SKSE64 おすすめMOD順 PAGE 14search
- ☆ [イマージョン] Oblivion Camera SE Download ID:39412 Author:LankySmooove 2022-09-26 05:48 Version:2.4.4
-
RATE: ★=77 TAG: [カメラ] [イマージョン] [会話] [ズーム] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [no-esp] [日本語化対応]
Oblivion Camera SE
会話時に相手の顔にフォーカスを当ててズームします。
・SKSEプラグインのみでespないので軽量、ゲームの途中で更新/削除しても安全
・iniファイルで設定
・会話時のカメラを変更するものを除く全てのMODと互換性あり
・ヘッドトラッキングMODを使用している場合は設定ファイルのヘッドトラッキングをoffに
必要条件
SKSE:https://skse.silverlock.org/
併用推奨(会話メニューを小さくして選択肢を多く表示)
Minimal Oblivion Dialogue Menu (Moded EZ2C Dialogue Menu)
類似MOD
Improved Alternate Conversation CameraSkyrim Special Edition Nexus, LankySmooove. 26 Sep 2022. Oblivion Camera SE. 15 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39412>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [モーション] More Tavern Idles for Realistic Room Rental Enhanced Download ID:26397 Author:RJinthematrix-GSA2011 2022-03-05 13:36 Version:3
-
RATE: ★=77 TAG: [宿屋] [ESL] [SKSE64] [USSEP] [CRF]
More Tavern Idles for Realistic Room Rental Enhanced
More Tavern Idles - SSE PortのPerseids Inns and Taverns - Realistic Room Rental Enhanced互換バージョン。
基本機能は元MODと同様。より多くのスペースを確保するためESL化されました。
必須
SKSE64
Cutting Room Floor - SSE
Perseids Inns and Taverns - Realistic Room Rental Enhanced
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
以下元MODより引用。
NPCを追加するMODを導入した際など、宿屋に増えたNPCが一箇所に溜まらず宿屋のいろんな場所でいろんな動作をするようになるMODです。
宿屋の主人もお腹が空けば食事をするようになるでしょう。
現在の進捗状況
以下、完了
・ホワイトラン「バナード・メア」
・ウィンドヘルム「キャドルハース・ホール」
・マルカルス「シルバーブラッド・イン」
・リバーウッド「スリーピング・ジャイアント」
・ドーンスター「ウィンドピーク・イン」
・ソリチュード「ウィンキング・スキーヴァー」
以下改善(大きなホールドの全ての酒場)
・ニューグニシス・コーナークラブ
・宿屋「ビー・アンド・バルブ」
・宿屋「フローズン・ハース」
・レッチング・ネッチ
・宿屋「シルバーブラッド」
・ホニングブリューハチミツ酒醸造所
・酔いどれハンツマン
・宿屋「デッドマンズ・ドリンク」
・宿屋「ヴァイルマイヤー」
・ブラック・ブライアのハチミツ酒醸造所
・宿屋「ムーアサイド」
以下、未着手
・ヴォルキハル城
・ジョルバスクル
・ドラゴンブリッジ
・カイネスグローブ
・ロリクステッド
・ゾルグンデの巣窟
・ダンスタッド砦
・ラグド・フラゴン
・カタリア号
宿屋内にNPCが利用出来るアイドルマーカーを追加、Navmeshを変更するといった変更内容であり、スクリプトフリーです。
互換性
以前のMODのAIパッケージへの変更も宿屋の主人の食事行為以外のものは削除され、より他のMODとの互換性が高くなっています。
宿屋内の調度品にちょっとした変更を加えたり、宿屋内に物を増やす程度の改変をするMODとは、当MODをそれらのMODより先に読み込むことで互換性を得られます。
・Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP…互換性有り
・Cutting Room Floor - SSE…互換性有り
・Immersive Citizens - AI Overhaul SE…互換性有り、当MODをこのMODの直後に読み込ませること
・InnCredible…オプショナルファイルに互換バージョン有り
・Realistic Lighting Overhaul SSE…互換性有り、当MODをこのMODより先に読み込ませること
宿屋内を大きく変更したり、調度品の位置を動かしたりするMODとの互換性はありません。Skyrim Special Edition Nexus, RJinthematrix-GSA2011. 5 Mar 2022. More Tavern Idles for Realistic Room Rental Enhanced. 8 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26397>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Sensible Auto Lockpicking Download ID:48425 Author:wankingSkeever 2021-04-15 22:55 Version:0.4
-
RATE: ★=73 TAG: [SKSE64] [チート] [ゲームシステム変更] [ESPFE]
Sensible Auto Lockpicking
・丈夫なピック(Unbreakable)を取得するとロックピックが自動で開錠するようになります。
・現在のSKSE入力エミュレーションの制限により、ゲームパッドでは動作しないとのことです。
・ESLフラグ付き
▼必須
