Skyrim Special Edition Mod データベース

HUD おすすめMOD順 PAGE 3search

 [インターフェース] Edge UI - QuickLoot IE 3.3 Patch Download ID:140978 Author:Cthelo 2025-02-15 03:45 Version:1.2
RATE: =166 TAG: [インターフェース] [EdgeUI] [UI] [HUD] [メニュー画面] [パッチ]
Edge UI - QuickLoot IE 3.3 Patch Title画像

Edge UI - QuickLoot IE 3.3 Patch

QuickLoot IE - A QuickLoot EE Fork の最新版と Edge UI - Modern Skyrim Interface を併用する為のパッチ

最新版のQuickLoot IEはいくつかのパッチと完全な互換性がなく、近くにある異なるコンテナを交互に使用するとメニューが飛び跳ねたり縮小したりします。

このパッチは、オリジナルパッチに含まれているアセットを使用して、QuickLoot IE の最新バージョンに構築されたアップデートパッチです。
  • Edge UI - QuickLoot IE 3.3 Patch画像1
  • Edge UI - QuickLoot IE 3.3 Patch画像2
  • Edge UI - QuickLoot IE 3.3 Patch画像3
  • Edge UI - QuickLoot IE 3.3 Patch画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Cthelo. 15 Feb 2025. Edge UI - QuickLoot IE 3.3 Patch. 6 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/140978>.
 [インターフェース] Use or Take SKSE Download ID:70868 Author:powerofthree 2025-01-27 18:03 Version:1.3.0
RATE: =155 TAG: [インターフェース] [HUD] [AE対応] [SKSEプラグイン] [NO-ESP] [日本語化対応]
Use or Take SKSE Title画像

Use or Take SKSE

アクティベートすることでアイテムの使用や取得を可能にするシンプルなSKSEプラグイン

必要:
SKSE64
Visual C++ Redistributables 2019(https://docs.microsoft.com/ja-jp/cpp/…
Address Library for SKSE Plugins

ホットキー(デフォルトでは左シフト)とアクティベートで代替アクションを実行します。
ホットキーを押し続けることで、二次アクションを行うことができます。

アイテムを所有している場合、他のアクティブなアイテムと同じ動作で盗難のフラグが立てられます。
アクティベートテキストのホバープロンプトが動的に表示されるようになり、アクティベートラベルは設定であなたの言語に変更することができます。

アーマー

取る|装備する

武器

装備する|装備する|装備してすぐにドローする

ポーション

服用|食べ物を食べる/ポーションを飲む/毒を塗る

食材

取る|食べる

巻物

取る|装備する|読む(とスクロールを唱える)

本については、Read or Take SKSEを参照してください。

設定とホットキーは Data/SKSE/Plugins/po3_UseOrTake.ini で設定できます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2.0 [#1] []
    2023-05-03 15:01:05 868B [DOWNLOAD]
  • Use or Take SKSE画像1
  • Use or Take SKSE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 27 Jan 2025. Use or Take SKSE. 7 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/70868>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] The Dragonborn's Bestiary - Addons Download ID:123389 Author:monkeyangie 2025-06-15 03:56 Version:1.8
RATE: =154 TAG: [アドオン] [メニュー画面] [HUD] [ウィジェット] [SkyUI] [KID] [SPID] [SKSEプラグイン]
The Dragonborn's Bestiary - Addons Title画像

The Dragonborn's Bestiary - Addons

The Dragonborn's Bestiary 用のアドオン集。

必要
The Dragonborn's Bestiary

■以下の対応ファイルから導入できます。
(膨大な量の為、対応 MOD は Spoiler で確認して下さい)
・バニラアドオン(リプレイス MOD から)
・CC コンテンツアドオン
・Mihail 氏のクリーチャーアドオン
・4thUnknown 氏のクリーチャーアドオン
・その他 MOD アドオン
  • The Dragonborn's Bestiary - Addons画像1
  • The Dragonborn's Bestiary - Addons画像2
  • The Dragonborn's Bestiary - Addons画像3
  • The Dragonborn's Bestiary - Addons画像4
Skyrim Special Edition Nexus, monkeyangie. 15 Jun 2025. The Dragonborn's Bestiary - Addons. 8 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123389>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Immersive HUD - iHUD Special Edition Download ID:12440 Author:Gopher 2017-10-05 02:33 Version:0.2b
RATE: =152 G=1 TAG: [HUD] [MCM対応] [G.E.M.S.] [クロスヘア] [SKSE64] [日本語化対応] [スクリーンショット]
Immersive HUD - iHUD Special Edition Title画像

