、筆者はテンキーを使った。音声コマンドを使うのであれば日本語に直しておくと良い(未確認)。たとえば「Build spell lists」→「スペルリスト作成」、「enable logging」→「ロギング開始」など。

 以下はテンキーを使った方法(OE版のコメント参照)。
・Windows音声認識とWSRMacrosが起動した状態でSkyrimVR(/SE)を起動する。
・以下の手順で、音声認識マクロファイル(SVCM.WSRMac)を作成する。

1. Numキーで「+9-9*9/」と入力(Build spell lists)
2. 左上のメッセージが消えるまで待つ
3. 魔法のシャウトの画面を出す
4. 任意のシャウトを装備
5. 「+9-9*2/」の順番でNumキーを押す。(左上にAddなんとかとでたら成功)
6. 4. 5. の手順を習得済みのすべてのシャウトに適用する
7. 「+9-9*1/」の順番でNumキーを押し、左上のメッセージが消えるまで待つ。(enable logging)
8. 「+9-9*8/」の順番でNumキーを押し、左上のメッセージが消えるまで待つ。(Dump lists)
9. 「+9-9*0/」の順番でNumキーを押し、左上のメッセージが消えるまで待つ。(disable logging)
10. スカイリムをセーブして終了
11. 「Documents\My Games\Skyrim\Logs\Script」を開く
12. 「Papyrus.x.log」を複製し「SVCM.WSRMac」にリネームする
13. SVCM.WSRMacをエディタで開く
14. <?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?>の行より上を削除
15. </speechMacros>より下の行を削除
16. 「氷晶」などのそのままでは読みを理解してくれない音声コマンドを平仮名になおしたり、英語のコマンドを日本語に直したりする
※「<list propname="value">~</list>」の間にコマンドリストの行が並び、それぞれの行は「<p valstr="SVCMコマンド"> 音声コマンド </p>」の内容。上の手順で入力した「+9-9*9/」などはSVCMコマンドに当たり、話者の音声に対応するのが音声コマンド部分。音声を認識すると対応するコマンドが発動するので、音声コマンド部分を書き換えれば好きな音声でコマンドを発動できる。また、行ごとコピー&ペーストして音声コマンドを書き換えれば、同じSVCMコマンドに二つ以上の音声コマンドを割り当てることができる。たとえば「<p valstr=" …… }"> 治癒の手 </p>」の行を複製して、「<p valstr=" …… }"> 回復魔法 </p>」と書き換えれば、「治癒の手」と発音しても「回復魔法」と発音しても「治癒の手」が使える。
17. UTF-16LE BOM付で保存
18. SVCM.WSRMacをDocuments\Speech Macrosに移動
19. SVCM.WSRMacを右クリックしてショートカットメニューの「Sign Speech Macros…」を選択
20. 質問等にすべて肯定のボタンを押す。このときWSRMacrosが管理者モードで起動していないとエラーが出ることがある
21. スカイリムを起動 10. のセーブデータから開始して動作確認

■ゲーム上の注意
 物理モニタ上のSkyrimVRのミラーウインドウから、マウスのフォーカスが外れると音声認識が効かなくなります。Ctrl+Tabなどでほかのウインドウにフォーカスを移したときは、SkyrimVRのミラーウインドウをクリックしてください。
 音声コマンドの対象を右手と左手とで切り替えるコマンドがあります。筆者は「+9-9*7/」をコピペで「左手に変更」、「左手にする」、「+9-9*6/」を「右手にする」、「右手に変更」と重複して登録しています。ほかにもコンパニオンへの指令など多くのコマンドがあるようです。「SVCM.WSRMac」を読めば大体できることがわかると思います。
 2020/08/22追記
 コンパニオンを登録する場合、クロスヘアの照準が出ていない状態ではコンパニオンを指定できません。VRでViveコンなどを使っている場合はクロスヘアが出ませんので、コンパニオンを登録する時だけゲームコントローラーを使用します。ゲームコントローラーを接続し、メインメニューに戻って設定をゲームコントローラーにしてからゲームをロードしてコンパニオンを登録してください。コンパニオンを登録したらセーブすれば、以降はViveコンに戻してゲームが続行できます。

■コンパニオンへの指令のバグ(2020/08/22追記)
 3人目以降へのコンパニオンの指定ができないバグがあります。付属のパピルスのソース「SVCMQuestScript.psc」で「Event OnCrosshairRefChange(ObjectReference kRef) 」の中の「if ~ Elseif ~…」の条件がフォロワー3以降も「2」になっています。
 付属のソース「SVCMQuestScript.psc」はCreationKitを使ってコンパイルは正常終了しますが、ゲーム中ではなぜか無反応になってしまうので、「Champollion a PEX to Papyrus decompiler」で逆コンパイルしたのものを修正して、CreationKitでコンパイルするとうまくいくようです。
  • Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, MstrGareth. 16 May 2018. Skyrim Voice Control Module for SkyrimVR-SSE. 16 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17320>.
Real Time Information!CLOSE
1745060001 1745047288 1745062350 none none
▲ OPEN COMMENT