(SKSE64)https://skse.silverlock.org/
▼互換性
・Simply Knock SKSE64 DLLとは互換性があります。
丈夫なピック(Unbreakable)を変更するMODとは互換性がありません。Skyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 15 Apr 2021. Sensible Auto Lockpicking. 15 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/48425>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] 3PCO - 3rd Person Camera Overhaul - Smooth Camera Follow Download ID:18515 Author:watang 2019-09-26 12:49 Version:2.1
-
RATE: ★=73 G=9 TAG: [カメラ] [視点] [MCM対応] [SkyUI] [SKSE64] [日本語化対応]
3PCO - 3rd Person Camera Overhaul - Smooth Camera Follow
●概要
Skyrimのぎこちなかったカメラワークを、AAAタイトルに実装されているような、プレイヤーの動きに合わせて滑らかに移動するタイプの物に変更します
同じように三人称視点を変更するmodとは互換性がありませんが、将来的に類似modの機能を一通りMCMで追加する予定とのことです
基本的な仕組みとしてキーボードの左右入力を読み取ってカメラ制御に利用しているため、ゲームパッドのアナログスティックには対応していません
将来的にはゲームパッド対応を模索していますが、現時点ではXpadderなどの外部ツールを使いアナログスティックの左右をキーボードの左右入力に割り当てることで対応してほしいとのことです
(v2.0でゲームパッドに対応 ただしゲーム内MCMでも説明があるが、まだ完全ではなく反応が遅い)
●必須MOD
SkyUI
SKSE64 http://skse.silverlock.org/ (SkyUIのため)
●インストール方法
SkyUIを導入後、MOなどのマネージャーツールを使って導入
※注意※
アップデートする場合や他の三人称視点を変更するMODを導入していた場合、クリーンセーブ&セーブツールでクリーンアップしてから導入ください
●アンインストール方法
MCMのメニューからアンインストールを選択し、完了したあとでMODを削除してください
たまにアンインストール後のセーブデータをロードするとおかしな表示になることがありますが、ゲームを終了せずに再び同じデータをロードすれば大丈夫です
●Alternate Conversation Camera併用パッチ
3PCO Alternate Conversation Camera PatchSkyrim Special Edition Nexus, watang. 26 Sep 2019. 3PCO - 3rd Person Camera Overhaul - Smooth Camera Follow. 11 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18515>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [ギルド・派閥] Dawnguard Sentries Plus SE Download ID:13547 Author:rms827 2017-11-26 22:43 Version:1.1c
-
RATE: ★=70 G=2 TAG: [Dawnguard] [NPC追加] [吸血鬼] [SkyUI] [SKSE64] [警備] [日本語化対応]
Dawnguard Sentries Plus SE
ドーンガードのSentries(哨兵・ 見張り番)がスカイリムに追加されます。
・各ホールド首都の吸血鬼出現ポイントに2人のSentry Guardが配置されます。
・いくつかの村はドーンガードやステンダールの番人のチームによってパトロールされます。
(ドラゴン・ブリッジ、イヴァルステッド、リバーウッド、ロリクステッド、ショール・ストーン)
・リフテン北門の外、ソリチュードの外にもSentryが配置されます。
・リフテン北門とデイスプリング峡谷間がドーンガードによってパトロールされます。
・ヴォルキハル城外にVampire Guardが追加されます。
・Dawnguard Recruit(新兵・補充兵)がデイスプリング峡谷に追加されます。
MCMで要素ごとのオンオフや不死化などある程度の制御が可能。
いくつかの要素がオミットされている代わりに、MCMとSKSEが不要なLiteバージョンもあり。
●必須
・SKSE64 2.0.5以降 http://skse.silverlock.org/
・SkyUI
類似MOD
ステンダールの番人が各街、村に追加されるMOD
Keeper Carcette Survives SSESkyrim Special Edition Nexus, rms827. 26 Nov 2017. Dawnguard Sentries Plus SE. 14 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13547>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] SMP Wind NG Download ID:107718 Author:jg1 2023-12-29 21:18 Version:1.0.1
-
RATE: ★=67 TAG: [イマージョン] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [HDT-SMP] [風] [AE] [VR]
SMP Wind NG
SE 1.5.97 および他のバージョン(AE・VR 対応)をサポートする SMP Wind のNGバージョンです。
■要件
SMP Wind
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
Faster HDT-SMP には既に風を実装する機能が含まれていますが、これはJG1による独自の実装です。
これを使用する場合は、FSMP の設定ファイルから重複している機能を無効化することをお勧めします。