Immersive HUD - iHUD Special Edition

コンパス・クロスヘアー・体力・マジカ・スタミナのメーターを選択して画面上から消す事ができます。
デフォルトでは全快になると体力・マジカ・スタミナのメーターが自動的に消え、クロスヘアーは戦闘モードで遠距離攻撃や魔法を使用する態勢になると出現。
コンパスはXキーによる切り替え式で、以前搭載されていたスタミナが減ると自動で現れる設定やダッシュすると表示されるというような事は出来なくなってる模様。

導入しても機能しない場合は
1.iHUD アンインストール
2.hudmenu.swf を data/interface から削除
3.SKSEを再導入(上書き)
4.iHUD インストール
で動きます

■必須MOD
SKSE64

■MCM設定
iHUD Active iHUDを有効にする

toggle compass hotkey コンパスのオンオフを切り替えるキーを設定
 (デフォルトでは Xキー ですが、
  コントローラーで設定もでき、LBボタンなどに設定可。
  ただし一度コントローラーで変更するとキーボードのキーには変更不可?)

crosshair always on クロスヘアを常にオンにする
when looking at activatable アクティベート出来る物を見ている時
wielding melee weapon 近接(乱闘)武器を用いる場合
wielding ranged weapon 射撃武器を用いる場合
wielding spell 魔法を用いる場合

stealth indicator enabled 指示表示(インジケーター)を隠すことを許可
enemy health indicator enabled 敵の体力メーターを許可
Hide shout meter with compass シャウトのメーターのみを隠す 

force crosshair to hide クロスヘアを強引に隠す

enable fast fade of magicka
マジカゲージの速い消去を可能にする
・体力ゲージの速い消去を可能にする
・スタミナゲージの速い消去を可能にする

refresh rate 隠すまでの時間を設定する 単位は秒 (リフレッシュレート)

MCM設定画面 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11576.7z (v3.0.03)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.2b []
    2021-06-06 21:47:21 1KB [DOWNLOAD]
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像1
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像2
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像3
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像4
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像5
  • Immersive HUD - iHUD Special Edition画像6
Skyrim Special Edition Nexus, Gopher. 5 Oct 2017. Immersive HUD - iHUD Special Edition. 24 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12440>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Simple Clock on-screen Download ID:89360 Author:sinzzzz 2024-11-04 16:41 Version:2.2.2
RATE: =150 G=2 TAG: [HUD] [時計] [MCM対応] [日本語化対応] [SKSE] [SkyUI]
Simple Clock on-screen Title画像

Simple Clock on-screen

画面にゲーム内時刻やリアルタイム時刻を表示するもう一つ時計MOD。

本体Ver.やMODの組み合わせでA Matter of Time - A HUD clock widgetが上手く機能しない人向け。

【概要】
・プラグインはESP-FE
・表示は日付と時計のみ(両方もしく片方だけの表示が可)
・表示をタムリエルの暦に変更可能
・表示位置/サイズ/色/透明度が変更可能
・PapyrusUtilを使用して設定を保存可能
・デフォルトで日本語対応なのでそのままインストール

必要条件
Skyrim Script Extender (SKSE64)
SkyUI
iWant Widgets(NG版:IWant Widgets NG
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
powerofthree's Papyrus Extender※リアルタイム時刻表示には必須
  • Simple Clock on-screen画像1
  • Simple Clock on-screen画像2
  • Simple Clock on-screen画像3
  • Simple Clock on-screen画像4
Skyrim Special Edition Nexus, sinzzzz. 4 Nov 2024. Simple Clock on-screen. 17 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/89360>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Clear UI Download ID:51783 Author:Le Swague Masque 2024-05-25 03:36 Version:4.0
RATE: =142 G=3 TAG: [インターフェース] [HUD] [UI] [SkyUI] [Replacer]
Clear UI Title画像