■互換性
PrivateProfileRedirector SE - Faster game start (INI file cacher) 併用した際にCTDが報告されています。
■source
https://github.com/asvetliakov/SmpWindNGSkyrim Special Edition Nexus, jg1. 29 Dec 2023. SMP Wind NG. 25 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/107718>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Floating Healthbars Download ID:28458 Author:Expired 2019-11-22 10:47 Version:1.3.1
-
RATE: ★=66 TAG: [SKSE64] [HUD] [インターフェース] [SKSEプラグイン] [表示追加] [日本語化対応]
Floating Healthbars
LE 版[Skyrim]Floating Healthbarsから説明を一部引用。
戦闘に参加するあらゆるキャラクターの頭上に体力バー・体力の数値・対象の名前を追加します。
また、名前の非表示や敵、味方どちらかだけ表示するといった設定も可能。
作者様曰く「これは明らかに没入型ではないので注意してください」とのこと。
この MOD は SKSE プラグインです。esp はありません。
SKSE64 2.0.16+ が必要となります。
"Data\Interface\Exported\hud_extension_config.txt" を編集することで体力バーの色およびテキストの色・サイズを変更できます。
また、同 txt 内の [Healthbar] に含まれる fillDirection = both の「both」を「left」または「right」に変することで表示される体力バーの増減方向も設定できます。
[Behavior]で表示設定をする際、flags = 〇〇の〇の部分には設定したい数字の合計を記入してください(名前非表示と敵NPCは非表示の場合はflags = 33など)
SkyHUD や Customizable UI Replacer SE とは競合するのでそのままだと併用はできませんが
この MOD の Interface\Exported フォルダ内にある3つのファイル全てをコピーし、1つ上の階層である Interface フォルダ内に貼り付けて、Exported フォルダを削除する事で併用可能になります。Skyrim Special Edition Nexus, Expired. 22 Nov 2019. Floating Healthbars. 23 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28458>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Witcher Cam Download ID:92743 Author:SiliasFox 2023-06-04 14:42 Version:1.01
-
RATE: ★=65 TAG: [カメラ] [視点] [SKSE64] [MCM対応] [SkyUI] [SmoothCam] [Witcher]
Witcher Cam
ダイナミックなウィッチャースタイルの SmoothCam 用のプリセット。
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
・SkyUI
・SmoothCamSkyrim Special Edition Nexus, SiliasFox. 4 Jun 2023. Witcher Cam. 4 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92743>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Simple Mod Item Spawner Booster Download ID:147903 Author:JiuZhou 2025-05-10 14:24 Version:1.1.0
-
RATE: ★=62 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSE64] [AE] [VR] [チート]
Simple Mod Item Spawner Booster
Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SEのパフォーマンスを改善します。
導入することで時間がかかっていたコンテナへのプラグイン展開速度が向上します。
Native EditorID Fix
※EnableNativeEditorIDLookup = tureにすること。Skyrim Special Edition Nexus, JiuZhou. 10 May 2025. Simple Mod Item Spawner Booster. 17 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/147903>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Custom Light Download ID:26707 Author:Azazellz 2020-12-10 04:22 Version:1.1
-
RATE: ★=61 G=1 TAG: [光源] [SKSE64] [日本語化対応]
Custom Light
Quick Light SEにインスパイアされて作られた光源Modです。
・要件
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI
powerofthree's Papyrus Extender
RaceMenu
Eキー(ゲームパッドではAボタン)長押しで使用。キーバインドは変えられません。
また、以下のようなカスタマイズオプションを備えます。
・RGBで設定できる色
・光源の影描画のあるなし
・光源半径 最大で5000ユニット(7m程度)まで
・フェードするライト
・プレイヤーに対する光源位置の変更
・光源をアタッチするキャラクタのボーンノード
・ホールドボタンの押下時間
Face Light SEとは互換性があります。
Quick Light SEとは、同じ起動メカニズムを使用しているので競合するかもしれません。
同様に、光源を装備するようなModやバニラの呪文と競合する可能性があります。
・Easy Wheelmenu - SSE Conversionによるカスタマイズ
Custom Light Instant Positioner for Easy Wheel Menu (EWM)Skyrim Special Edition Nexus, Azazellz. 10 Dec 2020. Custom Light. 18 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26707>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Real Time Waiting Download ID:25748 Author:Arindel and Qudix 2019-10-07 18:03 Version:1.1
-
RATE: ★=61 G=8 TAG: [待機メニュー] [待機] [速度変更] [SKSE64] [日本語化対応]
Real Time Waiting
[Skyrim]Real Time WaitingのSE版
待機画面を表示せずに、リアルタイムで時間の流れる「待機」が行えるようになるModSkyrim Special Edition Nexus, Arindel and Qudix. 7 Oct 2019. Real Time Waiting. 13 May 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/25748>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Kill Cam Invulnerability Download ID:16769 Author:MateDeVita 2019-08-22 22:23 Version:0.2
-
RATE: ★=54 TAG: [キルムーブ] [SKSE64]
Kill Cam Invulnerability
キルカメラ(キルムーブ)中に無敵になります。
キルカメラ中にプレイヤーがダメージを受けたり死んでしまうのを防ぎます。
VioLens - A Killmove Mod SEを入れていてキルカメラを多用している人におすすめ。Skyrim Special Edition Nexus, MateDeVita. 22 Aug 2019. Kill Cam Invulnerability. 25 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16769>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - ゲームプレイ] Elemental Reaction Download ID:131195 Author:HuiXing_Official 2024-11-07 00:25 Version:1.1.0
-
RATE: ★=53 G=1 TAG: [魔法] [ゲームシステム変更] [戦闘] [SKSE64] [SKSE] [MCM対応]
Elemental Reaction
ゲーム「原神」の元素反応をSkyrimに実装します。
■要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper
■推奨
SkyPatcher-Protected Citizens (or SPID) - Protected or Essential NPCs
Simple Offence Suppression MCM - Block Friendly Fire
■元素反応ってなに?
炎、冷気、雷撃の三つの属性のうち、いずれか2つの組み合わせで攻撃することで、組み合わせに対応した特殊効果を発生させます。
これらの判定はキーワード「magicDamage[Fire/Frost/Shock]」によって行われます。
■反応
・過負荷(炎 + 雷撃)
爆発を引き起こし周囲にダメージを与え、対象者をよろめかせます。
・溶解(炎 + 冷気)
ターゲットにダメージを与え、属性耐性と魔法耐性を40%減少させます。
・超電導(冷気 + 雷撃)
ターゲットにダメージを与え、防御力を333ポイント減少させます。
■既知の問題
一部のキーワードを2つ以上もつ魔法は一回の攻撃で複数の反応を引き起こします。Skyrim Special Edition Nexus, HuiXing_Official. 7 Nov 2024. Elemental Reaction. 10 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/131195>.[コメントを書く] - ☆ [イマージョン] To Your Face Redux Download ID:49047 Author:powerofthree 2021-04-27 23:06 Version:1.1
-
RATE: ★=53 TAG: [NPC] [会話] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [非公開]
To Your Face Redux
非公開。To Your Face SE - AE - VRに移行。
[Skyrim]To Your Face - Sensible NPC commenting (SKSE) のSE版
■以下はLE版の概要(前提はSEの)
プレイヤーの目の前にいないNPCに、プレイヤー宛のランダム会話をさせないようにします。
SKSEでゲームの動作を変更するためESPファイルはありません。
いつでもインストール/アンインストールできます。
●必要MOD
SKSE64
Visual C++ Redistributables 2019
Address Library for SKSE Plugins (not needed for VR)
●詳細
以下の条件を満たしたときにコメント会話がトリガーされます。
・プレイヤーから150ユニット(ゲーム設定fAIMinGreetingDistance)以内のNPC
・プレイヤーの向きから20度以内の角度にいるNPC (MODのiniファイルで変更可能)
●他の2つのTo Your Face SSEの移植版とは何が違う?