Clear UI

SkyUIをモダンでガラスのようなUIに置き換えます。多くのコントローラータイプ用のカスタムボタンアート、読みやすいが小さく中央に配置されたHUD、高解像度にも対応した鮮明なグラフィックが特徴です。

◆必須
SkyUI
SkyHUD
Immersive HUD - iHUD Special Edition

◆以下modは内包されています
Wider MCM Menu for SkyUI
Remove QuickSave Button from SkyUI System Menu
Better MessageBox Controls

◆以下のパッチがあります
Quick Loot RE
moreHUD SE and moreHUD Inventory Edition
Experience
Extended UI 
Time on loading screen
SunHelm Survival and needs
SkyUI Weapons Pack SE
Forget Spell
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
Campfire and Frostfall - Unofficial SSE Updateが必要

◆互換性
マップマーカーまたはコンパスマーカーModとは互換性があります。
A Matter of Timeなど、SkyUIでカバーされていない範囲のUI Modと互換性があります。
ロードスクリーンを置き換えるModと互換性があります。
JS Lockpicking UIと互換性があります。
Clear UIの後にロードする限りは、他のほとんどすべてのものと互換性があるでしょう。

◆21:9画面での使用について
限定的なテストではありますが、作者環境ではうまく動作しているようでした。ただし、ご存知の通り、SkyUI自体はウルトラワイドではうまく機能しません。私のModはComplete Widscreen Fixと併用できますので問題が生じた場合は試してみてください。
※ver3にて正式にサポートされました
  • Clear UI画像1
  • Clear UI画像2
  • Clear UI画像3
  • Clear UI画像4
  • Clear UI画像5
Skyrim Special Edition Nexus, Le Swague Masque. 25 May 2024. Clear UI. 2 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/51783>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Equipment HUD SE Download ID:13379 Author:Snotgurg 2025-05-21 04:51 Version:2.1.9
RATE: =141 G=14 TAG: [日本語化対応] [インターフェース] [HUD] [装備切替] [SKSE] [HUD] [MCM対応] [ホットキー]
Equipment HUD SE Title画像

Equipment HUD SE

装備中のシャウト/パワーと両手のアイテム/魔法の名称を画面上の任意の場所に表示可能にし、
循環ホットキー機能を追加します。
MCMで表示位置やテキストの色、個別のon/off、常時表示の有無、ホットキー設定などができます。

必須
SkyUI
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
・SKSE64

【循環ホットキー(Cycler)機能について】
・ホットキー登録:
 シャウト/パワー、右手、左手、それぞれ2ヶ所登録できます。
 1ヶ所につき循環上限は最大で10個まで、MCMで調節可能です。

 右手装備登録(削除)ホットキー、左手装備登録(削除)ホットキー、
 シャウト/パワー登録(削除)ホットキーなど、
 登録用のホットキーをMCMであらかじめ登録しておく必要があります。

 最低限、自分が使いたい循環リストと
 循環リストへの登録、循環リストからの削除があれば充分です。

・循環リストへの装備/呪文登録方法:
 インベントリ画面(または呪文画面)でアイテムを装備したあと、
 「循環リストへの追加」キーを押しながら循環リストのホットキーを押します。

・循環リストからの装備/呪文削除方法:
 インベントリ画面(または呪文画面)でアイテムを装備したあと、
 「循環リストからの削除」キーを押しながら循環リストのホットキーを押します。

・循環リスト中のアイテムの並びを変更する:
 「位置を左にシフト」または「位置を右にシフト」キーを押しながら
 循環リストのホットキーを押します。
 現在装備している装備/呪文が左右に移動します。

【似ているMOD】
Souls Quick Menu ported

【日本語化】要xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13963.7z v2.1~2.1.9 (LE版/SE版兼用)
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
  • Equipment HUD SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Snotgurg. 21 May 2025. Equipment HUD SE. 6 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13379>.
[コメントを読む(44)] [コメントを書く]
 [インターフェース] MiniMap Menu Download ID:149508 Author:Luckycheech 2025-06-12 11:30 Version:2.0.3
RATE: =140 TAG: [ミニマップ] [地図] [SKSEプラグイン] [AE対応] [UI] [インターフェース] [HUD]
MiniMap Menu Title画像