To Your Face - Sensible NPC commenting SSE
To Your Face SE - AE - VR
・CommonLibSSEとAddress Libraryを使用してゼロから構築しており、バージョンの独立性と安定性が向上してます。
・fAIMinGreetingDistanceを変更する別のMODは必要ありません。設定は付属の.iniで直接変更可能です。
・NPCがPCに対し挨拶をしてくる最適な角度を設定するため、便利なデバッグシェーダーオプションを用意しています(MODのiniファイルで変更可能)。Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 28 Apr 2021. To Your Face Redux. 26 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49047>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Stop On Slash - HitStop Redux Download ID:61184 Author:dTry 2022-01-24 12:41 Version:1.5
-
RATE: ★=52 G=1 TAG: [SKSE64] [戦闘] [MCM対応] [ヒットストップ]
Stop On Slash - HitStop Redux
現在は古くなったため削除済み。
新バージョン
https://skyrimspecialedition.2game.in…
Stop On Slash(SOS)は、攻撃速度フレームワークと最新のSkysaベータ版と互換性がありながら、武器タイプごとのhitStopやオブジェクトhitStopなどのカスタマイズオプションを提供し、プレイヤーがhitStopの長さと大きさを完全に制御できるようにし、すべてのメレーヒットが内臓されたユニークなものにします。
短剣が敵を切り裂くときに、片手剣と同じ時間がかかることを不思議に思ったことはありませんか?あるいは、剣がテーブルと衝突したときに反応がないのはなぜか?あるいは、ウォーハンマーが実際のウォーハンマーほど重く感じないのはなぜでしょう?SOSを使って、もう何も言わないでください。
必須
・Address Library for SKSE Plugins
・MCM Helper
・Scaleform Translation Plus Plus
・SkyUI
・SKSE64
ヒットストップ
SOSは4つのhitStopフレームワークを提供しています。Vanilla, AttackSpeedFramework(ASF), Modern Combat Overhaul(MCO), そして Global hitStopです。
Vanilla、ASF、MCOはZxliceのhitstopに似た効果を持ち、オブジェクトを切り裂く際にキャラクターの速度が低下します。ASFとMCOのhitstopは、ASFとMCOと連携するために互換性の理由で存在します。この3つでGod of WarやAC:Valhallaなどの洋ゲーARPGに近いhitstopの感覚が得られます。
Global hitStopは、プレイヤーキャラクターだけをスローダウンさせるのではなく、プレイヤーと共にゲーム全体もスローダウンさせます。これは日本のARPGに多く見られる手法です。
この2つの方式の違いを言葉で伝えるのは難しいので、ぜひ実際にプレイして、どちらの方式が自分に合っているかを判断してください。
カスタマイズ
定義
停止時間: 1回のヒットストップの長さをミリ秒で指定。
停止速度:通常攻撃速度に対する攻撃速度の割合。停止速度が低いほど、より強固な打撃を与える。
SOSでは、武器ごとにhitStopの倍率を設定することができます。例えば、daggerの倍率を両方とも1に設定すると、単純にその停止時間と速度が基本の停止時間と速度と同じになることを意味します。
デフォルトの停止時間は全て100ms、停止速度は0.1です。お好みでカスタマイズしてください。MCMヘルパーのおかげで、複数のセーブを繰り返しても設定が持続します。
私が持っているデフォルト値は、あまりカスタマイズされていません。どの武器もヒットストップ時間とスピードが似ているので、ぜひともいじってみてください。すべての設定はoverwrite/MCM/Settings/StopOnSlash.iniに保存されています。設定はセーブしても保持され、.iniファイルを共有することでプリセットを共有することができます。
3つのアプローチ
前述したように、SOSの3つのアプローチは、互換性のためだけに存在します。それぞれの動作は以下の通りです。
バニラ:専用のオブジェクトにぶつかると、短時間だけキャラクターの速度倍率が低下する。
ASF: ASFはゲームのspeedMultのバグを修正し、初速を1に変更し、speedMultを変更しようとするすべての試みを乗っ取る。これはゲームプレイのバランスを取るのに素晴らしい仕事ですが、バニラのアプローチ(Zxliceのヒットストップにも使われている)はもはや機能していません。ASFのアプローチは、代わりに希望する速度と現在の速度との間の速度差を計算し、それを前後に修正します。
MCO: SkyrimGuild discordでSkysa 2.0をテストしている皆さん、Skysa 2.0とその後継のMCOはバニラの武器速度倍率を変数として取り込まなくなりました。ビヘイビアグラフに独自の変数があり、プラグインはその変数を修正してhitStopを実現します。
FAQ(投稿する前に読んでね! ここから答えが導き出せるような質問には回答しません)
Q:どのhitStop手法を使えばいいのでしょうか?
A:要するに、何をやっているのかわからない人は、単純にバニラを使えばいいのです。日本のARPGが好きなら、グローバル方式を試してみてください。ASFやSkysa 2.0を使っている人は、それに対応した方法を試してみてください。
Q:何かにぶつかると異常に速くなるのですが、どうしたらいいですか?
A: あなたはバニラメソッドを使用していますが、何かがspeedMultに干渉しています。おそらくAttack Speed FrameworkかStanceアドオンです。ASF Hitstopフレームワークに切り替えて、修正できるかどうか見てください。もしダメなら、前のセーブに巻き戻してもう一度試してみてください。それでも直らない場合は、ASFとは異なる方法で武器の基本速度を変更するレクイエムや他のMODでプレイしている可能性があります。
Q: このMODはスクリーンセイクの効果があるのですか?
A: いいえ。これは文字通りhitStop modであり、hitStopが全てです。もしあなたが良い画面揺れ/ぼかし効果を望むなら、驚異的な画面揺れ/ぼかし効果を与えるImmersive Impact Reduxを見てみてください。Immersive ImpactのhitStop機能をオフにすることで、両方のMODを一緒に使用することができます。
Q: &*%^* と互換性がありますか?
A: ハード的な非互換性はないはずで、このMODはソフト的な非互換性を避けるためにベストを尽くしています。他のMODのhitStop機能とは確実に非互換です。2つのhitStop modがあっても支障はありませんが、このmdが提供するものを完全に体験できない可能性があります。
Q:LE/AEに移植できるのでしょうか?
A:私自身はLE/AEをプレイしていないため、できません。もしあなたが十分に熟練しているならば、自分で移植して別のMODとして公開することは大歓迎です。
■関連MOD
Stop On Slash AE - Hitstop and ScreenshakeSkyrim Special Edition Nexus, dTry. 24 Jan 2022. Stop On Slash - HitStop Redux. 6 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61184>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Gold Is Souls Download ID:69892 Author:eeeickythump 2023-12-01 09:51 Version:1.5
-
RATE: ★=51 G=6 TAG: [SKSE64] [ゲームシステム変更] [ダークソウル] [日本語化対応]
Gold Is Souls
SkyrimのレベリングシステムをDarkSoulsに基づくシステムに置き換えます。使用によってスキルが向上することはなくなりました。代わりに、スキルを上げたいときは毎回ゴールドを支払わなければなりません。
このmodはGold Is XPの改造です。
Gold Is XPとの違い、このMODはレベルアップの為にお金を消費します。
必須
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
Ver1.4より必須
UIExtensions
機能
通常のレベリングは無効になっています-スキルを使用してレベリングすることはできなくなります。トレーナーも無効になっています。あなたはまだ本を読むことによってスキルポイントを獲得することができます。
睡眠から目覚めた後、スキルの1つをレベルアップするのに十分なゴールドを持っている場合は、スキルレベリングメニューが表示されます。このメニューでスキルを選択すると、スキルを1ポイント増やすためのゴールドコストが通知されます。続行することを選択した場合、その量のゴールドを失い、スキルが増加します。
この方法で購入したスキルポイント10ごとに、レベルが上がります。
(1.1の新機能) ←よりダークソウル風に。
オプションで、NPCが殺されたときにGoldをNPCの所持品に追加します。金の量は、最大体力、抵抗と鎧、攻撃速度、スペルキャスティング能力、ボスのステータスを考慮したNPCの「タフネス」に依存します。プレーヤーのレベルや能力の影響を受けません。この機能をカスタマイズすると、金に0.1xから5x)を掛ける要因を選択し、影響を受ける最小NPCレベルを選択することができます。
(1.3の新機能) よりスキルアップが困難に。
オプションで、MCMからスキルを上げるためのコストにx0.05からx10の係数を掛けることができます。これにより、他のmodと一緒にmodを使用できるようになり、ゴールドがより大量に必要になります。
(1.4の新機能)
レベルを上げるにつれてレベルを上げるために必要なスキルポイントの数を増やす(つまり、通常のSkyrimメソッド)を修正するのではなく、MCMで選択できます。また、デフォルト10のレベルごとに必要なポイント数を変更することもできます。
何故?