MiniMap Menu

MenuManager付き MiniMapMenu

.iniファイルを編集するか、デフォルトで Kキー を押して MenuManager を使用

操作方法:デフォルトではLキーを使用(クリックで開閉、長押しでズーム&位置調整)
ミニマップの形状、枠、色、境界線、背景、マーカー などはカスタマイズ可能

色の設定は以下のテキストを使用可能
・白/黒/黄/赤/青/緑/紫/シアン/オレンジ/ピンク

または 16進数のカラーコード を使用することも可能

※ 開発中(WIP)

■類似Mod
Dragon's Eye Minimap
  • MiniMap Menu画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Luckycheech. 12 Jun 2025. MiniMap Menu. 8 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/149508>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Kill Log Mod in Skyrim Special Edition Download ID:2213 Author:yousukeve 2016-11-30 22:58 Version:1.0.1
RATE: =132 G=10 TAG: [日本語化対応] [インターフェース] [死体] [HUD] [キルログ]
Kill Log Mod in Skyrim Special Edition Title画像

Kill Log Mod in Skyrim Special Edition

FPSによくある「キルログ」機能を追加します。

プレイ状況にたったいま発生した「死者」と「その殺害者」を、
そのつどアナウンスしてくれるようになります。

●機能
- 現在地の近辺でNPCやクリーチャーが倒された際、
 「"誰"は"誰"に殺された」と画面左上にメッセージが表示されます。
- 直接トドメを刺した者が存在しないケース(落下死など)は
 「"誰"は事故死した」と表示されます。


●インストール、アンインストール
- 作者さんは日本語ネイティブのかたです。
 現在は英語版のみですがそのうち日本語版もリリース予定とのこと。
 必須MODなし。
- アンインストールにはいくつか手順が必要ですので
 詳しくはDescriptionまたはreadme.txtを参照してください。
 readme.txtには日本語の説明も入っています。

●類似MOD
- KillFeed
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 [#18] []
    2019-05-06 21:12:41 841B [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.0 [#3] []
    2016-11-27 01:10:21 990B [DOWNLOAD]
  • Kill Log Mod in Skyrim Special Edition動画
  • Kill Log Mod in Skyrim Special Edition画像1
  • Kill Log Mod in Skyrim Special Edition画像2
Skyrim Special Edition Nexus, yousukeve. 30 Nov 2016. Kill Log Mod in Skyrim Special Edition. 26 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/2213>.
[コメントを読む(22)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Dragonborn Reskin - TrueHUD Download ID:152796 Author:borokoshow 2025-06-30 22:59 Version:1.03
RATE: =131 TAG: [インターフェース] [HUD] [オーバーホール]
Dragonborn Reskin - TrueHUD Title画像

Dragonborn Reskin - TrueHUD

TrueHUD - HUD Additions の視覚的なオーバーホール

・すべてのバーの新しいデザイン
・オプションの新しいシャウトウィジェット
・1/4セグメントと新しいフラッシングバー効果を備えたバーの背景
・ボスバーの新しいデザインとレイアウト
・戦術的なゲームプレイを改善するためのより目に見える以下のリソースバー
 - ダメージ
 - サバイバルモード
 - 騎乗バー(右側に馬のアイコン)
 - 数字付きバーパッチ
・新しい戦利品入手スタイル 

色と位置を変更するには、TrueHUD の MCM または TrueHUD.ini ファイルで設定してください。

必要
TrueHUD - HUD Additions

互換性
.swfファイルを変更するものと互換性がありません

スクリーンショットで使用している同作者の Dragonborn Reskin シリーズ
Dragonborn Reskin - STB Widgets
Dragonborn Reskin - STB Active Effects
Dragonborn Reskin - Compass
  • Dragonborn Reskin - TrueHUD画像1
  • Dragonborn Reskin - TrueHUD画像2
  • Dragonborn Reskin - TrueHUD画像3
  • Dragonborn Reskin - TrueHUD画像4
Skyrim Special Edition Nexus, borokoshow. 30 Jun 2025. Dragonborn Reskin - TrueHUD. 19 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/152796>.
 [インターフェース] Edryu's Widget Download ID:75443 Author:Edryu 2022-09-17 21:41 Version:1.2.1
RATE: =125 G=3 TAG: [インターフェース] [HUD] [装備品表示]
Edryu's Widget Title画像