バニラスカイリムにひどく欠けている金の流れ。
興味深い選択-あなたは片手で51に上げるためにあなたの金を節約しますか、それともそれらの高価な魔法書を購入しますか?
どのスキルを上げるかを制御します。こっそりと「挽く」必要はなく、非戦闘スキルの平準化を回避するためにゲームプレイを変更する必要もありません。
取引、泥棒、またはその他の金儲け活動に焦点を当てたプレイスタイルに追加の動機を提供します。
私の他のmodであるRespawn - Soulslike Editionと一緒に使用すると、「魂」の代わりにゴールドを使用して、Skyrimでのソウルライクの死とレベリングシステムのエミュレーションが可能になります。
コスト式
レベルアップのコストを計算するために使用される式は、ダークソウルで使用されるものと同じ3次式です(ただし、魂の代わりにゴールドを使用します)。
C = 0.02x^3 + 3.06x^2 + 105.6x - 895
レベルごとに10のスキルポイントの増加があるため、その数を10で割って、スキルポイントの増加のコストを取得します。
次の表は、特定のスキルレベルからスキルを1ポイント上げるためのコストを示しています。表からわかるように、10個のスキルを100までレベルアップしてキャラクターを100にレベルアップすると、約1,765,650のコストがかかります。代わりに、20スキルを50に上げて100にレベルアップすると、約417,000ゴールドのコストがかかります。(三分の一以下!)これははるかに安価ですが、非常に高いスキルを持つことの利点を犠牲にすることになります。
| Skill Level | Cost for +1 point | Cumulative Cost |
|-------------|-------------------|-----------------|
| 5 | 67 | 67 |
| 10 | 76 | 429 |
| 20 | 166| 1458 |
| 40 | 781| 10620 |
| 50 | 1239 | 20855 |
| 60 | 1813 | 36298 |
| 80 | 3359 | 87853 |
| 10 | 5514 | 176565 |
■推奨
Respawn - Soulslike Edition 殺されたら、安全な場所(ベッド、キャンプファイヤー、プレイヤーの家、寺院)でリスポーンします。オプションで、金や装備を遺灰に落とします。遺灰には、二度死なずに回収する必要があります。
SmoothCam + Souls-Like SmoothCam Preset
Better Third Person Selection - BTPS 三人称ゲームプレイに不可欠です。
Rest By Campfire + Rest By Campfire - Souls-like Bonfire Menu
Souls Quick Menu RE
Widget Mod - SSE Port 所持金をHUDに表示するように設定できます
■類似MOD
Unlimited Training Per Level AND Slower Skill Usage Leveling こちらは自然成長率を非常に低下させるかわりに訓練が無制限になる2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, eeeickythump. 1 Dec 2023. Gold Is Souls. 20 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69892>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] SkyrimSouls - Unpaused Game Menus Download ID:15170 Author:Kassent 2018-02-15 04:23 Version:v1.0.2
-
RATE: ★=51 G=8 TAG: [ゲームシステム変更] [SKSE64] [時間経過] [SKSEプラグイン]
SkyrimSouls - Unpaused Game Menus
メニューを開いている間も時間が進行し、画面の一時停止がなくなるSKSE64のプラグイン。
INIファイルもしくはコンソールコマンドから、どのメニューを停止させるかの設定ができます。
Ver.1.0.2
・幾つかのマルチスレッド・コードの変更。
Ver.1.0.1
・プレイヤーがお気に入りメニューの項目にホットキーバインドできない問題を修正。
・CTDを回避するためのいくつかのciriticalコードを修正。
・CTDが発生したときにクラッシュダンプファイルを生成するためのミニダンプ機能を追加。
・デバッグに役立つPDBファイルを別途アップロード。
■必須要件
SkyrimSE v1.5.23(latest version).