Edryu's Widget

必須MOD
iWant Widgets
MCM Helper

現在装備されている武器、呪文、シャウトを表示するのみのシンプルなウィジェット。

MCMメニューを使用すると、要素、背景の位置とサイズを変更することができ、ウィジェットが戦闘中にのみ表示されるように編集することもできます。デフォルト設定では、スクリプトは 0.6秒ごとにウィジェットの状態をチェックします。
  • Edryu's Widget画像1
  • Edryu's Widget画像2
  • Edryu's Widget画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Edryu. 17 Sep 2022. Edryu's Widget. 16 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/75443>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Less Intrusive HUD II SE Download ID:17974 Author:lavigne77-Dragonborn77 2022-06-10 04:49 Version:1.1.44
RATE: =123 G=2 TAG: [HUD] [MCM対応] [クロスヘア] [コンパス] [G.E.M.S.] [FISS] [FISSES] [日本語化対応]
Less Intrusive HUD II SE Title画像

Less Intrusive HUD II SE

[Skyrim]Less Intrusive HUD II の移植です。
Vanilla HUD で表示される要素をカスタマイズすることが可能になります。

[ 必須MOD ]
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
FileAccess Interface for Skyrim SE Scripts - FISSES (オプション)

[ 競合するであろうMOD ]
・hudmenu.swf / hudmenu.gfx を変更するMOD

[ MCM設定内容 ]
・General Settingsの項目
 Enabled - このMODのON/OFF
 Load defaults - バニラの設定を呼び出し(チェック後MCMを閉じると反映)
 Load preset - 作者推奨プリセットの呼び出し(チェック後MCMを閉じると反映)
------------------
・HUD Visibility
 Show Alternative Compass (Slim) - コンパスバーを線のデザインに変更
 Show Alternative Crosshair - クロスヘアを点に変更(攻撃時に反映)
 Show Alternative Sneak Crosshair - 隠密時のクロスヘアを点に変更(攻撃時に反映)
 (v1.0では隠密時のクロスヘアを変更した場合、通常時も変更する必要があります)
 Show Alternative Sneak Meter - 隠密時のクロスヘアの目をメーターに変更
 Show Acivate Button - 作動(アクティベート)キーの表示
 Show Sneak Text - 隠密状態のテキストを表示
------------------
 Magicka Bar Opacity - マジカバーの透明度
 Health Bar Opacity - 体力バーの透明度
 Stamina Bar Opacity - スタミナバーの透明度
------------------
・Edit HUD Mode Hotkey
 HUDの位置、サイズなど細かく設定出来るエディットモードへのホットキー
 デフォルトではテンキーのENTERに設定されています。
 画面上で確認しながら変更する事が可能です。
 現在選択している項目情報など画面中段に表示されます。
 キーボードにテンキーが有る事が前提に作られており、
 ない場合はプリセットを使用して下さい。

[ Edit HUD Mode操作方法(テンキー)]
 [↑↓←→キー]で位置調整
 [*キー]で次の項目
 [/キー]で前の項目
 [+キー]でサイズ大きく
 [-キー]でサイズを小さく
 [.キー]でToggle Units
 [NUM9キー]で回転またはテキスト揃えの変更
 [NUM0キー]で項目の設定リセット
------------------
・項目ごとのカスマイズ可能な内容
 マジカ/体力/スタミナバー(透明度、サイズ、回転、位置)
 エンチャントバー(透明度、サイズ、回転、位置)
 コンパス(位置、サイズ、透明度)
 敵の体力(サイズ、位置)
 矢の残量(位置、サイズ、テキスト揃え、透明度)
 隠密メーター(テキスト揃え、サイズ、位置)
 クロスヘア(位置、サイズ)
 HUDメッセージ(サイズ、位置)
 ロケーションテキスト(位置、サイズ、テキスト揃え)
 作動ボタン(位置、サイズ、透明度)
 アイテム/ NPC名(位置、サイズ、テキスト揃え、透明度)
 アイテムセパレータ(サイズ、位置、透明度)
 アイテム情報テキスト(位置、サイズ、テキストの揃え、透明度)
 サブタイトル(移動、サイズ、テキストの配置、透明性)
 フォロワーアクション戻るボタン(サイズ、位置)
 クエストの目的(サイズ、位置)
 シャウトワード(サイズ、位置)
 スキルレベルアップテキスト(サイズ、移動)
 レベルアッププログレスメーター(サイズ、移動)
 