SKSE64 http://skse.silverlock.org/ v2.0.6
■その他のMOD
SOT Slower Menus for Unpaused …併用することで時間の速度を調整可能
■LE版
[Skyrim]SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin)Skyrim Special Edition Nexus, Kassent. 15 Feb 2018. SkyrimSouls - Unpaused Game Menus. 9 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15170>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Magic Leveling Fix Download ID:66989 Author:Tossapon 2022-10-17 18:15 Version:1.0.1
-
RATE: ★=50 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [魔法] [マジカ] [経験値] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応]
Magic Leveling Fix
消費マジカが自動計算でなく手動設定されている呪文を使用したときに取得する間違ったスキル経験値を修正します。
■要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
通常の場合、消費マジカが自動計算される呪文を使用するとそれに応じたスキル経験値が自動的に計算され付与されます。
しかし、手動でコストが設定された呪文を使用すると、スキル経験値が適切に計算されないため少量しか手に入らないか全く手に入りません。
このModはマジカの消費が手動で設定された呪文を使用した際に、その呪文の基礎コストに基づいたスキル経験値を与えることでこれを修正します。
与えられる経験値量は、呪文の消費マジカに最もコストの高い呪文効果の使用倍率を掛けたものに等しくなります。
また、iniファイルの設定からスキル使用倍率ではなく、設定された消費マジカをそのままスキル経験値にすることもできます。Skyrim Special Edition Nexus, Tossapon. 17 Oct 2022. Magic Leveling Fix. 24 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/66989>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Trade Routes - Regional Economy SE Download ID:12358 Author:taleden 2021-02-06 13:21 Version:3.0-beta-3
-
RATE: ★=49 G=1 TAG: [経済] [取引] [貿易] [SKSE64] [商人] [日本語化対応]
Trade Routes - Regional Economy SE
[Skyrim]Trade RoutesのSE版。
各ホールドの各アイテムの実際の供給量と論理的な需要に応じて、食品、飲料、錬金材料、鍛冶素材、鉱石、インゴット、宝石、魂石、呪文の書等の金銭的価値と商人の供給量を動的に調整します。
類似Mod:
Evolving Value Economy (SkyRem Economy)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2021-10-06 22:46:09 25KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, taleden. 6 Feb 2021. Trade Routes - Regional Economy SE. 27 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12358>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] -
- ☆ [ゲームプレイ] Auto Recharge Weapons SE Download ID:22806 Author:techprince 2019-01-22 04:08 Version:1.12SE
-
RATE: ★=48 G=2 TAG: [SKSE64] [MCM対応] [付呪] [付呪充填] [SKSEプラグイン] [日本語化対応]
Auto Recharge Weapons SE
手持ちの魂石があれば付呪武器を装備時・使用時に自動的に充填してくれます。
どれぐらいまで付呪が減ったら充填するか、どの大きさの魂石を使うか、そもそも魂石を消費するかなどをMCMで設定できます。
また、最大5人までのフォロワーの武器への充填も可能なようです。(フォロワーに魂石を持たせる必要はあります)
EFFやATT、Nether's Follower Frameworkなどとも互換があるようです。
■必須
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
■類似MOD
Auto Recharge Weapons SE ESLified このMODのespfe版のesp(既存セーブ入れ替え不可)
Auto Use Soulgems
NPC Soul Gem RechargeSkyrim Special Edition Nexus, techprince. 22 Jan 2019. Auto Recharge Weapons SE. 22 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/22806>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