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.44 [#24] []
    2025-03-30 05:33:00 2KB [DOWNLOAD]
  • Less Intrusive HUD II SE画像1
  • Less Intrusive HUD II SE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, lavigne77-Dragonborn77. 10 Jun 2022. Less Intrusive HUD II SE. 14 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17974>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Unique Region Names SE Download ID:56452 Author:Beowulf 2021-10-04 23:00 Version:1.1.0
RATE: =121 G=4 TAG: [インターフェース] [HUD] [ESPFE] [イマージョン] [USSEP] [日本語化対応]
Unique Region Names SE Title画像

Unique Region Names SE

セーブファイルの名前や屋外へ出る際の「Skyrim」表記をより詳細な地名表示に変更する
Unique Region Names (現在非公開中)の、別作者による後継MOD。
Ver.1.1.0でUSSEPは必要無くなった為、単体で動作する。
----------------------------------------------------------------------------------------------
【説明】
これはRegional Save Namesで使用するために
[Skyrim]Unique Region Names USLEEPをSpecial Edition に移植したものです。

【特徴】
・Skyrimの外部の場所を実際の地域名に再ラベル付けします。
・地域保存名に必要な地域名を指定します。
・水の流れは、 SSEEdit Script - Fix Oldrim Mods Waterflow スクリプトを使用して
 Special Edition 用に更新されます。
・プラグインはESL としてフラグが付けられ、ESP 制限にはカウントされません。

【パッチ】
Realistic Water Two 3.1.2
Realistic Water Two 3.1.2 - Cutting Room Floor 3.1.9
Realistic Water Two 3.1.2 - Missing Encounter Zones FIXED (All Exteriors Zoned) 2.2

※パッチの注意点
オプションファイルに作者が用意したRealistic Water Two のバージョンが3.1.2用なので
該当Ver以外を利用している方は、外部パッチを導入したほうが安全。
----------------------------------------------------------------------------------------------
Unique Region Names SE - Patches
Unique Region Names Patches - T.I.T.S. U.P.
Realistic Water Two - Unique Region Names SE Patch
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.0 [#16] []
    2022-01-03 18:40:55 1KB [DOWNLOAD]
  • Unique Region Names SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Beowulf. 5 Oct 2021. Unique Region Names SE. 4 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56452>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [ステルス] SKYRIM AE DETECTION METER Download ID:135875 Author:bebe9784 2024-12-08 15:28 Version:1.0
RATE: =114 TAG: [UI] [HUD] [AE対応] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
SKYRIM AE DETECTION METER Title画像

SKYRIM AE DETECTION METER

Detection Meter からの AE 移植版、Ver1.6.117 でテスト済み。

必須mod
Address Library for SKSE Plugins
SKSE https://skse.silverlock.org/
dMenu
Visual C++ https://learn.microsoft.com/en-us/cpp…
  • SKYRIM AE DETECTION METER画像1
Skyrim Special Edition Nexus, bebe9784. 8 Dec 2024. SKYRIM AE DETECTION METER. 8 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/135875>.
 [インターフェース] Souls Quick Menu ported Download ID:22517 Author:Christian Weeks and Zachary McNellis 2019-01-11 08:28 Version:V1.2
RATE: =112 G=9 TAG: [インターフェース] [MCM対応] [HUD] [装備切替] [ダークソウル] [日本語化対応] [ホットキー]
Souls Quick Menu ported Title画像

Souls Quick Menu ported

[Skyrim]Souls Quick Menu を別の作者が許可を得てSEへ移植したものです。
下記の説明はLE版からの転載です。

ダークソウル風のクイックメニューを使用できるようになるMod。

装備やアイテムを予め登録しておき、ワンボタンで装備/使用することが可能になる。
MCMから切り替えキー、アイテム使用キー、HUDの表示位置、透過度などを変更可能。

ウィジェットの各グループは
 [シャウト(パワー)]  [アイテム]
  [左武器(魔法)]  [右武器(魔法)]
にそれぞれ対応。

各グループの7つのスロットには装備/アイテム/呪文を登録でき、ショートカットキーでそれぞれを切り替えることができます(循環)。

スロットへの登録はMCMから登録するか、「装備割り当てモード」にしてMCMの外で装備を持ち替えながら登録します。

●装備割り当てモードの使い方
・MCMで「装備割り当てモード」をチェックする
・MCMを閉じて割り当てたいアイテムを装備する。
・ホットキーを押して登録先のスロットを表示する
 (割り当てモードでは装備変更/アイテム使用は行われません)
・オブジェクト割り当てホットキーを押す
・終わったらMCMで「装備割り当てモード」のチェックを外す

●日本語化:要xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11477.zip v1.20

●似ているMOD
Equipment HUD SE

●ニューゲーム時に自動で設定を読み込むMOD
Souls Quick Menu ported - Settings Loader

後継MOD
Souls Quick Menu RE
  • Souls Quick Menu ported動画
  • Souls Quick Menu ported画像1
  • Souls Quick Menu ported画像2
  • Souls Quick Menu ported画像3
  • Souls Quick Menu ported画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Christian Weeks and Zachary McNellis. 11 Jan 2019. Souls Quick Menu ported. 11 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/22517>.
[コメントを読む(35)] [コメントを書く]
 [インターフェース] MewHUD Download ID:128709 Author:AnniMouse 2024-09-10 15:28 Version:1.0
RATE: =107 TAG: [インターフェース] [HUD] [スキン]
MewHUD Title画像

MewHUD

TrueHUD - HUD Additions の HUD スキンを変更します。

◆内容
◇プレイヤーのバー
 プレイヤーバーは、無駄を省き、新鮮に見えるようにリデザイン。
 色は2色から選択可能。インストール時にバーの位置を選択できます。

◇ボスの体力バー
 複雑な色の輪郭がソウルアイコンにスムーズに移行するように再設計。
 ボスと、そのボスが所有するソウルの種類によって帯は変化し、アイコンと一体化。

◇ソウルアイコン
 ソウルのレベルに応じてアイコンが変化。ボスのみに適用。

◇敵の体力バー
 ターゲット以外の敵の体力バーは表示されません。
 マジカ・スタミナ表示との併用は非推奨。

◇プレイヤーウィジェット
 レベル表示とシャウトのチャージ表示の両方に使用できるように。

◇メーターチャージ
 コントラストを強調

必要
TrueHUD - HUD Additions
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
 (プレイヤーウィジェットを有効にしている場合)

すでにインストールされている TrueHUD.ini ファイルを削除してください。(バックアップ推奨)
削除しないと当 MOD は機能しません。
  • MewHUD画像1
  • MewHUD画像2
  • MewHUD画像3
  • MewHUD画像4
Skyrim Special Edition Nexus, AnniMouse. 10 Sep 2024. MewHUD. 10 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/128709>.
 [インターフェース] The Dragonborn's Bestiary - Untarnished UI Patch Download ID:123774 Author:Wuerfelhusten 2024-07-30 07:45 Version:v1.4
RATE: =106 TAG: [インターフェース] [UI] [HUD] [Replacer] [メニュー画面]
The Dragonborn's Bestiary - Untarnished UI Patch Title画像

The Dragonborn's Bestiary - Untarnished UI Patch

The Dragonborn's Bestiary のインターフェースパッチ。

Untarnished UI を基に作成されています。
  • The Dragonborn's Bestiary - Untarnished UI Patch画像1
  • The Dragonborn's Bestiary - Untarnished UI Patch画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Wuerfelhusten. 30 Jul 2024. The Dragonborn's Bestiary - Untarnished UI Patch. 9 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123774>.
 [インターフェース] Immersive HUD - Legacy Settings Loader Download ID:55593 Author:MaskedRPGFan 2022-01-18 05:27 Version:1.0.2
RATE: =103 TAG: [MCM] [自動] [自動化] [HUD]
Immersive HUD - Legacy Settings Loader Title画像

Immersive HUD - Legacy Settings Loader

Immersive HUD - iHUD Special EditionのMCM設定を自動的に保存、読み込みできるようになるMODです。
起動時に保存した設定を自動的にロードするので、ニューゲームのたびにMCMで時間を費やす必要がありません。
ESPFEとして設定されているので、有効espの数を圧迫しません。

動作させるには、ニューゲームまたはクリーンセーブが必要です。

◆使い方
1. MODをインストールします。
2. 新しくゲームを始めます。
3. MCMで「Immersive HUD」の設定をします。
4. Maintenance → User Settings → Save で設定を保存します。
5. ニューゲームで始めるたびに、保存されたユーザー設定が自動的にロードされます。

このMODを既存のセーブで使用したい場合。
0. Immersive HUDを無効にします。
1. ゲームを保存します。
2. Immersive HUDとこのMODを有効にします。

◆前提MOD
Immersive HUD - iHUD Special Edition
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions

◆同作者のMCM設定自動読み込みMOD
A Matter Of Time - Legacy Settings Loader
Widget Mod SSE Port - Settings Loader
Widget Mod - Settings Loader
Less Intrusive HUD II SE - Legacy Settings Loader
moreHUD SE - Legacy Settings Loader
Unread Books Glow SSE - Settings Loader
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - Legacy Settings Loader
Skyrim Immersive Creatures Special Edition - Legacy Settings Loader
  • Immersive HUD - Legacy Settings Loader画像1
  • Immersive HUD - Legacy Settings Loader画像2
Skyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 18 Jan 2022. Immersive HUD - Legacy Settings Loader. 15 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55593>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Horizons UI Overhaul Download ID:55441 Author:rob18 2023-02-13 23:25 Version:1.3.3
RATE: =102 G=1 TAG: [インターフェース] [SkyUI] [HUD] [UI]
Horizons UI Overhaul Title画像

Horizons UI Overhaul

Horizo​​ns UIは、ユーザーインターフェイスとゲーム内HUDの包括的な代替品です。名前が示すように、元々はHorizo​​n Zero Dawn UIに触発されましたが、開発全体を通して、外観はより暗いテーマに移行しました。これによりSkyrimにより適合し、一般的に他のmodとの互換性が高くなります。

サポートしているMOD

moreHUD SE
moreHUD Inventory Edition
Oblivion-like Loading Menu SE
True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay
UIExtensions
Quick Loot RE
SunHelm Survival and needs
Extended Hotkey System
  • Horizons UI Overhaul画像1
  • Horizons UI Overhaul画像2
  • Horizons UI Overhaul画像3
  • Horizons UI Overhaul画像4
  • Horizons UI Overhaul画像5
Skyrim Special Edition Nexus, rob18. 14 Feb 2023. Horizons UI Overhaul. 12 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55441>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [その他] Unique Region Names Download ID:11750 Author:CptMcSplody 2021-04-15 06:23 Version:5.0.9
RATE: =97 G=4 TAG: [インターフェース] [HUD] [日本語化対応] [ESPFE] [イマージョン] [非公開]
Unique Region Names Title画像

Unique Region Names

※非公開中(2021/9/11より)
後継:Unique Region Names SE


セーブや屋外へ出る際の「Skyrim」表記を「Riverwood, Whiterun Hold」のような様々な地域名に上書きします。

▼互換パッチあり
Cutting Room Floor - SSE
Open Cities Skyrim - SSE
Realistic Water Two SE (RWT)
Realistic Water Two Patch Hub
Soulmancer Music Merge
Beyond Skyrim - Bruma SE
Falskaar
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Unique Region Names画像1
  • Unique Region Names画像2
Skyrim Special Edition Nexus, CptMcSplody. 15 Apr 2021. Unique Region Names. 24 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11750>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1751755714 1751763020 1751769136 none none
▲ OPEN COMMENT